- Home
- クロスメディア
カテゴリー:クロスメディア
-
【クリエイター支援情報】令和4年度「産学公の森」(「企業の森・産学の森」)推進事業補助金 募集開始のお知らせ
公益財団法人京都産業21では、令和4年度「産学公の森」(「企業の森・産学の森」)推進事業補助金の募集を開始いたしました。 応募締め切りは令和4年5月31日(火)午後5時までとなっております。詳し… -
【クリエイター支援情報】令和4年度「次世代地域産業推進事業」補助金事業 募集開始のお知らせ
公益財団法人京都産業21では、令和4年度「次世代地域産業推進事業」補助金事業の募集を開始いたしました。 申請受付期間は、令和4年4月11日(月)から令和4年5月31日(火)までとなっております。… -
【クリエイター支援情報】参加無料!アニものづくりアワードpresents『推しと聖地巡礼 ーアニメが生み出す地域経済圏ー』2022/5/31にオンライン開催!(〆切 :5/30)
アニものづくりアワードpresents『推しと聖地巡礼 ーアニメが生み出す地域経済圏ー』が2022年5月31日(火)にオンラインにて開催されます。 申し込み締め切りは2022年5月30日(月)ま… -
【公式イベント】アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー開始!6/30まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリーが開始しました。 期間は、20… -
【京都コンテンツ関連情報】「魔法使いの約束 (まほステ)」× アニメイトコラボ!5/19〜5/22までの期間限定で京都焙煎屋でアニメイトカフェ出張版「魔法使いの約束カフェ」開催!
2022年5月19日(木)から5月22日(日)までの期間限定で、京都焙煎屋でアニメイトカフェ出張版「魔法使いの約束カフェ」が開催されます。 「魔法使いの約束 (まほステ)」とアニメイトのコラボイ… -
【クリエイター支援情報】〆切迫る!「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」5/17にオンライン配信にて開催!〆切は5/16!
2022年5月17日(火)にオンライン配信にて「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」が開催されます。 参加申し込み締め切りは2022年5月16日(月)までと… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて5/20(金)に開催の福井健策弁護士法律セミナー「2時間で俯瞰する、メタバースの法律問題」オンライン参加募集!
VIPOにて5/20(金)に開催の福井健策弁護士法律セミナー「2時間で俯瞰する、メタバースの法律問題」のオンライン参加者を募集中です。 詳しくはVIPO公式HPをご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都センチュリーホテルにて「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を開催!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年に実施しご好評いただいたホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プランの第2弾、「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を20… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社ホロラボ」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社ホロラボ」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「人とテクノ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社ゆめみ」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社ゆめみ」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「みんな知って… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「グランディング株式会社」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「グランディング株式会社」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「「大… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「ソニーコンピュータサイエンス研究所京都研究室」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「ソニーコンピュータサイエンス研究所京都研究室」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「ブルーオプテック株式会社」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「ブルーオプテック株式会社」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「業… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社Mogura」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社Mogura」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「VRの… -
【京都コンテンツ関連情報】「映画と暮らすまち、太秦」 嵐電 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅でパネル展示スタート!
京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、嵐電(京福電気鉄道嵐山本線・北野線)の帷子ノ辻駅地階スペースに、京都と映画の深いつながりを紹介する常設のパネル展示「映画と暮らすまち、太秦~懐… -
【京都コンテンツ関連情報】SSMRビジネス推進コンソーシアム「空間音響MR®」を活用したミステリーコンテンツ 「よろずや探偵BOSS~K夫人の謎~」を 井筒八ツ橋本舗祇園本店で開始!
SSMRビジネス推進コンソーシアム( https://ssmr.jp、注1) のパートナーである株式会社ブイ・クルーズは、地域活性化の推進を図ること目的に「空間音響MR®(Space Sound Mixed Real… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』5/28に開催!
2022年5月28日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾!「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドを提供開始!
『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾、「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」が公開中です。 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドです。詳しく… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント『ギア-GEAR-』の「10周年特別企画」延長決定!10歳のお子さま無料ご招待キャンペーン!
京都の感動エンターテイメント『ギア-GEAR-』の「10周年特別企画」の延長が決定しました。 毎月先着"10名"の"10歳"のお子さまを無料でご招待いたします。 詳しくは『ギア-G… -
【京都コンテンツ関連情報】京都水族館「10周年Year」がスタート!
京都水族館が、開業10周年を迎え、「10周年Year」イベントを開催中です。2022年12月31日(土)までの期間、記念ロゴマークの掲出、企画展などさまざまな取り組みなどが行われます。 詳しく… -
【京都コンテンツ関連情報】今週末まで!「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」開催中!(4/17まで)
過去最大級の桜のアートが二条城の石垣に咲き誇る「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」が開催中です。 期間は2022年4月17日(日)までとなっております。詳しくは公… -
【京都コンテンツ関連情報】京都市勧業館にて、コスプレイベント「COSJOY@京都市勧業館」6/12に開催!
京都市勧業館にて、コスプレイベント「COSJOY@京都市勧業館」が2022年6月12日(日)に開催されます。 完全事前登録・定員制です。詳しくは「COSJOY京都in勧業館 みやこめっせ」HPを… -
【京都コンテンツ関連情報】主演・福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)、共演・室龍太、松本明子トニー賞受賞大爆笑コメディ!「ボーイング・ボーイング」上演決定!京都公演は6/3〜6/5!
主演・福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)、共演・室龍太、松本明子トニー賞受賞大爆笑コメディ「ボーイング・ボーイング」の上演が決定いたしました。 京都での公演は、2022年6月3日(金)から2022年6月5日… -
【京都コンテンツ関連情報】バーチャル空間上にウェブサイトを構築し『XRの未来図鑑』を公開!
バーチャル空間上のウェブサイトにて『XRの未来図鑑』が公開されています。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら… -
【京都コンテンツ関連情報】XR技術の産業活用・用途開発を促進する取組「XRoss value KYOTO」の取組報告が公開中!
XR技術の産業活用・用途開発を促進する取組「XRoss value KYOTO」の取組報告が京都府ホームページにて公開されています。 詳しくは京都府ホームページをご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】過去最大級の桜アートも!「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」開催中!(4/17まで)
過去最大級の桜のアートが二条城の石垣に咲き誇る「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」が開催中です。 期間は2022年4月17日(日)までとなっております。詳しくは公… -
【京都コンテンツ関連情報】1716年創業の老舗和菓子店「京菓子 笹屋伊織」 × ジャパンエンタメ新聖地「東映太秦映画村」 コラボレーションが決定!
東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、京都の老舗和菓子店「笹屋伊織」とコラボして、新選組をテーマにした新しい和菓子3種を開発。3月20日から発売致します。 商品企… -
【京都コンテンツ関連情報】千本桜のメタバースで初音ミクとお花見『MIKU LAND 2022 YOSAKURA』4/28に開催!(5/1まで)
株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎 / 株式会社ドワンゴのグループ会社)および株式会社Gugenka(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:三上 昌史)は、両社が… -
【京都コンテンツ関連情報】桜ひらりひらり、心はルンルン♪京都鉄道博物館の4月開催のイベントはこちら!
京都鉄道博物館の4月開催のイベントが公開されています。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら 開催予定イベント ・昔の鉄道の信号機ってどんなのだ… -
【クリエイター支援情報】遠方にお住まいの方、自宅・職場からも受講可能!「VIPOアカデミー」春期4コース オンライン受講者 募集開始!
VIPOでは、遠方にお住まいの方でも、自宅・職場からも受講可能な「VIPOアカデミー」の春期4コースのオンライン受講者を募集中です。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら … -
【京都コンテンツ関連情報】京都・北山エリアでゲームをしながら街歩きを楽しむ。 歴史を見つける親子さんぽ、リアル謎解きゲーム開催中!
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、京都府立京都学・歴彩館 指定管理者「コングレ・日本管財・丸善雄松堂共同事業体」主催のもと、京都府… -
【クリエイター支援情報】”アニメのすべてが、ここにある。”東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2022」2022/3/26,27に開催!
2022年3月26日(土)、27日(日)の2日間、の東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2022」のパブリックデイが開催されます。 また、3月28日(月)、29日(火)にはオンラインにて… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・鴨川を中心に、音楽に出会い、街を歩き、人と繋がる。街フェス『京都鴨川音楽祭2022』3/19(土)3/20(日)開催!
京都・鴨川を中心に、音楽に出会い、街を歩き、人と繋がる街フェス『京都鴨川音楽祭2022』が2022年3月19日(土)、20日(日)の2日間開催されます。 詳しくは京都鴨川音楽祭2022公式HP… -
【京都コンテンツ関連情報】焚火を囲んで語ろう。星空の下にクリエイター100人が集うキャンプイベントを3月19日(土)開催!
星空の下にクリエイター100人が集うキャンプイベント「クリエイターズキャンプ2022」が2022年3月19日(土)に開催されます。 詳しくはイベント詳細ページをご覧ください。 詳しくはこち… -
【京都コンテンツ関連情報】日本最大級の工芸イベント「CRAFT POINT KYOTO」が京都伝統産業ミュージアムおよび京都市内各所で開催中!
「CRAFT POINT KYOTO」(主催:京都市・京都伝統産業ミュージアム)では、京都市が定めた「伝統産業の日」である3月21日(毎年春分の日を「伝統産業の日」とする)を中心に、2月19日~3月31日… -
【クリエイター支援情報】明日!「香港FILMARTオンライン2022」にて「ACBS(Asia Content Business Summit)コンファレンス」が3/15に開催!
「香港FILMARTオンライン2022」にて「ACBS(Asia Content Business Summit)コンファレンス」が2022年3月15日(火)に開催されます。 詳しくはこちらをご… -
【延期のお知らせ】京都駅ビルにて3/19開催予定「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」延期のお知らせ
2022年3月19日(土)に京都駅ビルにて開催予定だった、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」は延期となりました。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをご覧ください。 … -
【クリエイター支援情報】「日々の暮らしを、やさしく、面白くする未来会議」が3/10に京都で開催!
2022年3月10日(木)に、KYOCA Food Laboratory 3階「HACOBA」にてSOCIAL WORKERS LAB主催「日々の暮らしを、やさしく、面白くする未来会議」が開催されます。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都の劇団・空降る飴玉社が、沢山の骨董品に囲まれた喫茶店「ライト商會」で新作を上演!(3/25〜3/27)
2022年3月25日から27日の3日間、京都の劇団・空降る飴玉社が沢山の骨董品に囲まれた喫茶店「ライト商會」で新作を上演いたします。 都会の片隅で、人と生きることが下手で遠い地元で呪いを患った若… -
【クリエイター支援情報】〆切迫る!VIPOにて3/10・3/17開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者募集中!(〆切:①ビジネス編:3/8 ②法務編:3/15)
VIPOでは、2022年3月10日(木)・3月17日(木)開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者を募集中です。 申し込み締め切りはビジネス編が20… -
【京都コンテンツ関連情報】“ホテルにおこもりしながら物語の世界に出かけられる” ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プランは3/18日まで!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年の7月~11月に実施した「ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プラン」を、ご好評につき2022年1月より期間限定でリバイバル開催い… -
【京都コンテンツ関連情報】京都大学主催、3月に開催される「第5回 京都超SDGsシンポジウム」内の企画コンテンツ「京都SDGsゲームショウ」初開催!全11タイトルのSDGsゲームが集結!
京都大学主催で3月に開催される「第5回 京都超SDGsシンポジウム」内の企画コンテンツとして、「京都SDGsゲームショウ」が初開催されます。(共催:京都大学/Global Compact Network … -
【クリエイター支援情報】令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」のお知らせ
VIPOでは、令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金」の5つの事業のうち、「(3)withコロナ時代におけるエンタメビジネスを行う事業」において、収益チャネルの多様化等に取り組む… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて3/10・3/17開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者募集中!(〆切:①ビジネス編:3/8 ②法務編:3/15)
VIPOでは、2022年3月10日(木)・3月17日(木)開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者を募集中です。 申し込み締め切りはビジネス編が20… -
【京都コンテンツ関連情報】話題の『54字の物語』シリーズ第8弾が登場!2万7千の作品から書籍未収録の秀逸作を初出し!
株式会社 PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 瀬津要)は、2022 年2月12日に『54字の物語∞(エイト)』(氏田雄介 編著/武田侑大 絵)を発売します。本書は、累計50万部を突破した人気の超短編… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて3/3からオンライン開催の「チームマネジメント スキルアップ講座(3時間/少人数制)」の受付開始!参加募集中!(初回〆切:2/28)
VIPOにて2022年3月3日(木)からオンライン開催の「チームマネジメント スキルアップ講座(3時間/少人数制)」の参加者を募集中です。 初回の申し込み締め切りは2022年2月28日(月)ま… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から!日本最大級の工芸イベント「CRAFT POINT KYOTO」が2月19日より京都伝統産業ミュージアムおよび京都市内各所でスタート!
「CRAFT POINT KYOTO」(主催:京都市・京都伝統産業ミュージアム)では、京都市が定めた「伝統産業の日」である3月21日(毎年春分の日を「伝統産業の日」とする)を中心に、2月19日~3月31日… -
【クリエイター支援情報】〆切は明日まで!VIPOにて、ロシアでの映像化を希望する原作やリメイクIPおよびローカライズを目指す「ロシアコンテンツマーケット ビジネスマッチング」が3/7~11の5日間、オンラインにて開催!参加費無料!(〆切:2/15)
VIPOにて、ロシアでの映像化を希望する原作やリメイクIPおよびローカライズを目指す「ロシアコンテンツマーケット ビジネスマッチング」が3/7~11の5日間、オンラインにて開催されます。 参加費… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにて「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」3/19に開催!
2022年3月19日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【クリエイター支援情報】テーマは、今注目のNFT。京都市主催「デジタルコンテンツ活用セミナー」が、2/25にオンライン/オフライン同時開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)は、京都市主催「デジタルコンテンツ活用セミナー 〜 NFTから学ぶデジタルデータの価値と活用方法 〜」を2月25日(金)に開催します。 …