- Home
- クリエイター支援情報
- 立命館大学映像学部、10周年記念講演にマーザ・アニメーションプラネットを招き、ゲームエンジンを用いたCG映像制作に関する講演を開催
立命館大学映像学部、10周年記念講演にマーザ・アニメーションプラネットを招き、ゲームエンジンを用いたCG映像制作に関する講演を開催
- 2017/7/2
- クリエイター支援情報
- 3,076
7月23日(日)13時から、立命館大学衣笠キャンパス充光館地下のシアター型教室(301)にて、学部開設10周年を記念し、フル長編3DCG『バイオハザード:ヴェンデッタ』や『宇宙海賊キャプテンハーロック』などで知られる、マーザ・アニメーションプラネットの開発者を招いた講演会が開催されます。講演のテーマは「ゲームエンジンのCG映像制作への転用」とのこと。
なお、本記念講演はコミュニティ還元型講演ということから、関西において最大規模のCG、VFX、AE系コミュニティのオフイベント、関西AECGオフと連動して開催されます。
講演の応募希望者は、一律してこちらから応募する必要があるとのこと。
以下、10周年記念講演の詳細です。
【講演内容】
『Ultimate Bowl 2017』制作に見るゲームエンジン型ソフトのCG制作への展望
【開催日】
2017年7月23日 13:00-14:00(開場12:30、開演12:50)
※基調講演の後、関西AECGオフからの講演者による講演が続きます。こちらの詳細は上述の応募サイトで
確認してください。
【登壇者】
内田 治宏氏、高橋 聡氏、加治佐興平氏
【登壇者プロフィール】
・内田 治宏氏
マーザ・アニメーションプラネット 執行役員
ITベンチャースタートアップ、放送関連の広告代理店、エンターテイメントファンド運用会社、モバイルメディア企業でのM&Aや事業投資を経て09年、セガサミー・インベストメント・アンドパートナーズへ入社(現MARZA ANIMATION PLANET)。ゲームエンジンを用いたCG映像制作について初期段階のプロジェクトから現在まで支える。
・高橋 聡氏
マーザ・アニメーションプラネット リアルタイムチーム チームリーダー
セガVE研究開発部(現MARZA ANIMATION PLANET)にて、映画、ゲームムービーの制作に携わり、MARZAの歴代リアルタイムムービー開発においてはSurfacing Leaderとして参画。代表作は「キャプテンハーロック」、「Happy Forest」、「The Gift」
・加治佐興平氏 Volca 株式会社代表取締役/ディレクター
セガ時代から、MARZA ANIMATION PLANET設立に関わり、長年ゲームシネマティクスやCGのディレクターを務める。またMARZA歴代のリアルタイムムービー開発ではディレクターを務めた後、Volca株式会社を創立。
代表作に「The GIFT」、「HAPPY FOREST-Real Time Engine Tech Demo」、「sonicLostWorld」および「マリオ&ソニック オリンピック ロンドン」のOP映像など
なお、関西AECGオフ2017は続けて開催されます。コミュニティとしての学びという視点から、受講者は、本講演と、関西AECGオフによるプログラム全てへの参加を奨励されています。
「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集)