京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【京まふ2024】TVアニメ「るろうに剣心」第2期「京都動乱篇」放送直前のスペシャルステージが開催!斉藤壮馬や八代拓、日野聡らが意気込み語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年9月22日にロームシアター京都にて、TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』のスペシャルステージが開催されました。

「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱」は、2024年10月3日よりフジテレビの「ノイタミナ」枠で放送が開始される、大人気TVアニメシリーズの第2期です。今回この本作のトークイベントが、「京都国際マンガ・アニメフェア2024」内の「京まふステージ」のプログラムの一つとして開催されました。

この日、ステージには本作の出演キャストである緋村剣心役の斉藤壮馬さん、相楽左之助役の八代拓さん、斎藤一役の日野聡さん、巻町操役の山根綺さんの4名がゲストとして登壇し、大きな拍手で迎えられました。斉藤さんは「京都動乱篇」のトークイベントが京都で開催されるとあって喜びのコメントを、八代さんは今日のステージを皆さんと一緒に楽しんでいきたいと観客席のファンに語りかけました。また、日野さんはこの日のイベントを通して作品を楽しんで欲しいと呼びかけ、山根さんは「るろうに剣心」という作品自体へ参加するという強い意気込みを語りました。

第3弾PVの上映では、そのクオリティの高さと、物語の核心に触れる内容にキャスト陣も驚きと期待を隠せない様子でした。さらに、京都動乱篇のオープニングテーマソングの情報や新たなキービジュアルがスクリーンに掲示され、今後の展開が期待される内容となっていました。

その後は、作品や京都に関するクイズコーナー「るろうに以心伝心」へと移りました。出題された問題に対して、キャスト4名が1文字ずつ担当し、回答を成立させるという難しいルールでしたが、博識な日野さんの巧みなヒントにより見事全員揃って全問正解。京都名物「阿闍梨餅」をゲットしました。チームワークとユーモア溢れるやり取りで、会場は笑いに包まれました。

最後に、今後の放送情報とラジオ番組の情報が伝えられました。TVアニメは10月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかで放送開始。Prime Videoなど各種配信サービスでも順次配信予定とのこと。また、公式Webラジオ「るろうに音信」がアニプレックスYouTubeチャンネルとインターネットラジオステーション音泉にて配信。斉藤壮馬さん、高橋李依さん、小市眞琴さん、八代拓さんが交代制でパーソナリティを務め、アニメの感想や各コーナー宛のメールを募集するとのことです。

イベントの締めくくりとして、キャスト陣から改めての挨拶と感謝の言葉が述べられ、温かい雰囲気の中幕を閉じました。

© 和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ひびきWEBコンテンツクリエイター

投稿者プロフィール

京都在住のアニメ・ゲーム・ホビーを専門に活動するフリーライター。お仕事はTwitterにて随時受付中。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)

【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう

ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】

【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!

【初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO】イベントレポート 夏の京都に、振袖の大輪の花が咲いた一日【初音ミクコラボ】

「地下鉄に乗るっ」がフランスに!? 魚雷映蔵佐野さんが描く、世界に誇る「ご当地コンテンツ」の今後とは

【クリエイター支援情報】求む作品を聞いた!『京まふクリエイターズコンテスト2025_U25 〜架空小説挿絵大賞〜』主催者にインタビュー

「京まふ2025」メインビジュアルは京乃つかさと太秦萌の着物の〇〇〇に注目⁉作者・桃奈さくらさんにインタビュー!

お酒を片手に語り合う「地下鉄に乗るっ」のIFと未来~設定資料集から幻の脚本まで!?【地下鉄に乗るっ アニメーション展】クロージングイベントレポート

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

マンガを通して日台関係の歴史をみる。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」企画展レポート【京都国際マンガミュージアム】

マンガを通じた日台友好は、かつての少年たちが切り開いた歴史。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」オープニングイベントレポート【京都国際マンガミュージアム企画展】

京都から自作ゲームを発信しよう。クリエイターと企業が出会う場【OPEN GAME FEST】現地レポート

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る