- Home
- お知らせ, ピックアップ, 公式イベント, 映画・映像
- 【公式イベント情報】観覧者募集!オリジナル時代劇の映画企画コンテスト『京都映画企画市』ついにファイナリスト企画5件が決定!(開催日:2025/10/4)
【公式イベント情報】観覧者募集!オリジナル時代劇の映画企画コンテスト『京都映画企画市』ついにファイナリスト企画5件が決定!(開催日:2025/10/4)

2025年10月4日(土)にVIPO(ヴィーポ)と京都府が共同で実施する第17回「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」が開催されます。
本事業は、時代劇の拠点である京都発、オリジナル時代劇・歴史劇ジャンルの映画企画コンテストです。毎年、第一線で活躍する映画人を審査員に迎え、応募企画の中から書類審査にて公開プレゼンテーションに進む企画【ファイナリスト】を選出しています。公開プレゼンテーションで優秀映画企画に選ばれた1企画には、パイロット版映像(短編)制作の権利が付与されます。
本年度は、10月4日(土)にハートピア京都にて開催される公開プレゼンテーションでファイナリスト5企画の中から優秀映画企画が決定いたします。本プレゼンテーションは一般の方も観覧可能です。この機会にぜひ、お申込みください。(10月2日(木)昼12時まで募集中)
≪ファイナリスト5企画(作品五十音順/敬称略)≫
『語り薬帖』(かたりぐすりちょう)
緑茶麻悠(りょくちゃ まゆ)監督/脚本
佐伯龍蔵(さえき りゅうぞう)監督/脚本
『Silver Beach シルバービーチ』(しるばーびーち)
エハラ・ヘンリー(えはら へんりー)映画監督
『椿の供え』(つばきのそなえ)
ヘフェリン・優美 (へふぇりん ゆみ)プロデューサー
ヘフェリン・ケビン(へふぇりん けびん) 監督
『人斬り浅右衛門の弟子』(ひときりあさえもんのでし)
井上朝陽(いのうえ あさひ) 企画/監督
『藍花のころ』(らんかのころ)
永岡 俊幸(ながおか としゆき)監督/脚本
第17回「京都映画企画市」映画企画コンテスト 開催概要
日時 | 2025年10月4日(土)13:30~16:30予定(13:20~ 一般受付開始) |
---|---|
会場 | ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館) |
評価者 | ・犬童一心氏(映画監督) ・矢島 孝氏(松竹 プロデューサー) ・和田 隆氏(映画評論家/プロデューサー) |
内容 | ・書類選考を勝ち進んだファイナリスト達による企画プレゼンテーション ・『引かれ者の小唄』(2024年度優秀映画企画パイロット映像)完成披露上映会 ・審査結果発表 |
観覧方法 | https://forms.gle/cypPtWoCakRQSs7L8よりお申込ください(事前申込制・無料) |
申込締切 | 2025年10月2日(木)昼12時 |
主催 | 京都府、特定非営利活動法人映像産業振興機構 |
共催 | KYOTO Cross Media Experience 実行委員会 |
後援 | 経済産業省近畿経済産業局 |
協力 | 東映株式会社京都撮影所、株式会社松竹撮影所、株式会社東映京都スタジオ、京都文化博物館、一般社団法人日本映画製作者連盟、一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会、全国映画教育協議会 |