- Home
- マンガ・アニメ
カテゴリー:マンガ・アニメ
-
【京都初進出】「京まふ」にも設置!大人気TVアニメ『青のミブロ』とセルフフォトブース「Photomatic」が8月27日(水)から京都で期間限定コラボ!
キタムラ・ホールディングス グループのピックハイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 COO:大迫 由典)が運営するセルフフォトブランド「Photomatic(フォトマティック)」は、2025年8月27日(… -
【公式イベント情報】出展ブース情報第2弾解禁!『京まふ2025』の注目ブースを一挙紹介!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2025 年 9 月 20 日(土)・21 日(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』の出展… -
【京まふ関連イベント】アニメ業界のリアルに迫る!最前線で活躍するプロフェッショナルによるトークセッションを開催
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹)は、主催の立命館大学 映像学部と連携し、京都市のプロジェクト「KYOMAF B-SIDE」の一環として、アニメ業界での活躍を目指す皆さんを応援するため、最前線… -
【マンガ分野イベント情報】「刃牙(バキ)」の圧倒的画力と唯一無二の世界観を体感せよ!板垣恵介『刃牙』シリーズ原画展開催!(開催期間:2025/9/4~9/23)
2025年9月4日(土)~9月23日(火・祝)の期間、京都国際マンガミュージアムで格闘マンガの金字塔『刃牙(バキ)』シリーズ原画展が開催されます。 本原画展は「京都国際マンガ・アニメフェア2025(通称:京まふ)」の連… -
【アニメ分野イベント情報】京アニ主催の大型展示イベント「京アニのセカイ展」の新情報続々公開!注目情報を一挙紹介!(開催日:2025/10/25~26)
2025年10月25日(土)・26日(日)に京都市勧業館 みやこめっせで「私たちは、いま!!ー京アニのセカイ展ー」が開催されます。第7回目を迎えるファン感謝イベントの公式HPでは、チケット情報やステージ出演者情報等が公開… -
【京まふ関連情報】〆切まで残り4日!マンガ家の登竜門「京都国際クリエイターズアワード 2025」の「コミックコンテスト」の応募〆切は8月31日(日)17時まで!
この度、京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会では、マンガ家やアニメ等のクリエイター志望者が京都を通じてデビューする機会を創出するため、コミックコンテストとデジタルアニメコンテストの2つのコンテストからなる「京… -
【公式イベント情報】第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!漫画家 すがや みつる 氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」(2025年10月9日(木)開催・参加費無料)
KYOTO CMEXでは令和7年10月9日にすがやみつる氏を迎え、「デジタルで変わるマンガビジネス」をテーマとした第1回コンテンツクロスメディアセミナーを開催いたします。 今回は、漫画家・日本マンガ学会会長のすがやみつ… -
【京都コンテンツ関連情報】サンリオ人気キャラクター「ハローキティ」のコラボビュッフェ開催!「70年代風シリーズ」をテーマにかわいいスイーツが多数登場!(開催期間:2025/9/5~11/30)
2025年9月5日(金)~11月30日(日)の期間、京都センチュリーホテルでサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボスイーツビュッフェ「ハローキティのわくわくスイーツパーティー」が開催されます。 コラボビュ… -
【京都コンテンツ関連情報】今夏も京都に!イラストレーターによるコピックワークショップやライブイベント実施!大垣書店 京都本店で「イラストフェスSP 2025」開催中(開催期間:~2025/8/31)
2025年8月8日~8月31日の期間、大垣書店 京都本店とエス編集部&パイ コミックアート編集部による「イラストフェスSP 2025」が大垣書店 京都本店で開催されています。 本イベントは、2025年7月に「和」をテー… -
【クリエイター支援情報】マンガ家志望者必見!メジャー3媒体運営のマガジン編集者の”生の声”を聞ける「マガジン全国出張編集部2025」が京都でも開催!(開催日:2025/9/28)
2025年9月28日(日)に、メジャー3媒体を運営するマガジン編集者が全国にいる漫画家志望の方々に会いに行く「マガジン全国出張編集部」が全国15都市同時開催されます。 本イベントは、WEB予約&予約なしで参加可能で、発… -
【映画・アニメ分野イベント情報】京都は9月からテイクアウトカフェで!アイカツ!×プリパラ×スイパラのコラボカフェ開催!(開催期間:2025/9/1~9/30)
2025年9月1日(月)~9月30日(火)の期間、スイーツパラダイス カフェスタンド京都店で『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ- 』とスイーツパラダイスのコラボカフェ(テイクアウト店舗)が開催さ… -
【公式イベント情報】TikTok、京都市との連携協定締結後の第一弾企画として、「京都国際マンガ・アニメフェア 2025」の開催に合わせ京都市の魅力を発信!
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、京都市と京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会が主催するマンガ・アニメ・ゲームなどの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア2025(以下、「京まふ2… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】追加開催!「TVアニメ『進撃の巨人』 POP UP SHOP by WIT STUDIO」が京都で開催中!(開催日:~2025/8/31)
2025年8月1日(金)~8月31日(日)の期間、京都・名古屋・福岡で大人気テレビアニメ『進撃の巨人』のポップアップストアが開催されます。京都会場は京都 蔦屋書店となります。 ポップアップストアでは、素材の魅力を生かし… -
【京まふ連携イベント】サインが当たる抽選会も!監督を始めとする制作関係者によるスペシャルトークイベント「ニャイリビ・アニメ化の裏側 ~可愛いにキリがない仕事場~」開催!(開催日:2025/9/21)
2025年9月21日(日)に京都国際マンガミュージアムで、京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025連動企画としてTVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」のトークイベントが開催されます。 本イベントでは、… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】15周年記念で本邦初公開の制作資料やオリジナルグッズが!京都文化博物館でマンガ「青の祓魔師展」開催!(開催期間:2025/8/19~9/15)
2025年8月19日(火)~9月15日(月・祝)の期間、京都文化博物館で大人気マンガ『青の祓魔師(エクソシスト)』の連載15年を記念した原画展が開催されます。 展示会では、著者 加藤氏による美麗な直筆原稿の数々が余すと… -
【再掲:アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催中!(8/17まで)
2025年7月18日(金)~8月17日(日)の期間、京都文化博物館で国民的なアニメとして大ヒットしたアニメ『鬼滅の刃』の第3期「刀鍛冶の里編」と第4期「柱稽古編」を体感できる展示会が開催されています。 展示会では、刀鍛… -
【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2025 年 9 月 20 日(土)・21 日(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』と人気… -
映画ドラえもんアニバーサリー企画を京都で開催!「映画ドラえもんの世界展」ドラえもんと一緒に映画の世界を冒険しよう!
京都高島屋S.C.では8月7日(木)から19日(火)まで、「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念して、全44作品が一堂に集まる大型展覧会として「映画ドラえもんの世界展」を開催します。 また、本展覧会限定のアクリルスタ… -
【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)
2025年9月20日(土)・21(日)の2日間にわたり、みやこめっせ(京都市勧業館)、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』が開催されます。 … -
旅にもベビースター!?ベビースター and 京福電鉄”嵐電”のラッピングトレインで素敵な京都の思い出を。
株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、おやつ(082)にちなんだ8月2日『ベビースターの日』を皮切りに、業界やジャンルを超えて、世代をも超えて”みんなで一緒に”楽しめる「#こんな… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から開催!かわいいグッズが盛りだくさんのサンリオ「はなまるおばけ」ポップアップストア!(開催期間:2025/8/1~14)
2025年8月1日(金)~8月14日(木)の期間、キデイランド10店舗で「はなまるおばけのパステルスイーツポップ POP-UP STORE」が開催されます。 キデイランド京都四条河原町店では、パステルスイーツポップデザ… -
京都が舞台となるエンタメ系スタートアップのためのピッチコンテスト「太秦 NINJAPITCH 2025 -百花繚乱-」開催決定!!エントリー募集中!!
太秦フェスティバル実行委員会および京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、エンタメ系スタートアップのためのピッチコンテスト「太秦NINJAPITCH 2025 -百花繚乱-」を開催することを発表いたします。 今年も株… -
キービジュアル解禁!9/21(日)開催『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』プレイガイド先着先行受付も開始!
9/21(日)ロームシアター京都 メインホールにて開催する、アニメのサウンドトラックが主役の劇伴音楽フェス『京伴祭』と、アニメ「青のミブロ」が連動したスペシャルイベント『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』のキ… -
「京都国際マンガ・アニメフェア2025」の開催概要及び入場券の販売開始
京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、西日本最大規模のマンガ・アニメ・ゲームの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025」を開催し、入場券の販売を開始します。 京まふは、京都市におけるコン… -
ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】
美術館「えき」KYOTOにて、2025年7月11日(金)より「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」がスタート。 高知県・香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム開館30周年を記念して開催される大規模巡回展… -
【京都コンテンツ関連情報】大人から子供まで楽しめる!「NARUTO-ナルト- 疾風伝」×「ハードロックカフェ」開催中!(開催期間:2025/7/19~8/31)
2025年7月19日(土)~8月31日(日)の期間、ハードロックカフェ (東京店/上野駅東京店/横浜店/京都店/ユニバーサル・シティウォーク大阪店)で「NARUTO-ナルト- 疾風伝」とのコラボカフェが開催されます。 … -
【マンガ分野イベント情報】京都国際マンガミュージアムで終戦80周年イベント「夏とモノクローム ~日本映画黄金期の女性映画人~」開催(開催日:2025/8/9)
2025年8月9日(土)に京都国際マンガミュージアムで、終戦80周年記念トークイベント&ミニ原画展「夏とモノクローム ~日本映画黄金期の女性映画人~」が開催されます。 本イベントでは、日本映画黄金期に活躍した女性映画人… -
【情報解禁】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」~祈りが結ぶ、ゲゲゲの縁~ 全国4ヵ所の寺社で、会期を2回に分けて開催!!
株式会社二葉企画(本社:東京都文京区、代表取締役:小林 伸行)が運営する、漫画・アニメに特化したブランド「Fuuuu」は、大ヒット映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」との特別企画、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」~祈りが結ぶ、ゲ… -
「福知山マラソン」ファンランの参加賞が、福知山市在住の漫画家・こうの史代さん描き下ろしイラスト入りナップサックに決定!7/12にライブペインティングも!
2025年11月23日(日・祝)に開催される「第33回福知山マラソン」(主催:福知山市ほか)のファンラン参加賞が、京都府福知山市在住の漫画家・こうの史代さんによる描き下ろしイラスト入りナップサックに決定しました。 『こ… -
【映画分野イベント情報】本日公開『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のコラボカフェ開催!先着限定ノベルティも!(開催期間:2025/7/11~8/28)
2025年7月11日(金)~8月28日(木)の期間、新宿バルト9/横浜ブルク13/T・ジョイ京都で最新映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』とのコラボカフェが開催されます。 コラボカフェでは、限定メニュ… -
【京都コンテンツ関連情報】キティちゃんにマイメロも!京都国際マンガミュージアムで人気キャラクターの九谷焼絵付け体験開催!(開催日:2025/8/2~3)
2025年8月2日(土)・8月3日(日)の期間、京都国際マンガミュージアムで「人気キャラクターの九谷焼絵付け体験」が開催されます。 本体験会では、ハローキティやマイメロディ、ウルトラマンなど計6種類のキャラクターの素地… -
「地下鉄に乗るっ」がフランスに!? 魚雷映蔵佐野さんが描く、世界に誇る「ご当地コンテンツ」の今後とは
2025年6月9日から15日の間、フランス・アヌシーで「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」が開催。その併設マーケットMIFA「インディーアニメ特集」にて、アニメ「地下鉄に乗るっ」が展示された。 展示期間中は、「… -
【クリエイター支援情報】求む作品を聞いた!『京まふクリエイターズコンテスト2025_U25 〜架空小説挿絵大賞〜』主催者にインタビュー
2025年6月3日(火)より『京まふクリエイターズコンテスト2025_U25 〜架空小説挿絵大賞〜』がスタートしました。 若手クリエイターを支援する試みとして始まり、受賞者には自分の名前を多くの方に知ってもらえるような… -
【アニメ分野イベント情報】大垣書店京都ヨドバシ店でポップアップショップ「WIND BREAKER ” ICE CREAM “」開催!(開催期間:2025/7/16~7/29)
2025年7月2日(水)~7月29日(火)の期間、東京・広島・京都で大人気アニメWIND BREAKERのポップアップショップ「WIND BREAKER」POPUP STORE "ICE CREAM" 2025 summ… -
『銀魂』真選組 ~炎天巡行~ 開催決定!
株式会社クラックス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北田 和樹)は、7月30日(水)より京都市内にて、TVアニメ『銀魂』の地域コラボイベント「真選組 ~炎天巡行~」を開催します。 イベントにおいては、新選組の史跡「壬… -
【映画分野イベント情報】犬童一心監督ら3人が審査員に決定!第17回 京都映画企画市の参加企画募集中!(〆切:2025/7/15)
2025年10月4日(土)に開催される第17回 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-の審査員が発表されました。 本事業は、時代劇の拠点である京都の優位性を活かし、京都から若手クリエイターを世に送り… -
【マンガ分野イベント情報】今年の「おとな妖怪教室」のテーマは「純愛」!怪談朗読団体「百物語の館」による怪談朗読も!(開催日:2025/8/23)
2025年8月23日(土)、京都国際マンガミュージアムにて荒俣宏館長から妖怪にまつわる話やワークショップが楽しめるイベント「おとな妖怪教室」が開催されます。 本イベントは、毎年夏に開催される「こども妖怪教室」の関連イベ… -
[京都精華大学]京都精華大学ギャラリーTerra-S 企画展「スケッチーズ|八瀬の石黒さん家から見た世界」を開催
このたび京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)は、「スケッチーズ|八瀬の石黒さん家から見た世界」を開催します。 「京都精華大学ギャラリーTerra-S」は、京都精華大学が運営する大学ギャラリーです。企画展や、在学… -
【クリエイター支援情報】参加無料!海外展開に必要な知識・ノウハウを学べる「日本書籍の海外展開促進セミナー」参加者募集中(申込〆切:2025/7/15)
VIPO(ヴィーポ)では、2025年7月17日(木)に開催される「日本書籍の海外展開促進セミナー」の参加者を募集しています。 本プロジェクトは、ライツビジネス・事業開発部長のKaja Murawska氏を講師にお招きし… -
「京まふ2025」メインビジュアルは京乃つかさと太秦萌の着物の〇〇〇に注目⁉作者・桃奈さくらさんにインタビュー!
2025年9月20日(土)21日(日)の2日間にわたり開催することが決定した、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』。そのビッグイベントの顔ともいえるメインビジュアル… -
【アニメ・映画分野イベント情報】京都で「小林さんちのメイドラゴン」テイクアウトコラボカフェ開催!(開催日:2025/6/27~7/27)
2025年6月27日(金)~7月27日(日)の期間、東京・大阪・京都のスイーツパラダイスで映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』とのテイクアウトコラボカフェが開催されます。京都会場はCAFE STAND KY… -
【アニメ分野イベント】歴代プリキュア22人が映画村に大集合!プリキュアオールスターズ開催!(開催日:2025/7/6)
太秦映画村に歴代プリキュア22人が大集合!22人のプリキュアオールスターズによる歌やダンスのスペシャルショーにぜひご参加ください! ※ハイタッチ会・撮影会はございません。 場所 パディオス3階 多目的ホ… -
お酒を片手に語り合う「地下鉄に乗るっ」のIFと未来~設定資料集から幻の脚本まで!?【地下鉄に乗るっ アニメーション展】クロージングイベントレポート
2025年5月24日から6日間の日程で行われた「地下鉄に乗るっ アニメーション展」が、29日に閉幕を迎えた。 本当に盛りだくさんのコンテンツが披露された今回の展覧会。それを締めくくるべく、29日にクロージングイベントが… -
【マンガ分野イベント情報】マンガ評論家・編集者の故・村上知彦さんの足跡をふりかえるシンポジウム「村上知彦のいない日々のために」開催(開催日:2025/7/13)
2025年7月13日(日)に、京都国際マンガミュージアムで昨年12月に逝去されたマンガ評論家・編集者の村上知彦さんの足跡をふりかえるシンポジウム「村上知彦のいない日々のために」が開催されます。 本企画展は、昨年12月に… -
7/11(金)より 京都で開幕「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」|美術館「えき」KYOTO
アンパンマンの生みの親・やなせたかし(1919-2013)の初の大規模巡回展です。漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーター、デザイナー、編集者など多彩な活動を繰り広げたやなせは、極上のエンターテイナーでもあります。彼は「… -
魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状
2025年5月24日から29日までの間、「地下鉄に乗るっ アニメーション展」が三条河原町のVOXビル3階、 FRAME in VOXで開催された。6日間の会期の間、たくさんのファンたちが会場に詰め掛け、その熱気はSNS上… -
【マンガ分野イベント情報】EXPO2025大阪・関西万博の巡回展「マンガで考える人権問題:マンガ家が語る10のストーリー」展開催!(開催日:2025/7/3~8/17)
2025年7月3日(木)~8月17日(日)の期間、京都国際マンガミュージアムで人権をテーマにした閲覧会「マンガで考える人権問題:マンガ家が語る10のストーリー」展が開催されます。 本企画展は、EXPO2025大阪・関西… -
豪華声優陣も出演!『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』9/21(日)ロームシアター京都にて開催
アニメのサウンドトラックが主役の劇伴音楽フェス『京伴祭』と、アニメ「青のミブロ」が連動したスペシャルイベント『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』が9/21(日)ロームシアター京都 メインホールにて開催決定しま… -
長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート
「地下鉄に乗るっ」が登場してから、もう10年以上の時が経ったという事実に驚きだ。 2025年5月24日、FRAME in VOXにて、「地下鉄に乗るっ アニメーション展 オープニングイベント」が開催され、シンガーソング… -
【マンガ分野イベント情報】『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』『ある男』編集者が語る!「マンガ編集者から起業家へ ~マンガの破壊的イノベーション~」参加者募集中(開催日2025/7/3)
2025年7月3日(木)に京都市京セラ美術館 B1F講演室でIVS公認サイドイベント「マンガ編集者から起業家へ ~マンガの破壊的イノベーション~」が開催されます。 本イベントでは『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』『ある男』など… -
マンガを通して日台関係の歴史をみる。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」企画展レポート【京都国際マンガミュージアム】
京都国際マンガミュージアムでは、2025年5月24日から6月24日まで、企画展「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」が開催されている。 この企画展は、日本と台湾のマンガ文化が、百年にわたる歴史の中でどの… -
マンガを通じた日台友好は、かつての少年たちが切り開いた歴史。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」オープニングイベントレポート【京都国際マンガミュージアム企画展】
マンガは国境を越え、世界のあらゆる土地で愛されている。特段日本と台湾のマンガを通じた交流の歴史は長く、共通したルーツを持っている。 この歴史や交流を明らかにするべく、2025年5月24日から6月24日まで、京都国際マン… -
京都発アニメ「地下鉄に乗るっ」、世界最大級のアニメ映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設企画に上映展示決定!
株式会社魚雷映蔵(本社:東京都墨田区、代表取締役:佐野リヨウタ)が企画・制作した、京都市交通局の短編アニメーション作品「地下鉄に乗るっ」が、フランス・アヌシーにて開催される世界最大級のアニメーション映画祭「アヌシー国際ア… -
【マンガ分野イベント情報】本邦初公開の制作資料やオリジナルグッズが!京都文化博物館でマンガ「青の祓魔師展」開催!(開催期間:2025/8/19~9/15)
2025年8月19日(火)~9月15日(月・祝)の期間、京都文化博物館で大人気マンガ『青の祓魔師(エクソシスト)』の連載15年を記念した原画展が開催されます。 展示会では、著者 加藤氏による美麗な直筆原稿の数々が余すと… -
【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!
2025年7月18日(金)~8月17日(日)の期間、京都文化博物館で国民的なアニメとして大ヒットしたアニメ『鬼滅の刃』の第3期「刀鍛冶の里編」と第4期「柱稽古編」を体感できる展示会が開催されます。 展示会では、刀鍛冶の… -
【公式イベント】アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくりアワード2025」開催決定&6/30までエントリー受付中!
アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業・団体など異業種によるタイアップコラボ作品を表彰する「アニものづくりアワード2025」のエントリーが開始しました。 期間は、2025年6月30日… -
【京都コンテンツ関連情報】京都は5月22日から!「BanG Dream! (バンドリ!)」コラボカフェがスイーツパラダイスで開催!(開催期間:2025/5/22~6/8)
2025年5月16日(金)~6月15日(日)の期間、全国のスイーツパラダイス6店舗で『BanG Dream!(バンドリ!)』とのコラボカフェが開催されます。京都会場となる京都河原町OPA店では2025年5月22日(木)~… -
『山田くんとLv999の恋をする展』福岡、京都での開催が決定!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は『山田くんとLv999の恋をする展』の巡回展を福岡、京都にて開催します。 4月5日(土)~4月20日(日… -
増えるポケモンは?2025年7月リニューアルする「ポケモンルーム」の最新情報をMIMARUスタッフさんに聞いた!京都で100匹のポケモンとお泊まりしよう♪
ベッドで気持ちよさそうに眠る大きなカビゴンをはじめ、ポケモンと一緒に泊まれるアパートメントホテルMIMARUのポケモンルーム。 2025年7月のリニューアルが決定し、KYOTOCMEXでもその情報を紹介しました(記事は… -
ページの中で、盤上で。響きあう二つの世界の共演【マンガとボードゲーム展】京都国際マンガミュージアム企画展レポート
2025年4月26日から7月1日にかけて、京都国際マンガミュージアムにて、「マンガとボードゲーム展」が開催されている。 この展示では、国内外の幅広い年齢層の人々から根強い支持を得るボードゲームと、ボードゲームを中心にア… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2024』開催決定!9/21(土)・22(日)みやこめっせを中心に開催!メインビジュアルや出展者申込情報公開中!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2025年9月20日(土)・21(日)の2日間にわたり、みやこめっせ(京都市勧業館)、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて実施される、『京都国際マンガ… -
【マンガ分野イベント情報】大人気マンガの貴重な原画が多数展示!京都で「ヒカルの碁 原画展」開催!(開催期間:2025/10/31~12/1)
2025年10月31日(金)~12月1日(月)の期間、Space Galleria KYOTO@京都アバンティ6Fで空前の囲碁ブームを巻き起こした「ヒカルの碁」の原画展が開催されます。 会場では、数多の出会いを通じ成長… -
【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)
2025年7月1日(火)〜7月20日(日)の期間ジェイアール京都伊勢丹で、さまざまな周年が重なったミラクルイヤーをお祝いする大型ショッピングイベント「Sanrio characters Special Anniversa… -
【マンガ分野イベント情報】戦後80年の節目に向けた企画第2弾!「戦争マンガ」に焦点を当てた企画展「マンガと戦争展2」開催!(京都会場:2025/7/12~11/25)
2025年7月12日(土)~11月25日(火)の期間、京都国際マンガミュージアムでさまざまな「戦争マンガ」を紹介する企画展「マンガと戦争展2」が開催されます。 本企画展は、戦後80年となる2015年に京都国際マンガミュ… -
【アニメ分野イベント情報】京都の名所をラッピングバスで巡る!「鬼滅の刃」×「おこしバス」のコラボバスツアー開催!(開催期間:2025/6/5~8/31)
2025年6月5日(木)~8月31日(日)の期間、大人気アニメ「鬼滅の刃」と京都の定期観光バスツアー「おこしバス」のコラボが開催されます。 開催期間中、コラボラッピングが施された観光バスで清水寺や祇園などの京都の名所を… -
【アニメ分野イベント情報】初公開の原画や設定資料が展示!「地下鉄に乗るっ」初のアニメ化に特化した展示会開催!(開催期間:2025/5/24~29)
2025年5月24日(土)~5月29日(木)の期間、KYOTO FRAME in VOXで京都市地下鉄のPRプロジェクトとして長年愛される「地下鉄に乗るっ」のアニメ化に特化した展示会が開催されます。 本展示会は、アニメ… -
【京都コンテンツ関連情報】作中登場のあの料理が現実に!スイパラ京都河原町OPA店でオープンワールドRPG『鳴潮』×スイパラのコラボカフェ開催!(開催期間:2025/5/3~5/20)
2025年5月3日(土)からスイーツパラダイス京都河原町OPA店でオープンワールドRPG『鳴潮』とのコラボカフェが開催されます。 コラボカフェでは、作中に登場する料理やキャラクターをイメージしたフードやドリンクがライン… -
ポケモンルームが2025年7月リニューアル‼100匹のポケモンと泊まれるファンが痺れる空間に【京都市内3施設も対象】
ポケモンに囲まれ過ごせる「ポケモンルーム」が2025年7月1日(火)よりリニューアルされることが決定しました‼ ポケモンルームとはアパートメントホテルMIMARU内にある部屋のこと。 ベッドに眠る巨大な… -
【マンガ分野イベント情報】台湾と日本のマンガ文化に生まれた違いを紐解く!京都国際マンガミュージアムで「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」開催!(開催期間:2025/5/24~6/24)
2025年5月24日(土)~6月24日(火)の期間、京都国際マンガミュージアムで「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」が開催されます。 本企画展は、マンガ文化において共通するルーツを持っている台湾と日本… -
【サンライズクリエイション京都2025春】桜満開・春の京都で観光も兼ねた合同同人誌即売会はいかが?
2025年4月5日、春の観光シーズン真っ盛り。桜があたたかな風に揺られる京都東山・みやこめっせにて、「サンライズクリエイション京都2025春」が開催された。 この記事では、京都で最大規模の同人誌即売会となる本イベントの… -
【マンガ分野イベント情報】京都国際マンガミュージアムが関西万博に出展!作品展示や出張マンガ工房などマンガの魅力が知れる内容に!(開催日:2025/5/1~5/11)
2025年5月1日(木)~5月11日(日)の期間、京都国際マンガミュージアムが大阪で開催されている2025年日本国際博覧会に出展します。 5月1日(木)~5月8日(木)の期間は、エンパワーリングゾーン・国連パビリオン内… -
【マンガ分野イベント情報】世界中で人気急上昇中のボードゲーム!タイルゲームとマンガの魅力がわかる特集棚&パネル展示が期間限定で登場!(開催期間:2025/4/26~7/1)
2025年4月26日(土)~7月1日(火)の期間、京都国際マンガミュージアムでアナログゲームの魅力を感じることができる「マンガとボードゲーム展」が開催されます。 近年、世界中で人気が急上昇しているボードゲームのような盤… -
歴代74名の作家の作品が大集結! 少女まんが雑誌『花とゆめ』の半世紀を辿る展覧会を京都で開催
ジェイアール京都伊勢丹では4月15日(火)から5月4日(日・祝)の期間、「創刊50周年記念 花とゆめ展 in 京都」を開催します。2024年5月に創刊50周年を迎えた少女まんが雑誌『花とゆめ』。本展覧会では「パーティー」… -
【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!
2025年7月18日(金)~8月17日(日)の期間、京都文化博物館で国民的なアニメとして大ヒットしたアニメ『鬼滅の刃』の第3期「刀鍛冶の里編」と第4期「柱稽古編」を体感できる展示会が開催されます。 展示会では、刀鍛冶の… -
【アニメ・映画分野情報】T・ジョイ京都で限定描き起こしイラストのカフェメニューにオリジナルアイテムの配布!『名探偵コナン 隻眼の残像』公開記念のコラボカフェ開催!(開催期間:2025/3/28~5/29)
2025年3月28日(金)~5月29日(木)の期間、T・ジョイ京都で大人気アニメの最新劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の公開を記念したコラボカフェが開催されます。 コラボカフェでは、描き起こしイラ… -
【アニメ分野イベント情報】かわいいアイテム盛沢山!「WIND BREAKER × サンリオ」コラボストア開催!(京都開催期間:2025/5/16~5/30)
2025年5月16日(金)~5月30日(金)の期間、キデイランド京都四条河原町店で人気TVアニメ「WIND BREAKER (ウィンドブレイカー)」と「サンリオキャラクターズ」のコラボレーション第2弾が開催されます。 … -
医療福祉専門の人材サービス会社コトリオと連載40周年を迎えた大人気マンガ『シティーハンター』がコラボレーション!(応募期間:2025/4/1~5/31)
医療福祉に特化した人材サービスを行う株式会社コトリオ(本社:京都府京都市、代表取締役:國本将宏、以下コトリオ) は、2025年4月1日(火)より“kotrio HERO PROJECT(コトリオ ヒーロープロジェクト)”… -
きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう
2025年3月15日(土)から2025年5月6日(火・振替休日)の間、京都鉄道博物館にて「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」 が開催中だ。 この企画展では、「きかんしゃトーマス」原作絵本出版… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村で実写ドラマ配信中の「およげないんミニ展示」開催中!
2025年3月15日(土)~4月6日(日)の期間、東映太秦映画村で『およげないん』のミニ展示が開催されます。 『およげないん』は、ある日突然泳げなくなった”9匹”の生き物たちによる個性豊かな物語で、東映特撮ファンクラブ… -
【マンガ分野イベント情報】京都国際マンガミュージアム開館20周年記念!マンガ家 ちばてつや氏×養老孟司氏の特別対談「ミュージアム発・マンガの未来へ」開催!(開催日:2025/4/13)
2025年4月13日(日)に京都国際マンガミュージアムで、来年の会館20周年を記念した特別対談「ミュージアム発・マンガの未来へ」が開催されます。 長年「文化としてのマンガ」の啓蒙のために尽力され、昨年、文化勲章を受章さ… -
「八雲幻想祭第九幕SNS」イベントレポート――すべての参加者がひとつになれる場所、同人誌即売会の現在
2025年3月9日、ようやく京都の厳しい冬も明け始めたころ、京都市勧業館みやこめっせにて、「八雲幻想祭 第九幕 SNS(スキマ・ナインテール・すぺしゃる)」が開催された。 この記事では、準備から閉会まで密着取材を通して… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】「マッシュル -MASHLE-」初の原作・アニメ合同イベント!『MASHLE PARK』が京都で開催(2025/4/4〜5/5)
2025年4月4日(金)~5月5日(月)の期間、アニメイトアバンティ京都で「マッシュル -MASHLE-」初の原作・アニメ合同イベント『MASHLE PARK』が開催されます。 『MASHLE PARK』は2024年1… -
【アニメ分野イベント情報】「この素晴らしい世界に祝福を! 3 (このすば) ―BONUS STAGE―」×T・ジョイ京都のコラボカフェ開催!(開催期間:2025/2/28~3/27)
2025年2月28日(金)~3月27日(木)の期間、T・ジョイ京都で大人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を! 3 ―BONUS STAGE―」(このすば)とティ・ジョイによるコラボカフェが開催されます。 このすば×テ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都は3/16から!全国8書店で「八咫烏シリーズ」ポップアップショップ開催!(開催期間:2025/3/24~4/20)
2025年3月24日(月)~4月20日(日)の期間、大垣書店京都本店で阿部智里さんによる、累計240万部突破の大人気和風大河ファンタジー「八咫烏シリーズ」のPOP UP SHOPが開催されます。 POP UP SHOP… -
【京都コンテンツ関連情報】「ちいかわ×MLB」夢のコラボが明日より開催!コラボグッズがちいかわらんど 京都四条河原町店で販売開始!
2025年3月8日から、ちいかわらんど 京都四条河原町店で「ちいかわ」× MLB TOKYO SERIES 2025のコラボ商品が販売されます。 コラボ商品には、ユニフォームや審判衣装に身を包んだキャラクターたちのコラ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムで「ヨカゼ」による1日限定のコンサート・展示イベント開催!(開催日:2025/3/22)
2025年3月22日(土)に京都国際マンガミュージアムでインディーゲームレーベル「ヨカゼ」による1日限定のコンサート・展示イベント「ヨカゼミュージアム」が開催されます。 「ヨカゼミュージアム」で開くコンサートでは、「F… -
【アニメ分野イベント情報】オリジナルカードがもらえる!南丹市×『甘神さんちの縁結び』のスタンプラリー本日より開催!(開催期間:2025/3/1~3/30)
2025年3月1日(土)~2025年3月30日(日)の期間、南丹市×『甘神さんちの縁結び』のコラボスタンプラリーが開催されます。 コラボスタンプラリーは、『甘神さんちの縁結び』の作者である内藤マーシー先生の生誕の地・南… -
【京都コンテンツ関連情報】ビームズ 京都で『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』展とのコラボアイテム販売のPOP UP SHOP開催!(開催期間:2025/3/1~3/9)
2025年3月1日(土)~3月9日(日)の期間、「ビームス 京都」で『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展で展開しているコラボレーションアイテムを販売するPOP UP SHOPが開催されます。 POP UP SH… -
【再掲:公式イベント情報】京まふ連動企画!京都のクリエイティブ業界に特化した合同就職説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」締切迫る!(申込〆切:2025/2/28)
2025年3月1日(土)に、西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)』連動企画として、京都のゲーム、マンガ・アニメ、CG、映像制作など、京都のクリエイティブ業界に特化した合同企業説明会… -
【アニメ分野イベント情報】京都は3月3日から!「薬屋のひとりごと」×スイパラのコラボカフェ開催!(開催日:2025/3/3~3/30)
2025年3月3日からスイーツパラダイス京都河原町OPA店で人気TVアニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボカフェが開催されます。 コラボカフェでは作中に登場するキャラクターをイメージしたフードやドリンクがラインナップして… -
京都でアニメショップ巡り!京都観光でおすすめのサブカルチャーショップガイド
アニメ「けいおん!」や「たまこまーけっと」の舞台になるなど、京都は昔からサブカルチャーの聖地でもあった。そこで今回は、市内のアニメショップに足を運んで、新しい京都の一面を探してみてはいかがだろうか? 歴史や伝統、文化と… -
【京都コンテンツ関連情報】アーティストとの交流プログラム!シェアスタジオ公開&参加費無料の各スタジオを巡るガイド付きバスツアー「OPEN ARTISTS’ STUDIO 2025」開催!(開催日:2025/3/1~3/2)
2025年3月1日(土)~3月2日(日)の期間、各スタジオを巡るガイド付きバスツアーと若手アーティストのシェアスタジオを公開する「OPEN ARTISTS’STUDIO 2025」が開催されます。 会期中は京都府内にあ… -
【マンガ分野イベント情報】「竹宮惠子作品」「ペルソナ5」「ぼのぼの」などの複製原画10点を展示&トークイベント「マンガは我々に何をもたらしてくれるのか」開催!(開催日:2025/2/22)
2025年2月22日(土)に、マンガを通じて得られる学びや、マンガ資料の保存と利活用の可能性について掘り下げるトークイベント「マンガは我々に何をもたらしてくれるのか ~マンガのビジネス・社会的価値~」が開催されます。 … -
【京都コンテンツ関連情報】「キミとアイドルプリキュア♪」と「わんだふるぷりきゅあ」夢の共演!東映太秦映画村でダンスショー開催!(開催日:2025/2/22)
2025年2月22日(土)に東映太秦映画村でプリキュアと一緒に歌やダンスを楽しめる「キミとアイドルプリキュア♪×わんだふるぷりきゅあ! コラボダンスショー」が開催されます。 最新作「キミとアイドルプリキュア♪」から… -
作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート
2024年11月23日(土)から、2025年3月31日(月)までの間、京都国際マンガミュージアムでは、「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」が開催されている。 会場には、古いマンガの資料やアニメの複製原画、そし… -
【京都コンテンツ関連情報】原作出版80周年記念!京都鉄道博物館で「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」開催!(2025/3/15~5/6)
2025年3月15日(土)~5月6日(火・振休)の期間、きかんしゃトーマスの原作出版80周年を記念した展示イベント「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」が開催されます。 世界中で、世代を超えて… -
【アニメ分野情報】京都は2月14日から!『スイーツパラダイス×わたしの幸せな結婚』コラボカフェ開催!(2025/2/14~3/2)
2025年2月14日(金)~3月2日(日)の期間、2月14日に新しくオープンするスイーツパラダイス京都河原町OPA店で人気アニメとスイーツパラダイスのコラボカフェ『わたしの幸せな結婚×スイーツパラダイス』が開催されます。… -
【アニメ分野イベント情報】明日から開催!25周年記念の「おじゃ魔女どれみ MAHO堂 in KIDDYLAND」(開催期間:2025/2/7~24)
2025年2月7日(金)~2025年2月24日(月・祝)までの期間、「おジャ魔女どれみ」のテレビ放送25周年を記念したポップアップストア『おジャ魔女どれみ MAHO堂 in キデイランド』が開催されます。 ポップアップ… -
【マンガ分野情報】マンガの制作現場が見れる「マンガ工房」2月実演者スケジュールを公開!「マンガ描き方相談室」も!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「マンガ工房」の2025年2月の実演者スケジュールが公開されました。「マンガ工房」では、プロとして活躍しているマンガ家が実際にマンガを制作する現場を見ることができます。なかなか見る… -
【マンガ分野イベント情報】フレッシュな作品との出会い!京都国際マンガミュージアムで京都精華大学院生のグループ展「MIX 2024」開催中!(開催期間:2025/1/23~2/16)
2025年1月23日(木)~2月16日(日)の期間、京都国際マンガミュージアムでグループ展「MIX 2024」が開催されています。 「MIX 2024」では、京都精華大学大学院「プロジェクト企画演習」を履修した芸術研究…