京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

『宇宙兄弟』声優トークショー & JAXA大西卓哉宇宙飛行士とリアルタイム交信 !!「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2016」参加者募集★2016年9月20日(火) 全国3会場にて開催予定★

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

プラネタリウム“天空”では、「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2016」と題したイベントを開催します。

本イベントでは、“天空”含む全国3会場と国際宇宙ステーション(ISS)とをウェブシステムで接続する。そして、人気アニメ『宇宙兄弟』の主人公「南波六太」役の平田広明さん、「南波日々人」役のKENNさん、JAXA職員によるクロストークを実施。その模様は全会場に配信される

また、「宇宙兄弟」関連映像を上映するほか、スマートフォンと連動したオリジナル体験型コンテンツでは、本イベント限定で宇宙兄弟とコラボし、南波六太、南波日々人、アポと参加者自身の画像をドームに投映し一緒に宇宙遊泳するなど、ファンには見逃せない内容。

※プラネタリウム“天空”のイベント内容です。会場ごとにプログラムが異なりますので、詳細は事務局にお問い合わせください。
“天空”未来プロジェクト事務局: tenku@jmcom.co.jp  03-5565-7279(平日10時~17時)
※詳細はウェブサイトにて順次発表いたします:http://www.jmcom.co.jp/tenku/

★JAXA大西卓哉宇宙飛行士とのリアルタイム交信★

イベント後半には、ISSに長期滞在中のJAXA大西卓哉宇宙飛行士とのリアルタイム交信を予定。代表者に選ばれれば、JAXA大西宇宙飛行士に直接質問することができる。
※ISSの運用状況により中止の場合あり

★イベント参加者、「JAXA大西宇宙飛行士に聞いてみたいこと」募集★

開催にあたり、全会場合計で約1,000名の参加者を募集する。
「JAXA大西宇宙飛行士に聞いてみたいこと」と合わせて応募しよう。
“天空”未来プロジェクトURL:http://www.jmcom.co.jp/tenku/
※小学生以上が参加可能(小中学生は保護者同伴)。応募者多数の場合は抽選

★「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2016」イベント概要★

※本事業はコニカミノルタ株式会社の協力により実施されます。

開催日時 2016年9月20日(火) 18:00~22:00(予定)
会 場 東京会場…コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン(R)
札幌会場…JRタワー内を予定
福岡会場…アクロス福岡 国際会議場
対 象 小学生以上(小中学生は保護者同伴)
申 込 URL:http://www.jmcom.co.jp/tenku/
主 催 天空未来プロジェクト2016実行委員会
特別協賛 コニカミノルタ株式会社
協 賛 札幌駅総合開発株式会社、株式会社福岡サイエンス&クリエイティブ、コニカミノルタプラネタリウム株式会社
企画協力 株式会社講談社、株式会社コルク
協 力 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)

※開催日時はすべて予定でありISSの運用状況等により直前に変更あるいは中止となる場合がございます。予めご了承ください。
ISSとの交信は、19:00~22:00の間の約20分間となります。

コンテンツイメージ_01
コンテンツイメージ_02
コンテンツイメージ_03
コンテンツイメージ_04
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)

【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう

ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】

【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!

【初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO】イベントレポート 夏の京都に、振袖の大輪の花が咲いた一日【初音ミクコラボ】

「地下鉄に乗るっ」がフランスに!? 魚雷映蔵佐野さんが描く、世界に誇る「ご当地コンテンツ」の今後とは

【クリエイター支援情報】求む作品を聞いた!『京まふクリエイターズコンテスト2025_U25 〜架空小説挿絵大賞〜』主催者にインタビュー

「京まふ2025」メインビジュアルは京乃つかさと太秦萌の着物の〇〇〇に注目⁉作者・桃奈さくらさんにインタビュー!

お酒を片手に語り合う「地下鉄に乗るっ」のIFと未来~設定資料集から幻の脚本まで!?【地下鉄に乗るっ アニメーション展】クロージングイベントレポート

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

マンガを通して日台関係の歴史をみる。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」企画展レポート【京都国際マンガミュージアム】

マンガを通じた日台友好は、かつての少年たちが切り開いた歴史。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」オープニングイベントレポート【京都国際マンガミュージアム企画展】

京都から自作ゲームを発信しよう。クリエイターと企業が出会う場【OPEN GAME FEST】現地レポート

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る