- Home
- ピックアップ
カテゴリー:ピックアップ
-
【パートナーイベント】明日から!「ニュイ・ブランシュKYOTO パリ白夜祭への架け橋 – 現代アートと過ごす夜」開催!(〜10/28まで)
「ニュイ・ブランシュ」は2002年にパリで始まった、年に一度の現代アートの祭典です。このフェスティバルは、現代アート作品を美術館や専門のギャラリーだけにとどめることなく、様々な場所で、原則無料で一般の方々に楽… -
【京まふ2023】「Fate/Grand Order」と「京都利休園」 がコラボ決定!千利休がプロデュースした「蘆屋道満」「葛飾北斎」「モルガン」イメージのお茶が発売
「京都利休園」 と「Fate/Grand Order」とのコラボレーションが決定しました。 これは9月17日、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2023」内のステージイベント「Fate… -
【京まふ2023】古都コス出演者に突撃インタビュー!
9月16日・17日に京まふ2023連携イベントとして、コスプレパフォーマンスイベント「京都古都コスフェスタ」(通称:古都コス)が開催されました。 今年で5回目となる「古都コス」は、多くのコスプレイヤーや… -
【京まふ2023】「カノジョも彼女 Season 2」京まふステージ開催!上映PVでは古賀葵演じるミリカの妹がボイス初解禁に
9月17日、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2023」で、「TVアニメ カノジョも彼女 Season 2 京まふステージ」が行われました。 「カノジョも彼女」は2020年3月から週刊… -
【京まふ2023】TVアニメ「有頂天家族」10周年スペシャルステージ開催!弁天役の能登麻美子が第3期を熱望
9月16日、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2023」にて、「TVアニメ「有頂天家族」10周年スペシャルステージ」が行われました。 「有頂天家族」は、森見登美彦さんの小説が原作となる… -
【京まふ2023】キャラクターたちがお酒に!?白糸酒造のグッズを見に行ってみた〜〜!!
本記事では、みやこめっせ1階で出店されている『白糸酒造株式会社』のブースについて紹介します! 今日は、白糸酒造株式会社さんのブースに行ってみました。 白糸酒造さんは、『赤司征十郎ショップ』など、さまざまなアニメ… -
【京まふ2023】いざ行かん!雪ミク スカイタウン!
筆者が行きたかったブースの一つ!いざ行かん!雪ミク スカイタウン! 可愛い雪ミクのグッズがたくさん! 過去の年の雪ミクグッズもたくさん置いてあって何を購入するかとても迷いました……全部欲しい…… し… -
【京まふ2023】今年も開催!デジタルスタンプラリー
残るところ9月17日、最後の1日となりました「京都国際マンガ・アニメフェア2023(京まふ)」。 今回は前年度に引き続き開催されたスタンプラリーをレポートいたします! デジタルスタンプラリーは京まふの… -
「完全に原作再現」「公式直々なのがビビる」京まふ2023でのシャングリラ・フロンティア(シャンフロ)のあるツイートからの流れが最高すぎると話題に
KYOTO CMEXの公式Xアカウントから発信していた京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)の会場の様子をお伝えするポストの1つが話題になりました。 京まふ3階でブースをまわってたら、こんなプレイヤーを見かけました… -
【京まふ2023】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんの作品に触れてみた
鮮やかなピンク色に惹かれて覗いてみたブースは、京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんのオノマトペと伝統工芸品を組み合わせた不思議な空間! オノマトペ(音喩)とは物音や様子、感情などを音として表現す… -
【京まふ2023】初出展の京都ハンナリーズ
ーーー出展の感想をお聞かせください。 初めての出展なんですけど、 京都でこういったイベントをやっているのは昔から知ってて、 こういう場にスポーツで出させてもらえるのはありがたいなと思います。 開場したばっかりなの… -
【京まふ2023】埼玉県ブースにインタビュー
埼玉県 ーーー出展の感想をお聞かせください。 コロナ禍で出店を見合わせてたんですけど、久しぶりにフル開催ということで、 思った以上にアニメの舞台になってるスポットのパンフレットを持っていってくれる方が多くて 聖地… -
【京まふ2023】「ラスカル×甘春堂」京菓子ワークショップ 体験リポート!
京まふ2023で開催されている「ラスカル×甘春堂」ワークショップを体験してきました! 甘春堂は慶応元年に創業され、伝統的な家法を今日まで受け継ぎながら、和菓子作りを行ってきた歴史のあるお店です。 甘春堂では京の四季を… -
【京まふ2023】 京都国際マンガ・アニメフェア「お通り男史」の現地レビューです!
2023年9月16、17日に開催された京都国際マンガ・アニメフェア(通称、京まふ)の中で出展されていた「お通り男史」の現地レビューになります! お通り男史は、立命館大学の学生が毎年現地で追わせていただいており、早い… -
【京まふ2023】文化庁ブースにお邪魔しました!
今年3月に京都に移転した文化庁のブースに取材に行きました! ーーーーー出展の感想は? 会場にお客さんがいっぱいいらっしゃってすごいなと思いました。 あとは文化庁出してるんだってことで興味を持って、このブースに来てく… -
【京まふ2023】ガイナックス京都 &米子ガイナックス&オープンセサミ合同ブースにインタビュー!クリエイターになる為に必要な事とは?
2023年9月16日(土)・9月17日(日)に開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2023」(京まふ)。 今回はガイナックス京都&米子ガイナックスとオープンセサミの合同ブースにお邪魔し、ガイナックス京都でアニメーシ… -
【京まふ2023】ジャンプ+の会場に行ってみた!
2023年9月16日(土)・17日(日)にみやこめっせで開催されている「きょうまふ」の現地レポートです! この記事では、ロームシアター3階で集英社『ジャンプ+』のブースについて紹介します! ブース… -
【京まふ2023】グラフィニカ×ゆめ太カンパニーさんへのインタビュー!
2023年9月16日、本日から京都マンガ・アニメフェア2023(京まふ)が開催されました! 今回はグラフィニカ×ゆめ太カンパニーさんにお邪魔し、インタビューをさせていただきました! インタビューさせていただいたのは、… -
【京まふ2023】伊東健人さんが登場!京まふオープニングステージ!
9月16日、17日に京都・みやこめっせで開催の京都国際マンガアニメフェア、略して「京まふ」。 今回は16日朝に開催された京まふオープニングステージの様子をレポートします! おこしやす大使2人の素… -
【京まふ2023】アニプレックスの巨大ブースへ潜入調査!
京都国際マンガ・アニメフェア2023、通称京まふ2023。 その会場であるみやこめっせ3F後方を大きく占める巨大なブース。その正体は…? ということで、アニプレックスさんのブースにお邪魔してきました!… -
【京まふ2023】KADOKAWA 『私の幸せな結婚』のブースに行ってみた!
本記事では、みやこめっせ3階で出店されている『KADOKAWA』のブースについて紹介します! KADOKAWAのブースでは、現在アニメが絶好調の『私の幸せな結婚』と、ジャンプ+にて連載中で、次期アニメ化放送予定の『鴨乃… -
【京まふ2023】京まふカフェスタンドをご紹介!
9月16日、17日に開催されている「京都国際マンガ・アニメフェア2023(京まふ)」で開催中の「京まふカフェスタンド」(みやこめっせ1階2展示場内)では、京まふオリジナルフードとドリンクを提供しております… -
【京まふ2023】『シャフト』の展示ブースへ潜入!
京まふ(16、17日)のみやこめっせ会場3階で展示されている、アニメの制作会社『シャフト』に取材を行いました! このベースでは主に、大人気アニメ「五等分の花嫁」の原画などが展示されていました! 五姉妹全員の名… -
【京まふ2023】#京まふホロライブ ~ホロライブのブースに突撃!~
来たぞ!京まふホロライブ~!! ということで今回は、今大人気のVTuberアイドルプロダクション『ホロライブ』のブースにお邪魔してきました。 京まふ会場でも一際大きなこのブース。馴染みのある水色の三角… -
【京まふ2023】『GOOD SMILE COMPANY』のブースをリポート!
本記事では本日から2日間開催される「京まふ」の、みやこめっせ会場3階の「GOOD SMILE COMPANY」のブースを紹介します! 様々なアニメ、ゲームのキャラクターのフィギュア商品、「ねんどろいど」や「figma」… -
【京まふ2023】 XPPenブースにイラスト制作オタクがインタビュー!
2023年9月16日(土)・9月17日(日)に開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2023」(京まふ)。 今回は普段イラスト制作を趣味としているTさんがPC用ペンタブレットや周辺デバイスの商品を展開されているXPP… -
【京まふ2023】推し活全力応援!coade
coadeは、ノンキャラクター商品、画材・文具、コスプレ商品等の企画、開発及び販売を行っている会社です。 coadeさんのブースの特徴について、スタッフさんにお聞きしました! 「1番の特徴はこの50色の推しカラーリボ… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ 2023』いよいよ来週末開催!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、いよいよ来週末に迫った 2023年9月16日(土)・17日(日)に、みやこめっ せ、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアムなどで、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイ… -
『京まふ2023』出展情報&ステージプログラム第1弾発表!前売入場券 本日7月20日(木)より販売スタート!過去最多70社以上の出展者が集結!
西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2023』が、2023年9月16日(土)・17日(日)にみやこめっせ、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて開催いたしま… -
【ゲーム分野公式イベント】日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!!」最終日の様子
一昨日より開催されている「BitSummit Let’s Go!!」、今日は最終日ということで多くの方で賑わいました。現地会場の様子を公式Twitterで発信しています。 KYOTO CMEX公式Twitterへ お… -
【ゲーム分野公式イベント】日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!!」現地の様子
昨日より開催されている「BitSummit Let’s Go!!」、本日からの2日間は一般公開日ということで多くの方で賑わいました。現地会場の様子を公式Twitterで発信しています。明日の最終日も現地で発信いたしますの… -
さらにパワーアップした第三弾コラボイベント、開催中! 『響け!ユーフォニアム』×京都タワー展望室
2023年5月26日から、京都タワー展望室にて、アニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズとのコラボイベント第三弾がスタートしました。第一弾は北宇治高校吹奏楽部1年生、第二弾は2年生、そして今回の第三弾は3年生(2016年T… -
祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート
森見登美彦さんの人気小説を原作にしたアニメ『有頂天家族』は、2023年、放送10周年を迎えました。これを記念して、3月4日、京都国際マンガミュージアムにて「有頂天家族アニメ10周年イベントアイデアソン」が開催されました。…