京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

単行本4巻発売記念!漫画『恋せよキモノ乙女』作者・山崎零独占インタビュー!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▲着物好きな山崎先生に、初夏の装いでお越しいただきました!

 

京都の街を歩くと、着物姿の人をよく見かけます。着物は、日本古来の衣服であり、身にまとうと特別な気持ちにさせてくれますよね。

着物を好きな女の子が、着物を着ておでかけする姿を描いた漫画『恋せよキモノ乙女』には、着物姿が映えるような京都のスポットもたくさん登場します。

2019年7月9日に『恋せよキモノ乙女』単行本4巻が発売されることを受け、4巻に登場する京都・東山の長楽館にて、作者である山崎零先生にお話を伺いました!

 

主人公ももちゃん誕生秘話

三崎  :『恋せよキモノ乙女』の主人公ももちゃんは、祖母から受け継いだ着物を大切に着ている少し引っ込み思案な女の子。着物をテーマにした漫画を描かれるにあたって、ももちゃんのような女の子を主人公としたのはなぜですか?

山崎先生:ももちゃんは「読者の皆さんに愛される主人公って、どんな主人公だろう?」という考えと、私の中から生まれたものがミックスされた存在なんです。 この漫画を描くことになった時、慎重に物語を作らなければいけないという思いがあって。着物は、周りからの目が厳しい世界だという印象が肌感覚であったんですよね。出版社から全国発売される漫画は広く読んでいただけるからこそ、どういった物語がいいのか悩みました。はじめから洋装MIX(着物と洋服を組み合わせて着る着こなし)等の自由な着こなしをするのではなく、スタンダードな着こなしで、着物の魅力が伝わる主人公にするのが良いのではないかと思ったんです。現代で皆さんに身近に感じてもらえる主人公は?と考えた時に、お金持ちで着道楽のお嬢様ではなく、一般企業に勤めていて、どこにでもいる女の子が良いと思いました。

着物に興味はあるけれど着たことがない方、着物に興味のない方に「着物って素敵だな」「着てみたいな」と思ってもらえる物語・キャラクターにしたいと思っていました。

三崎  :リーズナブルに着物を楽しむ方法ならば、アンティーク着物やリサイクル着物もありますが「おばあちゃんのおさがり」にこだわった理由はありますか?

山崎先生:知人のおばあちゃんから、素敵な着物を譲り受けたことがあるんです。その経験から「おばあちゃんのおさがり」って、一番身近で素敵だなと思ったのが、この設定にしたきっかけです。アンティーク着物やリサイクル着物もとても素敵なので、これから漫画で描いていきたいです。

三崎  :いろいろな部分に想像力を働かせて生まれた主人公なのですね。

山崎先生:素直でまっすぐな彼女の性格は、この物語の主人公の軸として私の中で自然に湧き上がってきたものでした。

 

なぜ着付けのシーンを描くのか

▲一話より。主人公ももの着付けシーンは、作品の見どころの一つ。

 

三崎  :『恋せよキモノ乙女』で、着物をまとっていく姿をしっかり描いているのはなぜですか?

山崎先生:最初の打ち合わせでは、女の子がおでかけするまでの姿を描いた短い着物漫画を描く予定でした。掲載する雑誌には男性読者が多くいらっしゃるので、普段覗き見ることのできない部分を見せられたら面白いんじゃないかという話になりました。着付けをしているシーンをしっかり描くのは、その頃から決めていたことです。

三崎  :でも、『恋せよキモノ乙女』は恋のお話ですよね?

山崎先生:ネームを練っている時に、本筋になるようなストーリーがあったほうが面白いのでは?ということになって、今の形になりました。

三崎  :着付けのシーンに、モデルはいらっしゃるのでしょうか?

山崎先生:私です(笑)自分自身が着物を着ている様子を母に撮ってもらって描いています。

三崎  :着物は昔からお好きなのですか?

山崎先生:昔から、民族衣装の刺繍や服飾の文様に興味がありました。ただ、実際に着付けを習って自分で着物を着始めたのは、数年前です。以前描いていた連載が急に終わってしまったことがあったのですが、その時ぽっかりと時間が空いてしまって。その時に「時間がなくて」を理由にしてやっていなかったことをやろうと思い、着付けを習い始めました。

▲この日のコーディネートは、小千谷縮の単衣の着物に、TSUBAKIANの半襟を合わせて華やかに。
半襟と帯の色合わせを楽しまれています。

 

奇跡のタイミング!長楽館登場の裏話

▲4巻収録の22話より。長楽館での姉の披露宴の様子が描かれています。

 

三崎  :『恋せよキモノ乙女』は、毎話、ももちゃんが着物でどこかにおでかけしていますが、4巻に収録される22話では、京都・東山にある長楽館が登場します。ももちゃんの姉の結婚式の会場として、長楽館を選んだ理由を教えてください。

山崎先生:長楽館は知人の結婚式で何度か訪れたことがあって「いつか描きたい!」と思っていたのですが、結婚式の最中に取材をするというのは、お祝いの席ですし、中々できなくて(笑) ただ、この作品で姉が結婚することは決まっていて、もし取材するチャンスがあれば長楽館での結婚式のシーンが描きたいと思っていたタイミングで、仲の良い先輩が長楽館で結婚式を挙げることが決まったんです。

三崎  :素晴らしいタイミングですね!(笑)

山崎先生:はい(笑) 先輩に取材しても良いかを確認したら、快くOKしてくださいました。漫画に出てくる結婚式のシーンは、先輩の結婚式の景色をそのまま使わせてもらいました(笑)

三崎  :お姉ちゃんの結婚式が描かれた22話に、ほとんどセリフがないのはなぜでしょうか?

山崎先生:この回は、無声(ほとんどセリフや説明がない描き方)で描こうと決めていました。2人は仲が良い姉妹で、説明のいらない関係性だと思うんですよね。お姉ちゃんへの想いや、結婚式に向けての準備で感じたことは、文字にしなくていい。この回に関していえば、言葉や説明は雑音に感じてしまうような気がしました。いつもなら必ず入れる着物の説明も省いて、お姉ちゃんが最後に言うセリフが引き立つようにしています。実は、意図的にページ数もいつもより少なくして、そのシーンに集中できるようにしました。

三崎  :長楽館は、明治42年に国内外の賓客をもてなす迎賓館として建築され、現在は京都市有形文化財の指定を受けています。細部までこだわった設えが魅力的な場所ですが、こういった場所を絵で描くのは大変ですか?

山崎先生:大変ですね。ただ、ももちゃんはこういう場所が好きだろうなと思います。漫画に登場させるかどうかは、ももちゃんが行きたいと思う場所かどうか、絵になるかどうかで判断しています。ももちゃんがその場所に立ったらどう動くかを、取材の時は妄想しています。取材に行ったけど、描かなかった場所もあります。

▲重厚感のある洗練された長楽館は、ぜひ一度お出かけいただきたい京都のスポットの1つ。

▲重厚感のある洗練された長楽館は、ぜひ一度お出かけいただきたい京都のスポットの1つ。

 

単行本4巻の見どころは、ももちゃんの変化!

三崎  :4巻の見どころを教えてください。

山崎先生:ももちゃんが、一歩踏み出すところです。単行本3巻までは、おばあちゃんの着物・着こなしを踏襲してきましたが、4巻では、収録されている最初の3話でスタイリストさんからスタイリングをしていただけたので、ももちゃんが今までにしたことのない着こなしを体験することができたんです。モリタマミさんスタイリング回(19話)では「おばあちゃんの着物でも自分らしさを表現できる」と気付き、うさこまさんスタイリング回(20話)では「和装にブーツの取り合わせの良さ」に気付き、コバヤシクミさんスタイリング回(21話)では「海外の色味を取り入れるといつもと違う私になれる」と気付く。3話それぞれに違う気付きがあります。そして、22話はお姉ちゃんの結婚式の話。一番の味方である仲良しの姉が、結婚して家を出る。姉の結婚によって「このままの私でいいんだろうか」と、ふと立ち止まって思うんです。4巻収録の6話のうち、22話を区切りに、ももちゃんは次のステップに進もうとするんです。

着物を好きになるきっかけになれば最高!

▲山崎先生の足元は、サンダル。
こんな自由な着こなしも、今後作品に登場するかも?

三崎  :最後に、この記事を読んでくださる皆さんにメッセージをお願いします。

山崎先生:ももちゃんはスタンダードな着こなしの女の子ですが、これからの展開の中で、洋装MIXや色々な着物のスタイルに出会い成長してく姿を描きたいと思っています。今後も、着物の素敵なところをたくさんご紹介できたらいいなと思っています。着物に興味のなかった方が、漫画を読むことで「着物っていいな」と思ってもらえたら最高ですよね!単行本1冊につき6話収録されていますが、6話で関西6府県をすべて登場させています。1冊に必ず1回は京都が出てくるので、ぜひ着物で出かけて欲しいです。

三崎  :『恋せよキモノ乙女』の聖地巡礼は着物で、ですね!

着物に興味がなかった方にも手に取っていただけたら嬉しい、という山崎先生。着物の素敵なところをぎゅっと詰め込んだ『恋せよキモノ乙女』、単行本4巻は2019年7月9日発売です!

©山崎零/新潮社
・『恋せよキモノ乙女』:
https://kuragebunch.com/episode/10834108156629657504
・山崎零(ヤマザキゼロ)Twitter:
https://twitter.com/kanariazero

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三崎智子

投稿者プロフィール

リポーター・司会・ナレーター。アニメ・マンガ・ゲームが大好き!空いた時間は聖地巡礼に割きたい。毎年『京まふ』のステージ司会をさせて頂いています。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

500年以上前の「源氏物語(写し)」が【京都文化博物館】で見られる!!「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート1

映画プロデューサー:齋藤優一郎様が語る「アニメーション映画が切り拓いてきたこと、そしてこれからの未来」とは? 第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

【京まふ2023】 現地レポート『地下鉄に乗るっ』10周年スペシャルトーク&LIVE

【京まふ2023】“京まふおこしやす大使“伊東健人さん&高橋李依さんへの特別インタビュー!!

【京まふ2023】京都国際マンガミュージアムへ!

作曲家・桶狭間ありさ氏 京伴祭インタビュー(京まふ2023連携企画)

【京まふ2023】古都コス出演者に突撃インタビュー!

【京まふ2023】「カノジョも彼女 Season 2」京まふステージ開催!上映PVでは古賀葵演じるミリカの妹がボイス初解禁に

【京まふ2023】TVアニメ「有頂天家族」10周年スペシャルステージ開催!弁天役の能登麻美子が第3期を熱望

【京まふ2023】キャラクターたちがお酒に!?白糸酒造のグッズを見に行ってみた〜〜!!

【京まふ2023】いざ行かん!雪ミク スカイタウン!

「完全に原作再現」「公式直々なのがビビる」京まふ2023でのシャングリラ・フロンティア(シャンフロ)のあるツイートからの流れが最高すぎると話題に

【京まふ2023】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんの作品に触れてみた

【京まふ2023】初出展の京都ハンナリーズ

全て表示

2024年度の人気記事

【マンガ・アニメ分野】「ブルーアーカイブ (ブルアカ)」地域周遊型イベント「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」開催!(2024年4月16日より順次開催)

【クリエイター支援情報】「京都から日本を見る、世界を広げる」新たな繋がり・機会を生む場となるサロン『Desalon Kyoto』

【アニメ分野公式イベント】期間限定コラボ企画!TVアニメ「有頂天家族」×伝統産業「京友禅」のスマートフォン拭き販売中!(12月26日まで)

【京都国際マンガミュージアム】期間限定!人気テレビ番組「マンガ沼」放送を記念した川島明(麒麟)と山内健司(かまいたち)のオススメマンガ作品紹介コーナー設置中!!(3月17日~5月7日)

【アニメ・映画分野公式イベント】全国巡回ポップアップストア『名探偵コナンプラザ 2024』京都ロフトで開催中!(5月6日まで)

【京都コンテンツ関連情報】200万枚の桜吹雪が歴史ある時代劇セットの最後を飾る!東映太秦映画村にて「夜桜花吹雪」開催(4月7日 20:45~)

【映画分野公式イベント】映画が800円で見れる!?新入生限定サービス「初めてのアップリンク」開催中!(開催期間:~4月30日)アップリンクってどんなとこ?取材記事も紹介!

【京都コンテンツ関連情報】数多くの桜が咲き誇る境内をめぐる!「醍醐の花見」で有名な世界文化遺産「醍醐寺」で特別法要・拝観が開催中!

【クリエイター支援情報】2024年5月開催の「カンヌ国際映画祭併設マーケットMarche du Film」での新進映画プロデューサーおよびIP企画参加募集中!(応募〆切:4月15日正午12時まで)

【クロスメディア分野公式イベント】4月6日(土) コスプレイベント『COSJOY』が京都国際マンガミュージアムにて開催!!モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!

【京都国際マンガミュージアム】マンガの魅力や奥深さに迫る!?開館17年目にして初の公式ガイドブック刊行!

【クリエイター支援情報】2024/5月開催の「プチョン国際ファンタスティック映画祭」でのプロデューサー養成プログラムおよび現地滞在レジデンスプログラム参加募集中!(応募〆切:4月30日まで) 

【クリエイター支援情報】歴史的建造物、近現代建築の空間に展開する写真コレクション!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」前売チケット発売中!(〆切4月12日)

【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて次世代小型モビリティ「&brella」の運転体験が出来るアトラクション開催!親善大使として女優/丸りおなさん来村!(4月18日~21日)

【アニメ・映画分野公式イベント】スイーツデザインのかわいい新商品が先行販売!「ポケピース」のポップアップストアが京都ロフトで開催!(4月23日~5月6日)

【京都国際マンガミュージアム】昔なつかしの紙芝居を今に伝える紙芝居パフォーマンス「えむえむ紙芝居」4月実演者スケジュール公開!

【映画分野公式イベント】学生が力を合わせて盛り上げる!第27回京都国際学生映画祭実行委員会 実行委員募集中!

【京都コンテンツ関連情報】「三國幽眠(みくにゆうみん)—勤王漢学者と京都」展関連講演会 「三國幽眠と興正寺・本寂上人について」参加者募集中!(5月25日)

【クロスメディア分野公式イベント】野外撮影OK!4月28日(日) コスプレイベント『COSJOY』が京都 舞鶴赤レンガパークにて開催!!

【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 × 東映太秦映画村コラボ開催決定!(4月20日~6月30日)

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

今年は真選組が主役!? 実写版ロケ地の映画村で銀魂イベント再び!京都ブルルン滞在記パートⅡの全貌が明らかに!!

有頂天家族「京巡りスタンプラリー」を一日で巡ってきた!

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~後編~

KYOTO CMEX オリジナル「間違い探し」第1弾『ビットサミット』(「BitSummit 7 Spirits」チケットプレゼント!)

【申込開始!】KYOTO CMEX 2018 10周年記念事業:角川歴彦氏と荒俣宏氏による講演&対談を京都で開催!【9/14(金)・無料】

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その3

【公式イベント】インディーゲームの祭典10周年となる「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」京都みやこめっせで有観客にて開催決定!

【本日よりチケット販売開始!】大人気の「京まふ」抽選制ステージに応募し忘れて泣かないための全7ステップ

京都市ボランティア・エキストラ登録制度のご案内

『ギークハウス京都東福寺』の管理人を直撃 ギークハウスってどういう人が入居してるの?

【コンテンツクロスメディアセミナー申込み開始!】豪華な講師が勢揃い!~第1回:亜樹直氏、第2回:堀井雄二氏、林克彦氏、第3回:石橋義正氏~

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る