京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

京都五山送り火に合わせて、開催!『薄桜鬼シリーズ十周年記念展 薄桜鬼~士魂語り~』【会期:8/15(水)~ 8/20(月)】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薄桜鬼シリーズ10周年を記念して、薄桜鬼の歴史を振り返る展覧会『薄桜鬼シリーズ十周年記念展 薄桜鬼~士魂語り~』が、8月15日(水)から大丸ミュージアム<京都>で開催されています。

薄桜鬼は、“新選組”をモチーフとしながらも鬼や吸血鬼などのファンタジー要素を組み込んだ恋愛アドベンチャーゲームです。2008年発売のシリーズ1作目を皮切りに数多くのタイトルが展開され、アニメ化・舞台化等、幅を広げながら長く愛されてきた作品です。この展覧会では、薄桜鬼シリーズを一挙に振り返ることができます。美しいキャラクター、甘酸っぱい恋愛模様、誠を貫き懸命に生きる隊士らの姿、そして、儚く美しい物語をぜひご堪能ください。

薄桜鬼

▲取材日には開催を楽しみにしていたファンの皆さんの入場待ち列ができていました。

展覧会の音声ガイダンスは、このために新しく収録されたもの。なんと、6キャラクターから選ぶことが可能です。お好きな隊士の音声ガイダンスを手に展示をご覧になれば、キャラクターと一緒に10年の歴史を振り返ることが出来ます。

薄桜鬼

▲時間帯により内容もそれぞれに異なるそうです。全部聴きたい!

薄桜鬼

▲音声ガイダンス最初の一言は、ぜひ入口近くの桜の花を見ながら聴いてほしい。

展示は、隊士らとの出会いから順を追って物語を振り返れるようになっており、京都会場ならではの展示も。8月16日、京都五山送り火が行われるのに合わせて【薄桜鬼 随想録 ポータブル】に収録された「事件想起三」送り火の物語を再現!

キュンとする甘いシーンはもちろん、試衛館の回想シーンや、好敵手との戦いのシーンなど、各キャラクターにとって重要な瞬間を、まるで走馬灯のように一気に見ることができます。ぜひ会場でご覧ください。

薄桜鬼

▲10年の歴史を彩るイラストを一気に楽しめる入口すぐの展示

薄桜鬼

▲屯所を再現した展示スペース

薄桜鬼

▲島原での出来事を振り返る展示では、フォトスポットも!

今回の展覧会は、<桜花の刻>と<羅刹の刻>の2つの入場時間が設けられています。入場特典のピクチャーチケットも、時間帯によって異なります。<桜花の刻><羅刹の刻>どちらに入場しても同じ展示をご覧いただけます。ただし、訪れる時間によって、異なる演出で楽しめる仕掛けになっています。さらに、6キャラクター分用意されている音声ガイダンスも、入場する時間によって内容が変わります。ぜひ、どちらの時間帯も訪れてくださいね!

薄桜鬼

▲入場特典のピクチャーチケット。<桜花の刻>(左)と<羅刹の刻>(右)

展示スペースを抜けると、物販スペースが設けられています。イベント開催を記念したグッズも!現在イベント会場で申し込みが可能な受注商品も、忘れずにチェックしてくださいね!

薄桜鬼

▲物販コーナーには様々なグッズが。

儚さが一つの魅力でもある薄桜鬼の世界において、10周年を迎える感動はひとしお。『薄桜鬼愛』をたっぷり詰め込んで企画された展覧会です。京都五山送り火と合わせて、ぜひお楽しみください。

薄桜鬼

▲グッズつき入場券は、特製A4クリアファイル4種と記念展オリジナル紙袋がセットに。

開催概要

開催期間 2018年8月15日(水)~8月20日(月)
会場 大丸ミュージアム<京都>(大丸京都店6階)
時間 <桜花の刻>午前10時~午後3時まで(最終入場は午後2時30分まで)
<羅刹の刻>午後3時30分~午後8時まで(最終入場は午後7時30分まで)
※最終日8月20日(月)のみ
<桜花の刻>午前10時~午後1時まで(最終入場は正午12時30分まで)
<羅刹の刻>午後1時30分~午後5時まで(最終入場は午後4時30分まで)

※桜花の刻/羅刹の刻では一部演出が異なります。展示物の変更はございません。

イベント公式サイト

(C)IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三崎智子

投稿者プロフィール

リポーター・司会・ナレーター。アニメ・マンガ・ゲームが大好き!空いた時間は聖地巡礼に割きたい。毎年『京まふ』のステージ司会をさせて頂いています。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【京まふ2024レポート】これは妖怪⁉初音ミク?伝統工芸・蒔絵の技が光る【京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学】

来年の京まふビジュアルを描くのは〇〇さん?【京まふ2024レポート】未来の有名クリエイターを発掘!!【京まふクリエイターズブース】で聞いてきた!

【アニメ・ダンジョン飯】あの魔物食イメージフードが食べられる!?九井諒子作品が100倍面白くなる【京都国際マンガミュージアム】九井諒子展 &「ダンジョン飯」迷宮探索展、学芸室員さんに聞いてきた【後編】

【マンガ・ダンジョン飯】魔物食が美味しそうなのは〇〇のお陰!?九井諒子作品が100倍面白くなる【京都国際マンガミュージアム】九井諒子展 &「ダンジョン飯」迷宮探索展、学芸室員さんに聞いてきた【前編】

【パートナーイベント:再掲】日仏の現代アートが京都に集結!「ニュイ・ブランシュ KYOTO 2024 ~パリ白夜祭への架け橋~ 」来週より開催!

【京まふ2024】TVアニメ『小市民シリーズ』さんのブースに行ってみた!

【京まふ2024】株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校ブースで体験!

[京まふ2024・京まふ記念PU開催中] Fate/Grand Orderブースを取材しました!

【京まふ2024】和菓子作り体験をレポート!

【京まふ2024】アニメツーリズム協会さんの「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に潜入調査!!

【京まふ2024】京都芸術大学さんのブースで自分だけのキャラを作ってもらいました!

【京まふ2024】TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」× アニメイトカフェ出張版に行ってみた!

【京まふ2024】わかさ生活さんのブースに取材させていただきました!

【京まふ2024】京都ハンナリーズにインタビュー!

【京まふ2024】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんのブース取材に行ってまいりました!

全て表示

2024年度の人気記事

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2024』開催決定!9/21(土)・22(日)みやこめっせを中心に開催!メインビジュアルや出展者申込情報公開中!

【マンガ・アニメ分野】「ブルーアーカイブ (ブルアカ)」地域周遊型イベント「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」開催!(2024年4月16日より順次開催)

【KYOTO CMEX独自取材】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」に没入!!東映太秦映画村のコラボイベント【後編】

【ゲーム分野イベント情報】いよいよ、今週開催! 国内最大級のインディーゲームイベント 「BitSummit Drift」 アワードノミネート作品発表! フードエリアや追加ステージイベントの情報も公開

【公式イベント情報】いよいよ来週末開催『京まふ 2024』の最新情報!注目のコラボビジュアルグッズをはじめ、キャラカフェ・コスプレ・カプセルトイなど見どころを一挙紹介︕

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る