京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【ゲーム分野公式イベント】国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Drift」開催情報解禁!「わいわい」や「夏絵ココ」などの人気インフルエンサー参加決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BitSummit実行委員会は、京都みやこめっせにて2024年7月19日(金)~7月21日(日)の3日間にわたって開催される「BitSummit Drift」に関するスポンサー企業様、企業出展の情報と、本イベントにご来場いただくインフルエンサー様に関するご出演・イベント情報を発表しました。また、それぞれの情報についてはBitSummit公式サイトにおいても随時更新予定です。

本イベントの最新情報については、公式X(Twitter)からの発信もされていますので、ぜひご覧ください!

◆「BitSummit」とは◆
BitSummit は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2012 年後半に発足。2013 年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は 200 名ほどだったが、2018 年には来場者数 1 万 1 千人を超える大きなイベントに成長。2021 年ではコロナ禍により、一般来場者の参加が難しい中、ビジネスデイとオンライン配信のみの開催が反響を呼び、今年BitSummit は開催 12 回目を迎え、年々勢いを増している。
BitSummit は世界中のあらゆる大手ゲーム Web サイト、MIX×cuhaiLabs とのコラボや、週刊ファミ通、電撃プレイステーション、Games、EDGE など国内外のゲーム雑誌で紹介されている。また、Game Developers Conference、IndieCade、IndieCade East、および CEDEC のパネルディスカッションでも話題の中心となった。

「BitSummit Drift」 招待インフルエンサー様のご紹介と実施イベントの詳細

「BitSummit Drift」では、国内でご活躍していらっしゃる多くのインフルエンサーの方々が招待し、リポーター配信や会場内で行われる特別イベントに参加いただいています。今回は、現在ご来場が決定しているインフルエンサー様の内、「ライブ配信ステージ」に参加いただくわいわいさんをご紹介いたします。

 

<ライブ配信ステージ>

ライブ配信ステージでは今年もわいわいさんをお出迎えし、「BitSummit Drift」会期中の3日間にさまざまなイベントやチャレンジに取り組んでいただきます!

奈良県出身のゲーム実況者、様々なジャンルのインディーズゲームを面白おかしくプレイするスタイルに定評がある一方、雑談を始めると何時間でも喋り続けるお喋り系の人。その活動歴は15年を数え、BitSummitへの出演も今回で3回目となる。
X: https://twitter.com/ABCDYY
YouTube: https://www.youtube.com/@user-xr2zv9qk5w

◆わいわいさんによるイベント内容◆

前夜祭配信(7月19日
BitSummit Drift 特別生配信(1時間程度を予定)
メインMCにわいわいさん、サブMCにキメ子さんが登場予定です!

当日配信(7月20日~21日)10:00~17:00
「わいわいVSインディーゲーム 14時間耐久配信 TURBO」
恒例となりつつある、2日間で何本のインディーゲームを紹介できるかチャレンジ。視聴者の方々からのコメントを読み上げつつ、BitSummitとのコラボプレゼント企画も実施予定ですのでお見逃しなく!

その他詳細やスポンサー情報などは公式HPよりご確認ください

詳細はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

関連記事

ピックアップ記事

【公式イベント】京まふ2024最新情報!!声優の岡本信彦さん、山根綺さんがおこしやす大使に就任決定!

【ゲーム分野公式イベント】国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Drift」開催情報解禁!「わいわい」や「夏絵ココ」などの人気インフルエンサー参加決定!

【KYOTO CMEX独自取材】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」に没入!!東映太秦映画村のコラボイベント【後編】

水木の布団で寝れる!?【KYOTO CMEX独自取材】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」東映太秦映画村のコラボイベント【前編】

【公式イベント・クリエイター支援情報】2024年度第16回京都映画企画市の企画募集が開始!【〆7/16(火)】

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

500年以上前の「源氏物語(写し)」が【京都文化博物館】で見られる!!「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート1

映画プロデューサー:齋藤優一郎様が語る「アニメーション映画が切り拓いてきたこと、そしてこれからの未来」とは? 第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

【京まふ2023】 現地レポート『地下鉄に乗るっ』10周年スペシャルトーク&LIVE

【京まふ2023】“京まふおこしやす大使“伊東健人さん&高橋李依さんへの特別インタビュー!!

【京まふ2023】京都国際マンガミュージアムへ!

作曲家・桶狭間ありさ氏 京伴祭インタビュー(京まふ2023連携企画)

【京まふ2023】古都コス出演者に突撃インタビュー!

【京まふ2023】「カノジョも彼女 Season 2」京まふステージ開催!上映PVでは古賀葵演じるミリカの妹がボイス初解禁に

【京まふ2023】TVアニメ「有頂天家族」10周年スペシャルステージ開催!弁天役の能登麻美子が第3期を熱望

全て表示

2024年度の人気記事

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2024』開催決定!9/21(土)・22(日)みやこめっせを中心に開催!メインビジュアルや出展者申込情報公開中!

【マンガ・アニメ分野】「ブルーアーカイブ (ブルアカ)」地域周遊型イベント「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」開催!(2024年4月16日より順次開催)

【KYOTO CMEX独自取材】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」に没入!!東映太秦映画村のコラボイベント【後編】

水木の布団で寝れる!?【KYOTO CMEX独自取材】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」東映太秦映画村のコラボイベント【前編】

【クリエイター支援情報】「京都から日本を見る、世界を広げる」新たな繋がり・機会を生む場となるサロン『Desalon Kyoto』

【アニメ分野公式イベント】期間限定コラボ企画!TVアニメ「有頂天家族」×伝統産業「京友禅」のスマートフォン拭き販売中!(12月26日まで)

【アニメ・映画分野公式イベント】全国巡回ポップアップストア『名探偵コナンプラザ 2024』京都ロフトで開催中!(5月6日まで)

【京都国際マンガミュージアム】期間限定!人気テレビ番組「マンガ沼」放送を記念した川島明(麒麟)と山内健司(かまいたち)のオススメマンガ作品紹介コーナー設置中!!(3月17日~5月7日)

【ゲーム分野公式イベント】あの人気ゲーム「原神」のポップアップストア開催!京都ロフトにて販売中!

【京都コンテンツ関連情報】200万枚の桜吹雪が歴史ある時代劇セットの最後を飾る!東映太秦映画村にて「夜桜花吹雪」開催(4月7日 20:45~)

【京都国際マンガミュージアム】オリジナル似顔絵を描いてもらえる「ニガオエ」の6月実演カレンダー公開!

【クロスメディア分野公式イベント】4月6日(土) コスプレイベント『COSJOY』が京都国際マンガミュージアムにて開催!!モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!

【クリエイター支援情報】2024年5月開催の「カンヌ国際映画祭併設マーケットMarche du Film」での新進映画プロデューサーおよびIP企画参加募集中!(応募〆切:4月15日正午12時まで)

【映画分野公式イベント】映画が800円で見れる!?新入生限定サービス「初めてのアップリンク」開催中!(開催期間:~4月30日)アップリンクってどんなとこ?取材記事も紹介!

【京都国際マンガミュージアム】昔なつかしの紙芝居を今に伝える紙芝居パフォーマンス「えむえむ紙芝居」4月実演者スケジュール公開!

【アニメ・映画分野公式イベント】スイーツデザインのかわいい新商品が先行販売!「ポケピース」のポップアップストアが京都ロフトで開催!(4月23日~5月6日)

【マンガ・アニメ分野公式イベント】「ブルーロック」× ハンズのコラボストア開催!悪魔コス書下ろしイラストのグッズが多数ラインナップ!(6月7日〜6月30日)

【京都コンテンツ関連情報】数多くの桜が咲き誇る境内をめぐる!「醍醐の花見」で有名な世界文化遺産「醍醐寺」で特別法要・拝観が開催中!

【京都国際マンガミュージアム】マンガの魅力や奥深さに迫る!?開館17年目にして初の公式ガイドブック刊行!

【クロスメディア分野公式イベント】野外撮影OK!4月28日(日) コスプレイベント『COSJOY』が京都 舞鶴赤レンガパークにて開催!!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

今年は真選組が主役!? 実写版ロケ地の映画村で銀魂イベント再び!京都ブルルン滞在記パートⅡの全貌が明らかに!!

有頂天家族「京巡りスタンプラリー」を一日で巡ってきた!

KYOTO CMEX オリジナル「間違い探し」第1弾『ビットサミット』(「BitSummit 7 Spirits」チケットプレゼント!)

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~後編~

【申込開始!】KYOTO CMEX 2018 10周年記念事業:角川歴彦氏と荒俣宏氏による講演&対談を京都で開催!【9/14(金)・無料】

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その3

京都市ボランティア・エキストラ登録制度のご案内

【公式イベント】インディーゲームの祭典10周年となる「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」京都みやこめっせで有観客にて開催決定!

【本日よりチケット販売開始!】大人気の「京まふ」抽選制ステージに応募し忘れて泣かないための全7ステップ

『ギークハウス京都東福寺』の管理人を直撃 ギークハウスってどういう人が入居してるの?

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る