
以下、プレスリリースの内容を掲載しています。
大人気ゲーム“桃太郎電鉄”と夢のコラボが実現ですぞ!!「街はテーマパークだ!リアル桃太郎電鉄~ホンマの京都・万博編 京都を遊ぼう!万博クイズ旅ですぞ~!」が2025年5月10日~8月31日まで開催されます。
京都府全域で行われる「リアル桃鉄」。まず第一弾は5月10日~7月10日は南部エリア、そして第二弾は7月1日~8月31日は北部エリアでの開催です。5月10日には参加者限定にて京都駅でオープニングイベントも開催!
〇クイズ×街ガイド! 「京都府にてクイズのテーマパーク化計画!」
~サイコロひとつで、街がバグる。
京都が遊びのフィールドに変わる、体験型クイズ革命!
舞台は、歴史と文化が息づく街・京都。
あの国民的人気ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』さながらに、アプリでサイコロをふって駅をめぐるそんな“リアル街旅ゲーム”が始動。
観光とクイズが融合し、いつもの街歩きが、まるで冒険のようにスリリングに。
知識を武器に、ひらめきとサイコロの運で次のスポットへ!歴史の街・京都が、あなたの想像力と遊び心を刺激する“体験型テーマパーク”に変わります。
さあ、スマホ片手に、新しい京都の旅へ出かけよう!
京都府、JR西日本、京都丹後鉄道、株式会社リクルートと株式会社THE QUIZ TEAMがタッグを組み、大人気ゲーム「桃太郎電鉄」(発売元:株式会社コナミデジタルエンタテインメント)とコラボしたリアル桃太郎電鉄を実施します。

〇「リアル桃鉄」とは?
2013年長崎からスタート。「遊びながら街を好きになる」 をテーマにした、体験型の街歩きイベント。国民的人気ゲーム「桃太郎電鉄」のように、アプリでサイコロをふって駅をめぐり、クイズやミッションに挑戦しながら、親子で1日まるごと“リアル旅ゲーム”を楽しめます!
① まち全体がボードゲームに!
スマホアプリ×現地の移動で、まちがそのまま冒険マップに。サイコロをふってどこへ行くかは運次第!?遊びの中にワクワクが詰まっています。
② 親子で“知って・学んで・好きになる”
歴史・文化・名物など、地域にまつわるクイズやミッションが満載!子どもたちの「知りたい!」を育み、大人も一緒に楽しめる新しい街の学び方です。
③ 地域の再発見 × 観光・経済活性化に
地域の魅力を再発見するきっかけに。観光や交通機関との連携で地域経済にも貢献。「楽しかった!」が「また来たい!」につながる仕掛けが盛り込まれています。

〇エリア拡大で楽しさ倍増!京都の「リアル桃鉄」、新ステージへ!
南部北部エリアを中心に、南部は京都、木津エリアを合わせた2ルート、京都駅出発、木津駅出発の南部エリアでは、豊な自然と歴史の宝庫を探検。
京都駅出発、綾部駅出発、西舞鶴駅出発の北部エリアでは、福知山から丹後半島まで、海と山が織りなす絶景ルートへ。
どこから旅を始める?どんなルートで攻略する?
5つのルートで広がる冒険の舞台。観光名所、グルメ、歴史スポットを巡りながら、自分だけの旅プランでゴールを目指そう!
さあ、京都の奥深い歴史と文化を背景に、未知の冒険へと踏み出しましょう!

【簡単なあそびかた】
サイコロをふって進む!
スタートの駅でサイコロを振り、出た目の数だけ電車で駅を進みます。移動するたびに新しい駅でのミッション(イベント)が待っています!
停車駅で地域にまつわるクイズに挑戦して資産を増やそう!
その他、ルーレットや指令イベント、物件収益など、本家「桃鉄」さながらの多彩な仕掛けが満載。
【特別カードで戦略性アップ!】
急行カードや特急カード、牛歩カードなどおなじみのカードに加え、「リアル桃鉄」オリジナルのカードも登場。戦略を駆使してライバルに差をつけよう!
【ポイント獲得方法】
クイズ正解で資産UP!
プラス駅ではボーナス収益が!
宝くじ駅では運試しも可能!
マイナス駅では貧乏神的なトラブルも発生…!?
コミュニティに投稿して「いいね!」をもらってこつこつ稼ごう!
【勝利条件】
知力、体力、運を駆使して資産を増やし、ランキング上位を目指します。最終的には総合得点で社長の実力が決定!
【特徴】
地域密着型イベント:各停車駅ごとに地域の観光名所や特産品などの情報が楽しめる。
本家「桃鉄」さながらのワクワク感:カードやイベント要素が盛りだくさんで、戦略性も抜群!
誰でも楽しめるシンプルなルール:子どもから大人まで気軽に参加可能。
【こんな方におすすめ】
「桃鉄」ファン:ゲームそのままの体験をリアルで楽しみたい方。
旅行好き:地域の魅力を発見しながら旅気分を味わいたい方。
家族や友人と一緒に:チームプレイでも盛り上がれる内容で一緒に回っても、または勝負しても!
さあ、どこから遊ぶ?どう攻略する?
知識と運を駆使して、自分だけの「リアル桃鉄」冒険を始めよう!
「桃鉄ファン、鉄道ファン、旅行ファンのすべての満足度が合致する場所」となることを願って。
〇リアル桃太郎電鉄~ホンマの京都・万博編 今回のテーマは…
タイトルの通り、まだ知らない「ホンマの京都」。
京都といえば、市内はインバウントで大賑わい。神社仏閣、和菓子、着物…そんなイメージだけで終わっていませんか?観光パンフレットには載っていない、地元の人しか知らない“街の素顔”が、京都にはまだまだたくさん眠っています。
その土地で出会うのは、ただのクイズじゃない、その土地のストーリーを楽しむ“街との対話”。地元ならではの歴史、文化、日常の風景、人のあたたかさ。観光とはちょっと違う、“京都に入り込む”体験が待っています。
「京都はまだ行ったことがない」
「有名スポットは行ったけど、もっとディープに触れてみたい」
そんな方にこそ体験してほしい、“ホンマの京都”の旅。
「桃鉄」を思わせるワクワク感と、リアルで出会う意外な京都の魅力。
その両方を体験できる、まったく新しい街あそびです。
歩いて、考えて、出会って、知る。
一歩ずつ深くなる京都の旅。そんな特別な体験を京都から届けます。
イベントの詳細は、SNS、ホームページ当で順次お知らせいたします。
概要は以下のとおりです。
https://momotetsu.kyoto.jp
「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集)