京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【京まふ2025】大手アニメ作品の出展から地元に根ざしたキャラクターまでズラリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

秋の京都といえば、京都国際マンガ・アニメフェアだ。今年も例年通り、限定グッズや最新作の動向を求めた熱心なアニメファンが訪れた。昨年は約35000人が実会場を、オンラインも含めると10万人を記録した西日本最大級のイベントだが、今年も、集客状況を目視する限り、昨年度と同水準からそれを上回るような熱気に包まれ、初日から盛況だ。

ステージイベントなどはすでに予約がいっぱいだが、展示会場では、例年、出展する関西キー局、大手出版社やアニメスタジオの最新作品がフィーチャーされている。

 

YTVブースでは、2026年1月から放送が決定している『名探偵コナンゼロ』に関するディスプレイが展示。

また、「少年ジャンプ+」の展示でも複数の人気作品が大規模に掲示されている。『SPY×FAMILY』の展示は、これまでになくアクション中心のクールなキービジュアルとなっていた。さらに出口付近では――。

『鬼滅の刃』でお馴染みの「上弦の参」猗窩座が、術式を展開して来場者を待ち構えている。京都国際マンガ・アニメフェアは明日9月21日の17時まで開催されているので、ぜひ足を運んでみてほしい。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中村彰憲立命館大学映像学部教授

投稿者プロフィール

立命館大学ゲーム研究センター所属。立命館大学映像学部教授。専門は クリエイティブIPマネジメント及びゲーム産業。中国ゲーム業界については産業の形成期から現在までウォッチしてきました。京都内では、KYOTOCMEX関連で開催されている各種イベントにおいて立命館大学映像学部の学生たちが携わる企画に協力してきました。

主な著書は『中国ゲーム産業史』、『ファミコンとその時代』(上村雅之教授ならびに細井浩一教授と共著)、『なぜ人はゲームにハマるのか』(渡辺修司教授と共著)。 『ファミ通ゲーム白書』(中国、新興国担当)、『デジタルコンテンツ白書』(中国地域担当)
akinakiのゲーム産業研究ノート(グローバル編)
https://www.famitsu.com/serial/nakamura_game_industry/

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【京まふ2025】LAM氏考案、伝統工芸品を身近にダイレクト!

【京まふ2025】アニプレックスブースを取材!視覚的に楽しめる展示が満載

【京まふ2025】寄せ書きボードを見に行きました!

【京まふ2025】大手アニメ作品の出展から地元に根ざしたキャラクターまでズラリ

【京まふ2025】NPO法人 クリエイター育成協会さんに取財!!

【京まふ2025】君もギルドに入らないか?「冒険者ギルド by MBS」で京まふワールドを攻略せよ!

【京まふ2025】ブシロードクリエイティブブース PalVerseコーナーをご紹介!

【京まふ2025】 ブルブル君のお店に行ってきました!

【京まふ2025】「金箔で飾るタンブラーづくり」ワークショップに参加してみた!

【京まふ2025】にじさんじブースへ取材!「ROF-MAO」「ChroNoiR」着ぐるみ出張@京まふに密着取材👀✨

【京まふ2025】京都市交通局さんのブースが大盛況ですっ!

【京まふ2025】PalVerseブースの展示物を取材しました!👀

【京まふ2025】アニマチReクリエイション2026さんのブースをご紹介させていただきます!!

京まふ2025【ワークショップコーナー・推し畳・京菓子実演体験】をご紹介します!

【京まふ2025】先行販売グッズ満載!有限会社アクロスさんのブースに行ってきました!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る