- Home
- 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
カテゴリー:京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
-
【公式イベント】『京まふ2023』出展申し込み開始!(締め切り: 6月12日)
9月16日(土)~9月17日(日)に開催される『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2023』に伴って、出展者の募集が始まりました。 『京まふ』は、西日本最大級のマンガ・アニメのイベントです。出版社やテレビ局、映像メ… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2023』開催決定!9/16(土)・17(日)みやこめっせを中心に開催!コラボ企画や出展ブース、ステージなど盛りだくさん!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2023年9月16日(土)・17(日)の2日間にわたり、みやこめっせ(京都市勧業館)、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて実施される、『京都国際マンガ・ア… -
【京まふ2022】京都市交通局さんにインタビュー!
2022年9月17日、18日に京都国際マンガ・アニメフェア2022(京まふ)が開催されました! 今回は京都市交通局さんのブースにお邪魔し、インタビューをさせていただきました! インタビューさせていただいたのは、京都市… -
【京まふ関連情報】京まふコラボビジュアルグッズが、現在アニメイト通販で受注販売中!11/13(日)まで‼
先月、大盛況のうちに閉幕した京まふ。開催期間中、会場内で販売されていたコラボビジュアルグッズが、現在、アニメイト通販で受注販売中です。「カッコウの許嫁」や「東京リベンジャーズ」、「初音ミク」などのグッズがラインナップされ… -
【京まふ2022現地レポート】アニメ業界を目指す学生必見!ここだけの話満載の「かたりき 4杯目」に行ってきました
9月17・18日に開催された京都国際マンガ・アニメフェア(=以下「京まふ」)の模様をお送りします。 みやこめっせとロームシアターを本会場に開催された「京まふ」は本会場以外にも様々な会場と連携をとり、京都の街をあげた企画… -
【京まふ2022現地レポート】~繊細に描かれる乙嫁達の世界~『大乙嫁語り展』in京都国際マンガミュージアム に行ってきました!
9月17・18日に開催された京都国際マンガ・アニメフェア(=以下「京まふ」)の模様をお送りします。 みやこめっせとロームシアターを本会場に開催された京まふは本会場以外にも様々な会場と連携をとり、京都の街をあげた企画が展… -
【京まふ2022 本日劇場公開!!!『四畳半タイムマシンブルース』京まふスペシャルステージ
今回は、9/17,9/18の2日間開催された京まふ2022の1日目に行われた「『四畳半タイムマシンブルース』京まふスペシャルステージ」をレポートします! 『四畳半タイムマシンブルース』とは、大人気TVアニメ『四畳… -
【京まふ関連情報】第11回京まふ2022は、大盛況のうちに閉幕!
2022年9 月17 日(土)・18日(日)に、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』が大盛況のうちに閉幕しました。 メイン会場のみやこめっせ・ロームシアター京… -
【京まふ2022】TVアニメ『僕のヒーローアカデミア 』6期放送直前敵〈ヴィラン〉襲来ステージin京まふの様子です!
今回は、9/17,9/18の二日間開催された京まふ2022の二日目に行われた「TVアニメ『僕のヒーローアカデミア 』6期放送直前敵〈ヴィラン〉襲来ステージin京まふ」のステージをレポートします! &nb… -
京まふ2022「ホロライブ」マーケティング担当の方にインタビュー!【by 立命館映像学部学生チーム】
2022年9月17日(土)から9月18日(日)にかけて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2022」(京まふ)。 女性VTuberタレントグループ「hololive(ホロライブ)」を展開するホロライブプロダクシ… -
【京まふ2022現地レポート】大興奮ファミレストークin京都!〜Fate/Grand Order カルデアラジオ局Plus 出張版~
9月17日に京まふステージにて開催された「Fate/Grand Order カルデアラジオ局Plus 出張版 in京まふ2022」の現地レポートです! カルデアラジオ局は文化放送(地上波)、文化放送超!A &… -
【京まふ2022現地レポート】デジタルスタンプラリーに挑戦!
2022年9月17日、18日に開催中の京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)の現地レポートです! 本記事では、デジタルスタンプラリーに参加してきたのでそちらをご紹介します! 参加すると抽選で豪華グッズが当たるかも!?… -
【京まふ2022現地レポート】『わたしの幸せな結婚』ブースの様子です🌸
9/17(土)、18(日)に開催している京まふ2022の現地レポートです! 本記事では、みやこめっせ3階にある、TVアニメ『わたしの幸せな結婚』のブースを紹介します! 今年アニメ化が決定した大人気小説・漫画『わたしの… -
【京まふ2022現地レポート】『Fate/Grand Order』ブースの様子です!
京まふ1日目の本日(9月17日)、みやこめっせ会場3階で行われているブース展示にやって来ました! 本記事では大人気ソーシャルゲーム「Fate/Grand Order」のブースをご紹介します! … -
【京まふ関連情報】いよいよ明日から開催!配信情報のお知らせ
いよいよ明日から開催される『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』。ご自宅や外出先でも京まふを楽しんでいただける、配信ラインナップをお知らせします! ▼9月17日(土)配信ラインナップ 【9:45~10:3… -
【京まふ関連情報】コスプレ参加表明フレームとキャラカフェエリア情報が公開!
今週末に開催される『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』では、ステージでコスプレエリアに参加予定の方向けに、参加表明フレームを作成・公開されています。SNSなどに投稿される際に、ぜひご活用ください! ま… -
【京まふ関連情報】いよいよ今週末!『京まふ2022』9月17日(土)・18日(日)に開催!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、いよいよ今週末の2022 年9 月17 日(土)・18日(日)に、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』を開催いたします… -
【京まふ関連情報】抽選会で豪華景品も!京まふデジタルスタンプラリー企画実施のお知らせ
京まふ期間中、来場者のどなたでも参加できるデジタルスタンプラリーを実施いたします! 会場内にあるラリースポットのQRコードを読み込むとARで京乃つかさやお通り男史のキャラクターが出現し記念撮影ができます。 さらには、… -
【京まふ関連情報】京都市営地下鉄駅構内で内田真礼さん、福山潤さんによる啓発アナウンス実施中!
京まふ開催日まで2週間を切りました!8月31日(水)13時半から9月17日(土)まで、京都市営地下鉄駅構内において、おこしやす大使の内田真礼さんと福山潤さんによる啓発アナウンスが実施中。毎日8時~20時まで、10分間… -
【京まふ関連情報】出展ブース情報第2弾が公開されました!
9月17日(日)18日(土)に開催される京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022の出展ブース情報の第2弾が、公式サイトにて公開されました! 各ブースでのイベント情報などが掲載されていますので、ぜひご覧ください… -
【京まふ関連情報】「京まふデジタルスランプラリー in Tokyo」開催 !
京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022と首都圏で京都を応援していただいているお店「京都市サポーターショップ」がコラボした、「京まふデジタルスタンプラリー in Tokyo」が8月24日より開催されています。 … -
【京まふ関連情報】”人気作品×京都のアート・カルチャー発信地” コラボビジュアル5作品公開!
京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア2022)と、人気アニメ5作品がコラボレーションした”京まふコラボビジュアル”が公開されました! 今年は『カッコウの許嫁』、「千本桜(初音ミク・リン・レン)」、『東京リベンジャーズ』… -
【公式イベント】声優 福山 潤・内田真礼『京まふ2022』おこしやす大使に就任!
2022年9月17日(土)・18日(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』のおこし… -
【公式イベント】「京都国際マンガ・アニメフェア2022(京まふ)」の開催概要発表!入場券販売開始!
京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会の主催により開催される、西日本最大規模のマンガ・アニメの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」について、下記のとおりお知らせします。 京まふは、京都市に… -
【京まふ関連情報】「京まふ」と連携!企業やクリエイターの交流・ビジネスマッチングを実現する「アニメ・ゲームサミット 2022 Summer」来場登録開始!イラストレーター りたお氏による新メインビジュアルも公開!
合同会社DMM.com(東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司 以下、「DMM」)が展開するDMMオンライン展示会は、2022年8月31日(水)~9月2日(金)に開催する「アニメ・ゲームサミット 2022 Summe… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2022』開催決定!9/17(土)・18(日)みやこめっせを中心に開催!出展ブース、ステージ、グッズ、コスプレなど盛りだくさん!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2022年9月17日(土)・18(日)に、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等にて西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京都国… -
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「マンガ道場&マンガ出張編集部@京まふ」開催!
京都国際マンガミュージアムにて、「京都国際マンガ・アニメフェア2021」の関連イベント「マンガ道場&マンガ出張編集部@京まふ」が開催されます。 日程などの詳しい情報については京都国際マンガミュー… -
【公式イベント】京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』新型コロナウィルス感染症対策を徹底し、10回目の『京まふ』を閉幕!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021 年9 月18 日(土)・19日(日)に、西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021』を閉幕しました。… -
【京まふ2021】鉄拳やTIGER&BUNNYとコラボ!白糸酒造のブース紹介!!
本日から9月18日、19日で京都国際マンガ・アニメフェアが開催されています。 みやこめっせ3階では、展示ブースが数多くありますが、その中でも今回はコンテンツとのコラボレーションドリンクを販売している白糸酒造のブースを紹… -
[京まふ2021]圧倒的な存在感!ゴジラのジオラマが出張展示
9月18日(土) 19日(日)開催の京まふ2021。 ニジゲンノモリのブースでは、ゴジラのオリジナルジオラマが展示されています! これはニジゲンノモリのアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」のゴジラミュージアムに展示されて… -
京都ノ絵巻 by pixiv WAEN GALLERYの出展ブースを覗いてきました!
9月18日と19日、京都みやこめっせにて京都国際マンガ・アニメフェアが開催しています!!!! 京まふならではの京都×コンテンツをテーマとしている『最古×最新 京都ノ絵巻 新解釈展』のブースに行ってきました~ … -
【京まふ関連情報】声優の“声”と京都を旅する、街歩き音声ガイド「旅まふ」いよいよ明日9月18日(土)からスタート!梶裕貴、下野紘、八代拓、増田俊樹、内田真礼の豪華キャスト5 名出演!
個性豊かな先生たちと共に京都の観光スポットを巡る全6ツアーの修学旅行は、12月30日(木)まで視聴できます。 現地に行かなくてもすべての案内ボイスが視聴できる機能も追加! 京都国際マン… -
【公式イベント】開催まであと1週間!『京まふ2021』の情報をもう一度チェックしておこう!
『京まふ2021』の開催まであと1週間となりました!『京まふ2021』を楽しむために京まふについての情報をあらためてもう一度チェックしておきましょう! 京まふ2021ホームページはこちら … -
京まふ10回記念!歴代担当者インタビュー第五弾【by立命館大学映像学部学生チーム】
今回の開催で10回記念を迎える京まふ。京まふは、京都市と京まふ実行員会が主体となって開催しているマンガ・アニメイベントです。そこで、京まふを支えてきた歴代の担当者様にインタビューをしました。  … -
嵐電ラッピング電車の歴史に迫る!
皆さん、普段から公共交通機関はご利用されますか? 今回は、前回の「京都市営地下鉄 京まふ号」の記事に引き続き、京都の足「嵐電」の話題をお届けします! 紫の車体を輝かせて、嵐山を中心に京都の町を駆け抜け… -
学生チームが京都市営地下鉄で運行中の京まふ号を取材してきました!
皆さん、普段から公共交通機関はご利用されますか? 実は、現在京都市営地下鉄烏丸線、東西線で「京まふ2021」関連作品のキャラクター等を用いたラッピング電車京まふ号が運行しています。 烏丸線では、『うた… -
【京まふ関連情報】「呪術廻戦」「ソードアート・オンライン」「かぐや様は告らせたい」「アルマギア」などステージ全21プログラム公開!ステージに応募できるチケットは8月27日(金)まで!増田俊樹さん・内田真礼さんによる京まふプロモーションムービー公開&Twitter企画も決定!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19日(日)に開催する西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021』のステージ全21プログラ… -
【公式イベント関連情報】京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が走行中!
2021年7月26日(月)から、京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が走行しております。 詳しくは京まふの公式ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら ■開催概要… -
【公式イベント関連情報】京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が7月26日から走行!
2021年7月26日(月)から、京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が走行開始いたします。 詳しくは京まふの公式ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら ■開催概… -
【KYOTO CMEX公式イベント】声優 増田俊樹・内田真礼 京まふ2021おこしやす大使に就任!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021 年 9 月 18 日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・ア… -
【公式イベント】京都国際マンガ・アニメ大賞受賞作決定!
京都国際マンガ・アニメ大賞受賞作決定! 全世界87の国/地域から,1,621作品(昨年:1,227作品)の応募があった「京都国際マンガ・アニメ大賞」の各賞が決定いたしました! マンガコンテストについてはこ… -
【公式イベント情報】西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア 2020』新型ウィルス対策を講じての開催となった今年は総来場者数が19,511人となり、盛況のうちに閉幕!
9月19日(土)、20日(日)の2日間、みやこめっせ、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村他にて開催した西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2020」は、総来場者数が19,5… -
【公式イベント情報】京まふ終了後もイオンモールKYOTOにて「京まふmini」開催中!(期間:9月12日 (土) ~ 9月27日 (日))
9月19日(土)・20日(日)にみやこめっせ他で開催された「京都国際マンガ・アニメフェア」。その小型版「京まふmini」がイオンモールKYOTOに登場中です!。みやこめっせ、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村の3… -
[京まふ2020]運営は大人だけじゃない!〜直撃!学生にインタビュー〜
京まふの運営には私たち以外にも学生が携わっています。今回は、そんな学生を紹介します。 今回ご紹介するのは、岡崎公園内にて行われている、白糸酒造有料試飲会にて運営をされている学生の方々… -
[京まふ2020]古都コス潜入!コスプレイヤーさんにインタビュー
京まふで毎年恒例となっているものといえば…そう!コスプレです。例年はみやこめっせの中で盛り上がっているコスプレですが、今年は新型コロナウイルスの感染対策で屋外での開催となっています。 ロームシアター京都の横、ローム・ス… -
[京まふ2020]にじさんじChroNoiR×舞扇堂!京・アートパネル絵付け体験!
2020年京まふでは、伝統工芸体験工房で自分だけのオリジナルグッズを作ることができました! 今回はその中でも、京まふおこしやす大使であるChroNoiRとコラボした「京・アートパネル 絵づけ体験」をレポ… -
京都とマンガ・アニメと未来のために、京まふができること。 -2018年の京まふを振り返る-
2018年の京まふは9月15日・16日にみやこめっせ(京都市勧業館)と京都国際マンガミュージアムにて開催され、2日間で合計41700人が来場しました。そして、声優の梶裕貴さん、声優アイドルグループの22/7(ナナブンノニ… -
日本アニメ100年の節目。アニメと人、京都を結ぶ。【京まふ2017】
2012年より毎年開催されている京都国際マンガ・アニメフェア、略して京まふ。その第6回となる2017年は、日本アニメが誕生してから100年いう節目の年で、それを記念した例年見ない企画が存在しました。 ~まずは概要… -
【クリエイター支援情報】京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム、9月19日・20日にオンライン開催!現在就活・転職活動中の方やクリエイティブ業界志望の方の参加募集中!(参加無料:9月18日締切)
2020年9月19日・20日にオンライン開催される合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」の参加申込を受付中です! このイベントは、京都を拠点にクリエイティブ事業(アニメ・ゲーム・映像・CGなどの制作… -
出店企業数が1.5倍超に、大きな拡大を見せた2013年
京都国際漫画マンガ・アニメフェアは2012年から現在に渡って開催されているマンガ・アニメの総合見本市です。 2013年の出店数は前年から大きく伸び、33企業・団体から55企業・団体に。それに比例し、来場者数も23,80… -
【京まふ2020×クリエイター支援情報】漫画家×小説家によるクリエイター向けセミナー「伝統でクリエイトすること」(登壇者:浅野りん氏、天花寺さやか氏、山崎零氏、聴き手:三崎智子氏)、参加申込受付中!(無料:9月19日13時)
9月19日(土)よりみやこめっせ他で開催される「京都国際マンガ・アニメフェア」。その一環で開催される企画の一つに、京都国際漫画ミュージアムで開催されるクリエイター向けセミナー「伝統でクリエイトすること」をテーマに、京都を… -
【公式イベント情報】一足早く京まふをお届け!イオンモールKYOTOにて「京まふmini」開催中!(期間:9月12日 (土) ~ 9月27日 (日))
9月19日(土)・20日(日)にみやこめっせ他で開催される「京都国際マンガ・アニメフェア」。その小型版がイオンモールKYOTOに登場します!名付けて「京まふmini」。みやこめっせ、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映… -
第1回京まふ(2012)を振り返って知ろう!京まふはなんのためにある!?
年々進化を続ける「京都国際マンガ・アニメフェア」。通称・京まふ。 限定グッズの販売やステージイベント、アニメやマンガの特別展…楽しい企画が目白押しで、全国からファンが訪れています。しかし京まふは「ファンにとって楽しい」… -
【公式イベント情報】エヴァンゲリオン京都基地×京まふ連携企画! 「行きなさい!京まふに!エヴァに乗るために!」キャンペーン開始!(9月15日(火)17時まで)
「京都国際マンガ・アニメフェア」(以下、京まふ)は、「エヴァンゲリオン京都基地」(「東映太秦映画村」内・2020年10月3日オープン)との連携企画として、Twitterキャンペーンを開始しました。当選者(20名)には「エ… -
京まふの魅力を語る PART 3 食事エリア&コスプレ編 「非日常を味わう」キャラカフェ・コスプレin京まふ
今回が「京まふの魅力を語る」最終回となります!前々回は京まふならではのグッズなど 記念として残るものを取り扱いましたが、今回はその場でしか楽しめないものを取り扱っていきます。つまり…… … -
【公式イベント情報】西日本最大級のマンガ・アニメのイベント 『京都国際マンガ・アニメフェア 2020』の ステージイベントプログラムを発表!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2020年9月19日(土)・20(日)に開催する『京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ) 2020』のステージイベントプログラムを発表しました。 トークイベントのみならず… -
【京まふプレイベント】「キャラクター経済圏」で話題となったブシロード執行役員中山淳雄氏によるオンライントークショー、9月11日に開催決定!
京都国際マンガ・アニメフェア(以下、「京まふ」)のプレイベントとして、立命館大学 映像学部と京まふが共同で開催する「立命館大学映像学部X京都国際マンガ・アニメフェアプレセミナー」の参加申込が開始されました。参加無料、参加… -
【京都発コンテンツ情報】京都を舞台とした道の神様・通神(とおりがみ)たちがくりひろげる物語「お通り男史」、9月19日~20日の「京都国際マンガ・アニメフェア2020(京まふ)」に出展決定!
「お通り男史」原作製作委員会は、京都を舞台とした道の神様「通神(とおりがみ)」たちが繰り広げる物語「お通り男史」プロジェクトを始動することになりました。公式のウェブサイトとTwitterの運営を2020年7月31日よりス… -
京まふの魅力を語る PART 2 限定品売り場編 〜毎年大盛況!過去のグッズを掘り出してみる!〜
京まふは、過去8回開催され、グッズ販売において、たくさんのコラボ商品を生みだしてきました。 その数、なんと…約1000種類…!! 京まふは多くの伝統産業と連携して、コラボグッズの販売を行っているので、京まふならではの… -
「京まふ」の魅力を語る!!PART 1(展示会場&ステージイベント編)
いよいよ2020年度の出展情報が明らかとなった京都国際マンガ・アニメフェア(以下、京まふ)。ところで、京まふとはどんなイベントなのでしょうか? 本記事では、そんな皆さんのために、数回にわたり京まふの魅力について語ってい… -
【京まふ出展者リリース】「北九州ポップカルチャーフェスティバル(略称:KPF)2019」、今週末11月30日(土)~12月1日(日)に北九州市で開催!
「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2019」が11月30日(土)、12月1日(日)の2日間、西日本総合展示場新館(福岡県北九州市)にて開催されます。 出展数、出展者数は39ブース、16のメインステージプロ… -
【京まふ2019】イラストレーター・賀茂川・イロドラレルモノタチ展-【by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふ終了後も実は関連イベントが行われています。今回はそのひとつで、京都国際マンガミュージアムで開催中のイラストレーター・賀茂川さんの作品展「イラストレーター・賀茂川−イロドラレルモノタチ展−」に訪れました。 それでは… -
『京まふ2019 コスプレ』京まふ2019 全コスプレまとめ【by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
@kyanite1214 @djkensan @daru_kosu … -
『京都国際マンガ・アニメフェア2019』 マンガ×アニメ×バーチャル!! 令和で新たに進化した京まふ2019 過去最大の総動員数47,160人を記録し大盛況のなか閉幕!
9月21日(土)、22日(日)の2日間、みやこめっせ、京都国際マンガミュージアム他にて開催した西日本最大のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019」は、総来場者数47,160人を記録し、大盛… -
【京まふ2019】新キャスト情報も発表された劇場版「SHIROBAKO」公開製作委員会レポート!「今回も限りなくアニメ業界のノンフィクションを描く」
9月21日(土)より開幕した「京都国際マンガ・アニメフェア2019(京まふ)」にて、トークイベント「劇場版SHIROBAKO 公開製作委員会」が開催されました。 このイベントは、京まふ初となる「SHIROBAKO」公式… -
【京まふ2019】下野紘が“グルシャン”!?「にじさんじ」の人気Vtuberも登場したオープニングセレモニー
9月21日、京都市勧業館みやこめっせ他にて「京都国際マンガ・アニメフェア2019」が開幕しました。 今年で8回目の開催を迎えるこのイベントは、西日本最大級の漫画アニメの見本市です。近年では漫画文化などに留まらず、ゲーム… -
【京まふ2019】芸術学部の女子大生がガチンコ塗り絵対決してみた! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
今回は、京都国際マンガミュージアムで行われている塗り絵コーナー&お楽しみ抽選会に現役女子大生2人が参加してみました! 2人が挑戦する塗り絵はコチラっ! ねこねこ日本史と mofy というキャラクタ… -
【京まふ】アニメゲームに特化した就活イベント 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふ2019の京都アニメゲーム企業キャリアフォーラムでは、京都に拠点を置くアニメ、ゲーム企業による合同就職説明会が行われています。 京都を舞台にした劇場アニメ「HELLO WORLD」を制作した株式会社グラフィニカを… -
【京まふ 2019】初音ミクとバンドリ限定グッズを手に入れよう!! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
2日目も大賑わいな京まふ会場!! 今回私が訪れたのは赤い羽根共同募金のブースです。 ここではガールズバンドパーティ!と初音ミクの限定グッズが募金をするとその値段に応じたグッズをもら… -
【京まふ2019】京まふで、女子大生が似顔絵を描いてもらった! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
今回は、京まふで開催されていた京都造形大学のブースに取材させていただきました! 京都造形大学のブースでは、自分の似顔絵を学生がイラストとして描いてくれます。 イラストは、誰に描いてもらうかを選ぶことができ、自分好みの… -
【京まふ2019】おこしやす喫茶に潜入してみた! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
今日は、京まふで開催されている『にじさんじ おこしやす喫茶』に潜入してきました!『にじさんじ』とはyoutubeなどで活躍している人気バーチャルライバーグループです。 コラボメニューは、がっつりとしたご飯系からデザート… -
【京まふ2019 コスプレ】難病と闘う。コスプレへの想い。 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
私たち取材チームは今回車椅子に乗る女性に声をかけてみた。 名前は ななみんさん(twitter @Nanami0033) で花陽(ラブライブ)のコスプレをした彼女は今回、京まふ初参戦だと言う。 一際目立つそのオニギリ… -
【京まふ2019】京まふは展示だけじゃない! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふは展示だけじゃない! アニメスタジオをはじめとしたさまざまなコンテンツが集まる京まふ。 皆さん、展示ばかり目がいきがちですが、少し周りを見てみると他にも面白いコンテンツが❗️ &n… -
【京まふ2019】ANIPLEXブースに行ってみた! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふに出張しているANIPLEXブースの方に行ってきました! ANIPLEXと言えば、「ソードアートオンライン」(通称SAO)シリーズや「Fate」シリーズ、最近人気沸騰中の『鬼滅の刃』を手掛けているアニメスタジ… -
【京まふ2019】 京都市営地下鉄PRプロジェクト「地下鉄に乗るっ」のブースを見てみるっ❗️ 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京都市交通局が『地下鉄に乗るっ』を合言葉に地下鉄市バスの増客を目指し始まったPRアニメ。現在は京都各地とのコラボイベントなど様々な展開を拡げています。 筆者も京都市に住んでいるため市バス・地下鉄は必須でさっそくこの… -
【京まふ2019】ムー公認京まふショップを覗いてみた! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
ムー公認京まふショップの方にお邪魔してきました! 大盛況のムー公認京まふショップ。 様々な商品があり、なかでも人気なのはおみくじ缶バッチです。 皆さん、お目当てのキャラのためにおみくじを回しています。 &… -
【京まふ2019 コスプレ】ゲームキャラクターに注目してみた! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふ1日目は、多くの人で賑わっています。 前々回、前回の記事である『京まふ コスプレ』第1弾、第2弾に続き今回は、ゲームのキャラクターに焦点を当てました! まずは、アニメ化もされた人気ゲーム『Fate』のコス… -
【京まふ2019 コスプレ】幅広い年齢層!現役女子高生も! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
コスプレ会場である地下1階に行ってみると、、、 ズラリとカメラマンさんやコスプレイヤーさんが居ました!😆 今回は女性キャラクターのコスプレイヤーさんに焦点を当てて取材してみました!✨ … -
【京まふ2019 コスプレ】コスプレエリアに潜入!! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
ここ数年間京まふではコスプレエリアがあり、毎回たくさんの人で賑わっています。 そこで今回はコスプレエリアに潜入し、コスプレイヤーの方たちの写真を撮ってきました! 早速コスプレエリアに潜入してみると、一人で来てる方や友… -
【京まふ2019】「あんさんぶるスターズ!×animate cafe出張版」スペシャルドリンクで、ひと休み。 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふは、マンガアニメの祭典。人それぞれの楽しみかたがあると思います。今回紹介するのは「あんさんぶるスターズ!×animate cafe出張版です! 京まふ限定のフード&ドリンクを紹介します。 ・AKATSU… -
【京まふ2019】『異世界チート魔術師』のリアル原画を展示! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふメイン会場にある、アニメーション制作資料展示コーナーでは、TVアニメ『異世界チート魔術師』で実際に使われた原画や レイアウト、キャラクターデザイン資料を展示しています。 アニメ制作において作品の骨組みであり、も… -
【京まふ2019】 LINEマンガアプリをダウンロードして、無料でマンガを一冊GET❗️ 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
こんどは京まふのLINEマンガブースにお邪魔してきました❗️ LINEオリジナルマンガがずらりと並んでおり、SFから恋愛まで様々なジャンルの作品が並んでいます! そしてなんとLINEマ… -
【京まふ2019】『このすば』のめぐみんと「エクスプロージョン!」を叫んでみよう!【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
京まふメイン会場であるみやこめっせの3階にある、アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』のコーナーには、アニメに登場するカエル型モンスター、ジャイアントトードのオブジェがあります。 そして、アニメ「このすば」に登場するあ… -
【京まふ2019】 週刊少年ジャンプブースで『僕のヒーローアカデミア』オリジナルMVに投票してみよう【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
9月21日~22日とみやこめっせ、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村等、市内一帯を舞台で開催中の「京都国際マンガ・アニメフェア」略して「京まふ」の週刊少年ジャンプブースにお邪魔してきました… -
【京まふ2019】ポケモンセンターキョウトの出張ブースに潜入してみました!
「ポケモンセンターキョウト」の出張ブースには、おなじみの人気キャラクターのグッズが盛りだくさんでした。 もちろん、入口では、ピカチュウがお出迎え! また、今年の11月に発売となるポケモン最新作「ソード&シール… -
【京まふ2019】台風接近中の中、早朝から長蛇の列!アニメ、秋の宴が今年もはじまる!【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】
いよいよ今年もはじまりました!京都国際マンガアニメフェア2019。今年は台風17号が接近中ということで朝か雨が... そのような関係か、一見、メインゲート前は例年よりも若干落ち着いた雰囲気がするも.. 会場の京都… -
【京まふ前夜祭】ド葛本社のドタバタ家族旅行イベントレポート!本間ひまわり「ついに夢が叶った」、ゲストに樋口楓も登場
9月20日、ロームシアター京都(京都市)にて「京都国際マンガ・アニメフェア2019」の前夜祭イベントとなる「ド葛本社のドタバタ家族旅行 in 京都」が開催されました。 初年度の2012年以来、年々その規模を拡大してきた… -
『京都国際マンガ・アニメフェア2019』今週末21日(土)22日(日)いよいよ開催!昨年を上回る69企業・団体の出展ブース、マンガ・アニメ50作品以上が出展!京都企業とのコラボグッズが京まふショップで販売!ファミリー向けイベントも充実!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2019年9月21日(土)・22日(日)に開催する『京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2019』内の京まふショップで販売するグッズラインナップを発表しました。京まふショ… -
【京まふ出展者プレスリリース】イワクラボ、one’s gloryとともに京都の通りを舞台としたイケメン擬人化プロジェクト〜お通り男史〜をスタート
株式会社イワクラボ(本社:大阪府吹田市、代表取締役:黒川広貴)は京都のイラスト制 作、シナリオ制作を手がける株式会社one's glory(本社:京都府京都市、代表:敷城こな つ、西門檀)に協力し、京都の通りを舞台と… -
【Road to … 京まふ】「ちはやふる」の隠れた聖地、京都市伏見区の「大石天狗堂」を訪問!
来る2019年9月21日(土)、22 日(日)、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村等、市内一帯を舞台に、「京都国際マンガ・アニメフェア」略して「京まふ」が今年も開催されます。この「京… -
【京都のアニメ・ゲーム企業 × 合同就職説明会】「京まふ2019」に 京都を拠点とするアニメ・ゲーム企業が集結!【就職希望者の事前申込み:9月17日(火)まで】
2019年9月21日(土)・22日(日)の2日間の日程で開催される西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』の2日目、22日(日)に、京都に拠点を持つアニメ・ゲーム企業による合… -
【京まふSNS企画:8/30(金)〆切】「京まふ マンガ10選 令和につなぐ平成の名作」の人気投票が開催中!
現在、京まふ公式サイトでは「京まふ マンガ10選 令和につなぐ平成の名作」の人気投票を開催中です。令和の時代に向けて、平成を振り返るために、是非、平成に生まれた京まふ出展作品(※)の名作に投票をしてください。 ※対象は… -
KYOTO CMEX オリジナル「間違い探し」第2弾『京まふ』!正解者の中から抽選で「京まふ入場券(※ステージ応募権なし。1日券)」プレゼント!【9/6(金)正午まで】
今年のKYOTO CMEXのオリジナルコンテンツ「間違い探し」。第2弾は『京まふ』です!是非チャレンジを! 間違い探し第2弾は『京まふ』 2019年9月21日~22日に西日本最大規模のマンガ・アニメイベント「京都… -
【京まふSNS企画】「京まふ マンガ10選 令和につなぐ平成の名作」の人気投票開催中!【〆切:8/30(金)】
現在、京まふ公式サイトでは「京まふ マンガ10選 令和につなぐ平成の名作」の人気投票を開催中です。令和の時代に向けて、平成を振り返るために、是非、平成に生まれた京まふ出展作品(※)の名作に投票をしてください。 ※対象は… -
「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019」に 京都を拠点とするアニメ・ゲーム企業が集結!
今年9月21日(土)・22日(日)の2日間の日程で開催される西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』の2日目22日(日)に、京都に拠点を持つアニメ・ゲーム企業による合同就職説… -
『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』京まふ公式プレゼンテーション速報!
今年で第8回目となるマンガ・アニメの総合見本市『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』。2019年9月21日(土)・22日(日)の開催に向けて、2019年7月16日(火)に、京都国立博物館 明治古都館において、… -
【京まふ2019】7月16日(火)京都国立博物館にて開催の「京まふ公式プレゼンテーション」一般参加者募集中!京まふおこしやす大使のVTuber樋口楓、本間ひまわり出演!
2019年9月21日(土)・22(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』の公式プレゼンテーションが、7月16日(火)に『京都国立博物館 明治古都館』で開催… -
【京都国際マンガ・アニメフェア2019(京まふ)】下野紘(声優)、樋口楓・本間ひまわり(「にじさんじ」所属 Vtuber)が「京まふ2019おこしやす大使」に就任! 京都国立博物館にて「京まふ公式プレゼンテーション」を開催【開催日:7/16(火)】
マンガ・アニメの総合見本市として、西日本最大規模で開催される「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」。 8回目の開催を迎える「京まふ2019」の魅力・みどころなどをアピールし、イベントをより盛り上げていく「京まふ20… -
【京都国際マンガ・アニメフェア2019:団体・事業者向け】連携イベントと応援サポーターを募集中! 京まふと一緒に「コンテンツ都市 京都」を盛り上げよう!【締切:9/13(金)】
京都市、および京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会では、2019年9月21日~22日(土・日)開催の「京都国際マンガ・アニメフェア2019(京まふ)」に向けて、「連携イベント」と「応援サポーター」を募集しています。 … -
【京まふ関連ニュース】「京都国際マンガ・アニメフェア2019 コラボ商品化企業・応援企業向け説明会」開催のお知らせ【開催日:6/28(金)】
「京都国際マンガ・アニメフェア2019 コラボ商品化企業・応援企業向け説明会~関西最大級のイベントに企業として参加してみませんか?~」が、2019年6月28日(金)に開催されます。 2019年9月21日(土)~22日(…