- Home
- KYOTO CMEX
投稿者プロフィール

KYOTO CMEXの記事一覧
-
【ゲーム分野】2023年7月開催の次回BitSummitの出展エントリー受付中!(2023/1/31まで)
BitSummit Let's Go!! / ビットサミットレッツゴー!! 出展者エントリーの受付は2023年1月31日の16時までだそうです。 お見逃しなく!… -
【パートナーイベント情報】京都国際学生映画祭、2月3日~2月5日に京都文化博物館にて開催!
こんばんは! 学生映画祭のお知らせ📢です! 2月の初旬に本祭を開催いたします。 全世界から応募いただいた作品の中から選出された16作品を上映します✊ また、特別企画では最終審査員をは… -
【京都コンテンツ関連情報】文化庁移転記念の冊子『京の菓子文化入門』、TVアニメ『であいもん』とのコラボ決定!2月10日より京都の各区役所・Web等にて配布!
文化庁移転記念の冊子『京の菓子文化入門』、TVアニメ『であいもん』とのコラボが決定いたしました。 冊子では浅野りん先生の書き下ろし漫画や結木梢さんのインタビューを掲載されているそうです。 「京の菓子文化入門」冊子は、… -
【(再掲)クリエイター支援情報】2月5日(日)にアニメ・ゲーム等に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!
来たる2/5(日)に、アニメ・ゲーム等の京都のクリエイティブ業界に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」が開催されます。 京都のクリエイティブ業界に携わりたいとお考えの方のキャリア形成に役立て… -
【映画・映像分野:産学連携】京都の太秦地域を中心とした日本映画の史跡を巡る「京都キネマなび」リリース開始(立命館大学×京福電気鉄道×東映太秦映画村・映画図書室)
立命館大学映像学部は実習科目の一環として、京福電気鉄道株式会社ならびに、東映太秦映画村・映画図書室による協力のもと、日本映画の史跡を巡る「京都キネマなび」の公開をはじめたことをお知らせします。 本プロジェクトでは、京都… -
- 2023/1/24
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 27
【クリエーター支援情報】「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」がオープン。映画資料の横断検索が可能に
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称: VIPO)は、「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」を一般公開する実証実験を、2023年1月19日にスタートいたしました。 JFROL(ジェイエフロール)では、全国… -
【クリエイター支援情報】キャラクタービジネスを基礎から学ぶ『キャラクタービジネスセミナー「壁シリーズ」』が1月13日(金)より申込受付を開始!
株式会社ツクリエは、キャラクタービジネスを学ぶプログラム全4回の『キャラクタービジネスセミナー「壁シリーズ」』を、2023年1月27日より京都市内で開催します。 各回、異なるテーマの「壁」を攻略するノウハウを通して、マ… -
【クリエイター支援情報】台北ゲームショウ、ゲーム業界向けビジネス関係者の来場申込は1月30日まで!
台北ゲームショウ(TGS)が主催する今年の「Indie Game Award」(IGA)には、35の国と地域から170タイトルの応募があり、過去最多の応募数となりました。今年は全部で15の国から優れた28タイトルがノミネ… -
- 2023/1/21
- BitSummit, お知らせ, イベント案内, クリエイター支援情報, コンテスト・募集
- 72
【BitSummit関連情報】BitSummit Let’Go!!の出展費用の学生割引を導入!
2023年7月14~16日に開催予定のBitSummit Let’Go!!のクリエイター支援の一環として出展費用の学生割引を導入しました。 学生割引は大学生/専門学校/短大生と高校生以下の学生が対象です。 学生割引対… -
- 2023/1/20
- イベント案内, 京都国際マンガミュージアム展
- 66
閉館後の京都国際マンガミュージアムをめぐる謎解きナイトミュージアム「妖怪邸と呪いの仮面」
京都国際マンガミュージアムでは、2月4日(土)に謎解きナイトミュージアム『妖怪邸と呪いの仮面』を開催します。 閉館後のマンガミュージアムをめぐりながら、館内に隠されたクイズに答えてキーワードを集めていく謎解きイベントで… -
- 2023/1/19
- イベント案内, クラウドファンディング
- 70
京都市京セラ美術館にて3月9日より特別展「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」を開催
京都市京セラ美術館にて3月9日より特別展「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」が開催されます。 本展では、企画・監修者にデザインを軸としてリサーチと思索を重ねてきた川上典李⼦⽒… -
UPLINK京都にて第25回京都国際学生映画祭受賞作品『難若者』の上映会を1月22日に開催!
1月22日(日)に、新風館B1Fにあるミニシアターコンプレックス「UPLINK京都」にて、昨年度の京都国際学生映画祭で矢田部吉彦賞を受賞した映画『難若者』の上映会を行います。 才能あふれる若き監督の作品をご覧ください!… -
京都国立近代美術館の「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション」は1月22日(日)まで!
現在、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町26-1)では、展覧会「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション」が開催されています。ルートヴィヒ美術館は、ドイツ第4の都市ケルン市が運営… -
【ゲーム分野:BitSummit出展者関連情報】PLAYISM、巨大な竜の背でスローライフを送るシミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』 SteamとNintendo Switchにて配信開始
ゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、巨大な竜の背中で生活するスローライフシミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』を2023年1月12日よりSteamとニンテンド… -
- 2023/1/15
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 135
【映画・映像分野】映像産業振興機構(VIPO)による「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネ(イタリア)参加プロデューサー募集
映像産業振興機構: VIPO(ヴィーポ)では、映画の国際共同製作を推進し、国際的な感覚や知識を持ち広く世界で活躍する若手映画制作者を育成することを目的として「VIPO Film Lab」を開催しています。 この度、作年… -
【(再掲)クリエイター支援情報】2月5日(日)に「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!
来たる2/5(日)に、アニメ・ゲーム等の京都のクリエイティブ業界に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」が開催されます。 京都のクリエイティブ業界に携わりたいとお考えの方のキャリア形成に役立… -
- 2023/1/13
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 123
【映画・映像分野】映像産業振興機構(VIPO)による「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022 合評上映会」開催(2023年2月より4都市開催。一般モニター募集中!)
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ]、理事 長:松谷孝征、東京都中央区)は、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育 成プロジェクト 2022」において、次世代を担う若手作家(岡本昌也、成瀬… -
- 2023/1/12
- お知らせ, クリエイター支援情報, ゲーム, 素材
- 162
【クリエイター支援情報】無料・商用利用可のドット絵ダウンロードサイト:DOTOWN(ドッタウン)がすごい!
2022年2月に公開されたドット絵ダウンロードサイト:DOTOWN(ドッタウン)をご存じでしょうか。たくさんのかわいいドット絵に出会える無料の素材ダウンロードサイトで、商用利用可のフリー素材が沢山掲載されています。ゲーム… -
【公式イベント】「京都デジタルアミューズメントアワード」推薦〆切迫る!(1/19まで)
京都に縁のあるコンテンツ制作に意欲的に取り組む若手クリエイター・グループ表彰する「京都デジタルアミューズメントアワード」では、第5回(令和4年度)の推薦作品を募集中です。 募集は2023年… -
『転生したらスライムだった件』と 京都の西陣織がコラボした二つ折り財布が新登場!リムル・シオン・ヴェルドラ・ランガをイメージした全4種!
インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、「転生したらスライムだった件 ジュラ・テンペスト連邦国新名物 西陣織財布」の新作を、PREMICOオンラインショップで販売開始い… -
- 2023/1/9
- クリエイター支援情報, ゲーム, プレスリリース, メタバース
- 95
【クリエイター支援情報】台北ゲームショウが主催する「Indie Game Award 2023」ノミネートタイトル発表 170作品のエントリーで記録更新!新設アワード・ベストインメタバースコンセプトの優勝チームには1000米ドルを贈呈!
台北ゲームショウ(TGS)が主催する今年の「Indie Game Award」(IGA)には、35の国と地域から170タイトルの応募があり、過去最多の応募数となりました。今年は全部で15の国から優れた28… -
- 2023/1/8
- お知らせ, インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, メタバース
- 2,564
【京都クリエイター紹介】京都府HPにて、企業紹介「株式会社クロスリアリティ」(仮想現場で訓練し、実現場をアシストするXRの提供とXR技術者育成スクール運営)インタビュー掲載中!
京都府商工労働観光部 ものづくり振興課では、京都府の中小企業応援条例に基づく認定(「知恵の経営」「経営革新」など)を受けた企業や、京都にゆかりがある(「発祥が京都である」 「京都企業の多くと関連をもつ」など)企業を、府の… -
マンガ学部の現役大学生からマンガイラストの描き方を学べる「洛西高架下こども大学 らくさいマンガラボ」開催!(2023/3/4土・3/5日)
京都精華大学マンガ学部の現役大学生からマンガイラストの描き方を学べる「洛西高架下こども大学 らくさいマンガラボ」がTauT阪急洛西口内「京都市交流促進・まちづくりプラザ」にて2023/3/4(土)・3/5(日)に開催され… -
日本と中国のアニメ・マンガ・ゲームについて語る番組「三崎智子の日中アニトーク!」、ポッドキャストで毎週木曜21時に配信!
マンガ・アニメ、ゲーム好きなラジオパーソナリティ・イベントMC・ナレーション等の仕事をしている三崎智子様がポッドキャストで「三崎智子の日中アニトーク!」を始めました。 三崎智子様は、京まふの司会や当サイトでの聖地巡礼記… -
- 2023/1/5
- イベント案内, インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, マンガ・アニメ
- 146
【(再掲)クリエイター支援情報】立命館出身アニメプロデューサー 高本雄大氏特別講演 〜『旅はに』に見る、旅行記アニメX地域の新展開〜
来たる1月18日(水)15:00より、立命館大学映像学部は実習科目の一環として、立命館大学出身のアニメプロデューサー、高本雄大氏を招き、アニメ『旅はに』と地域活性化をテーマとした特別講演会を開催することとなりました。 … -
- 2023/1/4
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 1,349
【クリエイター支援情報】「VIPO Film Lab 映画の企画開発講座」開催!参加者募集中!
VIPOでは、2月28日(火)および3月1日(水)に、「VIPO Film Lab 映画の企画開発講座」が開催されます。 この講座では、映画・ドラマ製作において最も重要な土台である脚本の重要性を理解… -
- 2023/1/3
- お知らせ, クリエイター支援情報, コンテスト・募集, 映画・映像
- 128
【(再掲)クリエイター支援情報】応募締切は1/6(金)まで! 2023年2月ベルリン国際映画祭公式イベント「Books at Berlinale」参加プロデューサー募集!
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、2023年2月20日(月)に開催される「Books at Berlinale」に参加する映… -
-
- 2023/1/1
- HISTORICA(ヒストリカ), クロスメディア, ゲーム, ピックアップ, 映画・映像
- 2,402
【(再掲)クリエイター支援情報】2月5日(日)に「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!
あけましておめでとうございます!2023年もCMEXでは、公式イベントの京まふやBitSummit、ヒストリカをはじめとして、京都国際映画祭などのパートナーイベント、そのほか京都ならではの魅力的なコンテンツをたくさん… -
- 2022/12/31
- クロスメディア
- 95
「KYOTO CMEXポータルサイト」2022年の人気記事ランキング発表!【5位~1位】
「KYOTO CMEXポータルサイト」では、今年も「マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの先端情報」に関する記事の更新を続けてまいりました。この度、今年の締めくくりとして、特に人気の高かった記… -
- 2022/12/30
- クロスメディア
- 95
「KYOTO CMEXポータルサイト」2022年の人気記事ランキング発表!【10位~6位】
「KYOTO CMEXポータルサイト」では、今年も「マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの先端情報」に関する記事の更新を続けてまいりました。この度、今年の締めくくりとして、特に人気の高かった記事ランキン… -
- 2022/12/29
- インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテンツクロスメディアセミナー, 映画・映像
- 277
【(再掲)公式イベント】ANA NEO株式会社代表取締役社長:冨田光欧様が語る「旅から始まるメタバースによる地域創生とデジタルツイン社会の実現」。第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告
KYOTO CMEXの公式イベント:「コンテンツクロスメディアセミナー」。2022年度の第2回目のセミナーを2022年10月24日(月)にANAクラウンプラザホテル京都にて開催しました。今回のセミナーでは、ANA NEO… -
- 2022/12/28
- クリエイター支援情報, コンテスト・募集
- 180
【(再掲)クリエイター支援情報】『ロケスポット京都』にて、京都府内のロケ地登録受付中!
京都府内の魅力的な撮影地を紹介するロケスポット京都では、ロケ地登録いただけるスポットを募集しています。 現在、ロケスポットでは学校などの公共施設や寺社仏閣だけでなく民家やビルなど幅広くご登録いただいております。 ご興… -
【(再掲)Bitsummit関連情報】「BitSummit Let’s Go!! 」は2023年7月14日(金)~16 日(日)開催。出展者募集中!
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA、代表理事 ディラン・カスバート)は、来年の日本最大のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」… -
- 2022/12/26
- お知らせ, クリエイター支援情報, コンテスト・募集, 映画・映像
- 118
【クリエイター支援情報】2023年2月ベルリン国際映画祭公式イベント「Books at Berlinale」参加プロデューサー募集
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、2023年2月20日(月)に開催される「Books at Berlinale」に参加する映… -
- 2022/12/25
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 326
【(再掲)公式イベント】作品応募は12/31(土)まで!オンライン展覧会 マンガ・パンデミックWeb展 2022
オンライン展覧会 マンガ・パンデミックWeb展 2022が、京都国際マンガミュージアムのWEB上で開催されています。新型コロナウイルス感染症に人類がどのように向き合っているのかをテーマに、マンガの自由自在な表現力と国際的… -
- 2022/12/24
- お知らせ, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 181
【(再掲)京都コンテンツ関連情報】京都国際漫画ミュージアムにて開催中の『大乙嫁語り展』は、12/26(月)まで!
現在、京都国際漫画ミュージアムでは、12/26(月)まで「大乙嫁語り展」を開催中です。 漫画家の森薫先生による「乙嫁語り」は、2008年より連載が開始され今もなお続いている人気作品。イギリス人旅行者スミスが各地で出会っ… -
【京都イベント関連情報】ポッドキャスト番組「Sound Travel KYOTO」をSpotifyにて配信中!
京都府は、音声配信サービス「Spotify」のポッドキャスト新番組「Sound Travel KYOTO」の制作に協力しました。 「Sound Travel KYOTO」は、京都の渓谷や寺院、工房など府内8箇所の「耳に… -
- 2022/12/22
- イベント案内, クリエイター支援情報, ゲーム, プレスリリース, マンガ・アニメ
- 123
【クリエイター支援情報】京都でクリエイティブ業界に飛び込もう!アニメ・ゲーム企業が集まる合同企業説明会を2月5日(日)に開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下ツクリエ)は、京都のクリエイティブ業界に特化した合同企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム(通称:京まふキャリフォ)」を、2023年2月5日… -
- 2022/12/21
- イベント案内, インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, マンガ・アニメ
- 2,204
【クリエイター支援情報】立命館出身アニメプロデューサー 高本雄大氏特別講演 〜『旅はに』に見る、旅行記アニメX地域の新展開〜
新年の1月18日(水)15:00より、立命館大学映像学部は実習科目の一環として、立命館大学出身のアニメプロデューサー、高本雄大氏を招き、アニメ『旅はに』と地域活性化をテーマとした特別講演会を開催することとなりました。 … -
- 2022/12/20
- お知らせ, クラウドファンディング, クリエイター支援情報
- 169
【(再掲)クリエイター支援情報】Arts Aid KYOTO~京都市 連携・協働型文化芸術支援制度~について
京都市は、アーティストなど文化芸術関係者の活動を支え、持続的な文化芸術の発展を目指す新たな基金「Arts Aid KYOTO~京都市 連携・協働型文化芸術支援制度~」を令和3年度に創設しました。 このプログラムはクラウ… -
- 2022/12/19
- インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテンツクロスメディアセミナー, 映画・映像
- 157
【(再掲)立命館オンラインセミナー】 ゲーミフィケーションの進化がもたらす影響と新たな価値 ~日常には「あそび」と「学び」が溶け込んでいる~ 開催報告
立命館大学 映像学部講師 井上 明人氏 立命館大学では… -
- 2022/12/18
- クリエイター支援情報, コンテスト・募集
- 124
【クリエイター支援情報】『ロケスポット京都』にて、京都府内のロケ地登録受付中!
京都府内の魅力的な撮影地を紹介するロケスポット京都では、ロケ地登録いただけるスポットを募集しています。 現在、ロケスポットでは学校などの公共施設や寺社仏閣だけでなく民家やビルなど幅広くご登録いただいております。 ご興… -
【京都コンテンツ関連情報】12月25日まで!ノンバーバルシアター『ギア』にて『クリスマスギア2022』開催決定!
日本発×日本初のノンバーバル(=言葉に頼らない)シアター『ギア-GEAR-』にて、毎年恒例のクリスマス特別企画の開催が決定しました。 『クリスマスギア2022』の対象公演は、2022年12月3日(土)〜12月25日(日… -
- 2022/12/16
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 136
【クリエイター支援情報】「2023 春 京都アート・クラフトマーケット」開催と出展者募集について
『2023 春 京都アート・クラフトマーケット』の開催日程が下記のとおり決定いたしました。当イベントは2005年より開催されている伝統ある市で、京都文化博物館を中心とした三条通界隈で、約60ブースの出展が予定されています… -
【Bitsummit関連情報】『トゥモローチルドレン フェニックスエディション』、DLC「極北探検家パック」を発売!ウィンターホリデーイベントもスタート!
ゲームソフトメーカー、有限会社キュー・ゲームス(本社:京都市中京区、代表取締役:ディラン カスバート/以下、Q-Games)は、 12月1日『にトゥモロー チルドレン フェニックス エディション』のDLC「極北探検家パッ… -
- 2022/12/14
- お知らせ, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 141
【京都コンテンツ関連情報】京都国際漫画ミュージアムにて開催中の『大乙嫁語り展』は、12/26(月)まで!
現在、京都国際漫画ミュージアムでは、12/26(月)まで「大乙嫁語り展」を開催中です。 漫画家の森薫先生による「乙嫁語り」は、2008年より連載が開始され今もなお続いている人気作品。イギリス人旅行者スミスが各地で出会っ… -
【京都コンテンツ関連情報】12/17(土)と1/14(土)にアンディ・ウォーホル・キョウトの関連プログラム『ギャラリートーク』開催!
現在、京都市京セラ美術館にて開催中の「アンディ・ウォーホル・キョウト/ANDY WARHOL KYOTO」展では、その関連プログラムとして、会期中に展示室内でツアー形式の解説が行なわれています。これまで4回開催され、残す… -
【京都コンテンツ関連情報】鈴虫の鳴き声でNFT説法受信 @鈴虫寺【12月20日まで】
京都・嵐山の鈴虫寺(京都市西京区)で、「鈴虫の鳴き声を読み取り、住職の特別説法の動画を視聴しよう!鈴虫の鳴き声で説法を受信!NFTを活用した実証実験」が12月1日から12月20日まで開催中です。 この企画は、本来デジタ… -
【(再掲)京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』12/25に開催!
2022年12月25日(日)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。当日、コスプレイベントの場として開放される京都駅ビルの『映えるスポット』で、コスプレをお楽しみいただけます。… -
- 2022/12/10
- お知らせ, クラウドファンディング, クリエイター支援情報
- 124
【クリエイター支援情報】Arts Aid KYOTO~京都市 連携・協働型文化芸術支援制度~について
京都市は、アーティストなど文化芸術関係者の活動を支え、持続的な文化芸術の発展を目指す新たな基金「Arts Aid KYOTO~京都市 連携・協働型文化芸術支援制度~」を令和3年度に創設しました。 現在、このプログラムは… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて12/17日(土)マンガカフェ シーズン2 第1回「2022年のマンガ界を振り返るぞ!」を開催!
12月17日(土)に京都国際マンガミュージアムにてマンガカフェ シーズン2 第1回「2022年のマンガ界を振り返るぞ!」が開催されます。 マンガミュージアムに関係する研究者総出演で、今年のマンガ界を縦横無尽に語り尽くし… -
- 2022/12/8
- イベント案内, クリエイター支援情報, 企画
- 131
【クリエイター支援情報】12月12日(月)に京都クリエイター物件見学バスツアーを開催!
12月12日(月)に京都府市町村企業誘致推進連絡会議と京都府産業立地課が主催するクリエイター物件見学無料バスツアー企画が開催されます。 当企画は、京都にたくさんある廃校、赤レンガ倉庫、古民家など日本の営みと歴史の詰まっ… -
【Bitsummit関連情報】「BitSummit Let’s Go!! 」は2023年7月14日(金)~16 日(日)開催。出展者募集中!
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA、代表理事 ディラン・カスバート)は、来年の日本最大のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」… -
- 2022/12/6
- クリエイター支援情報, クロスメディア, メタバース
- 224
【クリエイター支援情報】12月13日(火)開催「Web3.0/メタバースピッチ」の予定登壇者を掲載
来たる12月13日(火)にオンラインにて、一般社団法人京都知恵産業創造の森主催の「Web3.0/メタバースピッチ」が開催されます。 今回は「参加型勉強会」「座談会」に続く最終プログラム「ピッチ会」で、Web3.0/メタ… -
【Bitsummit関連情報】トイロジック『Warlander』PC版正式リリース日決定、PS5とXbox Series X|S版リリース!
株式会社トイロジックは、同社が企画・開発を手がける対戦型オンラインファンタジーアクション『Warlander』の、正式リリース時期や対応プラットフォームをはじめとした最新情報を発表いたします。 クローズドベータについて… -
【京都コンテンツ関連情報】12月11日(日)に新会場でプレ開催の「COSJOY」、申込締切は9日(金)まで! @京都・福知山 THE 610 BASE(ムトベース)
来たる12月11日(日)に、新会場、京都・福知山 THE 610 BASE(ムトベース)にて「COSJOY」がプレ開催されます。元学校をリノベーションした苺ハウスのある会場で各教室や廊下、体育館などで撮影することができる… -
【京都コンテンツ関連情報】次世代型アートプロジェクト「NAKED GARDEN ONE KYOTO」12月25日まで実施中!
京都市と株式会社ネイキッド(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:村松亮太郎氏)、そして宇治市、大津市は、京都エリアを舞台に開催する次世代型アートプロジェクト「NAKED GARDEN ONE KYOTO」(9月1… -
- 2022/12/1
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 273
【(再掲)公式イベント】オンライン展覧会 マンガ・パンデミックWeb展 2022 開催中!作品応募は12/31(土)まで!
オンライン展覧会 マンガ・パンデミックWeb展 2022が、京都国際マンガミュージアムのWEB上で開催されています。当展覧会は、2020年より開催されている「マンガ・パンデミックWeb展」の第3弾。新型コロナウイルス感染… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・妙心寺 退蔵院にてタカヤマトシアキや吉田誠治らが妙心寺にまつわるモチーフを描く「令和妙心寺六景」が12/4まで公開中!
ピクシブ株式会社は、2022年11月23日(水・祝)から12月4日(日)まで、京都・妙心寺 退蔵院にて、アート企画「令和妙心寺六景」を開催します。 本企画は、「天野喜孝生誕70周年プロジェクト『金色世界 ~天野喜孝が描… -
【京都コンテンツ関連情報】京都精華大学アセンブリーアワー講演会が12月1日(木)に開催。ゲストはアーティストの鴻池朋子さん
12月1日(木)に京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)で、公開トークイベント「アセンブリーアワー講演会」に、アーティストの鴻池朋子さんをお招きし、講演会「みる誕生」を行います。 この講演会では、多様なメ… -
- 2022/11/28
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 179
【クリエイター支援情報】ビジネスチャットツールのSlackについてのセミナー「メール脱却の必要性と次世代コミュニケーションのトレンド紹介」参加者募集中!【オンライン開催・参加無料】
一般社団法人京都府情報産業協会が主催、NPO法人やさしいデザインが共催するセミナー「メール脱却の必要性と次世代コミュニケーションのトレンド紹介」が、2022年12月6日(火)にオンラインにて開催されます。 withコロ… -
【京都コンテンツ関連情報】Production I.G ・バンダイナムコフィルムワークストークショーが宮津市・天橋立で12月3日(土)開催!
京都府宮津市天橋立地区で、地元の若年層とアニメファンの皆様に向けて、アニメ・マンガをテーマにしたトークショーを開催されます。世界的人気のアニメスタジオProduction I.G所属のキャラクターデザイナー・作画監督の後… -
【京都コンテンツ関連情報】 生誕110年+没後10年『映画監督・新藤兼人特集』開催中
京都文化博物館フィルムシアターでは、映画監督・新藤兼人の生誕110年と没後10年を記念して『映画監督・新藤兼人特集』を11月8日(火)から12月1日(木)まで開催いたします。お見逃しなく! ■開催概要 1… -
- 2022/11/25
- インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテンツクロスメディアセミナー, ピックアップ, 映画・映像
- 2,269
【公式イベント】ANA NEO株式会社代表取締役社長:冨田光欧様が語る「旅から始まるメタバースによる地域創生とデジタルツイン社会の実現」。第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告
KYOTO CMEXの公式イベント:「コンテンツクロスメディアセミナー」。2022年度の第2回目のセミナーを、2022年10月24日(月)にANAクラウンプラザホテル京都にて開催しました。今回のセミナーでは、ANA NE… -
第25回京都国際学生映画祭プレイベント in 京都国際マンガミュージアム 開催
2022年12月11日(日)に、京都国際マンガミュージアムにて「第25回京都国際学生映画祭プレイベント」が開催されます。今年度は2部制です。 詳しくは「京都国際学生映画祭」公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら… -
- 2022/11/23
- クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテスト・募集
- 209
第4回京都文学賞(令和4.5年度)作品・読者選考委員募集【作品応募期限: 2023年5月12日】【読者選考委員応募期限: 2023年1月31日】
第4回京都文学賞(令和4.5年度)は、京都を題材とする未発表の「小説」作品と作品選考に加わる方を読者選考委員として応募します。 内容の詳細や応募方法などは下記のリンクの「京都文学賞」公式Webページをご覧ください。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』12/25に開催!
2022年12月25日(日)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこちら ■開催概要 … -
【京都コンテンツ関連情報】※申込終了 京都学・歴彩館にて日本名作映画上映会『カツベン!』(英語字幕付き)開催!【12月7日】
12月7日(水)に、京都学・歴彩館にて、 周防正行監督の2019年公開の「カツベン!」を上映します。詳細は以下をご覧ください。 定員に達したため、申込受付を終了しました。(2022年11月15日) 上映日… -
【京都コンテンツ関連情報】「ある画家による京都 西川純の素描」展 12月11日まで開催中@京都文化博物館
10月15日(土)より、京都文化博物館の2F総合展示室で、 「ある画家による京都 西川純の素描」展が開催中です。詳細は以下をご覧ください。 会期 2022年10月15日(土)-12月11日(日) … -
【(再掲)パートナーイベント】第25回京都国際学生映画祭の新規実行委員 募集中!
京都国際学生映画祭は、京都を中心とする関西圏の大学生が主体となり、企画・運営を行う日本最大の国際学生映画祭。学生が制作した自主映画を国内外から集め、実行委員が審査、上映機会を創出し、未来の映画人を担う人材・才能の発掘を目… -
【京都コンテンツ関連情報】今週末は、関西文化の日。入館料無料の施設に行ってみませんか?
今週末11月19日(土)・20日(日)は、関西文化の日。 関西一円にある美術館・博物館・資料館などのうち関西文化の日参加施設において、入館料(原則として常設展 ※通常無料施設あり)が無料となります。 ぜひこの機会に、… -
- 2022/11/17
- クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテスト・募集
- 215
【音楽クリエイター募集】「ソングライティングキャンプin台湾」【応募締切: 11月30日】
J-POPとアジア・パシフィックをつなぐコーライトセッション企画「ソングライティングキャンプ in 台湾」に参加する音楽クリエイターを募集しています。 「ソングライティングキャンプin台湾」は、台湾 One Asia … -
【公式イベント】「太秦上洛まつり 翔(-SHOW-)」開催まで、あと3日!
今週末、東映太秦映画村にて開催される「太秦上洛まつり 翔(-SHOW-)」まで、いよいよあと3日となりました。当イベントは、太秦地区を中心としたクロスメディア型のイベントとして、毎年多くの方々が参加されています。 日本… -
- 2022/11/15
- ニュース
- 190
【クリエイター支援情報】11/26(土)・27(日)に、イベント『Unityを使ってアニメーション動画を作ってみよう!』開催
現在、アニメ人材育成の一環として開催されている「アニメ放送55周年記念 MANPAオープニングムービーコンテスト」。その連動企画が、11月26日(土)と27日(日)に開催。1日目は、Unityを使ったアニメーション制作の… -
- 2022/11/14
- ニュース
- 123
【(再掲)クリエイター支援情報】いよいよ今週末、『マンガ出張編集部@京まふ』開催!京都国際マンガミュージアムにて
今週末11月19日(土)と20日(日)に「京都国際マンガ・アニメフェア2022」の関連イベントとして、『マンガ出張編集部@京まふ』が京都国際マンガミュージアムにて開催されます。当イベントでは、有力なマンガ出版社の編集部が… -
【公式イベント】いよいよ今週末に、「太秦上洛まつり 翔(-SHOW-)」開催!
2022年11月19日(土)20日(日)に東映太秦映画村にて開催される「太秦上洛まつり 翔(-SHOW-)」。当イベントは、太秦地区を中心としたクロスメディア型のイベントとして、毎年多くの方々が参加されています。 日本… -
- 2022/11/12
- クリエイター支援情報, クロスメディア, メタバース
- 133
【クリエイター支援情報】「Web3.0/メタバースピッチ」が、12月13日(火)にオンラインにて開催!
来たる12月13日(火)にオンラインにて、一般社団法人京都知恵産業創造の森主催の「Web3.0/メタバースピッチ」が開催されます。 今回は「参加型勉強会」「座談会」に続く最終プログラム「ピッチ会」で… -
- 2022/11/11
- ニュース
- 256
【京都コンテンツ関連情報】 basement#02 藤 浩志展 「龍の存在を無視できない」開催 @京都文化博物館
11月29日(火)より、京都文化博物館の1F総合展示室で、 basement#02 藤 浩志展 「龍の存在を無視できない」が開催されます。詳細は以下をご覧ください。 会場 2022年11月29日(火)~1… -
【京都コンテンツ関連情報】11月20日(日)開催の「COSJOY」、申込締切は18日(金)まで! @京都 舞鶴赤れんがパーク
来たる11月20日(日)に、京都 舞鶴赤れんがパークにて「COSJOY」が開催されます。参加申込締切は、2022年11月18日(金)の18時までです。定員に達し次第、受付は終了となりますので、ご興味のある方は、ぜひお… -
- 2022/11/9
- インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテンツクロスメディアセミナー, 映画・映像
- 288
【立命館オンラインセミナー】 ゲーミフィケーションの進化がもたらす影響と新たな価値 ~日常には「あそび」と「学び」が溶け込んでいる~ 開催報告
立命館大学 映像学部講師 井上 明人氏 11月23日が… -
- 2022/11/8
- イベント案内, クロスメディア, プレスリリース, 京都太秦シネマフェスティバル, 公式イベント
- 189
【公式イベント】「太秦上洛まつり 翔(-SHOW-)」が、11/19(土)・20(日)に開催!
2022年11月19日(土)20日(日)に東映太秦映画村にて開催される「太秦上洛まつり 翔(-SHOW-)」。当イベントは、太秦地区を中心としたクロスメディア型のイベントとして、毎年多くの方々が参加されています。 日本… -
【京都コンテンツ関連情報】11/19(土)・20(日)は、関西文化の日
来たる11月19日(土)・20日(日)は、今年で第20回目の関西文化の日。 関西一円にある美術館・博物館・資料館などのうち、関西文化の日参加施設において、入館料(原則として常設展 ※通常無料施設あり)が無料となります。… -
- 2022/11/6
- ニュース
- 221
【公式イベント】11月19日(土)と20日(日)に、『マンガ出張編集部@京まふ』開催!
11月19日(土)と20日(日)に、「京都国際マンガ・アニメフェア2022」の関連イベントとして、『マンガ出張編集部@京まふ』が京都国際マンガミュージアムにて開催されます。当イベントではマンガ出版社の編集部を招き、 マン… -
【京都コンテンツ関連情報】秋の新アニメ「ブルーロック」の入浴剤シリーズ登場!
~バンダイのこだわりのグッズと 入浴剤のセット「浴玩(よくがん)」第1弾!~ 株式会社バンダイ ライフ事業部は、2022年10月よりこれまでの子ども向け入浴剤とは違い、大人でも満足できるクオリティやデザインを追求したこ… -
- 2022/11/4
- HISTORICA(ヒストリカ), 映画・映像
- 159
【公式イベント】「第14回京都ヒストリカ国際映画祭」開催中!11月6日(日)まで。
歴史映画・時代劇にフォーカスにした国際映画祭「第 14 回京都ヒストリカ国際映画祭」は、11月6日(日)まで開催されています。今年も、日本の傑作時代劇や海外の最新歴史映画、国内外の映画祭との連携した招聘作品などの上映を中… -
- 2022/11/3
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 193
【京まふ関連情報】京まふコラボビジュアルグッズが、現在アニメイト通販で受注販売中!11/13(日)まで‼
先月、大盛況のうちに閉幕した京まふ。開催期間中、会場内で販売されていたコラボビジュアルグッズが、現在、アニメイト通販で受注販売中です。「カッコウの許嫁」や「東京リベンジャーズ」、「初音ミク」などのグッズがラインナップされ… -
- 2022/11/2
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 234
【クリエイター支援情報】テレビドラマ制作セミナー『 ~日本発オリジナルドラマの真髄~』のオンラインライブ参加者募集中!
VIPO(ヴィーポ)では、2022年11月22日(火)に脚本家・大石静氏とテレビ朝日ドラマプロデューサー・貴島彩理氏を講師に迎え、テレビドラマ制作セミナー『 ~日本発オリジナルドラマの真髄~』をオンラインライブで開催… -
【パートナーイベント】 「ギア」、2022年12月のキャストスケジュールを公開!年末年始のご予約はお早めに!
京都の感動エンターテイメント、ギア-GEAR-。2022年12月の公演スケジュールが決定しました。 チケットは10月28日(金)12時より販売開始されます。年末年始に予定されている方は、ぜひお早目にご予約を! ※出演… -
- 2022/10/31
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 217
【公式イベント】オンライン展覧会 マンガ・パンデミックWeb展 2022 開催中!作品応募は12/31(土)まで!
オンライン展覧会 マンガ・パンデミックWeb展 2022が、京都国際マンガミュージアムのWEB上で開催されています。当展覧会は、2020年より開催されている「マンガ・パンデミックWeb展」の第3弾。新型コロナウイルス感染… -
【公式イベント関連情報】本日14:30より、カンパニーXYによる屋外パフォーマンスを実施!@ロームシアター京都
ニュイ・ブランシュKYOTO 2022 関連イベントとして、本日10月30日(日)14:30よりロームシアター京都にて、フランスを拠点に世界中で注目を集める現代サーカスカンパニー、カンパニーXYによる野外パフォーマンスが… -
- 2022/10/29
- HISTORICA(ヒストリカ), 映画・映像
- 200
【公式イベント】映画人のゲストによる、『夜のヒストリカ』開催!
本日から開催されている、第14回京都ヒストリカ国際映画祭。期間中は、『夜のヒストリカ』が開催。毎晩、映画人のゲストをお招きし、時代劇や歴史映画についてあれこれお話されます。 ゲストは、公式webサイトやSNSで発表され… -
- 2022/10/28
- HISTORICA(ヒストリカ), 映画・映像
- 338
【公式イベント】いよいよ明日開催!「第14回京都ヒストリカ国際映画祭」
いよいよ明日から、歴史映画・時代劇にフォーカスにした世界で唯一の国際映画祭「第 14 回京都ヒストリカ国際映画祭」が開催されます! 今年も、日本の傑作時代劇や海外の最新歴史映画、国内外の映画祭との連携した招聘作品などの… -
第14回 京都映画企画市 優秀映画企画が『うつつの光、うつる夜』に決定!
京都映画企画市は、時代劇の拠点としての京都の優位性を生かし、企画コンテストを通じて映画・映像クリエーターが世に出ていくことを目的として、2009年より実施されています。10月16日に2022年度の京都映画企画市コンテスト… -
- 2022/10/26
- HISTORICA(ヒストリカ), 映画・映像
- 262
【公式イベント】「第14回京都ヒストリカ国際映画祭」開催まで、あと3日!
歴史映画・時代劇にフォーカスにした世界で唯一の国際映画祭「第 14 回京都ヒストリカ国際映画祭」の開催まで、あと3日となりました! 今年も、日本の傑作時代劇や海外の最新歴史映画、国内外の映画祭との連携した招聘作品などの… -
- 2022/10/25
- インタビュー・講演録, クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテンツクロスメディアセミナー, 映画・映像
- 297
【公式イベント】株式会社Thirdverse 代表取締役CEO兼ファウンダー:國光宏尚様が語る「Web3の本質とメタバースの最先端」。第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告
KYOTO CMEXの公式イベント:「コンテンツクロスメディアセミナー」。2022年度の第1回目のセミナーを、2022年9月21日(水)にANAクラウンプラザホテル京都にて開催しました。講師にお迎えしたのは、株式会社gu… -
第32回紫式部文学賞・紫式部市民文化賞 贈呈式および紫式部文学賞受賞者講演会 参加者募集中!10/27(木)まで!
宇治市では、来たる11月27日(日)に宇治市文化センターにて、第32回紫式部文学賞・紫式部市民文化賞贈呈式及び紫式部文学賞受賞者講演会を開催されます。現在、参加者を募集されています。ご興味のある方は、ぜひお申し込みくださ… -
- 2022/10/24
- HISTORICA(ヒストリカ), 映画・映像
- 339
【パートナーイベント】京都国際学生映画祭グランプリ受賞作『Intermezzo』上映&映画祭メンバーによるトークも。
10月14日に、ヒューリックホール京都にて、京都国際学生映画祭グランプリ受賞作品の『Intermezzo』が上映されました。上映後には、実行委員が学生映画や映画祭の魅力をお話したり、最終審査員の発表も行なわれました。「F… -
【京都コンテンツ関連情報】京都土産も『鬼滅の刃』!こたべの『鬼滅の刃』限定パッケージに新たなキャラが加わり、リニューアル!! 第2弾が2022年10月17日(月)に新発売。今回もモッチモチだよ~
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」等を製造・販売する株式会社美十(代表取締役社長 CEO:酒井宏彰)は、2022年10月17日(月)より、ミニ生八つ橋 こたべの『鬼滅の刃』限定パッケージ第2弾を新発売… -
- 2022/10/22
- ニュース
- 195
【京都コンテンツ関連情報】「考古資料からわかる 呪(まじな)いと呪(のろ)い」対談イベントを11/5(土)に開催!@京都国際マンガミュージアム
京都国際マンガミュージアムでは、呪術の造詣が深い、荒俣宏館長と京都市考古資料館 山本雅和館長のふたりによる対談イベントを開催。3つのテーマ「人や土地を祓い清める呪物」、「外部から訪れる疫病などから身を守る呪物」、「憎い相… -
【Bitsummit関連情報】新感覚鉄道パズル「ナツテツパズル(ナツパズ)」 2022年10月14日「鉄道の日」リリース!
10月14日(金) 鉄道の日、株式会社JR西日本コミュニケーションズが企画し、株式会社ジェイコンテンツが開発した、鉄道スゴロクアプリ「プラチナ・トレイン」から、新型鉄道パズルゲーム「ナツテツパズル(ナツパズ)」が誕生しま… -
【京都コンテンツ関連情報】10月23日(日)より、「Stage Everywhere 京都まるごと芸術祭」開催!
「Stage Everywhere 京都まるごと芸術祭」は、文化庁の移転を契機として、アーティストの活動の場を創出するとともに、京都府民のみなさまが身近に文化・芸術に触れられる機会を創出し、地域文化の振興を図ることを目的… -
- 2022/10/19
- HISTORICA(ヒストリカ), 映画・映像
- 325
【公式イベント】開催まであと10日!「第14回京都ヒストリカ国際映画祭」
歴史映画・時代劇にフォーカスにした世界で唯一の国際映画祭、「第 14 回京都ヒストリカ国際映画祭」の開催まで、あと10日となりました! 今年も、日本の傑作時代劇や海外の最新歴史映画、国内外の映画祭との連携した招聘作品な… -
【パートナーイベント】第25回京都国際学生映画祭の新規実行委員 募集中!
京都国際学生映画祭は、京都を中心とする関西圏の大学生が主体となり、企画・運営を行う日本最大の国際学生映画祭。学生が制作した自主映画を国内外から集め、実行委員が審査、上映機会を創出し、未来の映画人を担う人材・才能の発掘を目… -
【京都コンテンツ関連情報】京都市上下水道局が、動画「テルマエ・ロマエ -京都篇-」を公開中!
水需要の喚起や日本遺産「琵琶湖疏水」の魅力発信について幅広い広報活動を展開中の京都市上下水道局では、人気マンガ「テルマエ・ロマエ」とコラボレーションし、動画配信をはじめとしたPRをされています。同作品は幅広い世代に高い認… -
【京都コンテンツ関連情報】11月6日(日)に、エティエンヌ・ダヴォドー×尾瀬あきらトークショー『マンガと酒、そしてワイン』開催
京都国際マンガミュージアムでは、11月6日(日)にフランスのバンド・デシネ(フランス語圏のコミックスの総称)の作家、エティエンヌ・ダヴォドー氏と日本のマンガ家、尾瀬あきら氏をお招きし、トークイベントを開催。司会は、バンド… -
【Bitsummit関連情報】『World of Warships』、アメリカとドイツの 潜水艦がアーリーアクセスとして登場! さらに奇々怪々なハロウィンイベントがスタート!
ウォーゲーミングは同社開発・運営の大ヒットオンライン海戦アクションゲーム『World of Warships』が、アップデートに伴い最新バージョンの0.11.9を実装する旨をお知らせ致します。 ▼アメリカとドイツより待… -
【京都コンテンツ関連情報】京都 舞鶴赤れんがパークにて、「COSJOY」が2022年11月20日(日)に開催
京都 舞鶴赤れんがパークにて「COSJOY」が2022年11月20日(日)に開催予定。 事前登録・定員制です。参加申込み締切りは、2022年11月18日(金)の18時まで。定員に達し次第、受付は終了となります。詳し… -
- 2022/10/13
- お知らせ, クリエイター支援情報, コンテスト・募集
- 244
【クリエイター支援情報】読売テレビ×京都市「アニメ放送55周年記念 MANPAオープニングムービーコンテスト」基調講演&コンテスト概要説明会
アニメ放送開始から 55 周年を迎えた読売テレビと、京都国際マンガ・アニメフェアを開催当初から交流・連携を深めてきた京都市が共催し、『MANPA(マンパ)』オープニングムービーコンテストを開催します。 開催に先立ち… -
【クリエイター支援情報】「HISTORICA XR」が11月5日(土)に開催!
毎年ヒストリカ映画祭の関連企画として開催される「HISTORICA XR」が、今年も11月5日(土)に開催されます。 これまで当イベントでは、XR映像、コンテンツの制作・開発、XR制作・開発支援ツール、NFT、メタバー… -
【京都コンテンツ関連情報】アンディ・ウォーホル・キョウト開催中!
現在、京都市京セラ美術館にて、アンディ・ウォーホル・キョウトが開催中です。門外不出の《三つのマリリン》、大型作品《最後の晩餐》ほか、京都でしか見られない日本初公開作品100点以上を含む約200点が展示。京都ゆかりの作品も… -
- 2022/10/10
- ニュース
- 184
【クリエイター支援情報】京都市立芸術大学「イブニング・テラス」のご案内
来たる11月2日(水)に、一般社団法人京都知恵産業創造の森では、京都市立芸術大学との連携事業として「イブニング・テラス」と題したオープンセミナーを開催されます。 イブニングテラスは、京都市立芸術大学の教育や研究内容を公… -
【パートナーイベント】 京都国際映画祭2022にて、第24回京都国際学生映画祭グランプリ作品上映決定
京都国際映画祭2022の先行企画として、第24回京都国際学生映画祭グランプリ作品『Intermezzo』が上映されます。『Intermezzo』は、国内外315作品の中からグランプリに輝いた作品です。また、上映後には学生… -
【Bitsummit関連情報】巨大な竜の背でスローライフを送る シミュレーションゲーム『ドラゴノーカ』、 Steam NEXTフェスにて体験版配信
インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”( https://playism.com/ )(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、巨大な竜の背中で生活するスローライフシミュレーションゲーム『ドラ… -
- 2022/10/7
- HISTORICA(ヒストリカ), プレスリリース, 映画・映像
- 297
【公式イベント】「第14回京都ヒストリカ国際映画祭」登壇ゲスト詳細決定!公式サイトオープン!
10 月 29 日(土)から 11 月 6 日(日)に京都文化博物館にて開催いたします「第 14 回京都ヒストリカ国際映画祭」。多彩なゲストにお越しいただくことが決定いたしました! 特にヒストリカ・フォーカスでは全ての回… -
-
【パートナーイベント】 「ギア」、2022年11月のキャストスケジュールを公開!
京都の感動エンターテイメントギア-GEAR-。京都の感動エンターテイメントギア-GEAR-。マイム・ブレイクダンス・マジック・ジャグリング・ドールから日替わりで毎日1名ずつが出演。これまでにはないコンビネーションが織りな… -
【BitSummit関連情報】『World of Warships: Legends』に 今年も恐怖のハロウィンがやってくる! 新しいドイツ戦艦が研究可能に!
ウォーゲーミングは、PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X/S向け『World of Warships: Legends』における最新アップデートにて、ハロウ… -
-
-
【京都コンテンツ関連情報】「響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―」が開幕中!
細見美術館では、9月6日(火)より「響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―」を開催中。当展では、日本のポップカルチャーを代表する鉄腕アトム・初音ミク・リラックマが、琳派や若冲などの… -
- 2022/9/29
- クリエイター支援情報
- 234
【クリエイター支援情報】文化庁「令和 4 年度日本書籍翻訳・普及事業」 日本の書籍の海外へのライセンスアウトに向けた翻訳を助成 採択結果公表
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ]、理事長:松谷孝征、東京都中央区)は、文化庁「令和 4 年度日本書籍翻訳・普及事業」の一環として、日本の書籍の海外へのライセンスアウトに向けた営業や交渉の際に… -
【BitSummit関連情報】『World of Tanks』に非対称型対戦モード 「ヴァッフェントレーガー」が帰ってくる! モンスター車輌と特別にチューンナップされた 6車輌が戦場で激突!
ウォーゲーミングは、自社で開発と運営を実施している、戦車アクションゲーム『World of Tanks』にて非対称型対戦モードを実装する旨をお知らせ致します。 アップデート紹介動画はこちらからご覧いただけます。※You… -
- 2022/9/27
- プレスリリース, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
- 235
【京まふ関連情報】第11回京まふ2022は、大盛況のうちに閉幕!
2022年9 月17 日(土)・18日(日)に、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』が大盛況のうちに閉幕しました。 メイン会場のみやこめっせ・ロームシアター京… -
- 2022/9/26
- ニュイ・ブランシュKYOTO
- 178
【パートナーイベント】ニュイ・ブランシュ KYOTO パリ白夜祭への架け橋-現代アートと過ごす夜- 10/1(土)開催!
来たる10月1日に開催される第12回「ニュイ・ブランシュKYOTO」の会場とプログラムが、公式サイトで発表されました。 ニュイ・ブランシュKYOTOは、京都市とアンスティチュ・フランセ関西が毎秋開催しているイベントで、… -
- 2022/9/25
- お知らせ, イベント案内, クリエイター支援情報
- 186
【クリエイター支援情報】京都コンテンツ企業 合同就職説明会 「KYOTO maker’s JOB 4」 10月8日(土)Discordオンライン開催!
今回で4回目となるDiscordを使ったオンライン合同就職説明会【KYOTO maker’s JOB】が、来たる10月8日(土)に開催されます。 【KYOTO maker’s JOB】では主に京都のゲーム、アニメ、… -
【BitSummit関連情報】宇宙サンドボックスアドベンチャー 『ASTRONEER -アストロニーア-』アップデートを実施!
インディーゲームパブリッシングブランドのPLAYISM (https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、アメリカのインディーゲームデベロッパーSystem Era Softw… -
【京都コンテンツ関連情報】「お通り男史」キャスト発表 第三弾!&ドラマCD情報解禁!
京都の通りをキャラクター化したオリジナルコンテンツ「お通り男史」。9月17日(土)に京まふ2022にて実施された「『~はんなり京都~ お通り男史』二周年記念スペシャルステージ」上で、キャスト発表第三弾とドラマCDの情報解… -
【京都コンテンツ関連情報】献血に協力された希望者に「であいもん」コラボオリジナルトートバッグプレゼント!
現在、京都府赤十字血液センターでは、先日開催された京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)に合わせて、TVアニメ「であいもん」とコラボキャンペーンを開催中。献血にご協力された希望者に、オリジナルトートバッグをプレゼントされ… -
- 2022/9/19
- お知らせ, イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 227
【クリエイター支援情報】通過企画決定!「第14回 京都映画企画市」映画企画コンテスト
VIPO(ヴィーポ)が、京都府と主催する「第14回 京都映画企画市」映画企画コンテストを、2022年10月16日(日)に京都みなみ会館にて開催! 本年度の映画企画コンテストは、犬童 一心氏(映画監督)、矢島 孝氏(… -
- 2022/9/16
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 241
【第31回CGアニメコンテスト】今年の入賞作品をご紹介
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
- 2022/9/16
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
- 299
【京まふ関連情報】いよいよ明日から開催!配信情報のお知らせ
いよいよ明日から開催される『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』。ご自宅や外出先でも京まふを楽しんでいただける、配信ラインナップをお知らせします! ▼9月17日(土)配信ラインナップ 【9:45~10:3… -
- 2022/9/15
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 372
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「果ての一閃 EPISODE ZERO」(ハヤカワ ツクロ氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
- 2022/9/15
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
- 263
【京まふ関連情報】コスプレ参加表明フレームとキャラカフェエリア情報が公開!
今週末に開催される『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』では、ステージでコスプレエリアに参加予定の方向けに、参加表明フレームを作成・公開されています。SNSなどに投稿される際に、ぜひご活用ください! ま… -
- 2022/9/15
- ニュース
- 215
【BitSummit関連情報】トイロジックとSkybound Games、TGS 2022に出展!新作タイトルをプレイアブル展示
トイロジックとSkybound Gamesは、9月15日より開催となる東京ゲームショウ2022にブース出展を行い、新作タイトル『グリッチバスターズ:スタックオンユー』と『レッスルクエスト』のプレイアブルデモを展示いたしま… -
- 2022/9/14
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 376
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「無法の愛」(鈴木 竜也氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
【BitSummit関連情報】オンラインイベント PLAYISM GAME SHOW TGS 2022 PREVIEW
優れたインディーゲームを世界中に届けるPLAYISMより、東京ゲームショウ2022で試遊いただける、新作を含めた9タイトルを発表いたします。 東京ゲームショウで試遊した方だけにお贈りするオリジナルグッズもご紹介予定です… -
- 2022/9/14
- プレスリリース, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
- 340
【京まふ関連情報】いよいよ今週末!『京まふ2022』9月17日(土)・18日(日)に開催!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、いよいよ今週末の2022 年9 月17 日(土)・18日(日)に、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』を開催いたします… -
- 2022/9/13
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 347
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「ミルキー☆ハイウェイ」(亀山 陽平氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
【BitSummit関連情報】トイロジック新作『Warlander』のPCオープンベータが開始。トレイラー映像も初公開!
株式会社トイロジックは、対戦型オンラインファンタジーアクション『Warlander』のPC向けオープンベータを、2022年9月12日(月)24:00より開始したことをお知らせいたします。『Warlander』は、PLAI… -
- 2022/9/12
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 346
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「鬼、布と塩」(西原 美彩氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
- 2022/9/12
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, コンテスト・募集
- 216
【クリエイター支援情報】京まふ2022連動 ビジネスセミナー&ツアー 参加申し込みは9/15(木)迄!
京都市では、コンテンツ産業のさらなる振興を目指して、良質なコンテンツの持続的な創造と利活用など好循環が構築されることを目指すプロジェクトを展開予定です。 その一環として、この度9月17日(土)にみやこめっせにて、京… -
- 2022/9/11
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 176
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「冬のスターフルーツ」(陳 佳音氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
-
- 2022/9/10
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 200
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「山火事」(小川 泉氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
【パートナーイベント】「ギア」、10月のキャストスケジュールを公開!
京都の感動エンターテイメントギア-GEAR-。本日、2022年10月のキャストスケジュールが公開されました! マイム・ブレイクダンス・マジック・ジャグリング・ドールから日替わりで毎日1名ずつが出演。これまでにはないコン… -
- 2022/9/9
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 241
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「#_」(MARU AKARI氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
【京都コンテンツ関連情報】活弁付き新作無声映画『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』初冬公開!
女優・映画監督の辻凪子さんと、関西を拠点として活動している活動写真弁士、大森くみこさんがタッグを組んだ無声映画『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』 が 2022 年初冬に京都で先行上映されます!以降、東京、大阪、神… -
- 2022/9/8
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 298
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「インコカラーズ2」(一瀬 文音氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
- 2022/9/8
- プレスリリース, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
- 283
【京まふ関連情報】抽選会で豪華景品も!京まふデジタルスタンプラリー企画実施のお知らせ
京まふ期間中、来場者のどなたでも参加できるデジタルスタンプラリーを実施いたします! 会場内にあるラリースポットのQRコードを読み込むとARで京乃つかさやお通り男史のキャラクターが出現し記念撮影ができます。 さらには、… -
- 2022/9/7
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 240
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「MARE」(石田 たまき氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
- 2022/9/7
- お知らせ, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 430
【京都コンテンツ関連情報】京都国際漫画ミュージアムにて『大乙嫁語り展』開催予定!(9月17日(土)~12月26日(月)まで)
京都国際漫画ミュージアムでは、2022年9月17日(土)~12月26日(月)まで「大乙嫁語り展」を開催予定です。 漫画家の森薫先生による「乙嫁語り」は、2008年より連載が開始され現在も続いている人気作品。イギリス人旅… -
- 2022/9/6
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 182
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「BLUE」(何 唐冷植氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
【京都コンテンツ関連情報】『僕のヒーローアカデミア』 アニメ6期放送記念フェア、全国の東急ハンズ20店舗にて開催決定!
東急ハンズ20店舗にて2022年10月28日(金)から12月4日(日)まで『僕のヒーローアカデミア』アニメ6期放送記念フェアと題した特設売り場を展開いたします。新規描き下ろしイラストを使用した「GREEN HEROES」… -
- 2022/9/5
- CGアニメコンテスト, マンガ・アニメ
- 312
【第31回CGアニメコンテスト入選作品発表】「Bite the Bullet」(PROJECT EVE氏)
自主制作のCGアニメ作品を対象とした「CGアニメコンテスト」。31回目を迎える当大会は日本で最も歴史あるCGアニメーションのコンテストで、自主制作のCGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするとともにその質的向上を… -
【パートナーイベント】「ギア」、今秋に限定バージョン上演決定!
今年で10周年を迎えた、京都の感動エンターテイメント『ギア』。この度、期間限定バージョンの上演が決定しました!当バージョンは演出変更だけではなく、期間限定特別キャストも!?気になるバージョン名や詳細は随時公開されます… -
- 2022/9/4
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 314
【京まふ関連情報】京都市営地下鉄駅構内で内田真礼さん、福山潤さんによる啓発アナウンス実施中!
京まふ開催日まで2週間を切りました!8月31日(水)13時半から9月17日(土)まで、京都市営地下鉄駅構内において、おこしやす大使の内田真礼さんと福山潤さんによる啓発アナウンスが実施中。毎日8時~20時まで、10分間… -
- 2022/9/3
- CGアニメコンテスト, お知らせ, マンガ・アニメ, 公式イベント
- 212
【CGアニメコンテスト】9月5日(月)より毎晩21時に、入選作品をご紹介します!
9月5日(月)~20日(火)の間、第31回 CGアニメコンテストの入選作品を、毎晩21時に1作品ずつ、こちらのページで発表してまいります。 本コンテストは、1988年に創設された国内で最も伝統のあるデジタルアニメのコン… -
- 2022/9/2
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 235
【京まふ関連情報】出展ブース情報第2弾が公開されました!
9月17日(日)18日(土)に開催される京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022の出展ブース情報の第2弾が、公式サイトにて公開されました! 各ブースでのイベント情報などが掲載されていますので、ぜひご覧ください… -
【京都コンテンツ情報】三池崇史監督、小泉堯史監督のマスターズ・トーク、応募は9/2まで!
京都文化博物館では、京都の撮影所で時代劇制作を体験するワークショップを開催されています。今年15回目となる当ワークショップには国内外から若手映画作家が集まるため、国際共同制作や各国映画祭への交換出品なども行なわれてい… -
- 2022/8/31
- クリエイター支援情報, クロスメディア, ニュース
- 306
【京都コンテンツ関連情報】京都から「大阪・関西万博」の情報をわかりやすく発信する公式ホームページがオープン!
「大阪・関西万博」京都支援協議会(京都商工会議所・京都経営者協会・ 京都経済同友会・京都工業会の京都経済四団体で組織)が「大阪・ 関西万博」の情報をわかりやすくタイムリーにお届けするための公式ホーム ページを開設しました… -
- 2022/8/30
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 318
【京まふ関連情報】「京まふデジタルスランプラリー in Tokyo」開催 !
京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022と首都圏で京都を応援していただいているお店「京都市サポーターショップ」がコラボした、「京まふデジタルスタンプラリー in Tokyo」が8月24日より開催されています。 … -
- 2022/8/29
- クリエイター支援情報
- 258
【クリエイター支援情報】文化庁「日本映画の海外展開強化事業」 若手映画・映像作家3名の研修参加が決定!
令和4年度文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」(事務局:特定非営利活動法人映像産業振興機構 VIPO(ヴィーポ))において、日本の若手映画・映像作家向けに実施する「日本の映画関係者の短期実践研修」に参加する3名が… -
- 2022/8/28
- マンガ・アニメ
- 221
【京都コンテンツ関連情報】『千住 明ʼs フィルハーモニックコンサート 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』開催決定!
2022年9月19日(月・祝)にロームシアター京都 メインホール、および同年11月11日(金)に東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアルにおいて、『千住 明ʼs フィルハーモニックコンサート 鋼の錬金術師 F… -
【京都コンテンツ関連情報】 叡山電鉄×『スロウスタート』コラボ企画、本日8月27日(土)より実施!
叡山電鉄株式会社は、まんが雑誌「まんがタイムきらら」(株式会社芳文社)とのコラボレーション企画「きらら×きららプロジェクト」の第36弾企画を、本日8月27日(土)より実施。 今回の企画は、「スロウスタート」(著者:篤見… -
- 2022/8/26
- マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 367
【京まふ関連情報】”人気作品×京都のアート・カルチャー発信地” コラボビジュアル5作品公開!
京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア2022)と、人気アニメ5作品がコラボレーションした”京まふコラボビジュアル”が公開されました! 今年は『カッコウの許嫁』、「千本桜(初音ミク・リン・レン)」、『東京リベンジャーズ』… -
【BitSummit関連情報】PLAYISMより、クラシックサバイバルホラーゲームにインスパイアされた コズミックサイコホラーゲーム『SIGNALIS』、10月27日発売。初回豪華特典付きパッケージ版予約受付中!
ゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、ドイツの 2 人組 rose-engine が開発するサバイバルホラーゲーム『SIGNALIS』を 2022年10月27日… -
【京都コンテンツ関連情報】 叡山電鉄株式会社×京まふコラボレーション企画 を開催!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、取締役社長:豊田秀明)では、京都国際マンガ・アニメフェア2022「京まふ」とのコラボレーション企画を実施します。 今回のコラボレーション企画は、2022年9月17日(土)、18日(… -
【BitSummit関連情報】PLAYISMより、美麗ドット絵世界の高難度 2D アクション『ティモシーとムーの塔』Steamで配信開始!
ゲームパブリッシングブランド『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)が、Kibou Entertainment が「アクションゲームツクール MV」にて開発した 2D プラットフォームゲーム『ティ… -
【クリエイター支援情報】Dx、SDGs、メタバースなどの体験もできる、京都商工会議所創立140周年記念事業「アニバーサリー交流会」(9月28日(水)開催)参加者募集中!
Dx、SDGs、メタバースなどの体験もできる、京都商工会議所創立140周年記念事業「アニバーサリー交流会」が2022年9月28日(水)に開催予定です。 参加希望の方は9月15日(木)までに登録をお願いします。詳し… -
【京都コンテンツ関連情報】「響け!ユーフォニアム」× 京阪 「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」開催中!
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)は、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフ… -
- 2022/8/19
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 333
【クリエイター支援情報】8/26(金)「AFA(ANIME FESTIVAL ASIA)」紹介セミナー開催!
VIPOにて、2022年8月26日(金)にオンラインで開催される「AFA(ANIME FESTIVAL ASIA)」紹介セミナーへの参加者募集中です。 12万人が訪れる 東南アジア最大級のジャパ… -
【京都コンテンツ関連情報】テレビシリーズ放送開始15周年記念!ひつじのショーン展 美術館「えき」KYOTOにて開催中!(9/4まで)
株式会社東北新社(本社:東京都港区)がライセンスを所有するイギリス発クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」は、2022年でテレビシリーズの放送を開始して15周年を迎えます。「ひつじのショーン」テレビシ… -
【京都コンテンツ関連情報】スプラッシュ!「エヴァンゲリオン京都基地2022」太秦映画村にてまだまだ開催!
東映太秦映画村にて「エヴァンゲリオン京都基地2022」が開催中です。 期間は、2022年9月4日(日)までの各土曜日、日曜日に開催されます。 詳しくは東映太秦映画村ホームページをご覧く… -
【京都コンテンツ関連情報】JOYOエコミュージアム・令和4年度夏季特別展「CONTINUE2-ゲームの書籍と文化-」を開催!
JOYOエコミュージアムにて、令和4年度夏季特別展「CONTINUE2-ゲームの書籍と文化-」が開催されます。 期間は2022年9月4日(日)までとなっております。詳しくは城陽市のホームページを… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「9月・10月限定!後期もファイト!ギアの学割!」開催!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「9月・10月限定!後期もファイト!ギアの学割!」が開催されます。 詳しくは「ギア-GEAR-」公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら… -
【京都コンテンツ関連情報】京都四条河原町に 「ちいかわ」のオフィシャルショップ 『ちいかわらんど 京都四条河原町店』!! 2022年7月29日(金)グランドオープン!
株式会社キデイランド(代表取締役社長:間宵 薫、本部:東京都千代田区)は、キデイランド京都四条河原町店内に、「ちいかわ」のオフィシャルショップ『ちいかわらんど 京都四条河原町店』を2022年7月29日(金… -
【京都コンテンツ関連情報】萩尾望都、羽海野チカ、藤崎竜、芥見下々……超豪華作家による「十二国記」描き下ろしイラストが勢揃い!
「十二国記」30周年を記念して2022年8月25日に発売されるシリーズ初の「ガイドブック」に超豪華漫画家&イラストレーター9名による描き下ろし「十二国記」イラストが掲載されることになりました。萩尾望都・羽… -
- 2022/8/12
- クリエイター支援情報, クロスメディア, メタバース
- 385
【クリエイター支援情報】近年盛り上がりを見せるWeb3.0/メタバース分野について学べる!「Web3.0/メタバース勉強会」が8/29、KOINにて開催!
2022年8月29日(月)に京都経済センター3階「KOIN」にて「Web3.0/メタバース勉強会」が開催されます。 近年盛り上がりを見せるWeb3.0/メタバース分野について学べる一般社団法人京… -
- 2022/8/11
- クリエイター支援情報, コンテスト・募集, 企画
- 382
【クリエイター支援情報】「釜山国際映画祭」併設見本市「Asian Contents & Film Market(ACFM)2022」ピッチング企画募集! 締切:8/16(火)
VIPOにて、「釜山国際映画祭」併設見本市「Asian Contents & Film Market(ACFM)2022」ピッチング企画を募集中です。 申し込み締切は2022年8月16日(火)… -
- 2022/8/10
- お知らせ, クリエイター支援情報, クロスメディア, 補助金
- 206
【クリエイター支援情報】<〆切間近>公益財団法人京都産業21にて「共創型ものづくり等支援事業補助金」募集のお知らせ(〆切:8/12)
公益財団法人京都産業21にて「共創型ものづくり等支援事業補助金」への応募の募集中です。 応募締め切りは2022年8月12日(金)午後5時までとなっております。詳しくは「京都産業21」HPをご覧… -
- 2022/8/9
- お知らせ, クリエイター支援情報, クロスメディア, 補助金
- 232
【クリエイター支援情報】<〆切間近>公益財団法人京都産業21にて「京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業補助金」募集のお知らせ(〆切:8/12)
公益財団法人京都産業21では、「京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業補助金」への応募を募集中です。 締め切りは2022年8月12日(金)午後5時までとなっております。詳しくは「公益財団法… -
-
- 2022/8/8
- イベント案内, クリエイター支援情報, 京都フィルムメーカーズラボ, 公式イベント, 映画・映像
- 328
【公式イベント】2022年度 京都フィルムメーカーズラボの募集を開始いたします
今年も「京都フィルムメーカーズラボ」の開催が決定しました。現在、ハンズオン時代劇、マスターズセッションへの参加募集中です。 詳しくは「京都フィルムメーカーズラボ」ホームページをご覧ください。 … -
- 2022/8/7
- お知らせ, クリエイター支援情報, ゲーム
- 272
【クリエイター支援情報】世界最大級ゲームイベント「gamescom 2022」でのゲーム作品紹介!
VIPOホームページにて、2022年8月にドイツのケルンメッセで開催される世界最大級ゲームイベント「gamescom 2022」において展示される日本のインディゲーム作品が紹介されています。 … -
-
- 2022/8/5
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 351
【クリエイター支援情報】9/13-9/14にリアル開催!「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~ 講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
VIPOにて2022年9月13日(火)、14日(水)にリアル開催される「『映画の企画脚本講座』~すぐれた映画を開発するためのセミナー~」への参加者を募集中です。 講師は『クライマーズ・ハイ』『凪… -
- 2022/8/4
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 328
【クリエイター支援情報】遠方にお住まいの方、自宅・職場からも受講可能!「VIPOアカデミー」秋期5コース オンライン受講者 募集開始!ジャンルを超えたネットワーク構築も魅力!
VIPOにて「VIPOアカデミー」秋期5コースオンライン受講者の募集が開始されました。 遠方にお住まいの方、自宅・職場からも受講可能なオンライン講座です。 詳しくはこちらをご覧くだ… -
-
【パートナーイベント】「京都国際学生映画祭」高円寺シアターバッカスにてプレイベントを開催!
2022年8月21日(日)と8月22日(月)の二日間、高円寺シアターバッカスにて「第25回京都国際学生映画祭プレイベント」が開催されます。 詳しくは「京都国際学生映画祭」公式HPをご覧ください。… -
【京都コンテンツ関連情報】「まぼろし遊郭、あかり物語~夏ノ夜遊ビ~」10日間限定の特別なナイトイベント開催決定!
東映太秦映画村にて「まぼろし遊郭、あかり物語~夏ノ夜遊ビ~」が8月に開催されます。 10日間限定の特別なナイトイベントです。詳しくは「東映太秦映画村」公式HPをご覧ください。 詳しくはこち… -
-
【京都コンテンツ関連情報】GMOアダム:『NAKED夏まつり2022 世界遺産・二条城』の入場券付きNFT、NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」において販売開始!
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社であるGMOアダム株式会社(代表取締役:高島 秀行 以下、GMOアダム)が運営するNFTマーケットプレイス「Adam b… -
【京都コンテンツ関連情報】原田みどり展覧会『ふわふわのくま2022夏』 東京、 京都にて開催! ~想像でどこまでも行ける世界へ~
想像でどこまでも行ける字のない絵本「ふわふわのくま」作者、原田みどりの展覧会『ふわふわのくま2022夏』を東京・京都で開催します。 ドイツ在住「ふわふわのくま」の作者、原田みどりがこの夏、日本… -
【京都コンテンツ関連情報】『ブッチギレ!』×京都タワータイアップイベント開催中!8/21まで!
TVアニメ『ブッチギレ!』の放送を記念し、「『ブッチギレ!』× 京都タワータイアップイベント」が開催中です。 期間は2022年8月21日(日)までです。詳しくは「京都タワー」公式HPをご覧くだ… -
- 2022/7/29
- お知らせ, クリエイター支援情報, 企画
- 295
【クリエイター支援情報】VIPOにて「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022」長編映画の企画・脚本開発およびパイロット映像製作をサポート!新プロジェクトへの参加作家募集!(〆切:8/19)
VIPOにて「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022」の新プロジェクトへの参加作家募集中です。 長編映画の企画・脚本開発およびパイロット映像製作をサポートするプロジェクトです。 … -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて「HAPPY SUMMER アトラクションスタンプラリー」開催中!
東映太秦映画村にて「HAPPY SUMMER アトラクションスタンプラリー」が開催中です。 期間は2022年7月16日(土)からで、オリジナルグッズがなくなり次第終了となります。詳しくは「東映太… -
- 2022/7/27
- お知らせ, クリエイター支援情報
- 297
【クリエイター支援情報】出版コンテンツの海外での翻訳出版・映像化を促進する国際オンライン出版コンテンツカタログサイト「Japan Book Bank」公式サイトリニューアル!
出版コンテンツの海外での翻訳出版・映像化を促進する国際オンライン出版コンテンツカタログサイト「Japan Book Bank」公式サイトがリニューアルされました。 詳しくはこちらをご覧ください。… -
【BITSUMMIT関連情報】変わったコントローラーのゲームイベント「make.ctrl.Japan in BITSUMMIT」8/6,7にみやこめっせにて開催!
変わったコントローラーのゲームイベント「make.ctrl.Japan in BITSUMMIT」が2022年8月6日(土)、7日(日)の2日間、みやこめっせにて開催されます。 「make.ct… -
- 2022/7/25
- イベント案内, プレスリリース, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 445
【公式イベント】声優 福山 潤・内田真礼『京まふ2022』おこしやす大使に就任!
2022年9月17日(土)・18日(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』のおこし… -
- 2022/7/24
- イベント案内, プレスリリース, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 465
【公式イベント】「京都国際マンガ・アニメフェア2022(京まふ)」の開催概要発表!入場券販売開始!
京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会の主催により開催される、西日本最大規模のマンガ・アニメの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」について、下記のとおりお知らせします。 京まふは、京都市に… -
【京都コンテンツ関連情報】特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~と煎茶堂東京がコラボ!刀剣男士をテーマにした8種類の日本茶を発売!
シングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」は、アニメ「刀剣乱舞-花丸-」の 劇場公開最新作となる、「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」3部作が2022年に公開されることを記念して、7月5日(火)より特別なコ… -
【京都コンテンツ関連情報】街中で漢字を探してハント!ゲーム感覚で遊びながら学べる「漢字ハンターズドリル」が講談社より発売!
株式会社80&Company(京都府京都市 代表取締役:堀池広樹 )が運営する教育の新しいかたちを生み出す専門家ラボ”Cross Education Lab.”は、街中で見つけた漢字をなぞって収集する、新… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から!京都市勧業館 みやこめっせにて「ファンタジーアート展」が7/22〜25に開催!
京都市勧業館 みやこめっせにて「ファンタジーアート展」が2022年7月22日(金)から25日(月)までの4日間開催されます。 入場無料でグッズ販売もあります。初日のオープン直後は混雑が予想されま… -
- 2022/7/20
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, プレスリリース
- 189
【クリエイター支援情報】世界を舞台にクリエイティブビジネスで成功するには?7/27(水)無料セミナー「多様な環境で働くスキルVOL.1」開催!(〆切:7/26)
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月27日(水)、グローバルに活躍したいクリエイターやビジネスパーソンの方々を対象に、無料のオンラインセミナー「多様な環境で働くスキルVOL.1 VRデザイ… -
【京都コンテンツ関連情報】「クリエイティブなまち京都」を発信!「ここからはじめよう、京都。」シリーズ制作・公開!
この度、京都市では、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」を運営するByteDance株式会社及び人気クリエイター「しんのすけ」と連携し、「クリエイティブなまち京都」を発信する… -
- 2022/7/18
- イベント案内, クリエイター支援情報, メタバース
- 382
【クリエイター支援情報】オープンイノベーションカフェKOINにて「メタバースの可能性 ~これから創出されるビジネス~」が7/21に開催!CMEXの齋藤委員長が登壇!
オープンイノベーションカフェKOINにて「メタバースの可能性 ~これから創出されるビジネス~」が2022年7月21日(木)に開催されます。 講師は、株式会社トーセ代表取締役会長兼CEOの齋藤 … -
- 2022/7/17
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 349
【クリエイター支援情報】釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market(旧E-IP Market)」および事前ピッチトレーニング参加企業募集!
VIPOにて、釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market(旧E-IP Market)」および事前ピッチトレーニングへの参加企業募集中です。 応募締切は2022年8月3日(水)… -
【京都コンテンツ関連情報】わかさ生活が京都を舞台にした作品『女子高生と魔法のノート』の披露会を京都国際マンガミュージアムで2022年7月に開催!
株式会社わかさ生活(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:角谷建耀知、以下「わかさ生活」)は、京都市という地域を軸として、地域企業、地域自治体、制作会社による異業種グループ4者により制作してきたアニメ・マンガ… -
-
- 2022/7/15
- お知らせ, イベント案内, クロスメディア, ゲーム, プレスリリース, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)
- 356
【京まふ関連情報】「京まふ」と連携!企業やクリエイターの交流・ビジネスマッチングを実現する「アニメ・ゲームサミット 2022 Summer」来場登録開始!イラストレーター りたお氏による新メインビジュアルも公開!
合同会社DMM.com(東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司 以下、「DMM」)が展開するDMMオンライン展示会は、2022年8月31日(水)~9月2日(金)に開催する「アニメ・ゲームサミット 2022 Summe… -
【京都コンテンツ関連情報】カードゲーマーが集う最新のカードゲームショップ「カードボックス 京都ファミリー店」が京都にオープン!
株式会社ネクスト・ワン 本社:三重県名張市、代表取締役:高田 雅之は、カードゲーマーが集う最新のカードゲームショップの「カードボックス 京都ファミリー店」を京都市右京区山ノ内池尻町1-1 京都ファミリー3… -
【京都コンテンツ関連情報】7/18まで!「青のミブロ」新選組の聖地京都でデジタルスタンプラリーイベント開催!
『青のミブロ』コミックス3巻の発売記念のコラボイベントとして、新選組ゆかりのスポットが数多く点在する京都で、新選組の聖地をめぐるデジタルスタンプラリーが開催中です。 期間は、2022年7月18日… -
- 2022/7/12
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 490
【京都コンテンツ関連情報】明後日開催!京都精華大学アセンブリーアワー講演会に、映画監督の細田 守氏や アーティストの潘 逸舟氏、美術史家の岡田温司氏が登壇決定!
京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田 昌人)では、1968年から行っている公開トークイベント「アセンブリーアワー講演会」を2021年度前期も開講します。あらゆるジャンルから一流のゲストを迎え、時代をつく… -
-
-
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館フィルムシアターにて「EUフィルムデーズ2022 映画でつながるヨーロッパ」が開催!(7/18まで!)
京都文化博物館フィルムシアターにて「EUフィルムデーズ2022 映画でつながるヨーロッパ」が開催中です。 期間は2022年7月18日(月)までとなっております。詳しくは「京都文化博物館」ホーム… -
- 2022/7/10
- お知らせ, クリエイター支援情報, パートナーイベント, 京都国際学生映画祭, 映画・映像
- 311
【パートナーイベント】「第25回京都国際学生映画祭」の翻訳ボランティア募集中!
京都国際学生映画祭では、2023年2月開催予定の「第25回京都国際学生映画祭」の翻訳ボランティアを募集中です。 詳しくは「京都国際学生映画祭」ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら … -
- 2022/7/9
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 393
【クリエイター支援情報】7/21開催 「WEB3.0で多様化する映像制作の資金調達 〜DAO・NFT分散型プロジェクトの可能性〜」参加者募集!(7/19まで!)
2022年7月21日(木)に開催される 「WEB3.0で多様化する映像制作の資金調達 〜DAO・NFT分散型プロジェクトの可能性〜」の参加者を募集中です。 申し込み締め切りは2022年7月19… -
- 2022/7/8
- お知らせ, アニものづくりAWARD, イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, ゲーム, コンテスト・募集, マンガ・アニメ, 企画, 公式イベント, 映画・映像
- 1,553
【クリエイター支援情報】〆切迫る!アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー期間延長開始!7/15まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリー受付中です。 エントリー期間が… -
【京都コンテンツ関連情報】7/18まで!聖地巡礼京都めぐり!「青のミブロ」新選組の聖地京都でデジタルスタンプラリーイベント開催!
『青のミブロ』コミックス3巻の発売記念のコラボイベントとして、新選組ゆかりのスポットが数多く点在する京都で、新選組の聖地をめぐるデジタルスタンプラリーが開催中です。 期間は、2022年7月18日(月・祝)までです。… -
【京都コンテンツ関連情報】終了間近!「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」は7/10まで!
京都アニメーションが手掛けたアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」が、2022年7月10日まで、期間限定で開催される。 「ヴァイオレット・エヴ… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村での出張イベント『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』 は7/10まで!
東映太秦映画村では、7月10日まで『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』が開催中です。 詳しくはこちら 東映太秦映画村と嵐電は、ワルメン応援&リズムゲーム『ブラック… -
【京都コンテンツ関連情報】7/10まで!映画『シン・ウルトラマン』公開記念 スペシウム光線体験と庵野秀明 シン2大ヒーロー夢のコラボ!
東映太秦映画村では映画『シン・ウルトラマン』の公開記念として、7月10日(日)まで映画公開記念「シン・ウルトラマン祭」を開催中です。 ①スマホで動画撮り、スペシウム光線体験スポット … -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村の人気商品 【おぬしも悪よのう】に『ふんどし』 はじめ5種類の新アイテム登場!
東映太秦映画村は、人気商品【おぬしも悪よのう】の新アイテム発売を記念して、「袖の下」キャンペーンを開催します。 「おぬしも悪よのぅ」「いえいえ、お代官様ほどでは…」テレビで登場するシーンを再現できるおみやげとして、… -
- 2022/7/2
- お知らせ, アニものづくりAWARD, イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, ゲーム, コンテスト・募集, マンガ・アニメ, 企画, 公式イベント, 映画・映像
- 532
【クリエイター支援情報】〆切延長!アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー期間延長!7/15まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリー受付中です。 エントリー期間が… -
【京都コンテンツ関連情報】7/10まで!東映太秦映画村にて「シン・ウルトラマン祭 ~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~」開催中!
東映太秦映画村にて「シン・ウルトラマン祭 ~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~」が開催中です。 期間は2022年7月10日(日)までとなっております。詳しくは「映画公開記念 シン・ウルトラマン祭… -
【京都コンテンツ関連情報】7/10まで!映画村で「時を超える大江戸探偵」や 「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」開催中!
東映太秦映画村で「時を超える大江戸探偵」や「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」が開催中です。 期間は2022年7月10日(日)までとなっております。 詳しくは東映太秦映画村公… -
- 2022/6/29
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 185
【クリエイター支援情報】〆切迫る!「日本映画の海外展開強化事業 日本の映画関係者の短期実践研修」参加者募集開始!(〜6/30)
VIPOにて、「日本映画の海外展開強化事業 日本の映画関係者の短期実践研修」への参加者を募集中です。 募集締切は2022年6月30日(木)までとなっております。詳しくはVIPOホームページをご… -
【京都コンテンツ関連情報】今年で3回目!「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」開催!遊郭編の世界のような映画村・遊郭のセットが見どころ!(〜10/17)
東映太秦映画村はテレビアニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」を2022年7月23日(土)~10月17日(月)の期間で開催いたします。 今年で3回目の開催となる「京ノ御仕事」。テレビアニメ「… -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 2022/6/27
- クリエイター支援情報, コンテスト・募集, 企画, 映画・映像
- 292
【クリエイター支援情報】第14回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」応募開始!企画募集!8/8まで!
第14回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」の企画募集が開始しました。 募集期間は2022年8月8日(月)までとなっております。詳しくはVIPOホームページをご覧ください… -
【京都コンテンツ関連情報】「京都」をメタバース×リアルで体験する『NAKED GARDEN』今秋始動!
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、京都府京都市・宇治市、「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されている比叡山延暦寺を有する滋賀県大… -
- 2022/6/25
- イベント案内, クリエイター支援情報, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展, 企画, 公式イベント
- 296
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて、オンライン展覧会「マンガ・パンデミックWeb展」で展示するためのマンガ作品を緊急募集!
京都国際マンガミュージアムにて、オンライン展覧会「マンガ・パンデミックWeb展」で展示するためのマンガ作品を募集中です。 応募資格はプロ/アマ、日本在住/在外など問いません。締め切りは2022年… -
【京都コンテンツ関連情報】宇治市、八幡市、京都府観光連盟、京阪ホールディングス連携企画 「京から鎌倉へ 二の段 ~武士の世への道」を実施!
宇治市、八幡市、公益社団法人京都府観光連盟及び京阪ホールディングス株式会社は、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を契機に、府内における大河ドラマゆかりの地域への誘客を目的として「京から鎌倉へ 二の段 ~武… -
【京都コンテンツ関連情報】TVアニメ「であいもん」とのコラボレーション企画 第3弾を実施!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)発行の月刊コミックス誌「ヤングエース」(毎月4日発売)にて連載、4月6日よ… -
【京都コンテンツ関連情報】後77年、わたしたちの現在地。マームとジプシーによる『cocoon』を7/30、7/31に京都芸術劇場 春秋座で上演!
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学 舞台芸術研究センターの主催で、京都芸術劇場 春秋座にて、2022年7月30日(土)と7月31日(日)にマームとジプシーによる『cocoon』を上演いたします。 … -
【京都コンテンツ関連情報】聖地巡礼京都めぐり!「青のミブロ」新選組の聖地京都でデジタルスタンプラリーイベント開催!
『青のミブロ』コミックス3巻の発売記念のコラボイベントとして、新選組ゆかりのスポットが数多く点在する京都で、新選組の聖地をめぐるデジタルスタンプラリーが開催されます。 期間は、2022年7月18… -
- 2022/6/20
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 180
【クリエイター支援情報】VIPOにて「7-10月『VIPO Film Lab』国際プロデューサーコース」参加者募集中!
VIPOにて7月から10月にかけてオンラインで開催される「VIPO Film Lab 国際プロデューサーコース」への参加者を募集中です。 応募締切は2022年6月24日(金)までとなっております… -
- 2022/6/19
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, プレスリリース
- 320
【京都コンテンツ関連情報】2022年・京都 近現代の音楽とアートシーンをリードした偉人たちに 焦点を当てた展覧会が相次ぎ開幕!
2022年、京都。 ヴィジュアル・アートに革命をもたらした英国出身のアーティスト、ブライアン・イーノ。 生誕75周年、名盤「ジギー・スターダスト」誕生50年を迎える世界的ロックアー… -
【パートナーイベント】6月-7月限定!京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「梅雨こそ芸術鑑賞!雨の日ワクワクキャンペーン」開催!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「梅雨こそ芸術鑑賞!雨の日ワクワクキャンペーン」が開催中です。 6月-7月限定のキャンペーンとなっております。詳しくは「ギア-GEAR-」公式… -
- 2022/6/17
- クリエイター支援情報, コンテスト・募集, 企画
- 529
【クリエイター支援情報】文芸翻訳家への登竜門「第7回JLPP翻訳コンクール」応募受付開始!(6/30まで)
文芸翻訳家への登竜門「第7回JLPP翻訳コンクール」への応募受付中です。 応募期間は2022年6月30日(木)までとなっております。詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら … -
- 2022/6/16
- お知らせ, クリエイター支援情報, クロスメディア, 補助金
- 466
【クリエイター支援情報】第2回募集「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金」(J-LOD)(4)「コンテンツ業界のDXに資するシステム開発・実証を行う事業の支援」採択事業公表(6月30日締切分)
令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」の5つの事業のうち、(4)「コンテンツ業界のDXに資するシステム開発・実証を行う事業の支援」について、第2回募集分の締切… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 舞鶴赤れんがパークにて7月24日に開催!
2022年7月24日(日)に「京都舞鶴 赤煉瓦倉庫群 赤れんがパーク」にてコスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 が開催されます。 詳しくはCOSJOYのホームページをぜひご覧… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・映画村にシアタースターレス 太秦支店が登場! 嵐電コラボ車両も走行するほか、嵐電沿線で限定トークが読めるスタンプラリーも!
嵐電コラボ車両(イメージ) 東映太秦映画村では、京都らしい和の雰囲気の「シアタースターレス 太秦支店」が登場。各チームのトップ5人の録り下ろしボイスがお客様をご案内。シアタースターレス… -
-
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」2022年7-8月の公演スケジュール&チケット発売日決定!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」の2022年7-8月の公演スケジュール&チケット発売日が決定しました。 詳しくは「ギア-GEAR-」公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら… -
【京都コンテンツ関連情報】6/25に「Virtua Fighter esports」、6/26に「グランブルーファンタジーヴァーサス」の対戦会とミニトーナメントを開催!
西院春日神社すぐ近くの春日幼稚園にて「京都eスポーツ交流会」が2022年6月25日(土)、26日(日)の2日間、開催されます。 25日(土)は、「Virtua Fighter esports」の… -
-
【パートナーイベント】「第25回京都国際学生映画祭」作品募集!7/22まで!
京都国際学生映画祭では、「第25回京都国際学生映画祭」に出展する作品を募集中です。 募集締め切りは2022年7月22日(金)となっております。詳しくは「京都国際学生映画祭」公式HPをご覧くださ… -
- 2022/6/9
- イベント案内, クリエイター支援情報, コンテスト・募集
- 727
【クリエイター支援情報】VIPOにて、秋に開催予定の釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2022」の長編映画企画募集中!(〆切:6/15)
VIPOにて、秋に開催予定の釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2022」の長編映画企画を募集中です。 書類提出締切は2022年6月15日(水)となっております。… -
【京都コンテンツ関連情報】オンライン上で京都の魅力を体験できるメタバース、「京都館PLUS X」が誕生!
2022年3月17日、京都の魅力を体験できるメタバース(3次元の仮想空間)、「京都館PLUS X」が誕生しました。 「京都館PLUS X」は、インターネットさえつながっていれば無料で誰でも… -
【公式イベント】「indiePlay 2022 – China indie Game Awards」の応募受付を開始しました!(〆切:7/22)
CiGA(China indie Game Alliance)主催、中国で最も影響力のあるインディーズゲームアワードイベント「indiePlay 2022 – China indie Game Award… -
【京都コンテンツ関連情報】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」は7/10まで!
京都アニメーションが手掛けたアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」が、2022年5月3日〜7月10日までの期間限定で開催される。 「ヴァイオレ… -
【京都コンテンツ関連情報】「ブラックスター -Theater Starless-」、東映太秦映画村での出張イベント『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』 描き下ろしイラスト&限定チケットの詳細情報を公開!
東映太秦映画村は、6月4日(土)~7月10日(日)に『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』を開催します。描き下ろしイラストと限定チケットの発売情報をお知らせいたします。 … -
【京都コンテンツ関連情報】5/13公開 映画『シン・ウルトラマン』公開記念 スペシウム光線体験と庵野秀明 シン2大ヒーロー夢のコラボ!
東映太秦映画村は、5月13日(金)に映画『シン・ウルトラマン』が全国公開されることを記念し、7月10日(日)まで映画公開記念「シン・ウルトラマン祭」を開催中。GW期間中、業界初となった2大フォトスポットに… -
- 2022/6/4
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 459
【クリエイター支援情報】VIPOにて「日本映画海外展開強化事業 日本映画関係者の短期実践研修」開催予定!
VIPOにて「日本映画海外展開強化事業 日本映画関係者の短期実践研修」が開催予定です。 募集期間は2022年6月上旬~6月末を予定しております。詳しくはVIPOホームページをご覧ください。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都市営地下鉄にて『犬王』×「平家物語」フォトラリーキャンペーン開催!(〜6/30)
京都市交通局では,作家の古川日出男さんが新訳執筆された小説を原作とする劇場アニメーション『犬王』(令和4年5月28日公開)とTVアニメ「平家物語」がタイアップしたフォトラリーを下記のとおり実施しますのでお知らせします… -
- 2022/6/2
- イベント案内, クリエイター支援情報, コンテスト・募集
- 379
【クリエイター支援情報】アジア最大級のアニメーション企画ピッチイベント「Asian Animation Summit(AAS) 」参加企画募集!〆切は6月28日まで!
VIPOにて、アジア最大級のアニメーション企画ピッチイベント「Asian Animation Summit(AAS) 」の参加企画を募集中です。 申し込み締め切りはは2022年6月28日(火)… -
-
- 2022/5/31
- イベント案内, クリエイター支援情報, コンテスト・募集
- 391
【クリエイター支援情報】VIPO、インディゲーム作品募集!世界三大ゲームイベント「gamescom」で世界にアピールできるチャンス!!(〆切6/22)
VIPOでは世界三大ゲームイベント「gamescom」でに展示するインディゲーム作品を募集中です。 募集期間は2022年5月22日(日)〜6月22日(水)となっております。 世界に… -
【京都コンテンツ関連情報】京都を舞台としたアートフェア「Art Collaboration Kyoto」新プログラムディレクター発表!
京都府(知事:西脇隆俊)とArt Collaboration Kyoto 実行委員会(所在地:京都市中京区、以下ACK実行委員会)は、新たなプログラムディレクターに山下有佳子を迎え、第二回目の開催に向けて… -
【京都コンテンツ関連情報】「モンスターハンターライズ」× 安心お宿プレミア 京都四条烏丸店コラボ「アイルーキッチン京都 FROMモンハン酒場」は6/12まで!
「モンスターハンターライズ」と「安心お宿プレミア京都四条烏丸店」がコラボした「アイルーキッチン京都 FROMモンハン酒場」が開催中です。 期間は2022年6月12日(日)までとなっております。詳… -
- 2022/5/28
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 303
【クリエイター支援情報】VIPOにて、内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」の申請受付を開始!(〆切6/10)
VIPOにて、内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」の申請受付を開始しました。 申請締切は2022年6月10日(金)17時までとなっております。詳しくは「VIPO 映像産業振興機構」の… -
- 2022/5/27
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 471
【クリエイター支援情報】XRとメタバースのイマに出会える展示会「Meet XR 2022 in 大阪」6/2・3に大阪府立国際会議場にて開催!
XRとメタバースのイマに出会える展示会「Meet XR 2022 in 大阪」が2022年6月2日(木)、3日(金)にグランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)にて開催されます。 詳しくは「Mee… -
- 2022/5/26
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像, 補助金
- 396
【クリエイター支援情報】内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」日本で撮影・製作を含む海外の大型映像作品の製作費用の一部を実費支援!申請受付開始!
日本で撮影・製作を含む海外の大型映像作品の製作費用の一部を実費支援する、内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」の申請受付が開始しました。 日本を撮影ロケーションに含んで製作される、海外の… -
【京都コンテンツ関連情報】「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎、宇髄天元ら柱デザインのミニ生八つ橋“こたべ”の中身がリニューアル! チョコあんに♪
『鬼滅の刃』キャラクターがあしらわれたパッケージの、京都銘菓のミニ生八つ橋 こたべの『鬼滅の刃』柱デザイン(全9種)が2022年5月12日より中身がリニューアルしました。 パッケージはそのまま… -
- 2022/5/24
- イベント案内, クリエイター支援情報, コンテスト・募集, マンガ・アニメ, 映画・映像
- 387
【クリエイター支援情報】上映作品募集中!短編アニメーションを制作する作家、学校、団体を特集する上映会「Animation Runs! Vol.63《京都セレクション 2022夏》(仮題)」2022年夏に初の京都開催決定!(〆切:5/31)
短編アニメーションを制作する作家、学校、団体を特集する上映会「Animation Runs! Vol.63《京都セレクション 2022夏》(仮題)」が2022年夏に開催が決定いたしました。 初の… -
- 2022/5/23
- お知らせ, クリエイター支援情報, クロスメディア, 補助金
- 336
【クリエイター支援情報】令和4年度「産学公の森」(「企業の森・産学の森」)推進事業補助金 募集開始のお知らせ
公益財団法人京都産業21では、令和4年度「産学公の森」(「企業の森・産学の森」)推進事業補助金の募集を開始いたしました。 応募締め切りは令和4年5月31日(火)午後5時までとなっております。詳し… -
- 2022/5/22
- お知らせ, クリエイター支援情報, クロスメディア, 補助金
- 398
【クリエイター支援情報】令和4年度「次世代地域産業推進事業」補助金事業 募集開始のお知らせ
公益財団法人京都産業21では、令和4年度「次世代地域産業推進事業」補助金事業の募集を開始いたしました。 申請受付期間は、令和4年4月11日(月)から令和4年5月31日(火)までとなっております。… -
- 2022/5/21
- アニものづくりAWARD, イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, マンガ・アニメ, 公式イベント
- 1,552
【クリエイター支援情報】参加無料!アニものづくりアワードpresents『推しと聖地巡礼 ーアニメが生み出す地域経済圏ー』2022/5/31にオンライン開催!(〆切 :5/30)
アニものづくりアワードpresents『推しと聖地巡礼 ーアニメが生み出す地域経済圏ー』が2022年5月31日(火)にオンラインにて開催されます。 申し込み締め切りは2022年5月30日(月)ま… -
- 2022/5/20
- お知らせ, アニものづくりAWARD, イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, ゲーム, コンテスト・募集, マンガ・アニメ, 企画, 公式イベント, 映画・映像
- 421
【公式イベント】アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー開始!6/30まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリーが開始しました。 期間は、20… -
- 2022/5/19
- イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展, 公式イベント
- 640
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「TVアニメ『平家物語』高野文子と映画『犬王』松本大洋キャラクター原案展示」開催中!(6/27まで)
京都国際マンガミュージアムにて「TVアニメ『平家物語』高野文子と映画『犬王』松本大洋キャラクター原案展示」開催中です。 期間は、2022年6月27日(金)までとなっております。詳しくは京都国際マ… -
【パートナーイベント】「第25回京都国際学生映画祭」新規実行委員募集!
「第25回京都国際学生映画祭」では、新規実行委員を募集中です。 詳しくは「京都国際学生映画祭」公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら 京都国際学生映画祭… -
- 2022/5/17
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 336
【クリエイター支援情報】映画字幕ワークショップがパワーアップ!オンライン映画字幕翻訳アカデミー「ONSTA(オンスタ)」6/4から開講!5/14・21に無料体験&説明会を実施!
オンライン映画字幕翻訳アカデミー「ONSTA(オンスタ)」が2022年6月4日(土)から開講されます。 無料体験と説明会が2022年5月14日(土)に実施され、次回は2022年5月21日(火)… -
【京都コンテンツ関連情報】「魔法使いの約束 (まほステ)」× アニメイトコラボ!5/19〜5/22までの期間限定で京都焙煎屋でアニメイトカフェ出張版「魔法使いの約束カフェ」開催!
2022年5月19日(木)から5月22日(日)までの期間限定で、京都焙煎屋でアニメイトカフェ出張版「魔法使いの約束カフェ」が開催されます。 「魔法使いの約束 (まほステ)」とアニメイトのコラボイ… -
- 2022/5/15
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 470
【クリエイター支援情報】〆切迫る!「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」5/17にオンライン配信にて開催!〆切は5/16!
2022年5月17日(火)にオンライン配信にて「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」が開催されます。 参加申し込み締め切りは2022年5月16日(月)までと… -
【京都コンテンツ関連情報】「RUINSMAGUS~ルインズメイガス~」がMeta Quest Gaming Showcase2022にて新規PVを公開!
VR/ARを含むXRゲームの企画・開発・運営を手がける株式会社CharacterBank(以下キャラクターバンク)(京都府京都市、代表取締役 三上 航人)は、開発中VRゲームタイトル『RUINSMAGUS… -
【京都コンテンツ関連情報】テレビシリーズ放送開始15周年記念!ひつじのショーン展 7月30日から美術館「えき」KYOTOにて開催決定!
株式会社東北新社(本社:東京都港区)がライセンスを所有するイギリス発クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」は、2022年でテレビシリーズの放送を開始して15周年を迎えます。「ひつじのショーン」テレビシ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて、2022年5月21日(土)から『ショッカーも50周年記念? お昼のショッカーさん展』を開催!
キャラクターグッズの企画・製造・販売を手がけるシンクイノベーション株式会社(代表取締役:三輪直之、本社:愛知県名古屋市)が、京都国際マンガミュージアムにて2022年5月21日(土)から6月13日(月)まで『ショッカー… -
【京都コンテンツ関連情報】ドラマ放送記念 「村井の恋」×東映太秦映画村 期間限定でポップアップショップ がオープン!
東映太秦映画村は、4月29日(金)~5月31日(火)の期間で、TBS系列にて放送中のドラマ「村井の恋」の放送を記念して「村井の恋」ポップアップショップ展開いたします。 昨年秋に東映太秦映画村にて開催していたコラボイ… -
【京都コンテンツ関連情報】期間限定!エースホテル京都より特別企画!「鈴木敏夫とジブリ展」の開催を記念し 観覧券付き宿泊プランが4月23日(土)より開始!
エースホテル京都(所在地:京都市中京区、総支配人:ニコラス=ジェームス・ブラック)は、京都文化博物館にて開催される「鈴木敏夫とジブリ展」を記念し、「鈴木敏夫とジブリ展 観覧券付き宿泊プラン」を4月23日(土)から6月… -
- 2022/5/9
- クリエイター支援情報, クロスメディア
- 320
【クリエイター支援情報】VIPOにて5/20(金)に開催の福井健策弁護士法律セミナー「2時間で俯瞰する、メタバースの法律問題」オンライン参加募集!
VIPOにて5/20(金)に開催の福井健策弁護士法律セミナー「2時間で俯瞰する、メタバースの法律問題」のオンライン参加者を募集中です。 詳しくはVIPO公式HPをご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都センチュリーホテルにて「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を開催!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年に実施しご好評いただいたホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プランの第2弾、「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を20… -
- 2022/5/7
- クロスメディア
- 466
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社ホロラボ」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社ホロラボ」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「人とテクノ… -
- 2022/5/6
- クロスメディア
- 398
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社ゆめみ」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社ゆめみ」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「みんな知って… -
- 2022/5/5
- クロスメディア
- 500
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「グランディング株式会社」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「グランディング株式会社」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「「大… -
- 2022/5/4
- クロスメディア
- 399
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「ソニーコンピュータサイエンス研究所京都研究室」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「ソニーコンピュータサイエンス研究所京都研究室」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 … -
- 2022/5/3
- クロスメディア
- 411
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「ブルーオプテック株式会社」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「ブルーオプテック株式会社」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「業… -
- 2022/5/2
- クロスメディア
- 321
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社Mogura」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社Mogura」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「VRの… -
【京都コンテンツ関連情報】京都 ×和菓子 × 家族 京都を舞台に、和菓子がつなぐ人と人との絆を描いた TVアニメ「であいもん」とのコラボレーション企画を実施します
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)発行の月刊コミックス誌「ヤングエース」(毎月4日発売)にて連載中で、4月6… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」5/21,22に開催!〆切は5/19まで!
2022年5月21日(土)、22日(日)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2022年5月19日(月)1… -
- 2022/4/29
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 436
【京都コンテンツ関連情報】京都精華大学アセンブリーアワー講演会に、映画監督の細田 守氏や アーティストの潘 逸舟氏、美術史家の岡田温司氏が登壇決定!
京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田 昌人)では、1968年から行っている公開トークイベント「アセンブリーアワー講演会」を2021年度前期も開講します。あらゆるジャンルから一流のゲストを迎え、時代をつく… -
- 2022/4/28
- イベント案内, プレスリリース, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 公式イベント
- 1,774
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2022』開催決定!9/17(土)・18(日)みやこめっせを中心に開催!出展ブース、ステージ、グッズ、コスプレなど盛りだくさん!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2022年9月17日(土)・18(日)に、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等にて西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京都国… -
【京都コンテンツ関連情報】「映画と暮らすまち、太秦」 嵐電 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅でパネル展示スタート!
京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、嵐電(京福電気鉄道嵐山本線・北野線)の帷子ノ辻駅地階スペースに、京都と映画の深いつながりを紹介する常設のパネル展示「映画と暮らすまち、太秦~懐… -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【京都コンテンツ関連情報】リーガロイヤルホテル京都にて、オタクによるオタクのための推しに捧げる宿泊プラン「オタ活応援プラン」販売!
リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路 総支配人 藤井 友行)は、ホテルの客室で「オタ活」が楽しめる「オタ活応援プラン」(1室2名様16,000円~ ※税金・サービス料・宿泊税込)を202… -
【京都コンテンツ関連情報】SSMRビジネス推進コンソーシアム「空間音響MR®」を活用したミステリーコンテンツ 「よろずや探偵BOSS~K夫人の謎~」を 井筒八ツ橋本舗祇園本店で開始!
SSMRビジネス推進コンソーシアム( https://ssmr.jp、注1) のパートナーである株式会社ブイ・クルーズは、地域活性化の推進を図ること目的に「空間音響MR®(Space Sound Mixed Real… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて「シン・ウルトラマン祭 ~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~」開催!(7/10まで!)
東映太秦映画村にて「シン・ウルトラマン祭 ~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~」が開催中です。 期間は2022年7月10日(日)までとなっております。詳しくは「映画公開記念 シン・ウルトラマン祭… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて『平和への100の小さな扉』展 が2022年4月21日(木)~5月16日(月)まで開催!
京都国際マンガミュージアムにて『平和への100の小さな扉』展 が2022年4月21日(木)~5月16日(月)まで開催中です。 詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 詳… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』5/28に開催!
2022年5月28日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
- 2022/4/22
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 345
【クリエイター支援情報】VIPOアカデミーにて、コンテンツ業界のリーダー育成を目指す「2022年度 春期4コース」の受講者募集中!
VIPOアカデミーにて、コンテンツ業界のリーダー育成を目指す「2022年度 春期4コース」の受講者を募集中です。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら ■春期4コー… -
【京都コンテンツ関連情報】『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾!「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドを提供開始!
『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾、「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」が公開中です。 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドです。詳しく… -
【京都コンテンツ関連情報】春の映画村で「時を超える大江戸探偵」や 「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」開催中!(7/10まで)
東映太秦映画村で「時を超える大江戸探偵」や「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」が開催中です。 詳しくは東映太秦映画村公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら ■開催… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント『ギア-GEAR-』の「10周年特別企画」延長決定!10歳のお子さま無料ご招待キャンペーン!
京都の感動エンターテイメント『ギア-GEAR-』の「10周年特別企画」の延長が決定しました。 毎月先着"10名"の"10歳"のお子さまを無料でご招待いたします。 詳しくは『ギア-G… -
【京都コンテンツ関連情報】京都水族館「10周年Year」がスタート!
京都水族館が、開業10周年を迎え、「10周年Year」イベントを開催中です。2022年12月31日(土)までの期間、記念ロゴマークの掲出、企画展などさまざまな取り組みなどが行われます。 詳しく… -
- 2022/4/17
- イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 612
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「描くひと 谷口ジロー展」が6/2から8/29まで開催!
京都国際マンガミュージアムにて「描くひと 谷口ジロー展」が2022年6月2日(木)から2022年8月29日(月)まで開催されます。 詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 … -
【京都コンテンツ関連情報】新選組ゆかりの地をOVA「薄桜鬼」3隊士と共に巡る宿泊プラン「いざ出陣!新選組再発見の旅プラン」を販売開始!
新選組ゆかりの地をOVA「薄桜鬼」3隊士と共に巡る宿泊プラン「いざ出陣!新選組再発見の旅プラン」が販売中です。 クロスホテル京都では、薄桜鬼“沖田総司”が紹介する「新選組ゆかりの地MAP」と薄… -
【京都コンテンツ関連情報】今週末まで!「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」開催中!(4/17まで)
過去最大級の桜のアートが二条城の石垣に咲き誇る「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」が開催中です。 期間は2022年4月17日(日)までとなっております。詳しくは公… -
【京都コンテンツ関連情報】〆切は明日!京都国際マンガミュージアムにて、「少女マンガ家 るかな先生によるマンガ家体験ワークショップ」4/17に開催!(〆切:4/15)
京都国際マンガミュージアムにて、「少女マンガ家 るかな先生によるマンガ家体験ワークショップ」が2022年4月17日(日)に開催されます。 申込締め切りは2022年4月15日(金)までとなってお… -
- 2022/4/13
- マンガ・アニメ
- 466
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて、著名マンガ家によるアイシーへのメッセージ・ミニ原画展が4/14から開催!5/15まで!
京都国際マンガミュージアムにて、著名マンガ家によるアイシーへのメッセージ・ミニ原画展が2022年4月14日(木)から開催されます。 期間は2022年5月15日(日)までとなっております。詳しく… -
【京都コンテンツ関連情報】京都市勧業館にて、コスプレイベント「COSJOY@京都市勧業館」6/12に開催!
京都市勧業館にて、コスプレイベント「COSJOY@京都市勧業館」が2022年6月12日(日)に開催されます。 完全事前登録・定員制です。詳しくは「COSJOY京都in勧業館 みやこめっせ」HPを… -
【京都コンテンツ関連情報】主演・福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)、共演・室龍太、松本明子トニー賞受賞大爆笑コメディ!「ボーイング・ボーイング」上演決定!京都公演は6/3〜6/5!
主演・福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)、共演・室龍太、松本明子トニー賞受賞大爆笑コメディ「ボーイング・ボーイング」の上演が決定いたしました。 京都での公演は、2022年6月3日(金)から2022年6月5日… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて、「やってみよう!はってみよう!アイシースクリーン体験ワークショップ」が4/16~5/15の土日祝日に開催!(※ただし、4/17、5/8は除く)
京都国際マンガミュージアムにて、「やってみよう!はってみよう!アイシースクリーン体験ワークショップ」が開催されます。 期間は、2022年4月16日(土)から2022年5月15日(日)の間の土曜… -
【京都コンテンツ関連情報】バーチャル空間上にウェブサイトを構築し『XRの未来図鑑』を公開!
バーチャル空間上のウェブサイトにて『XRの未来図鑑』が公開されています。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら… -
【京都コンテンツ関連情報】XR技術の産業活用・用途開発を促進する取組「XRoss value KYOTO」の取組報告が公開中!
XR技術の産業活用・用途開発を促進する取組「XRoss value KYOTO」の取組報告が京都府ホームページにて公開されています。 詳しくは京都府ホームページをご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】叡山電鉄 × アニメ「まちカドまぞく 2 丁目」とのコラボレーション企画開催!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS」が開催中!(5/29まで)
東映太秦映画村にて「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS」が開催中です。 期間は2022年5月29日(日)までとなっております。詳しくはイベント詳細ページをご覧ください。 詳しく… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて、「少女マンガ家 るかな先生によるマンガ家体験ワークショップ」4/17に開催!(〆切:4/15)
京都国際マンガミュージアムにて、「少女マンガ家 るかな先生によるマンガ家体験ワークショップ」が2022年4月17日(日)に開催されます。 申込締め切りは2022年4月15日(金)までとなってお… -
【京都コンテンツ関連情報】過去最大級の桜アートも!「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」開催中!(4/17まで)
過去最大級の桜のアートが二条城の石垣に咲き誇る「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」が開催中です。 期間は2022年4月17日(日)までとなっております。詳しくは公… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「Artmade-アートメイド」が4/3に開催!
京都国際マンガミュージアムにて「Artmade-アートメイド」が2022年4月3日(日)に開催されます。 詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをぜひご覧ください。 詳しくはこちら … -
【京都コンテンツ関連情報】1716年創業の老舗和菓子店「京菓子 笹屋伊織」 × ジャパンエンタメ新聖地「東映太秦映画村」 コラボレーションが決定!
東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、京都の老舗和菓子店「笹屋伊織」とコラボして、新選組をテーマにした新しい和菓子3種を開発。3月20日から発売致します。 商品企… -
【京都コンテンツ関連情報】千本桜のメタバースで初音ミクとお花見『MIKU LAND 2022 YOSAKURA』4/28に開催!(5/1まで)
株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎 / 株式会社ドワンゴのグループ会社)および株式会社Gugenka(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:三上 昌史)は、両社が… -
【京都コンテンツ関連情報】桜ひらりひらり、心はルンルン♪京都鉄道博物館の4月開催のイベントはこちら!
京都鉄道博物館の4月開催のイベントが公開されています。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら 開催予定イベント ・昔の鉄道の信号機ってどんなのだ… -
【京都コンテンツ関連情報】明日まで!京都文化博物館フィルムシアターにて「銀幕に舞い踊る-映画に見る舞踊」開催中!(3/31まで)
京都文化博物館フィルムシアターにて「銀幕に舞い踊る-映画に見る舞踊」が開催中です。 期間は2022年3月31日(木)までとなっております。 詳しくはこちら ■開催概要 … -
- 2022/3/29
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 402
【クリエイター支援情報】遠方にお住まいの方、自宅・職場からも受講可能!「VIPOアカデミー」春期4コース オンライン受講者 募集開始!
VIPOでは、遠方にお住まいの方でも、自宅・職場からも受講可能な「VIPOアカデミー」の春期4コースのオンライン受講者を募集中です。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら … -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」ロングラン10周年!アニバーサリー・イヤーキャンペーン開催!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」がロングラン10周年を迎え、アニバーサリー・イヤーキャンペーン開催中です。 詳しくは「ギア」公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら… -
【京都コンテンツ関連情報】おやじキャンプ飯応援コラボ商品企画プロジェクト!3/11から応援購入サービス「Makuake」の特設ページにて新商品が続々公開!
おやじキャンプ飯製作委員会(所在地:京都府京都市中京区)は、現在公開中のYouTubeドラマ『おやじキャンプ飯シーズン2~和歌山編~』と、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営する… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村・映画文化館にて、セットから発見された貴重な台本等を展示する「映画資料特別展」開催!(~3/31まで)
東映太秦映画村・映画文化館にて、セットから発見された貴重な台本等を展示する「映画資料特別展」が開催中です。 期間は2022年3月31日(木)までとなっております。詳しくはこちらをご覧ください。… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・北山エリアでゲームをしながら街歩きを楽しむ。 歴史を見つける親子さんぽ、リアル謎解きゲーム開催中!
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、京都府立京都学・歴彩館 指定管理者「コングレ・日本管財・丸善雄松堂共同事業体」主催のもと、京都府… -
【京都コンテンツ関連情報】鬼のアニメにアフレコする「#奇跡チャレンジ」スタート!福知山市公式アニメで14役を務めたTikTokフォロワー60万人の声優・奇跡さんが参加&審査!
京都府福知山市は、地元に伝わる鬼伝説を基にした市公式アニメ「転生したら鬼退治を命じられました」(以下、「転鬼」)を活用した、初のTikTok企画「#奇跡チャレンジ」を、2022年3月27日(日)まで行います。内容は、福知… -
- 2022/3/23
- イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展, 公式イベント
- 580
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「日本国際漫画賞15周年記念展」が開催中!期間は3/28まで!
京都国際マンガミュージアムにて「日本国際漫画賞15周年記念展」が開催中です。 期間は3/28までです。詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら … -
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館フィルムシアターにて「銀幕に舞い踊る-映画に見る舞踊」開催中!(3/31まで)
京都文化博物館フィルムシアターにて「銀幕に舞い踊る-映画に見る舞踊」が開催中です。 期間は2022年3月31日(木)までとなっております。 詳しくはこちら ■開催概要 … -
- 2022/3/21
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 499
【クリエイター支援情報】”アニメのすべてが、ここにある。”東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2022」2022/3/26,27に開催!
2022年3月26日(土)、27日(日)の2日間、の東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2022」のパブリックデイが開催されます。 また、3月28日(月)、29日(火)にはオンラインにて… -
- 2022/3/20
- イベント案内
- 364
【京都コンテンツ関連情報】過去最大級の桜アートも!「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」開催中!(4/17まで)
過去最大級の桜のアートが二条城の石垣に咲き誇る「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」が開催中です。 期間は2022年4月17日(日)までとなっております。詳しくは公… -
【京都コンテンツ関連情報】本日から!春の映画村で「時を超える大江戸探偵」や 「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」開幕!(7/10まで)
東映太秦映画村で「時を超える大江戸探偵」や「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」が開催中です。 詳しくは東映太秦映画村公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら ■開催… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から!東映太秦映画村にて「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS」が3/19から開催!(5/29まで)
東映太秦映画村にて「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS」が2022年3月19日(土)から開催されます。 期間は2022年5月29日(日)までとなっております。詳しくはイベント詳細ペー… -
-
【京都コンテンツ関連情報】京都・鴨川を中心に、音楽に出会い、街を歩き、人と繋がる。街フェス『京都鴨川音楽祭2022』3/19(土)3/20(日)開催!
京都・鴨川を中心に、音楽に出会い、街を歩き、人と繋がる街フェス『京都鴨川音楽祭2022』が2022年3月19日(土)、20日(日)の2日間開催されます。 詳しくは京都鴨川音楽祭2022公式HP… -
- 2022/3/16
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, 企画
- 729
【京都コンテンツ関連情報】焚火を囲んで語ろう。星空の下にクリエイター100人が集うキャンプイベントを3月19日(土)開催!
星空の下にクリエイター100人が集うキャンプイベント「クリエイターズキャンプ2022」が2022年3月19日(土)に開催されます。 詳しくはイベント詳細ページをご覧ください。 詳しくはこち… -
【京都コンテンツ関連情報】日本最大級の工芸イベント「CRAFT POINT KYOTO」が京都伝統産業ミュージアムおよび京都市内各所で開催中!
「CRAFT POINT KYOTO」(主催:京都市・京都伝統産業ミュージアム)では、京都市が定めた「伝統産業の日」である3月21日(毎年春分の日を「伝統産業の日」とする)を中心に、2月19日~3月31日… -
- 2022/3/14
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 459
【クリエイター支援情報】明日!「香港FILMARTオンライン2022」にて「ACBS(Asia Content Business Summit)コンファレンス」が3/15に開催!
「香港FILMARTオンライン2022」にて「ACBS(Asia Content Business Summit)コンファレンス」が2022年3月15日(火)に開催されます。 詳しくはこちらをご… -
- 2022/3/13
- イベント案内, クリエイター支援情報
- 438
【クリエイター支援情報】〆切迫る!VIPOにて冬期限定・業界研究ベーシックコース「コンテンツ業界の海外展開攻略セミナー」オンライン単発受講者募集中!(3/15まで)
VIPOにて冬期限定・業界研究ベーシックコース「コンテンツ業界の海外展開攻略セミナー」のオンライン単発受講者を募集中です。 申込締め切りは2022年3月15日(火)までとなっております。詳しくは… -
【延期のお知らせ】京都駅ビルにて3/19開催予定「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」延期のお知らせ
2022年3月19日(土)に京都駅ビルにて開催予定だった、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」は延期となりました。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをご覧ください。 … -
【京都コンテンツ関連情報】叡電 × きらら「きらら×きららプロジェクト」第30弾!「きららコラボ缶バッジ4」の販売3/12より開始!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行の漫画雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×きら… -
- 2022/3/10
- イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展, 公式イベント
- 589
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「日本国際漫画賞15周年記念展」が開催中!期間は3/28まで!
京都国際マンガミュージアムにて「日本国際漫画賞15周年記念展」が開催中です。 期間は3/28までです。詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら … -
- 2022/3/9
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, 企画
- 606
【クリエイター支援情報】「日々の暮らしを、やさしく、面白くする未来会議」が3/10に京都で開催!
2022年3月10日(木)に、KYOCA Food Laboratory 3階「HACOBA」にてSOCIAL WORKERS LAB主催「日々の暮らしを、やさしく、面白くする未来会議」が開催されます。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都の劇団・空降る飴玉社が、沢山の骨董品に囲まれた喫茶店「ライト商會」で新作を上演!(3/25〜3/27)
2022年3月25日から27日の3日間、京都の劇団・空降る飴玉社が沢山の骨董品に囲まれた喫茶店「ライト商會」で新作を上演いたします。 都会の片隅で、人と生きることが下手で遠い地元で呪いを患った若… -
- 2022/3/7
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 481
【クリエイター支援情報】〆切迫る!VIPOにて3/10・3/17開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者募集中!(〆切:①ビジネス編:3/8 ②法務編:3/15)
VIPOでは、2022年3月10日(木)・3月17日(木)開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者を募集中です。 申し込み締め切りはビジネス編が20… -
【京都コンテンツ関連情報】“ホテルにおこもりしながら物語の世界に出かけられる” ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プランは3/18日まで!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年の7月~11月に実施した「ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プラン」を、ご好評につき2022年1月より期間限定でリバイバル開催い… -
- 2022/3/5
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 619
【クリエイター支援情報】VIPOにて3/9開催、冬期限定・業界研究ベーシックコース「インターネットプロモーション攻略セミナー」のオンライン単発受講者募集中!(〆切:2022/3/8)
VIPOにて2022年3月9日(水)に開催される、冬期限定・業界研究ベーシックコース「インターネットプロモーション攻略セミナー」のオンライン単発受講者を募集中です。 申込締め切りは2022年3月… -
-
【京都コンテンツ関連情報】京都大学主催、3月に開催される「第5回 京都超SDGsシンポジウム」内の企画コンテンツ「京都SDGsゲームショウ」初開催!全11タイトルのSDGsゲームが集結!
京都大学主催で3月に開催される「第5回 京都超SDGsシンポジウム」内の企画コンテンツとして、「京都SDGsゲームショウ」が初開催されます。(共催:京都大学/Global Compact Network … -
- 2022/3/2
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 436
【クリエイター支援情報】〆切迫る!VIPOにて3/14,15リアル開催『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』の脚本家・加藤正人氏の「映画脚本読み込み講座」参加者募集中!(〆切:3/10まで)
VIPOにて2022年3月14日(月)、15日(火)にリアル開催「映画脚本読み込み講座」の参加者を募集中です。 講師は『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』の脚本家・加藤正人氏です。申し込み締め切り… -
- 2022/3/1
- お知らせ, クリエイター支援情報, クロスメディア, 補助金
- 674
【クリエイター支援情報】令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」のお知らせ
VIPOでは、令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金」の5つの事業のうち、「(3)withコロナ時代におけるエンタメビジネスを行う事業」において、収益チャネルの多様化等に取り組む… -
- 2022/2/28
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 288
【クリエイター支援情報】VIPOにて3/10・3/17開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者募集中!(〆切:①ビジネス編:3/8 ②法務編:3/15)
VIPOでは、2022年3月10日(木)・3月17日(木)開催「分部悠介弁護士 中国ビジネス攻略セミナー《2022年3月版》」のオンライン参加者を募集中です。 申し込み締め切りはビジネス編が20… -
【京都コンテンツ関連情報】話題の『54字の物語』シリーズ第8弾が登場!2万7千の作品から書籍未収録の秀逸作を初出し!
株式会社 PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 瀬津要)は、2022 年2月12日に『54字の物語∞(エイト)』(氏田雄介 編著/武田侑大 絵)を発売します。本書は、累計50万部を突破した人気の超短編… -
【京都コンテンツ関連情報】大人が夢中になる、人気航空管制パズルゲーム 『ぼくは航空管制官4 仙台』スマートフォン・タブレット向けクラウドゲームアプリで登場! 2/10から配信中!
ブロードメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)は、株式会社テクノブレイン(本社:京都府京都市、代表取締役社長:芦達 剛)が国内販売している人気航空管制パズルゲーム『ぼくは航空管制… -
- 2022/2/25
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 676
【クリエイター支援情報】VIPOにて3/14,15リアル開催『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』の脚本家・加藤正人氏の「映画脚本読み込み講座」参加者募集中!(〆切:3/10まで)
VIPOにて2022年3月14日(月)、15日(火)にリアル開催「映画脚本読み込み講座」の参加者を募集中です。 講師は『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』の脚本家・加藤正人氏です。申し込み締め切り… -
- 2022/2/24
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 497
【クリエイター支援情報】VIPOにて3/3からオンライン開催の「チームマネジメント スキルアップ講座(3時間/少人数制)」の受付開始!参加募集中!(初回〆切:2/28)
VIPOにて2022年3月3日(木)からオンライン開催の「チームマネジメント スキルアップ講座(3時間/少人数制)」の参加者を募集中です。 初回の申し込み締め切りは2022年2月28日(月)ま… -
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館フィルムシアターにて「社会派サスペンス映画劇場」が開催中!
京都文化博物館フィルムシアターにて「社会派サスペンス映画劇場」が開催中です。 詳しくは京都文化博物館公式ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら… -
【京都コンテンツ関連情報】〆切は来週まで!京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで!)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【京都コンテンツ関連情報】〆切は明日まで!コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて2/23に開催!
●2月23日(水祝)京都国際マンガミュージアム開催中止のお知らせ● 会場側の「まん延防止等重点措置」期間におけますイベント制限に伴い、 2月2… -
【京都コンテンツ関連情報】えいでん×東方Project コラボレーション企画 「文々。新聞叡電版」 開催中!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)は、「東方Project」とのコラボレーション企画「文々。新聞叡電版」を2022年2月5日(土)より実施します。 今回のコラボレーション企画は、日本を… -
【京都コンテンツ関連情報】エントリー締め切りは明日まで!eスポーツxサイバーセキュリティ「パスワードハッカー選手権@京都」が3月13日(日)に開催!
京都eスポーツ振興協議会(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(東京都中央区、以下「JeSA」)と株式会社デジタルハーツ(東京都新宿区、以下「デジタルハーツ」)は、京都府、亀岡市、京都… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から!日本最大級の工芸イベント「CRAFT POINT KYOTO」が2月19日より京都伝統産業ミュージアムおよび京都市内各所でスタート!
「CRAFT POINT KYOTO」(主催:京都市・京都伝統産業ミュージアム)では、京都市が定めた「伝統産業の日」である3月21日(毎年春分の日を「伝統産業の日」とする)を中心に、2月19日~3月31日… -
【京都コンテンツ関連情報】eスポーツxサイバーセキュリティ「パスワードハッカー選手権@京都」が3月13日(日)に開催!
京都eスポーツ振興協議会(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(東京都中央区、以下「JeSA」)と株式会社デジタルハーツ(東京都新宿区、以下「デジタルハーツ」)は、京都府、亀岡市、京都… -
【京都コンテンツ関連情報】来週開催!コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて2/23に開催!
●2月23日(水祝)京都国際マンガミュージアム開催中止のお知らせ● 会場側の「まん延防止等重点措置」期間におけますイベント制限に伴い、 2月2… -
【京都コンテンツ関連情報】今週末開催!京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント「作品上映 + 監督とのトーク・セッション 縮小社会を考える映画祭」が開催!
京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント「作品上映 + 監督とのトーク・セッション 縮小社会を考える映画祭」が開催されます。 こちらは企画展「縮小社会のエ… -
Digital Entertainment Conference 2022開催 テーマは「コロナ禍を超えて進展する世界のゲーム& インタラクティヴ・ナラティヴ研究」-Advancing Digital Game Research Beyond COVID-19-
立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)は、2022年3月5日と6日の両日、マサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学、ワシントン大学、京都精華大学と協働して、コロナ禍におけるゲームとインタラクティヴ・… -
- 2022/2/14
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 549
【クリエイター支援情報】〆切は明日まで!VIPOにて、ロシアでの映像化を希望する原作やリメイクIPおよびローカライズを目指す「ロシアコンテンツマーケット ビジネスマッチング」が3/7~11の5日間、オンラインにて開催!参加費無料!(〆切:2/15)
VIPOにて、ロシアでの映像化を希望する原作やリメイクIPおよびローカライズを目指す「ロシアコンテンツマーケット ビジネスマッチング」が3/7~11の5日間、オンラインにて開催されます。 参加費… -
- 2022/2/13
- イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展, 公式イベント
- 1,496
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「日本国際漫画賞15周年記念展」が開催中!期間は3/28まで!
京都国際マンガミュージアムにて「日本国際漫画賞15周年記念展」が開催中です。 期間は3/28までです。詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら … -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにて「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」3/19に開催!
2022年3月19日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【パートナーイベント】『ギア』公式のオンラインチケットサービスでの予約受付を開始!
京都の感動エンターテイメント『ギア-GEAR-』にて、公式のオンラインチケットサービスでの予約受付を開始されました。2022年2月23日以降の公演よりスタートです。 以前までチケットの予約を取る… -
【パートナーイベント】いよいよ明日から!「第24回京都国際学生映画祭」が2/11〜2/13に開催!
「第24回京都国際学生映画祭」が2022年2月11日(金・祝)から13日(日)に開催されます。 「映画のまち・大学のまち・学生のまち」ならではの学生による映画祭にぜひご参加ください。 詳し… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて2/23に開催!
●2月23日(水祝)京都国際マンガミュージアム開催中止のお知らせ● 会場側の「まん延防止等重点措置」期間におけますイベント制限に伴い、 2月2… -
- 2022/2/8
- イベント案内, クリエイター支援情報, ゲーム, プレスリリース
- 507
【京都コンテンツ関連情報】文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業「Ludo-Musica II ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」オンラインにて開催中!(2/28まで)
文化庁は、2022年1月29日より、文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業「Ludo-Musica II ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」をオンライン(ウェブ)にて開催いたしますので、… -
- 2022/2/8
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, プレスリリース
- 674
【クリエイター支援情報】テーマは、今注目のNFT。京都市主催「デジタルコンテンツ活用セミナー」が、2/25にオンライン/オフライン同時開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)は、京都市主催「デジタルコンテンツ活用セミナー 〜 NFTから学ぶデジタルデータの価値と活用方法 〜」を2月25日(金)に開催します。 … -
- 2022/2/8
- クリエイター支援情報, クロスメディア
- 621
【クリエイター支援情報】VIPOにて、ロシアでの映像化を希望する原作やリメイクIPおよびローカライズを目指す「ロシアコンテンツマーケット ビジネスマッチング」が3/7~11の5日間、オンラインにて開催!参加費無料!(〆切:2/15)
VIPOにて、ロシアでの映像化を希望する原作やリメイクIPおよびローカライズを目指す「ロシアコンテンツマーケット ビジネスマッチング」が2022年3月7日(月)から11日(金)までの5日間、オンラインにて… -
【京都コンテンツ関連情報】エントリーは今月末まで!京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【パートナーイベント】いよいよ来週開催!「第24回京都国際学生映画祭」が2/11〜2/13に開催!
「第24回京都国際学生映画祭」が2022年2月11日(金・祝)から13日(日)に開催されます。 「映画のまち・大学のまち・学生のまち」ならではの学生による映画祭にぜひご参加ください。 詳し… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・東映太秦映画村に東京卍會が集合! 「東京リベンジャーズ」コラボイベント開催中!2/13まで!
東映太秦映画村にて「東京リベンジャーズ」とのコラボイベントの開催が決定いたしました。 期間は2021年12月25日(土)から2022年2月13日(日)までとなっております。 詳しくは「… -
- 2022/2/4
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 597
【クリエイター支援情報】〆切迫る!「VIPO Film Lab」脚本コース(4/27日本発〜イタリア〜5/2日本着)新進プロデューサー募集中!(〆切:2022/2/9)
VIPOでは、4/27日本発〜イタリア〜5/2日本着の「VIPO Film Lab」脚本コースへ参加する新進プロデューサーの方を募集中です。 申し込み締め切りは2022年2月9日(水)までとなっ… -
- 2022/2/3
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 256
【クリエイター支援情報】VIPOにて2/9にオンライン開催される「冬期限定・業界研究ベーシックコース「映画業界」攻略セミナー」の単発受講者募集中!(〆切:2/8)
VIPOにて2/9にオンライン開催される「冬期限定・業界研究ベーシックコース「映画業界」攻略セミナー」の受講者を募集中です。 この講座のみの単発受講も可能です。申し込み締め切りは2022年2月8… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」の2月公演の初回来場者対象!2,022円特別ペアチケット販売継続!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」の「2,022円特別ペアチケット」の販売の継続が決定しました。 2月公演の初回来場の方が対象となっております。詳しくは公式ホームページをご覧くださ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「春休みオンラインマンガ教室『マンガ作画に挑戦!オリジナルキャラクターを描こう!』」が2022/3/25,26に開催!参加者募集中!
京都国際マンガミュージアムにて「春休みオンラインマンガ教室『マンガ作画に挑戦!オリジナルキャラクターを描こう!』」が2022年3月25日(金)、26日(土)に開催されます。 現在、参加者を募集中… -
- 2022/1/31
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 324
【クリエイター支援情報】VIPOにて「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021」の合評上映会一般モニター募集中!
VIPOにて「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021」の合評上映会一般モニターを募集中です。 定員は東京・京都・大阪が各20名、名古屋が10名の先着順となっております。 詳… -
- 2022/1/30
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 554
【クリエイター支援情報】2/2開催「冬期限定・業界研究ベーシックコース『アニメ業界攻略セミナー』のオンライン単発受講者募集中!(〆切:2/1)
VIPOでは、2022年2月2日(水)にオンラインで開催の「冬期限定・業界研究ベーシックコース『アニメ業界攻略セミナー』の単発受講者を募集中です。 申込締め切りは2022年2月1日(火)までとな… -
【公式イベント】明日開催!千年の都・京都で最先端技術“XR・NFT”を語り合う!1/30(日)せきぐちあいみが「HISTORICA XR」に登壇!!
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)に所属するVR/NFTアーティスト・せきぐちあいみは、1月30日(日)に開催される「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」との連動企画・XRカンファレンス「HISTO… -
【京都コンテンツ関連情報】1/31まで!「千本桜の世界展-夜ニ紛レ-KYOTO session」を大原地区にて開催中!
京都バス株式会社(本社:京都市右京区嵯峨明星町1-1、代表取締役社長:吉本直樹)および大原観光保勝会(事務局:京都市左京区大原来迎院町81-2、会長:辻美正)は、2022年1月8日(土)から1月31日(月)まで、千本… -
【京都コンテンツ関連情報】今週末開催!京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント「作品上映 + 監督とのトーク・セッション 縮小社会を考える映画祭」が開催!
京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント「作品上映 + 監督とのトーク・セッション 縮小社会を考える映画祭」が開催されます。 こちらは企画展「縮小社会のエ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアム主催「荒俣宏館長の節分おばけ☆仮装百鬼夜行」が2022/2/6に開催!(〆切:2022/2/4)
京都国際マンガミュージアム主催「荒俣宏館長の節分おばけ☆仮装百鬼夜行」が2022/2/6に開催されます。 定員は100名の先着順で、参加申込締め切りは2022年2月4日(金)までとなっておりま… -
【公式イベント】千年の都・京都で最先端技術“XR・NFT”を語り合う!1/30(日)せきぐちあいみが「HISTORICA XR」に登壇!!
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)に所属するVR/NFTアーティスト・せきぐちあいみは、1月30日(日)に開催される「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」との連動企画・XRカンファレンス「HISTO… -
【京都コンテンツ関連情報】太秦のPRソング「映画のまち 太秦のテーマ」とプロモーションビデオの公開スタート!
大映通り商店街振興組合(京都市右京区太秦、会長:御館 治)は、太秦地域に関係する行政・映画関係各社・交通事業者とともに、「映像・映画」をテーマとする太秦地域の更なる活性化を目指す「ウズマサキネマプロジェクト… -
- 2022/1/23
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 376
【クリエイター支援情報】シニアエンタ★ラボ 第3回セミナー「人生100年時代、シニアビジネスの可能性と落とし穴」が2022年1月26日(水)に開催!
シニアエンタ★ラボが主催する「シニアエンタ★ラボ 第3回セミナー『人生100年時代、シニアビジネスの可能性と落とし穴』」が2022年1月26日(水)に開催されます。 受講料は無料で、定員は100… -
- 2022/1/22
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 668
【クリエイター支援情報】J-LOD(1)採択作品『ドライブ・マイ・カー』がゴールデングローブ賞( 非英語映画賞)を受賞!
VIPO(ヴィーポ)が事務局を務めるJ-LOD補助金事業において採択された映画作品『ドライブ・マイ・カー』 が、アカデミー賞の前哨戦とも言われる「ゴールデングローブ賞」 外国語(非英語)部門において、非英語映画賞に輝… -
- 2022/1/21
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 325
【クリエイター支援情報】〆切迫る!実際に映画字幕制作にチャレンジ!「映画字幕ワークショップ/トライアルコース」オンライン参加者募集中!(〆切:1/23)
京都クロスメディア推進戦略拠点では、実際に映画字幕制作にチャレンジするオンラインプログラム「映画字幕ワークショップ/トライアルコース」の参加者を募集中です。 申込締め切りは2022年1月23日(… -
- 2022/1/20
- HISTORICA(ヒストリカ), 映画・映像
- 529
【公式イベント】開催まであと2日!「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」2022/1/22〜2022/1/30に開催!
「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」の開催まであと2日となりました。 詳しくは「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら ■開催概要 … -
- 2022/1/19
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 602
【クリエイター支援情報】〆切迫る!2/8・2/15の2日間集中開催!映画『いのちの停車場』『八日目の蝉』『ソロモンの偽証』の成島 出監督による俳優養成講座「VIPOアクターズワークショップ」開催!(〆切:1/20)
映画『いのちの停車場』『八日目の蝉』『ソロモンの偽証』の成島 出監督による俳優養成講座「VIPOアクターズワークショップ」が2022年2月8日(火)・15日(火)の2日間に集中開催されます。 … -
- 2022/1/18
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 542
【クリエイター支援情報】VIPOにてオンラインで開催される「冬期限定・業界研究ベーシックコース『出版業界』攻略セミナー」の単発受講者を募集中!(〆切:1/25)
VIPOにてオンラインで開催される「冬期限定・業界研究ベーシックコース『出版業界』攻略セミナー」の単発受講者を募集中です。 申込締め切りは2022年1月25日(火)までとなっております。詳しくは… -
- 2022/1/17
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 236
【クリエイター支援情報】VIPOにて「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021」の合評上映会一般モニター募集中!
VIPOにて「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021」の合評上映会一般モニターを募集中です。 定員は東京・京都・大阪が各20名、名古屋が10名の先着順となっております。 詳… -
- 2022/1/16
- マンガ・アニメ
- 319
【京都コンテンツ関連情報】人気アニメ x 京都の伝統工芸!キャラクター4種類のカラーを七宝焼で鮮やかに表現!『Re:ゼロから始める異世界生活』京七宝バーキーホルダー発売中!
人気アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』と京都の伝統工芸がコラボした京七宝バーキーホルダーが発売中です。 同作に登場するキャラクターのカラーを七宝焼で鮮やかに表現した京七宝バーキーホルダーで… -
【京都コンテンツ関連情報】TVアニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』のイベント『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』 フェア in アニメガ×ソフマップの開催が決定!
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する株式会社アルマビアンカ(本社:東京都中野区、代表取締役:坂井智成)は、この度、『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』 フェア in アニメガ×ソフマップを開催いたしま… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて1月23日に開催!
2022年1月23日(日)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2022年1月21日(金)18:00までとなってお… -
- 2022/1/13
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 587
【クリエイター支援情報】「VIPO Film Lab」脚本コース(4/27日本発〜イタリア〜5/2日本着)新進プロデューサー募集中!(〆切:2022/2/9)
VIPOでは、4/27日本発〜イタリア〜5/2日本着の「VIPO Film Lab」脚本コースへ参加する新進プロデューサーの方を募集中です。 申し込み締め切りは2022年2月9日(水)までとなっ… -
- 2022/1/12
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 681
【クリエイター支援情報】クリエイティブキャリアセミナー「つくり手として活躍し続けるためにできること」2/12に開催!(〆切:2/10)
この度、京都市では京都市内の学生及びU・I・Jターン希望者等を対象に、「クリエイティブキャリアセミナー ―つくり手として活躍し続けるためにできること―」を下記のとおり開催しますので、お知らせい… -
- 2022/1/12
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 246
【クリエイター支援情報】冬期限定・業界研究ベーシックコース単発受講「テレビ業界攻略セミナー」が1/19にオンラインにて開催!(〆切:1/18)
VIPOでは、2022年1月19日(水)にオンラインにて開催される、冬期限定・業界研究ベーシックコース単発受講「テレビ業界攻略セミナー」の参加者を募集中です。 申し込み締め切りは2022年1月… -
- 2022/1/11
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 853
【クリエイター支援情報】実際に映画字幕制作にチャレンジ!「映画字幕ワークショップ/トライアルコース」オンライン参加者募集中!(〆切:1/23)
京都クロスメディア推進戦略拠点では、実際に映画字幕制作にチャレンジするオンラインプログラム「映画字幕ワークショップ/トライアルコース」の参加者を募集中です。 申込締め切りは2022年1月23日(… -
【京都コンテンツ関連情報】ディズニー実写映画『美女と野獣』、煌びやかなボールルームが限定コンテンツ第四弾としてAtmoph Window 2 | Disneyでリリース開始!
窓型スマートディスプレイ「Atmoph Window 2」を開発するアトモフ株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:姜 京日[かん きょうひ] 以下、Atmoph)は、本日12月20日(月)より、ディズ… -
- 2022/1/9
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 475
【クリエイター支援情報】1/20(木)「全国映画資料アーカイブサミット2022」オンライン参加者募集中!(〆切:2022/1/19)
VIPOでは、2022年1月20日(木)にオンラインで開催される「全国映画資料アーカイブサミット2022」の参加者を募集中です。 〆切は2022年1月19日(水)までとなっております。詳しくはV… -
【京都コンテンツ関連情報】「五等分のお祈り」大好評につき第二弾が決定!五つ⼦ラブコメアニメ『五等分の花嫁∬』のコラボグッズを京都・妙⼼寺にて限定販売!五つの祈りを⽇本中へ届ける!
今回の舞台は京都!! 2021年11月1日(月)より開始された株式会社二葉企画と、株式会社神社仏閣オンラインによる共同企画「五等分のお祈り」の第二弾開催が… -
【京都コンテンツ関連情報】「千本桜の世界展-夜ニ紛レ-KYOTO session」を大原地区にて開催!
京都バス株式会社(本社:京都市右京区嵯峨明星町1-1、代表取締役社長:吉本直樹)および大原観光保勝会(事務局:京都市左京区大原来迎院町81-2、会長:辻美正)は、2022年1月8日(土)から1月31日(月)まで、千本… -
【京都コンテンツ関連情報】叡山電鉄 x アニメ「スローループ」とのコラボ企画「きらら×きららプロジェクト」の第34弾開催!(2022/1/8〜)
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら… -
【京都コンテンツ関連情報】リーガロイヤルホテル京都にご宿泊の方限定!フロントで「東映太秦映画村 入村券」を特別料金で販売!
リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路 総支配人 藤井 友行)は、株式会社東映京都スタジオ(京都市右京区太秦東蜂岡町)が運営する東映太秦映画村の入村券を宿泊者限定で特別料金にて2021年1… -
【京都コンテンツ関連情報】現在人気沸騰中!50代男性のソロキャンプの様子を描いた「おやじキャンプ飯」が配信中!
現在人気沸騰中、50代男性のソロキャンプの様子を描いた作品「おやじキャンプ飯」が配信中です。 ぜひご覧ください。 詳しくはこちら 「笠置ロック」などでもお… -
- 2022/1/3
- クリエイター支援情報, 映画・映像
- 832
【クリエイター支援情報】オンライン映画字幕ワークショップ「字幕翻訳現場を体験できる2DAYS入門ワークショップ」参加者募集中!(〆切:1/13)
オンライン映画字幕ワークショップ「字幕翻訳現場を体験できる2DAYS入門ワークショップ」の参加者を募集中です。 申し込み締め切りは2022年1月13日(木)までです。詳しくは京都クロスメディア推… -
【京都コンテンツ関連情報】京都の15ホテルがルームキーを使ってコマ撮り動画を撮影、観光促進「Go To京都」のメッセージ動画を共同製作!
京都市内の15ホテル(参加ホテルは概要に記載)は、それぞれのホテルのルームキーを使ってコマ撮りで観光促進「Go To京都」のメッセージ動画を共同製作、YouTubeで配信をします。メッセージ動画のBGMに… -
- 2022/1/1
- HISTORICA(ヒストリカ), クロスメディア, ゲーム, 映画・映像
- 1,912
【KYOTO CMEXのイベント紹介】2022年1月には公式イベント『HISTORICA』『京都フィルムメーカーズラボ』開催!
あけましておめでとうございます!2022年もKYOTO CMEXをどうぞよろしくお願いたします。1月には公式イベント『HISTORICA』、『京都フィルムメーカーズラボ』、2月にはパートナーイベントの… -
- 2021/12/31
- クロスメディア
- 441
「KYOTO CMEXポータルサイト」2021年の人気記事ランキング発表!【5位~1位】
「KYOTO CMEXポータルサイト」では今年も「マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの先端情報」に関する記事の更新を続けてまいりました。 その中でも、特に人気の高かった記事ランキングを作成いたしまし… -
- 2021/12/30
- クロスメディア
- 693
「KYOTO CMEXポータルサイト」2021年の人気記事ランキング発表!【10位~6位】
「KYOTO CMEXポータルサイト」では今年も「マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの先端情報」に関する記事の更新を続けてまいりました。 その中でも、特に人気の高かった記事ランキングを作成いたしまし… -
【パートナーイベント】SHINPA×京都国際学生映画祭 参加レポート掲載中!
2021年12月12日に東京・LOFT9 Shibuyaにて開催された、二宮健監督の主催する映画上映イベント『SHINPA vol.13』にて、第23回京都国際学生映画祭で最終審査員賞(小林達夫賞)を受賞… -
- 2021/12/28
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 384
【クリエイター支援情報】1/23開催、第13回京都映画企画市「2020年度優秀映画企画『水虎』京都凱旋上映会」一般観覧者募集中!(〆切:1/21)
VIPOでは、2022年1月23日(日)に開催される、第13回京都映画企画市「2020年度優秀映画企画『水虎』京都凱旋上映会」の一般観覧者を募集中です。 申込締め切りは2022年1月21日(金)… -
【公式イベント】「第13回 京都ヒストリカ国際映画祭」との連動企画 XRカンファレンス「HISTORICA XR」開催!今年のテーマは「NFT」!
2022年1月30日(日)に「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」との連動企画、XRカンファレンス「HISTORICA XR」を開催いたします。(今回で5回目の開催となります。) 私たちは… -
- 2021/12/27
- ニュース
- 514
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント 「『人がつながる屋台カフェ』+トークショー『屋台から社会的処方へ』」3/19に開催!
京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント 「『人がつながる屋台カフェ』+トークショー『屋台から社会的処方へ』」が2022年3月19日(土)に開催されます。 … -
- 2021/12/26
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア, 映画・映像
- 643
【クリエイター支援情報】12/8開催VIPOセミナー「音楽シンクビジネス法律編:賢くグローバルに稼ぐための法律知識」の見逃し有料配信が開始!
VIPOにて、2021年12月8日(水)に開催されたオンラインセミナー「音楽シンクビジネス*法律編!賢くグローバルに稼ぐための法律知識」が2022年2月28日(月)まで有料でアーカイブ公開されます。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連シンポ「縮小社会、文化はどうなる!?」が3/13に開催!
京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連シンポ「縮小社会、文化はどうなる!?」が開催されます。 定員は100名で、事前申込不要の先着順となっております。詳しくは京… -
- 2021/12/24
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 373
【クリエイター支援情報】1~2月に全3回で開催のVIPO講座「海外見本市で役立つ英語ピッチトレーニングプログラム:実践的セールスコミュニケーション編」の参加者募集!(〆切:2022/1/5)
VIPOでは、1~2月に全3回で開催のVIPO講座「海外見本市で役立つ英語ピッチトレーニングプログラム:実践的セールスコミュニケーション編」の参加者を募集中です。 申し込み締め切りは2022年1… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント「作品上映 + 監督とのトーク・セッション 縮小社会を考える映画祭」が開催!
京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント「作品上映 + 監督とのトーク・セッション 縮小社会を考える映画祭」が開催されます。 こちらは企画展「縮小社会のエ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都鉄道博物館にて、貴重なロケーションで撮影が楽しめるコスプレイベント「acosta!」が2022年1月23日(日)に開催決定!
2022年1月23日(日)に、京都鉄道博物館にて、貴重なロケーションで撮影が楽しめるコスプレイベント「acosta!」の開催が決定いたしました。 京都博物館は、蒸気機関車や新幹線など、過去か… -
- 2021/12/21
- イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガミュージアム展
- 998
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展が開催!(期間:2022/1/22〜 5/16)
京都国際マンガミュージアムにて「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展が開催されます。 期間は2022年1月22日(日)から2022年5月16日(月)までとなっております。 詳しくは京都… -
【京都コンテンツ関連情報】“ホテルにおこもりしながら物語の世界に出かけられる” ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プラン ご好評につき2022年1月より期間限定でリバイバル開催決定!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年の7月~11月に実施した「ホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プラン」を、ご好評につき2022年1月より期間限定でリバイバル開催い… -
- 2021/12/19
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 881
【クリエイター支援情報】日本テレビドラマ『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』『ホタルノヒカリ』などの脚本家・水橋文美江氏&プロデューサー・櫨山裕子氏によるテレビドラマ制作セミナー「これからの日本のテレビドラマづくりに必要なこと」が2022/1/13に開催!
VIPOでは、脚本家・水橋文美江氏とプロデューサー・櫨山裕子氏によるテレビドラマ制作セミナー「これからの日本のテレビドラマづくりに必要なこと」が2022年1月13日(木)にオンラインで開催されます。 … -
【京都コンテンツ関連情報】福知山市⼤江地域に残る⻤⽂化「大江山鬼伝説」を初のアニメコンテンツ化!『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんと “両声類”声優の奇跡さん出演、WEB動画「転生したら鬼退治を命じられました」篇が12/6より公開!
福知山市⼤江地域に残る⻤⽂化「大江山鬼伝説」を初のアニメコンテンツ化したWEB動画「転生したら鬼退治を命じられました」篇が12/6より公開されています。 声を演じるのは『鬼滅の刃』出演声優の⼩… -
- 2021/12/17
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 319
【クリエイター支援情報】文化庁/ジャパン・ソサエティー共催「ACA Cinema Project」オンライン上映会開催! スペシャルトークは日本からも無料で視聴可能!(配信期間:12/3 ~ 23)
文化庁/ジャパン・ソサエティー共催「ACA Cinema Project」のオンライン上映会が開催されます。 スペシャルトークは日本からも無料で視聴可能です。配信期間は2021年12月3日から… -
【京都コンテンツ関連情報】衝撃の結末が味わえる体験型イベント 『ヒーロー・エスケープ ~リアリティー・ショーへようこそ~ vol.0』が12/21に京都で開催!舞台は京都の高級町家旅館「Nazuna 京都 椿通」!
株式会社Nazuna(代表取締役:大門 真悟)は、観客自身が物語の主人公として楽しめる体験型イベント『ヒーロー・エスケープ ~リアリティー・ショーへようこそ~ vol.0』を、2021年12月21日(火)… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「京都北山吹奏楽団演奏会~北山MMコンサート24~」が12/19に開催!
2021年12月19日(日)に京都国際マンガミュージアムにて「京都北山吹奏楽団演奏会~北山MMコンサート24~」が開催されます。 定員は100名で、事前申し込み不要の先着順となっております。詳し… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムの公式サイトがリニューアルされました!
京都国際マンガミュージアムの公式サイトが2021年12月14日(火)にリニューアルされました。 詳しくは京都国際マンガミュージアムの公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこちら… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「着物でギア」キャンペーン開催!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「着物でギア」キャンペーンが開催されます。 第一弾の期間は2022年1月8日(土)から1月30日(日)までです。第二弾以降も予定されていますの… -
- 2021/12/12
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 601
【クリエイター支援情報】〆切迫る!12/15開催のVIPOセミナー「冬期限定・業界研究ベーシックコース『ゲーム業界攻略セミナー』」のオンライン単発受講者募集!(〆切:12/14)
VIPOにて、2021年12月15日(水)に開催される「冬期限定・業界研究ベーシックコース『ゲーム業界攻略セミナー』」のオンライン単発受講者を募集中です。 申込締め切りは2021年12月14日(… -
【パートナーイベント】2022/2/11〜2/13開催予定「第24回京都国際学生映画祭」最終審査員発表!
2022年2月11日(金)から2月13日(日)までの3日間で開催予定の「第24回京都国際学生映画祭」の最終審査員が発表されました。 詳しくは「第24回京都国際学生映画祭」公式HPをご覧下さい。 … -
- 2021/12/10
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 611
【クリエイター支援情報】”アニメのすべてが、ここにある。”東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2022」2022/3/26,27に開催!
2022年3月26日(土)、27日(日)の2日間、の東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2022」のパブリックデイが開催されます。 また、3月28日(月)、29日(火)にはオンラインにて… -
【京都コンテンツ関連情報】京滋eスポーツ連盟発足!3/19〜4/30に「京滋eスポーツ企業対抗戦」を開催!(エントリー期間:2022/2/28まで!)
京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を運営する株式会社BTX(本社:京都市中京区 代表取締役社長:橋本昌彦、以下、BTX)は、滋賀県初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」… -
【京都コンテンツ関連情報】叡山電鉄 x「まんがタイムきらら」とのコラボ企画「きらら×きららプロジェクト」の第30弾!「きららコラボ缶バッジ3」の販売を12/11より開始!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行の漫画雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・東映太秦映画村に東京卍會が集合! 「東京リベンジャーズ」コラボイベントの開催が決定!(12/25〜)
東映太秦映画村にて「東京リベンジャーズ」とのコラボイベントの開催が決定いたしました。 期間は2021年12月25日(土)から2022年2月13日(日)までとなっております。 詳しくは「… -
- 2021/12/6
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 637
【クリエイター支援情報】冬期も開講!遠方や自宅・職場から受講可能なVIPOセミナー「リーガル・エッセンシャルコース」オンライン受講者募集中!
VIPOで開催される、遠方や自宅・職場から受講可能なVIPOセミナー「リーガル・エッセンシャルコース」のオンライン受講者を募集中です。 また、「ファイナンス・エッセンシャルコース」の第11期の受… -
- 2021/12/5
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 729
【クリエイター支援情報】VIPOにて12/8開催「冬期限定・業界研究ベーシックコース」「キャラクター業界」攻略セミナーのオンライン単発受講者募集中!(〆切:12/7)
VIPOにて、2021年12月8日(水)に開催される「冬期限定・業界研究ベーシックコース キャラクター業界攻略セミナー」のオンライン単発受講者を募集中です。 申込締め切りは2021年12月7日(… -
- 2021/12/4
- クリエイター支援情報, クロスメディア, プレスリリース
- 758
【クリエイター支援情報】キャラクタービジネスを基礎から学ぶ京都市主催「コンテンツ活用ビジネスセミナー」第4回を、12/17(金)に開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)は、京都市より運営受託した「コンテンツ活用ビジネスセミナー」を実施しています。第1回を11月5日(金)、第2回を11月18日(木)、第… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」クリスマスギア2021 開催決定!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて、「クリスマスギア2021」の開催が決定しました。 詳しくは「ギア-GEAR-」公式サイトをご覧ください。 詳しくはこちら… -
- 2021/12/2
- HISTORICA(ヒストリカ), 京都フィルムメーカーズラボ, 京都映画企画市, 映画・映像
- 1,253
【記者発表速報】世界で唯一の歴史映画の祭典「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」、上映作品決定!大友啓史監督をゲストに迎え『るろうに剣心』シリーズ全5作品を日本初一挙上映!毎夜開催されるオンライントーク企画『夜のヒストリカ』も新スタート!
2022年1月22日(土)~1月30日(日)に開催される、歴史映画の祭典「第13回京都ヒストリカ国際映画祭」。本日、京都文化博物館にて記者発表が行われ、上映作品や新企画についての情報が発表されました。本記事では記… -
- 2021/12/2
- クリエイター支援情報, クロスメディア
- 291
【クリエイター支援情報】〆切迫る!12/8開催「音楽シンクビジネス法律編:賢くグローバルに稼ぐための法律知識」オンライン参加者募集!(〆切:2021/12/3)
VIPOにて、2021年12月8日(水)に開催される「音楽シンクビジネス法律編:賢くグローバルに稼ぐための法律知識」のオンライン参加者を募集中です。 詳しくはVIPOホームページをご覧ください… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにて「コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」が12/4に開催!
2021年12月4日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」2021年12月のキャストスケジュールを公開しました!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」の2021年12月のキャストスケジュールが公開されました。 詳しくは「ギア-GEAR-」公式サイトをご覧ください。 詳しくはこちら… -
- 2021/11/29
- クリエイター支援情報, クロスメディア, プレスリリース
- 782
【クリエイター支援情報】キャラクタービジネスを基礎から学ぶ京都市主催「コンテンツ活用ビジネスセミナー」第3回を、12/2(木)に開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)は、京都市より運営受託した「コンテンツ活用ビジネスセミナー」を実施しています。第1回を11月5日(金)に、第2回を11月18日(木)に… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにてオリジナル即売会イベント「Artmade-アートメイド」が12月12日に開催!
2021年12月12日(日)に京都国際マンガミュージアムにて、オリジナル即売会イベント「Artmade-アートメイド」が開催されます。 オリジナルマンガ、アート作品・手作り雑貨、アクセサリー、服… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて12月11日に開催!
2021年12月11日(土)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2021年12月8日(水)18:00までとなって… -
【京都コンテンツ関連情報】電車にのって、初めての観光チャレンジを体験 「嵐電『しまじろう』パスポート」の配布開始!「嵐電『しまじろう』号」の運行スタート!
京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、取締役社長:大塚 憲郎、以下「嵐電」)は、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁、以下「ベネッセ」)の幼児の教育・成長支… -
【パートナーイベント】キャンパスプラザ京都にて「第24回京都国際学生映画祭 バリアフリー上映会」が11/28に開催!
2021年11月28日にキャンパスプラザ京都にて「第24回京都国際学生映画祭 バリアフリー上映会」が開催されます。 京都大学の木下千花教授をお招きしたトークショーも開催予定です。 … -
【京都コンテンツ関連情報】叡山電鉄 × 「初恋*れ~るとりっぷ」コラボレーション企画実施!11/26よりキャラクターのイラストを採用したコラボヘッドマークの掲出運行、12/11よりアクリルヘッドマークキーホルダーの販売開始!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「き… -
- 2021/11/23
- イベント案内, クリエイター支援情報, ゲーム, 映画・映像
- 446
【クリエイター支援情報】KCROPセミナー「Unreal Engine 4からUnreal Engine 5へ ~知っておきたい次世代エンジン~」が11/26にオンラインにて開催!
2021年11月26日に、KCROPセミナー「Unreal Engine 4からUnreal Engine 5へ ~知っておきたい次世代エンジン~」がオンラインにて開催されます。 講師は、株式会… -
- 2021/11/22
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 901
【クリエイター支援情報】Netflixで配信スタートした『トゥルーノース』。清水ハン栄治監督が国際共同製作の舞台裏等を語る『トゥルーノース』セミナー配信開始!(有料)
Netflixで配信スタートした『トゥルーノース』の清水ハン栄治監督が国際共同製作の舞台裏等を語る『トゥルーノース』セミナーが有料配信開始されました。 詳しくはVIPOホームページをご覧くださ… -
- 2021/11/21
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 1,164
【公式イベント】 第13回京都映画企画市『幕末陰陽師・花 ~The Last Exorcist~』優秀映画企画に決定!
VIPOと京都府主催「第13回京都映画企画市」の映画企画コンテストが11月7日(日)にオンラインにて開催され、優秀映画企画が、谷口広樹氏の『幕末陰陽師・花 ~The Last Exorcist~』に決定い… -
- 2021/11/20
- イベント案内, クリエイター支援情報, クロスメディア
- 515
【クリエイター支援情報】福井健策弁護士法律セミナー「DX化と著作権の権利処理実務」が12/16にオンラインにて開催!(〆切:12/9)
VIPOにて、福井健策弁護士法律セミナーが2021年12月16日(木)にオンラインにて開催されます。 テーマは「DX化と著作権の権利処理実務」。申込締め切りは2021年12月9日(木)となって… -
- 2021/11/19
- イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 948
【クリエイター支援情報】文化庁/ジャパン・ソサエティー共催「ACA Cinema Project」、12/3~23にオンライン上映会開催!
文化庁とジャパン・ソサエティーが共催する「ACA Cinema Project」にて、2021年12月3日(金)から23日(木)にオンライン上映会が開催されます。 詳しくはVIPOホームページを… -
- 2021/11/18
- お知らせ, イベント案内, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 336
【クリエイター支援情報】プロデューサー育成プログラム「Rotterdam Lab」が2022/1/24~2/2にリアル&オンラインにてハイブリッド開催!プロデューサー参加募集中!(〆切:11/22)
プロデューサー育成プログラム「Rotterdam Lab」が2022/1/24~2/2にリアル&オンラインにてハイブリッド開催されます。 VIPOでは、このイベントへ派遣する若手映画プロデューサ… -
- 2021/11/17
- お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
- 517
【クリエイター支援情報】ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」(ビジターズプログラム)新進映画プロデューサー参加募集中!(参加費無料/オンライン)
VIPOにて、ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」(ビジターズプログラム)新進映画プロデューサーの参加を募… -
- 2021/11/16
- クリエイター支援情報, クロスメディア, プレスリリース
- 707
【クリエイター支援情報】キャラクタービジネスを基礎から学ぶ京都市主催「コンテンツ活用ビジネスセミナー」第2回を、11/18(木)に開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)は、京都市より運営受託した「コンテンツ活用ビジネスセミナー」を実施しています。第1回を11月5日(金)に開催し、多くの方にご参加いただ… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 京都国際マンガミュージアムにて11月23日に開催!
2021年11月23日(火・祝)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2021年11月21日(日)18:00までと… -