- Home
- ゲーム, プレスリリース
- 【BitSummit 7 Spirits 出展者リリース】幻想的な世界で織り成される、「死者」と「生者」の物語。 『Necrobarista – ネクロバリスタ』日本語版、Steam/PLAYISM にて 8月8日より配信開始!
【BitSummit 7 Spirits 出展者リリース】幻想的な世界で織り成される、「死者」と「生者」の物語。 『Necrobarista – ネクロバリスタ』日本語版、Steam/PLAYISM にて 8月8日より配信開始!
以下、プレスリリースの内容を掲載しています。
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、『Necrobarista – ネクロバリスタ』の日本語版を Steam、PLAYISM にて8月8日より配信することを発表いたします。
幻想的な世界で織り成される、「死者」と「生者」の物語
『Necrobarista – ネクロバリスタ』は、オーストラリアのメルボルンに拠点を置くインディースタジオ「Route 59」が開発した 3D ビジュアルノベルです。「あの世」と「この世」のその狭間にある、「ターミナル」と称される一軒のコーヒーショップ。そこは、死者と生者が共存できる唯一の場所であり、死者が最後の 24 時間を過ごす場所でもあります。そんな幻想的な世界で、一人の青年の来店をきっかけに、時を賭けた物語が動き出します。
特徴
- ・映画とアニメからインスパイアされた特徴的なビジュアル
- ・『メイドインアビス』、『Florence』の音楽を手掛けた『Kevin Penkin – ケビン・ペンキン』によるサウンド
- ・幻想的なメルボルンのターミナルを一人称視点で探索可能
- ・DIY ロボット、錬金術・死霊術、オーストラリアの英雄ネッド・ケリーも登場
スクリーンショット
© Copyright 2019 ROUTE 59 PTY LTD – All Rights Reserved.
「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集)