京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【イベント情報】11月開催の最新技術とアートが融合したイベント「NEXT ARTEC COLLECTION KYOTO」にてフードフェス 「FORTUNE FOOD FES」の同時開催が決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月2日(土)、京都市勧業館 みやこめっせにて「NEXT ARTEC COLLECTION KYOTO」が開催されます。

本イベントは、京都市が指針として掲げられている、《伝統産業の未来を切り拓き、日本の文化を世界に発信》《京都で取り組む、コンテンツの持続的な創造・発信と利活用》などをコンセプトに、下記の5つを目的とし関西圏の市場促進、盛り上げを図るために開催されます。

<目的>

①Web3業界の認知拡大、ビジネスの創出
②クリエイターの支援、企業とのマッチング
③関西圏の地域活性化
④最新技術(AI・AR・VR・メタバースなど)の体験、体感
⑤新たな出会い、交流の場

2022年5月に第1回イベントを開催し、最新技術とアートの融合、クリエイターの活躍をサポートする事により現在までのイベント総来場者数は1万人を超えました。2024年4月に京セラドーム大阪を会場とし2日間にわたり開催した「NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA」(NコレOSAKA)では、企業、クリエイター、飲食などの約130ブースの出店と3189名の総来場者数を獲得し、SNSでも多くの反響を得ました。「NEXT ARTEC COLLECTION KYOTO」では、デジタルアート展示やグッズ販売、WEB3事業紹介、AR・VR・メタバースなどを体験することができます。

また、今年6月に2000名以上を動員した京都の人気飲食店が集うフードフェス【FORTUNE FOOD FES】の同時開催が決定しました。

今後のイベント情報は「X」公式アカウントをご覧ください。

NコレOSAKA イベントレポート

前回開催のNコレ大阪ハイライト動画

<企業・クリエイターブース>

 

 

クリエイターブース出展者

Nouns JAPAN ーナウンズジャパンー(スポンサー)
CHARAHOME(スポンサー)
罵倒されたいんDAO(罵尻ロマ子)
THE CITY
TOKUI VIDEO STORE
HAPPY BLUE DAKK
URIBO
Skater John
Flowerly Friends Cosplay
Futureman
CRYPTO HIGH SCHOOL
I’m still here with you
NINJAメタバライブ
ゆきりな
トサカマミ
GORO瞳孔ヒラキッパーズ
いであ×たけみこ×どどねこ
NIWA EELSダリンリヒ飼育員〜御膳館長を添えて〜
カラフルまじっく
FAN Collection Toyonaka feat.NFT豊中会
komugihigashino
3Cコミュニティ
グルコースマン
TOWN SNAP DESIGN PEOPLE
とるるん
6maker
N-GiFT ✕ マシンガンズDAO
DIY DAO
Aoyoko
DenDekaDen
Mash Mosh Shop
Hakushi
miyutama
とりONカラーズ
パオジェネ
BUTTER GUILD×PHAGY×Selfie Bears×Crypto Super Heros
よこやまひろこ(AKASHIC DOLLS PLANET)
JUNKeeeeS
Dinorenny
ピクアン
Y2FACTORY
ONIIDOL
いちぴー
CampDAO
Emily Knights
YorikoMatsudaira/ 株式会社PassiveOne
コインムスメ
みなせなぎ
KP GIRLS
TheMafiaAnimals
satoshi miyachi
株式会社RIDE ON
はんなり京都 お通り男史
CNF
kunekune flower
デジタル彫刻インクartwork『雅龍』
T&T
GoroBots
Web CastleWorld
Non fungible 父さん / 穴ヶ崎餃子軒
POPET
MOBY DICK

企業ブース出展者

株式会社Wacom
京都芸術デザイン専門学校
株式会社サンロフト

    < FORTUNE FOOD FES >

    「FORTUNE FOOD FES」出展事業者

    スパイスカレーキテレツ
    芋ぴっぴ。
    京都仁王門「嵐山わらびもち」
    wine labo reif kyoto
    京都清水わらび餅 monna
    焼肉 おく村
    ぎをん遠藤焼鳥ひさどり(共同出店)
    うなしげ
    so-suワタナベ
    Belgian bar UMAI
    チョップチョップバインミー
    パンとお菓子のお店flip-flap
    OndoriO
    ハイライトキョウト
    霞-KASUMI-
    横綱あられ
    み mitarashi-dango
    どらやき 亥ノメ
    ニヌキ(NINUKI)京都
    K2 EIS
    ハシヤとナカセ
    COFFEE BASE KANONDO
    御菓子艸堂
    うな菊
    NUDE BEER
    みちのり弁当
    HALL’s COFFEE
    SAKEX
    Tokyo Sake Base
    SOUTH HORIZON BREWING
    カリフォルニアロール専門店 CALIROLLER’S 〜キャリーローラーズ〜

    開催概要

    開催日時 2024年11月2日 10:00~17:00
    開催場所 京都市勧業館 みやこめっせ 第二展示場
    実施内容 クリエイターブース出展(グッズ販売など)、Web3企業のブース出展、約130点のデジタルアート展示、フード出展
    HP https://t.co/65RVZUIN57
    入場料(イープラス)

    ¥2,000(※一般前売)、¥3,000(一般当日)、¥1,000(学生・身障者)証明書提示要 

    ※小学生以下無料

    ※前売券購入者には数量限定で金券を配布(10/6までの購入は1000円、10/7以降の購入は500円となります)

    入場チケット 購入はこちら
    後援 京都市、FM87.0 RADIO MIX KYOTO、KBS京都、α-STATION FM KYOTO、京都新聞、京都文化交流コンベンションビューロー、MKタクシー、公益財団法人 京都市国際交流協会

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

    ピックアップ記事

    【NT京都2025】ガチ技術×ゆる~い交流=可能性無限大の博覧会! ニコ動発・クロスメディアの祭典を君の発明で創り上げよう

    きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

    【舞鶴合同祭1】イベントレポート――祝・初開催!赤レンガ映える会場で同人誌即売会&コスプレを楽しもう

    【ボードゲームだけじゃない】京都・北山にあるe-sportsもできるカフェ「game cafe ATTIC」

    「八雲幻想祭第九幕SNS」イベントレポート――すべての参加者がひとつになれる場所、同人誌即売会の現在

    第7回京都デジタルアミューズメントアワード表彰式

    『にわとりはじめてとやにつく』栗原侑莉監督 独占インタビュー【第27回京都国際学生映画祭入選作品】

    京都でアニメショップ巡り!京都観光でおすすめのサブカルチャーショップガイド

    【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

    作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

    京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

    亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

    憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

    【叡山電車×恋する小惑星】私たちが見つけた京都の街の小惑星――「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」コラボイベントレポート

    京都発ゲーミング基地「e-sport base e32」はなぜ"基地"なのか? ゲームを超えた感動を共有できる空間を創る、オーナーの想い

    全て表示

    2025年度の人気記事

    きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

    【京都コンテンツ関連情報】太秦映画村で「NINJA×エクストリームスポーツ×EDM×イマーシブ」の新たな〈NINJA ENTERTAINMENT〉開催!(開催期間:2025/4/12~6/29)

    【入場者プレゼント発表!】『バトル・ロワイアル』4月4日(金)より2週間限定 全国リバイバル上映!入場者には支給武器カード(42種ランダム)のプレゼントが決定!

    医療福祉専門の人材サービス会社コトリオと連載40周年を迎えた大人気マンガ『シティーハンター』がコラボレーション!(応募期間:2025/4/1~5/31)

    【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

    全て表示

    人気記事ランキング

    ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

    10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

    京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

    「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

    寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

    平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

    京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

    アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

    巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

    【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

    全て表示

    カテゴリ一覧

    種類別カテゴリ

    ジャンル別カテゴリ

    年別記事一覧

    ページ上部へ戻る