- Home
- ゲーム, プレスリリース
- 【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISMより、『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー 』 Steam にてアーリーアクセス開始!
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISMより、『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー 』 Steam にてアーリーアクセス開始!

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地 本社:東京都中央区)のレーベルである『Why so serious?』は、株式会社 KADOKAWA 協力の下開発している、累計発行部数 1,000万部を超える日本ファンタジー界の金字塔である『ロードス島戦記』を探索型2Dアクションゲーム化した、『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』を Steam にてアーリーアクセスを開始したことをお知らせいたします。アーリーアクセス開始後1週間はローンチ割として 10%オフでお買い求めいただけます。
『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』
Steam ストアページ
『ロードス島戦記 –ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』概要
『ロードス島戦記 誓約の宝冠』に至るディードリット空白の物語が、2Dアクションゲームに。

ストーリー
目が覚めると見知らぬ場所に居たディードリット。森を歩き始めると、忘れるはずもない人影を見かけ、追いかけるも見失う。死んだはずのギムも現れるが様子がおかしい。一体この森はどこなのか。なぜか軽く感じる様々な武器や魔法を駆使し、精霊「シルフ」や「サラマンダー」たちの力を借りながら、ディードリットは答えを求め、この迷宮を一人さまようのであった―――。


ゲームシステム
精霊や様々な武器、魔法の力を使いこなし、迷宮を探索せよ
ゲーム内の迷宮は一本道ではなく様々なエリアに繋がっており、剣や弓などの様々な武器や探索の途中で出会う風の精霊「シルフ」、炎の精霊「サラマンダー」の持つ固有の能力を駆使して道を切り開き、マップの探索可能な範囲を広げていくことが攻略の鍵となります。武器はディードリットならではの「レイピア」だけでなく、剣やナイフ、敵が落とすこん棒など多種多様で、自分に合った武器を選ぶことができます。また「弓」はマップのギミック攻略に欠かせない相棒となります。入手した武器は売買可能で、敵が落とす武器を集めて売却し、さらに強力なアイテムを入手することもできます。
「ソウルストリーム」で精霊を強化せよ
敵を攻撃したり倒したりした時に発生する「ソウルストリーム」を吸収すると使役する精霊がレベルアップします。レベルが最大値の場合は HP や MP が自動で回復するなど、精霊の強さがディードリットの強さとなります。もちろん精霊だけでなく、ディードリット自身もレベルアップするので、育成も楽しむことができます。
アーリーアクセスとしてリリース
本作はユーザーからの要望でさらに作品を磨き上げるため、アーリーアクセス版としてリリースいたします。現時点ではステージ1をプレイすることが可能です。原作の主要キャラクターが多数登場予定の完成版は全6ステージを想定しており、フルリリースは2020 年内を予定しています。次回大型アップデートは5月予定。是非皆様の活発なご意見をお待ちしております。
本作の特徴
- ・『ロードス島戦記』ヒロイン「ディードリット」が主人公の探索型 2D アクションゲーム
- ・全世界15万本以上のセールスを誇る『Touhou Luna Nights』を手掛けた Team Ladybug による開発
- ・マップを進めるごとに入手できる様々な武器や精霊の力を使いこなし入り組んだ迷宮を探索する楽しさ
- ・ゲームの容量は約50MBと非常に軽量ながらも美麗になめらかに動くドットワーク
最優秀作品は公式バナー化!ファンアートコンテスト開催
『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』のアーリーアクセス開始を記念して、本作の主人公「ディードリット」をテーマとしたファンアートコンテストを実施します!最優秀賞に選ばれた作品は、なんと「ゲームの公式応援イラスト」として採用し、本作告知のバナー等で広く使用させていただきます!
活用事例

『Touhou Luna Nights』ファンアートコンテスト最優秀賞のゆたろう氏バナー

ストアページバナーとして採用

イベントでのブースデザインに活用
『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』
Steam ストアページ
© 水野良・グループ SNE/KADOKAWA/Team Ladybug・Why so serious?
「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集)