- Home
- マンガ・アニメ
カテゴリー:マンガ・アニメ
-
【ちとせちゃんを探せ!TVアニメ「おこしやす、ちとせちゃん」コラボ巡礼スタンプラリー開催!】
2018年10月から放送がスタートしたTVアニメ「おこしやす、ちとせちゃん」。コウテイペンギンのひな「ちとせちゃん」が、京都の名所を歩き回りながら物語が展開していく癒し系ショートアニメです。ナレーションを務めるのは、堤真… -
「NPO法人AEYAC 東海事業部」 発足記念イベント 「沓名塾〜平成最後のアクション作画忘年会〜」【12/23開催】
「特定非営利活動法人若年層のアニメ制作者を応援する会(通称:NPO法人AEYAC=エイヤック)」(京都府京都市、理事長 秋吉亮)は12月23日(日)に「NPO法人AEYAC 東海事業部」発足記念イベントとして、アニメータ… -
【CGアニメコンテスト関連】『新海誠展』が12月18日に沖縄初上陸!「ほしのこえ」から「君の名は。」まで総点数約750点【2018年2月3日まで】
沖縄県立博物館・美術館(那覇市)では、12月18日(火)から『新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで』を実施いたします。本展は新海誠の商業デビュー15周年を記念し、その軌跡を貴重な制作資料である絵コンテや作画、設定… -
アニメ『おこしやす、ちとせちゃん』京都市営地下鉄・京都水族館・京都タワー コラボ巡礼スタンプラリーの実施【期間:2018年12月25日(火)~ 2019年1月31日(木)】
京都市交通局より、KBS京都にて放送中のアニメ「おこしやす、ちとせちゃん」(毎週金曜日深夜25時35分~)を題材として、アニメの舞台として登場する地下鉄駅、京都水族館および京都タワーを巡るコラボ巡礼スタンプラリーが201… -
【京まふ出展作品関連情報】『京都寺町三条のホームズ』、2018年12月2日(日)よりびわ湖放送にて放送中!
京都の街を舞台に繰り広げられるこの小説のコミカライズを原作に、2018年7月アニメ化された『京都寺町三条のホームズ』。 2018年12月2日(日)より、びわ湖放送にて、毎週日曜26:00~26:30に放送中です。12月… -
京都丹後鉄道で「Re:ゼロから始める異世界生活」ラッピング列車が運行中!【2019年5月末まで運行】
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 京都府の北部地域で運行する「京都丹後鉄道」にて、車両の外装・内装を「Re:ゼロから始める異世界生活」の世界観でラッピングした列… -
『東北ずん子』プロジェクトで活躍中のアニメプロデューサー、村濱章司氏、今年も立命館で講演
アニメスタジオGONZOの創設者で、現在も様々なアニメプロジェクトでプロデューサーを務める村濱章司氏が昨年に引き続き、今年も12日(水)14時40分から立命館大学衣笠キャンパスの映像学部基本棟である充光館の地下シアター型… -
衝撃!跡部財閥と東映が提携!? 跡部が映画村の改革に乗り出す。「俺様のビジネスに酔いな!!」 古都を跡部色に塗りつぶす。京都でコラボイベント1/26より
<STORY>跡部財閥が東映とまさかの提携!?日本のハリウッドといわれ、東映太秦映画村と撮影所を擁する京都へ最高責任者として送り込まれたのはもちろんあの男。そう、跡部景吾!! ©許斐 剛/集英社・NAS・新テニ… -
「宇治市×京阪電車 響け!ユーフォニアム コラボレーションフェスタ」を 2018年12月16日(日)に開催!
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)は、2018年3月24日(土)から展開しているアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーショ… -
【京都丹後鉄道】「Re:ゼロから始める異世界生活」ラッピング列車が11月10日より運行中!【運行期間:〜2019年5月末】
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 京都府の北部地域で運行する「京都丹後鉄道」にて、車両の外装・内装を「Re:ゼロから始める異世界生活」の世界観でラッピングした列…