- Home
- ゲーム
カテゴリー:ゲーム
-
【ゲーム分野公式イベント】あと2か月!日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」2023/7/14(金)/15(土)/16(日)に開催!
今年も国内外からたくさんのインディーゲームタイトルが集まりました。どのタイトルもゲーム業界の「未来」を担うクリエイターたちによる”面白さ”、“新しさ”を追求したハイクオリティのゲームばかりです! 出展されるゲームは7/… -
【マンガ・アニメ】三崎智子氏が日本と中国のアニメ・漫画・ゲームを語るポッドキャスト番組「三崎智子の日中アニトーク!」Spotifyにて配信中!
京都のマンガ・アニメ・ゲーム・映画・クロスメディア・メタバースの魅力を伝えるウェブメディア「KYOTO CMEX」で、京都に関するさまざまな話題を取り上げている三崎智子さんが、新たにポッドキャスト「三崎智子の日中アニトー… -
【クリエイター支援情報】妙心寺壽聖院にて禅を体験しゲーム・イラスト・マンガ業界のプロから学ぶワークショップ「テラクリエイターズ」を開催予定。参加申し込み受付中!
京都市右京区の妙心寺壽聖院(じゅしょういん)にて、福岡大学商学部のメンバーが主催するワークショップ「テラクリエイターズ」が行われます。ゲーム・イラスト・マンガ業界のプロによるワークショップと、禅寺での一泊二日の非日常を体… -
【クリエイター支援情報】京都発のゲーム開発会社Q-Games、プログラマー、アーティスト、デザイナーなどを募集中!
ゲーム開発会社Q-Games(京都市中京区)は、プログラマー、アーティスト、デザイナーなどを募集しています。京都を拠点とするQ-Gamesは、任天堂やソニーのゲームやシステム開発に携わり、20年以上にわたり世界中のゲーム… -
【BitSummit出展社関連リリース】悪人の脳をハックして、ハッピーな人格に書き換えるADV『MINDHACK』Steamで早期アクセス配信開始
株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下「room6」)は、人格破壊ADV『MINDHACK』をSteamで早期アクセス配信開始しました。 『MINDHACK』は、悪人の頭の中をお花畑に変える… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM:Nintendo Switch版『Ib』発売記念『ゲルテナ展』、大阪での開催決定!
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)は、渋谷PARCO B1F「GALLERY X BY PARCO」での展覧会を皮切りに、名古屋・大阪にて、Nintendo Switch版『Ib』の発売を記念した展覧会『ゲ… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM:不気味に可愛く ポップでダークなアドベンチャー 『SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-』 Nintendo Switch版を配信開始!
ゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、個人ゲーム開発者Bubby Darkstarが開発したホラーアドベンチャー『SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミ… -
【京都コンテンツ関連情報】LINEを使った映画村リアル謎解きゲーム第3弾「はてな監督の消えたうずまさコレクション」開催!
東映太秦映画村(京都市右京区)は、LINEを使ったリアル謎解きイベント(クロネコキューブ制作)「はてな監督の消えたうずまさコレクション」を3月18日より開催いたします。 入場口でコレクションノートを受け取り、二次元コー… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM:オリジナル版配信11周年の2月27日より Nintendo Switch版『Ib』 ニンテンドーeショップにて予約受付開始!
ゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、3月9日発売のkouri氏が開発した美術館が舞台のアドベンチャーゲームNintendo Switch版『Ib(イヴ)』に関… -
【BitSummit出展者関連リリース】Q-Games :「PixelJunk Scrappers Deluxe」、PS4/5,Nintendo Switchで発売発表!
ゲームメーカー有限会社Q-Gamesは、「PixelJunk Scrappers Deluxe」をPlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switchで2023年に発売することを発表しま… -
【ゲーム分野】文化庁×立命館大学ゲーム研究センターによるゲーム音楽のオンライン展示「Ludo-Musica Ⅲ」開催中!(2023/2/9から2023/3/31まで)
立命館大学ゲーム研究センターは、ゲーム音楽をテーマにしたオンライン展覧会「Ludo-Musica III」の開催を発表しました。 本展示は「文化庁令和4年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業」の一環として実施するもので… -
【再掲・クリエイター支援情報】「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」(2023/2/23 木・祝)学生、クリエイター、アニメ・ゲーム業界、教育関係者の参加募集中!
新たなアニメビジネスを生みだす「次世代イノベーター」の発掘、育成・ネットワーク化などの活動を行うNPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC・アニック)と連携したイベント「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」2月… -
【京都コンテンツ関連情報】「天下統一ロボットバトルCoRE」けいはんなロボット技術センターにて3/25(土)・26(日)に開催!観戦者募集中!
Championship of Robotics Engineers 2023(略称:CoRE 2023)の第1弾である「天下統一ロボットバトルCoRE」が、けいはんなロボット技術センターにて3/25(土)・26(日)に… -
【ゲーム分野公式イベント】2023年7月京都開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’GO!!」レイトエントリー受付は2023/2/15(水)16時まで
BitSummitは、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2013年より毎年開催されています。 2023年7月開催の… -
【クリエイター支援情報】「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」(2023/2/23 木・祝)学生、クリエイター、アニメ・ゲーム業界、教育関係者の参加募集中!
新たなアニメビジネスを生みだす「次世代イノベーター」の発掘、育成・ネットワーク化などの活動を行うNPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC・アニック)と連携したイベント「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」2月… -
【BitSummit出展者関連リリース】2Dシューティングゲーム『DRAINUS-ドレイナス-』、 国内パッケージ版5月25日発売決定!
WSS playgroundは、Team Ladybug の最新作で2月2日に Nintendo Switch 版を発売する2D横スクロールシューティングゲーム『DRAINUS-ドレイナス-』の国内パッケージ版を5月25… -
【ゲーム分野】2023年7月開催の次回BitSummitの出展エントリー受付中!(2023/1/31まで)
BitSummit Let's Go!! / ビットサミットレッツゴー!! 出展者エントリーの受付は2023年1月31日の16時までだそうです。 お見逃しなく!… -
【(再掲)クリエイター支援情報】2月5日(日)にアニメ・ゲーム等に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!
来たる2/5(日)に、アニメ・ゲーム等の京都のクリエイティブ業界に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」が開催されます。 京都のクリエイティブ業界に携わりたいとお考えの方のキャリア形成に役立て… -
【クリエイター支援情報】キャラクタービジネスを基礎から学ぶ『キャラクタービジネスセミナー「壁シリーズ」』が1月13日(金)より申込受付を開始!
株式会社ツクリエは、キャラクタービジネスを学ぶプログラム全4回の『キャラクタービジネスセミナー「壁シリーズ」』を、2023年1月27日より京都市内で開催します。 各回、異なるテーマの「壁」を攻略するノウハウを通して、マ… -
【クリエイター支援情報】台北ゲームショウ、ゲーム業界向けビジネス関係者の来場申込は1月30日まで!
台北ゲームショウ(TGS)が主催する今年の「Indie Game Award」(IGA)には、35の国と地域から170タイトルの応募があり、過去最多の応募数となりました。今年は全部で15の国から優れた28タイトルがノミネ… -
【ゲーム分野:BitSummit出展者関連情報】PLAYISM、巨大な竜の背でスローライフを送るシミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』 SteamとNintendo Switchにて配信開始
ゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、巨大な竜の背中で生活するスローライフシミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』を2023年1月12日よりSteamとニンテンド… -
【(再掲)クリエイター支援情報】2月5日(日)に「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!
来たる2/5(日)に、アニメ・ゲーム等の京都のクリエイティブ業界に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」が開催されます。 京都のクリエイティブ業界に携わりたいとお考えの方のキャリア形成に役立… -
【クリエイター支援情報】無料・商用利用可のドット絵ダウンロードサイト:DOTOWN(ドッタウン)がすごい!
2022年2月に公開されたドット絵ダウンロードサイト:DOTOWN(ドッタウン)をご存じでしょうか。たくさんのかわいいドット絵に出会える無料の素材ダウンロードサイトで、商用利用可のフリー素材が沢山掲載されています。ゲーム… -
【クリエイター支援情報】台北ゲームショウが主催する「Indie Game Award 2023」ノミネートタイトル発表 170作品のエントリーで記録更新!新設アワード・ベストインメタバースコンセプトの優勝チームには1000米ドルを贈呈!
台北ゲームショウ(TGS)が主催する今年の「Indie Game Award」(IGA)には、35の国と地域から170タイトルの応募があり、過去最多の応募数となりました。今年は全部で15の国から優れた28… -
日本と中国のアニメ・マンガ・ゲームについて語る番組「三崎智子の日中アニトーク!」、ポッドキャストで毎週木曜21時に配信!
マンガ・アニメ、ゲーム好きなラジオパーソナリティ・イベントMC・ナレーション等の仕事をしている三崎智子様がポッドキャストで「三崎智子の日中アニトーク!」を始めました。 三崎智子様は、京まふの司会や当サイトでの聖地巡礼記… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」1/29(日)に開催!〆切は1/27(金)まで!
京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」が2022年1月29日(日)に開催予定です。 参加申し込み締め切りは、2023年1月27日(金)の18時まで。詳しくは「COSJOY」公式HPをご覧ください。 … -
【(再掲)クリエイター支援情報】2月5日(日)に「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!
あけましておめでとうございます!2023年もCMEXでは、公式イベントの京まふやBitSummit、ヒストリカをはじめとして、京都国際映画祭などのパートナーイベント、そのほか京都ならではの魅力的なコンテンツをたくさん… -
【(再掲)Bitsummit関連情報】「BitSummit Let’s Go!! 」は2023年7月14日(金)~16 日(日)開催。出展者募集中!
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA、代表理事 ディラン・カスバート)は、来年の日本最大のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」… -
【クリエイター支援情報】京都でクリエイティブ業界に飛び込もう!アニメ・ゲーム企業が集まる合同企業説明会を2月5日(日)に開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下ツクリエ)は、京都のクリエイティブ業界に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム(通称:京まふキャリフォ)」を、2023年2月5日… -
【Bitsummit関連情報】『トゥモローチルドレン フェニックスエディション』、DLC「極北探検家パック」を発売!ウィンターホリデーイベントもスタート!
ゲームソフトメーカー、有限会社キュー・ゲームス(本社:京都市中京区、代表取締役:ディラン カスバート/以下、Q-Games)は、 12月1日『にトゥモロー チルドレン フェニックス エディション』のDLC「極北探検家パッ… -
【(再掲)京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』12/25に開催!
2022年12月25日(日)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。当日、コスプレイベントの場として開放される京都駅ビルの『映えるスポット』で、コスプレをお楽しみいただけます。… -
【Bitsummit関連情報】「BitSummit Let’s Go!! 」は2023年7月14日(金)~16 日(日)開催。出展者募集中!
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA、代表理事 ディラン・カスバート)は、来年の日本最大のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」… -
【Bitsummit関連情報】トイロジック『Warlander』PC版正式リリース日決定、PS5とXbox Series X|S版リリース!
株式会社トイロジックは、同社が企画・開発を手がける対戦型オンラインファンタジーアクション『Warlander』の、正式リリース時期や対応プラットフォームをはじめとした最新情報を発表いたします。 クローズドベータについて… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』12/25に開催!
2022年12月25日(日)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこちら ■開催概要 … -
【太秦上洛まつり 翔(-SHOW-)】2022年でのコスプレイヤーの模様をお届け!
まずは五等分の花嫁の中野二乃(左)・中野三玖(右) おつぎは、盾の勇者の成り上がり ラフタリア(左)・岩谷尚文(右) さらに刀剣乱舞からは、 五虎退(左)・小夜左文字(右) さらに鶴… -
【Bitsummit関連情報】『World of Warships』、アメリカとドイツの 潜水艦がアーリーアクセスとして登場! さらに奇々怪々なハロウィンイベントがスタート!
ウォーゲーミングは同社開発・運営の大ヒットオンライン海戦アクションゲーム『World of Warships』が、アップデートに伴い最新バージョンの0.11.9を実装する旨をお知らせ致します。 ▼アメリカとドイツより待… -
【Bitsummit関連情報】巨大な竜の背でスローライフを送る シミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』、 Steam NEXTフェスにて体験版配信
インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”( https://playism.com/ )(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、巨大な竜の背中で生活するスローライフシミュレーションゲーム『ドラ… -
【BitSummit関連情報】『World of Warships: Legends』に 今年も恐怖のハロウィンがやってくる! 新しいドイツ戦艦が研究可能に!
ウォーゲーミングは、PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X/S向け『World of Warships: Legends』における最新アップデートにて、ハロウ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」10/15(土)・10/16(日)に開催!申込み〆切は10/13(木)まで!
京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」が2022年10月15日(土)・16日(日)に開催予定。事前登録・定員制です。参加申込み締切りは、2022年10月13日(木)の18時まで。詳しくは「COSJOY」公式H… -
【京都コンテンツ関連情報】 新選組展2022記念上映!『映画に見る幕末京都の青春群像』
京都文化博物館フィルムシアターでは、新選組展2022を記念して、『映画に見る幕末京都の青春群像』を本日10月1日(土)より10月28日(金)まで上映します。お見逃しなく! ■開催概要 10月1日(土)13… -
【京まふ2022 本日劇場公開!!!『四畳半タイムマシンブルース』京まふスペシャルステージ
今回は、9/17,9/18の2日間開催された京まふ2022の1日目に行われた「『四畳半タイムマシンブルース』京まふスペシャルステージ」をレポートします! 『四畳半タイムマシンブルース』とは、大人気TVアニメ『四畳… -
【BitSummit関連情報】『World of Tanks』に非対称型対戦モード 「ヴァッフェントレーガー」が帰ってくる! モンスター車輌と特別にチューンナップされた 6車輌が戦場で激突!
ウォーゲーミングは、自社で開発と運営を実施している、戦車アクションゲーム『World of Tanks』にて非対称型対戦モードを実装する旨をお知らせ致します。 アップデート紹介動画はこちらからご覧いただけます。※You… -
【BitSummit関連情報】宇宙サンドボックスアドベンチャー 『ASTRONEER -アストロニーア-』アップデートを実施!
インディーゲームパブリッシングブランドのPLAYISM (https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、アメリカのインディーゲームデベロッパーSystem Era Softw… -
【京まふ2022現地レポート】大興奮ファミレストークin京都!〜Fate/Grand Order カルデアラジオ局Plus 出張版~
9月17日に京まふステージにて開催された「Fate/Grand Order カルデアラジオ局Plus 出張版 in京まふ2022」の現地レポートです! カルデアラジオ局は文化放送(地上波)、文化放送超!A &… -
【京まふ2022現地レポート】『Fate/Grand Order』ブースの様子です!
京まふ1日目の本日(9月17日)、みやこめっせ会場3階で行われているブース展示にやって来ました! 本記事では大人気ソーシャルゲーム「Fate/Grand Order」のブースをご紹介します! … -
【BitSummit関連情報】オンラインイベント PLAYISM GAME SHOW TGS 2022 PREVIEW
優れたインディーゲームを世界中に届けるPLAYISMより、東京ゲームショウ2022で試遊いただける、新作を含めた9タイトルを発表いたします。 東京ゲームショウで試遊した方だけにお贈りするオリジナルグッズもご紹介予定です… -
【BitSummit関連情報】トイロジック新作『Warlander』のPCオープンベータが開始。トレイラー映像も初公開!
株式会社トイロジックは、対戦型オンラインファンタジーアクション『Warlander』のPC向けオープンベータを、2022年9月12日(月)24:00より開始したことをお知らせいたします。『Warlander』は、PLAI… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」9/23に開催!〆切は9/21まで!
京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」が2022年9月23日(金・祝)に開催予定です。 参加申し込み締め切りは、2022年9月21日(水)の18時まで。詳しくは「COSJOY」公式HPをご覧ください。 … -
【BitSummit関連情報】PLAYISMより、クラシックサバイバルホラーゲームにインスパイアされた コズミックサイコホラーゲーム『SIGNALIS』、10月27日発売。初回豪華特典付きパッケージ版予約受付中!
ゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、ドイツの 2 人組 rose-engine が開発するサバイバルホラーゲーム『SIGNALIS』を 2022年10月27日… -
【BitSummit関連情報】PLAYISMより、美麗ドット絵世界の高難度 2D アクション『ティモシーとムーの塔』Steamで配信開始!
ゲームパブリッシングブランド『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)が、Kibou Entertainment が「アクションゲームツクール MV」にて開発した 2D プラットフォームゲーム『ティ… -
【京都コンテンツ関連情報】JOYOエコミュージアム・令和4年度夏季特別展「CONTINUE2-ゲームの書籍と文化-」を開催!
JOYOエコミュージアムにて、令和4年度夏季特別展「CONTINUE2-ゲームの書籍と文化-」が開催されます。 期間は2022年9月4日(日)までとなっております。詳しくは城陽市のホームページを… -
【BitSummit関連情報】BitSummit X-Roadsのアワード6部門の受賞作品とポピュラーセレクション、ゲームジャム最優秀作品賞、スポンサー賞、メディアパートナー賞の受賞作品を発表!
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は、2022年8月7日(日)インディーゲームイベントBitSummit X-Roads(ビットサミット クロスロード)のアワード授賞式にてBit… -
【クリエイター支援情報】世界最大級ゲームイベント「gamescom 2022」でのゲーム作品紹介!
VIPOホームページにて、2022年8月にドイツのケルンメッセで開催される世界最大級ゲームイベント「gamescom 2022」において展示される日本のインディゲーム作品が紹介されています。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」8/28に開催!〆切は8/26まで!
京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」が2022年8月28日(日)に開催予定です。 参加申し込み締め切りはは2022年8月26日(金)までとなっております。詳しくは「COSJOY」公式HPをご覧く… -
【BitSummit関連情報】京都市観業館みやこめっせで8/6,7開催のインディーゲームのイベント「BitSummit X-Roads」にゲーム開発スタジオ「求道庵」が『鬼ヶ谷いんくらいん』を出展!リアル史跡と両方を楽しもう!
ゲーム開発スタジオ「求道庵」は、 来たる8月6日(土)~8月7日(日)に、京都市観業館みやこめっせで開催されるインディーゲームのイベント 「BitSummit X-Roads」に出展いたします。 出展作は、3Dア… -
【BITSUMMIT関連情報】変わったコントローラーのゲームイベント「make.ctrl.Japan in BITSUMMIT」8/6,7にみやこめっせにて開催!
変わったコントローラーのゲームイベント「make.ctrl.Japan in BITSUMMIT」が2022年8月6日(土)、7日(日)の2日間、みやこめっせにて開催されます。 「make.ct… -
【京都コンテンツ関連情報】特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~と煎茶堂東京がコラボ!刀剣男士をテーマにした8種類の日本茶を発売!
シングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」は、アニメ「刀剣乱舞-花丸-」の 劇場公開最新作となる、「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」3部作が2022年に公開されることを記念して、7月5日(火)より特別なコ… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から!京都市勧業館 みやこめっせにて「ファンタジーアート展」が7/22〜25に開催!
京都市勧業館 みやこめっせにて「ファンタジーアート展」が2022年7月22日(金)から25日(月)までの4日間開催されます。 入場無料でグッズ販売もあります。初日のオープン直後は混雑が予想されま… -
【BitSummit関連情報】BitSummit X-Roads特設WEBサイト公開!出展インディーズゲームタイトルが決定!豪華インフルエンサーによる実況バトルや会場のLIVEリポート等、10周年を飾るコンテンツが盛りだくさん!
BitSummit X-Roadsステージ2日間のコンテンツ&ゲスト情報を盛り込んだ特設WEBサイトを公開しました。当日はすべての出展ゲーム、注目の新作ゲーム発表など各種SNSの公式アカウントより… -
【京まふ関連情報】「京まふ」と連携!企業やクリエイターの交流・ビジネスマッチングを実現する「アニメ・ゲームサミット 2022 Summer」来場登録開始!イラストレーター りたお氏による新メインビジュアルも公開!
合同会社DMM.com(東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司 以下、「DMM」)が展開するDMMオンライン展示会は、2022年8月31日(水)~9月2日(金)に開催する「アニメ・ゲームサミット 2022 Summe… -
【京都コンテンツ関連情報】カードゲーマーが集う最新のカードゲームショップ「カードボックス 京都ファミリー店」が京都にオープン!
株式会社ネクスト・ワン 本社:三重県名張市、代表取締役:高田 雅之は、カードゲーマーが集う最新のカードゲームショップの「カードボックス 京都ファミリー店」を京都市右京区山ノ内池尻町1-1 京都ファミリー3… -
【クリエイター支援情報】〆切迫る!アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー期間延長開始!7/15まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリー受付中です。 エントリー期間が… -
【クリエイター支援情報】〆切延長!アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー期間延長!7/15まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリー受付中です。 エントリー期間が… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 舞鶴赤れんがパークにて7月24日に開催!
2022年7月24日(日)に「京都舞鶴 赤煉瓦倉庫群 赤れんがパーク」にてコスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 が開催されます。 詳しくはCOSJOYのホームページをぜひご覧… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・映画村にシアタースターレス 太秦支店が登場! 嵐電コラボ車両も走行するほか、嵐電沿線で限定トークが読めるスタンプラリーも!
嵐電コラボ車両(イメージ) 東映太秦映画村では、京都らしい和の雰囲気の「シアタースターレス 太秦支店」が登場。各チームのトップ5人の録り下ろしボイスがお客様をご案内。シアタースターレス… -
【京都コンテンツ関連情報】6/25に「Virtua Fighter esports」、6/26に「グランブルーファンタジーヴァーサス」の対戦会とミニトーナメントを開催!
西院春日神社すぐ近くの春日幼稚園にて「京都eスポーツ交流会」が2022年6月25日(土)、26日(日)の2日間、開催されます。 25日(土)は、「Virtua Fighter esports」の… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」6/26に開催!〆切は6/24まで!
京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」が2022年6月26日(日)に開催予定です。 参加申し込み締め切りはは2022年6月24日(金)までとなっております。詳しくは「COSJOY」公式… -
【公式イベント】「indiePlay 2022 – China indie Game Awards」の応募受付を開始しました!(〆切:7/22)
CiGA(China indie Game Alliance)主催、中国で最も影響力のあるインディーズゲームアワードイベント「indiePlay 2022 – China indie Game Award… -
【京都コンテンツ関連情報】「モンスターハンターライズ」× 安心お宿プレミア 京都四条烏丸店コラボ「アイルーキッチン京都 FROMモンハン酒場」は6/12まで!
「モンスターハンターライズ」と「安心お宿プレミア京都四条烏丸店」がコラボした「アイルーキッチン京都 FROMモンハン酒場」が開催中です。 期間は2022年6月12日(日)までとなっております。詳… -
【公式イベント】アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー開始!6/30まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリーが開始しました。 期間は、20… -
【京都コンテンツ関連情報】「RUINSMAGUS~ルインズメイガス~」がMeta Quest Gaming Showcase2022にて新規PVを公開!
VR/ARを含むXRゲームの企画・開発・運営を手がける株式会社CharacterBank(以下キャラクターバンク)(京都府京都市、代表取締役 三上 航人)は、開発中VRゲームタイトル『RUINSMAGUS… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」5/21,22に開催!〆切は5/19まで!
2022年5月21日(土)、22日(日)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2022年5月19日(月)1… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』5/28に開催!
2022年5月28日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都市勧業館にて、コスプレイベント「COSJOY@京都市勧業館」6/12に開催!
京都市勧業館にて、コスプレイベント「COSJOY@京都市勧業館」が2022年6月12日(日)に開催されます。 完全事前登録・定員制です。詳しくは「COSJOY京都in勧業館 みやこめっせ」HPを… -
【公式イベント情報】「京都eスポーツサミット2022 Spring」開催!
eスポーツが日本でも注目され始めている中、海外タイトルが中心となっていることやビジネス化・マネタイズに課題があると捉え、eスポーツ事業者と日本のゲーム業界がどのような展開を描けるのかを考えるサミットを開催… -
【延期のお知らせ】京都駅ビルにて3/19開催予定「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」延期のお知らせ
2022年3月19日(土)に京都駅ビルにて開催予定だった、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」は延期となりました。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをご覧ください。 … -
【公式イベント】インディーゲームの祭典10周年となる「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」京都みやこめっせで有観客にて開催決定!
BitSummit 2022は、「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」と題して8月6日(土)・7日(日)の二日間、京都市勧業館みやこめっせにて開催することを発表いたします… -
【京都コンテンツ関連情報】京都大学主催、3月に開催される「第5回 京都超SDGsシンポジウム」内の企画コンテンツ「京都SDGsゲームショウ」初開催!全11タイトルのSDGsゲームが集結!
京都大学主催で3月に開催される「第5回 京都超SDGsシンポジウム」内の企画コンテンツとして、「京都SDGsゲームショウ」が初開催されます。(共催:京都大学/Global Compact Network … -
【京都コンテンツ関連情報】大人が夢中になる、人気航空管制パズルゲーム 『ぼくは航空管制官4 仙台』スマートフォン・タブレット向けクラウドゲームアプリで登場! 2/10から配信中!
ブロードメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)は、株式会社テクノブレイン(本社:京都府京都市、代表取締役社長:芦達 剛)が国内販売している人気航空管制パズルゲーム『ぼくは航空管制… -
【京都コンテンツ関連情報】〆切は来週まで!京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで!)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【京都コンテンツ関連情報】〆切は明日まで!コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて2/23に開催!
●2月23日(水祝)京都国際マンガミュージアム開催中止のお知らせ● 会場側の「まん延防止等重点措置」期間におけますイベント制限に伴い、 2月2… -
【京都コンテンツ関連情報】えいでん×東方Project コラボレーション企画 「文々。新聞叡電版」 開催中!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)は、「東方Project」とのコラボレーション企画「文々。新聞叡電版」を2022年2月5日(土)より実施します。 今回のコラボレーション企画は、日本を… -
【京都コンテンツ関連情報】エントリー締め切りは明日まで!eスポーツxサイバーセキュリティ「パスワードハッカー選手権@京都」が3月13日(日)に開催!
京都eスポーツ振興協議会(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(東京都中央区、以下「JeSA」)と株式会社デジタルハーツ(東京都新宿区、以下「デジタルハーツ」)は、京都府、亀岡市、京都… -
【京都コンテンツ関連情報】eスポーツxサイバーセキュリティ「パスワードハッカー選手権@京都」が3月13日(日)に開催!
京都eスポーツ振興協議会(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(東京都中央区、以下「JeSA」)と株式会社デジタルハーツ(東京都新宿区、以下「デジタルハーツ」)は、京都府、亀岡市、京都… -
【京都コンテンツ関連情報】来週開催!コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて2/23に開催!
●2月23日(水祝)京都国際マンガミュージアム開催中止のお知らせ● 会場側の「まん延防止等重点措置」期間におけますイベント制限に伴い、 2月2… -
Digital Entertainment Conference 2022開催 テーマは「コロナ禍を超えて進展する世界のゲーム& インタラクティヴ・ナラティヴ研究」-Advancing Digital Game Research Beyond COVID-19-
立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)は、2022年3月5日と6日の両日、マサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学、ワシントン大学、京都精華大学と協働して、コロナ禍におけるゲームとインタラクティヴ・… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにて「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」3/19に開催!
2022年3月19日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて2/23に開催!
●2月23日(水祝)京都国際マンガミュージアム開催中止のお知らせ● 会場側の「まん延防止等重点措置」期間におけますイベント制限に伴い、 2月2… -
【京都コンテンツ関連情報】文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業「Ludo-Musica II ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」オンラインにて開催中!(2/28まで)
文化庁は、2022年1月29日より、文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業「Ludo-Musica II ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」をオンライン(ウェブ)にて開催いたしますので、… -
【京都コンテンツ関連情報】エントリーは今月末まで!京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて1月23日に開催!
2022年1月23日(日)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2022年1月21日(金)18:00までとなってお… -
【KYOTO CMEXのイベント紹介】2022年1月には公式イベント『HISTORICA』『京都フィルムメーカーズラボ』開催!
あけましておめでとうございます!2022年もKYOTO CMEXをどうぞよろしくお願いたします。1月には公式イベント『HISTORICA』、『京都フィルムメーカーズラボ』、2月にはパートナーイベントの… -
【京都コンテンツ関連情報】京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで!)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにて「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」が12/4に開催!
2021年12月4日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて12月11日に開催!
2021年12月11日(土)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2021年12月8日(水)18:00までとなって… -
【クリエイター支援情報】KCROPセミナー「Unreal Engine 4からUnreal Engine 5へ ~知っておきたい次世代エンジン~」が11/26にオンラインにて開催!
2021年11月26日に、KCROPセミナー「Unreal Engine 4からUnreal Engine 5へ ~知っておきたい次世代エンジン~」がオンラインにて開催されます。 講師は、株式会… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて11月23日に開催!
2021年11月23日(火・祝)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2021年11月21日(日)18:00までと… -
【京都コンテンツ関連情報】ナゾトキ街歩きゲーム×刀剣乱舞-ONLINE-コラボ「迷刀物語からの脱出」が2021年11月19日~12月28日で開催!
「ナゾトキ街歩きゲーム」と「刀剣乱舞-ONLINE-」がコラボした、「迷刀物語からの脱出」が2021年11月19日~12月28日で開催されます。 詳しくは特設サイトをぜひご覧ください。 詳… -
【クリエイター支援情報】eスポーツの人気配信者になろう!映像制作・編集セミナーを開催!全国広報コンクール2020 総務大臣賞を受賞した講師らによる無料セミナー!
京都eスポーツ振興協議会が映像制作は編集セミナーを11月13日と12月12日に開催します。全国広報コンクール2020 総務大臣賞を受賞した講師らによる無料セミナーです。 詳しくは京都eスポーツ… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 舞鶴赤れんがパークにて11月21日に開催!
2021年11月21日(日)に「京都舞鶴 赤煉瓦倉庫群 赤れんがパーク」にてコスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 が開催されます。 詳しくはCOSJOYのホームページをぜひご…