
ゲームを含むエンターテインメント&カルチャーの発祥地である京都で次世代スポーツ競技「e-sports」の楽しさを発信する『みんスポ!』とは一体何なのか?「株式会社エフエム京都(α-STATION)」と「株式会社HIT」の2社が共同で推進しているeスポーツ事業に迫ります。
<『みんスポ!』とは?>
「α-STATION with HITのみんなでeスポーツ!」の略称で、「eスポーツ」=「距離や年代、性別や体格さを超え誰でも等しく楽しめることを重視した『多様性(ダイバーシティ/siversity)』を大切にしている交流」と捉え、時代をリードした新しいとりくみとして進められている事業のことです。
「eスポーツ」の楽しさを「X」やエフエム京都の放送エリアである関西全域にラジオ放送、インターネット放送「ラジコ」で日本中に情報発信をしています。さらに、インターネット上で月に4回程度、日本全国から40~60人のeスポーツプレーヤーが集まるeスポーツ大会も開催しています。
2025年8月からは、「競技性」を重視した一流プレーヤーの妙技や戦略を見たい!実感したい!という大会視聴者からの意見を反映し、エンターテイメント性を求めたeスポーツ大会としてフォロワー10万人規模の大会が開催されます。
\\🗓️4月スケジュール公開🗓️//
— α-STATION with HITの みんなでeスポーツ! (@minsupo) March 18, 2025
4月11日(金) 21時~
みんスポ Buckshot Roulette 交流会‼
4月18日(金) 21時~ #APEX
APEXカスタム 第12回 みんスポ!交流会
4月25日(金) 21時~ #StreetFighter6
第2回 竜成道
詳細、追加情報は、Xをチェック👀#みんスポ #eスポーツ pic.twitter.com/yZWdYNZ7mU
<大会実績>
毎月4回実施予定
- APEX
- Shadowverse(月2回)
- 雀魂
他にも
- STREETFIGHTER6
- VALORANT
- POKEMON UNITE
- LEAGUE OF LEGENDS
などの大会タイトルが行われます。
<楽しみな今後の展望!>
『みんスポ!』はラジオ媒体、「X」に加え、TikTokやYouTubeでの動画の配信も開始予定とのことです。ショート動画を中心に協賛企業様からご提供いただいた商品のプレゼント企画なども行われるそうです。お見逃しなく!
株式会社エフエム京都 α-STATION
1991年7月1日、京都府内全域をカバーする県域FM局として開局。
どのネットワークにも属さない独立局でありながら、地元に愛され京都府内ではNO.1のシェア率を誇ります。
また、独立局ならではの媒体自由度の高さとフットワークの軽さで、オールオリジナル番組編成、独自の広告戦略が取れることが強みです。
「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集)