- Home
- プレスリリース
カテゴリー:プレスリリース
-
【京都コンテンツ関連情報】宇治市、八幡市、京都府観光連盟、京阪ホールディングス連携企画 「京から鎌倉へ 二の段 ~武士の世への道」を実施!
宇治市、八幡市、公益社団法人京都府観光連盟及び京阪ホールディングス株式会社は、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を契機に、府内における大河ドラマゆかりの地域への誘客を目的として「京から鎌倉へ 二の段 ~武… -
【京都コンテンツ関連情報】TVアニメ「であいもん」とのコラボレーション企画 第3弾を実施!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)発行の月刊コミックス誌「ヤングエース」(毎月4日発売)にて連載、4月6日よ… -
【京都コンテンツ関連情報】後77年、わたしたちの現在地。マームとジプシーによる『cocoon』を7/30、7/31に京都芸術劇場 春秋座で上演!
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学 舞台芸術研究センターの主催で、京都芸術劇場 春秋座にて、2022年7月30日(土)と7月31日(日)にマームとジプシーによる『cocoon』を上演いたします。 … -
【京都コンテンツ関連情報】2022年・京都 近現代の音楽とアートシーンをリードした偉人たちに 焦点を当てた展覧会が相次ぎ開幕!
2022年、京都。 ヴィジュアル・アートに革命をもたらした英国出身のアーティスト、ブライアン・イーノ。 生誕75周年、名盤「ジギー・スターダスト」誕生50年を迎える世界的ロックアー… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・映画村にシアタースターレス 太秦支店が登場! 嵐電コラボ車両も走行するほか、嵐電沿線で限定トークが読めるスタンプラリーも!
嵐電コラボ車両(イメージ) 東映太秦映画村では、京都らしい和の雰囲気の「シアタースターレス 太秦支店」が登場。各チームのトップ5人の録り下ろしボイスがお客様をご案内。シアタースターレス… -
【京都コンテンツ関連情報】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」は7/10まで!
京都アニメーションが手掛けたアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」が、2022年5月3日〜7月10日までの期間限定で開催される。 「ヴァイオレ… -
【京都コンテンツ関連情報】「ブラックスター -Theater Starless-」、東映太秦映画村での出張イベント『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』 描き下ろしイラスト&限定チケットの詳細情報を公開!
東映太秦映画村は、6月4日(土)~7月10日(日)に『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』を開催します。描き下ろしイラストと限定チケットの発売情報をお知らせいたします。 … -
【京都コンテンツ関連情報】5/13公開 映画『シン・ウルトラマン』公開記念 スペシウム光線体験と庵野秀明 シン2大ヒーロー夢のコラボ!
東映太秦映画村は、5月13日(金)に映画『シン・ウルトラマン』が全国公開されることを記念し、7月10日(日)まで映画公開記念「シン・ウルトラマン祭」を開催中。GW期間中、業界初となった2大フォトスポットに… -
【京都コンテンツ関連情報】京都市営地下鉄にて『犬王』×「平家物語」フォトラリーキャンペーン開催!(〜6/30)
京都市交通局では,作家の古川日出男さんが新訳執筆された小説を原作とする劇場アニメーション『犬王』(令和4年5月28日公開)とTVアニメ「平家物語」がタイアップしたフォトラリーを下記のとおり実施しますのでお知らせします… -
【京都コンテンツ関連情報】「鈴木敏夫とジブリ展」オリジナルブレンド「八百万の湯」jiwajiwaお風呂のハーブ発売開始!
チアフル株式会社(本社:奈良県奈良市、代表取締役:松本梓)のjiwajiwa「お風呂のハーブ」が、2022年6月19日(日)までの期間、京都文化博物館にて開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」にて、オリジナルブレ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都を舞台としたアートフェア「Art Collaboration Kyoto」新プログラムディレクター発表!
京都府(知事:西脇隆俊)とArt Collaboration Kyoto 実行委員会(所在地:京都市中京区、以下ACK実行委員会)は、新たなプログラムディレクターに山下有佳子を迎え、第二回目の開催に向けて… -
【京都コンテンツ関連情報】「RUINSMAGUS~ルインズメイガス~」がMeta Quest Gaming Showcase2022にて新規PVを公開!
VR/ARを含むXRゲームの企画・開発・運営を手がける株式会社CharacterBank(以下キャラクターバンク)(京都府京都市、代表取締役 三上 航人)は、開発中VRゲームタイトル『RUINSMAGUS… -
【京都コンテンツ関連情報】テレビシリーズ放送開始15周年記念!ひつじのショーン展 7月30日から美術館「えき」KYOTOにて開催決定!
株式会社東北新社(本社:東京都港区)がライセンスを所有するイギリス発クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」は、2022年でテレビシリーズの放送を開始して15周年を迎えます。「ひつじのショーン」テレビシ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて、2022年5月21日(土)から『ショッカーも50周年記念? お昼のショッカーさん展』を開催!
キャラクターグッズの企画・製造・販売を手がけるシンクイノベーション株式会社(代表取締役:三輪直之、本社:愛知県名古屋市)が、京都国際マンガミュージアムにて2022年5月21日(土)から6月13日(月)まで『ショッカー… -
【京都コンテンツ関連情報】ドラマ放送記念 「村井の恋」×東映太秦映画村 期間限定でポップアップショップ がオープン!
東映太秦映画村は、4月29日(金)~5月31日(火)の期間で、TBS系列にて放送中のドラマ「村井の恋」の放送を記念して「村井の恋」ポップアップショップ展開いたします。 昨年秋に東映太秦映画村にて開催していたコラボイ… -
【京都コンテンツ関連情報】期間限定!エースホテル京都より特別企画!「鈴木敏夫とジブリ展」の開催を記念し 観覧券付き宿泊プランが4月23日(土)より開始!
エースホテル京都(所在地:京都市中京区、総支配人:ニコラス=ジェームス・ブラック)は、京都文化博物館にて開催される「鈴木敏夫とジブリ展」を記念し、「鈴木敏夫とジブリ展 観覧券付き宿泊プラン」を4月23日(土)から6月… -
【京都コンテンツ関連情報】京都センチュリーホテルにて「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を開催!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年に実施しご好評いただいたホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プランの第2弾、「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を20… -
【京都コンテンツ関連情報】京都 ×和菓子 × 家族 京都を舞台に、和菓子がつなぐ人と人との絆を描いた TVアニメ「であいもん」とのコラボレーション企画を実施します
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)発行の月刊コミックス誌「ヤングエース」(毎月4日発売)にて連載中で、4月6… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2022』開催決定!9/17(土)・18(日)みやこめっせを中心に開催!出展ブース、ステージ、グッズ、コスプレなど盛りだくさん!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2022年9月17日(土)・18(日)に、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等にて西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京都国… -
【京都コンテンツ関連情報】「映画と暮らすまち、太秦」 嵐電 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅でパネル展示スタート!
京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、嵐電(京福電気鉄道嵐山本線・北野線)の帷子ノ辻駅地階スペースに、京都と映画の深いつながりを紹介する常設のパネル展示「映画と暮らすまち、太秦~懐… -
【京都コンテンツ関連情報】リーガロイヤルホテル京都にて、オタクによるオタクのための推しに捧げる宿泊プラン「オタ活応援プラン」販売!
リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路 総支配人 藤井 友行)は、ホテルの客室で「オタ活」が楽しめる「オタ活応援プラン」(1室2名様16,000円~ ※税金・サービス料・宿泊税込)を202… -
【京都コンテンツ関連情報】SSMRビジネス推進コンソーシアム「空間音響MR®」を活用したミステリーコンテンツ 「よろずや探偵BOSS~K夫人の謎~」を 井筒八ツ橋本舗祇園本店で開始!
SSMRビジネス推進コンソーシアム( https://ssmr.jp、注1) のパートナーである株式会社ブイ・クルーズは、地域活性化の推進を図ること目的に「空間音響MR®(Space Sound Mixed Real… -
【京都コンテンツ関連情報】『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾!「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドを提供開始!
『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾、「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」が公開中です。 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドです。詳しく… -
【京都コンテンツ関連情報】京都水族館「10周年Year」がスタート!
京都水族館が、開業10周年を迎え、「10周年Year」イベントを開催中です。2022年12月31日(土)までの期間、記念ロゴマークの掲出、企画展などさまざまな取り組みなどが行われます。 詳しく… -
【京都コンテンツ関連情報】叡山電鉄 × アニメ「まちカドまぞく 2 丁目」とのコラボレーション企画開催!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら… -
【京都コンテンツ関連情報】1716年創業の老舗和菓子店「京菓子 笹屋伊織」 × ジャパンエンタメ新聖地「東映太秦映画村」 コラボレーションが決定!
東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、京都の老舗和菓子店「笹屋伊織」とコラボして、新選組をテーマにした新しい和菓子3種を開発。3月20日から発売致します。 商品企… -
【京都コンテンツ関連情報】千本桜のメタバースで初音ミクとお花見『MIKU LAND 2022 YOSAKURA』4/28に開催!(5/1まで)
株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎 / 株式会社ドワンゴのグループ会社)および株式会社Gugenka(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:三上 昌史)は、両社が… -
【京都コンテンツ関連情報】桜ひらりひらり、心はルンルン♪京都鉄道博物館の4月開催のイベントはこちら!
京都鉄道博物館の4月開催のイベントが公開されています。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら 開催予定イベント ・昔の鉄道の信号機ってどんなのだ… -
【京都コンテンツ関連情報】おやじキャンプ飯応援コラボ商品企画プロジェクト!3/11から応援購入サービス「Makuake」の特設ページにて新商品が続々公開!
おやじキャンプ飯製作委員会(所在地:京都府京都市中京区)は、現在公開中のYouTubeドラマ『おやじキャンプ飯シーズン2~和歌山編~』と、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営する… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・北山エリアでゲームをしながら街歩きを楽しむ。 歴史を見つける親子さんぽ、リアル謎解きゲーム開催中!
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、京都府立京都学・歴彩館 指定管理者「コングレ・日本管財・丸善雄松堂共同事業体」主催のもと、京都府… -
【京都コンテンツ関連情報】日本最大級の工芸イベント「CRAFT POINT KYOTO」が京都伝統産業ミュージアムおよび京都市内各所で開催中!
「CRAFT POINT KYOTO」(主催:京都市・京都伝統産業ミュージアム)では、京都市が定めた「伝統産業の日」である3月21日(毎年春分の日を「伝統産業の日」とする)を中心に、2月19日~3月31日… -
【京都コンテンツ関連情報】叡電 × きらら「きらら×きららプロジェクト」第30弾!「きららコラボ缶バッジ4」の販売3/12より開始!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行の漫画雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×きら… -
【京都コンテンツ関連情報】“ホテルにおこもりしながら物語の世界に出かけられる” ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プランは3/18日まで!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年の7月~11月に実施した「ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プラン」を、ご好評につき2022年1月より期間限定でリバイバル開催い… -
【公式イベント】インディーゲームの祭典10周年となる「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」京都みやこめっせで有観客にて開催決定!
BitSummit 2022は、「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」と題して8月6日(土)・7日(日)の二日間、京都市勧業館みやこめっせにて開催することを発表いたします… -
【京都コンテンツ関連情報】話題の『54字の物語』シリーズ第8弾が登場!2万7千の作品から書籍未収録の秀逸作を初出し!
株式会社 PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 瀬津要)は、2022 年2月12日に『54字の物語∞(エイト)』(氏田雄介 編著/武田侑大 絵)を発売します。本書は、累計50万部を突破した人気の超短編… -
【京都コンテンツ関連情報】大人が夢中になる、人気航空管制パズルゲーム 『ぼくは航空管制官4 仙台』スマートフォン・タブレット向けクラウドゲームアプリで登場! 2/10から配信中!
ブロードメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)は、株式会社テクノブレイン(本社:京都府京都市、代表取締役社長:芦達 剛)が国内販売している人気航空管制パズルゲーム『ぼくは航空管制… -
【京都コンテンツ関連情報】〆切は来週まで!京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで!)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【京都コンテンツ関連情報】えいでん×東方Project コラボレーション企画 「文々。新聞叡電版」 開催中!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)は、「東方Project」とのコラボレーション企画「文々。新聞叡電版」を2022年2月5日(土)より実施します。 今回のコラボレーション企画は、日本を… -
【京都コンテンツ関連情報】エントリー締め切りは明日まで!eスポーツxサイバーセキュリティ「パスワードハッカー選手権@京都」が3月13日(日)に開催!
京都eスポーツ振興協議会(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(東京都中央区、以下「JeSA」)と株式会社デジタルハーツ(東京都新宿区、以下「デジタルハーツ」)は、京都府、亀岡市、京都… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から!日本最大級の工芸イベント「CRAFT POINT KYOTO」が2月19日より京都伝統産業ミュージアムおよび京都市内各所でスタート!
「CRAFT POINT KYOTO」(主催:京都市・京都伝統産業ミュージアム)では、京都市が定めた「伝統産業の日」である3月21日(毎年春分の日を「伝統産業の日」とする)を中心に、2月19日~3月31日… -
【京都コンテンツ関連情報】eスポーツxサイバーセキュリティ「パスワードハッカー選手権@京都」が3月13日(日)に開催!
京都eスポーツ振興協議会(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(東京都中央区、以下「JeSA」)と株式会社デジタルハーツ(東京都新宿区、以下「デジタルハーツ」)は、京都府、亀岡市、京都… -
Digital Entertainment Conference 2022開催 テーマは「コロナ禍を超えて進展する世界のゲーム& インタラクティヴ・ナラティヴ研究」-Advancing Digital Game Research Beyond COVID-19-
立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)は、2022年3月5日と6日の両日、マサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学、ワシントン大学、京都精華大学と協働して、コロナ禍におけるゲームとインタラクティヴ・… -
【京都コンテンツ関連情報】文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業「Ludo-Musica II ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」オンラインにて開催中!(2/28まで)
文化庁は、2022年1月29日より、文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業「Ludo-Musica II ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」をオンライン(ウェブ)にて開催いたしますので、… -
【クリエイター支援情報】テーマは、今注目のNFT。京都市主催「デジタルコンテンツ活用セミナー」が、2/25にオンライン/オフライン同時開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)は、京都市主催「デジタルコンテンツ活用セミナー 〜 NFTから学ぶデジタルデータの価値と活用方法 〜」を2月25日(金)に開催します。 … -
【京都コンテンツ関連情報】エントリーは今月末まで!京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【公式イベント】明日開催!千年の都・京都で最先端技術“XR・NFT”を語り合う!1/30(日)せきぐちあいみが「HISTORICA XR」に登壇!!
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)に所属するVR/NFTアーティスト・せきぐちあいみは、1月30日(日)に開催される「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」との連動企画・XRカンファレンス「HISTO… -
【京都コンテンツ関連情報】1/31まで!「千本桜の世界展-夜ニ紛レ-KYOTO session」を大原地区にて開催中!
京都バス株式会社(本社:京都市右京区嵯峨明星町1-1、代表取締役社長:吉本直樹)および大原観光保勝会(事務局:京都市左京区大原来迎院町81-2、会長:辻美正)は、2022年1月8日(土)から1月31日(月)まで、千本… -
【公式イベント】千年の都・京都で最先端技術“XR・NFT”を語り合う!1/30(日)せきぐちあいみが「HISTORICA XR」に登壇!!
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)に所属するVR/NFTアーティスト・せきぐちあいみは、1月30日(日)に開催される「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」との連動企画・XRカンファレンス「HISTO… -
【京都コンテンツ関連情報】太秦のPRソング「映画のまち 太秦のテーマ」とプロモーションビデオの公開スタート!
大映通り商店街振興組合(京都市右京区太秦、会長:御館 治)は、太秦地域に関係する行政・映画関係各社・交通事業者とともに、「映像・映画」をテーマとする太秦地域の更なる活性化を目指す「ウズマサキネマプロジェクト… -
【京都コンテンツ関連情報】TVアニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』のイベント『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』 フェア in アニメガ×ソフマップの開催が決定!
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する株式会社アルマビアンカ(本社:東京都中野区、代表取締役:坂井智成)は、この度、『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』 フェア in アニメガ×ソフマップを開催いたしま…