京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【京まふオープンステージ】トークも無責任?『「無責任ギャラクシー」無責任トークショー』リポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(左から、樋口さん 小出さん 高尾さん 司会三崎)
ステージの後はKBSブースでのお渡し会を控えていたひかのん。控室では、2人仲良く横に並んで、ファンの方々にお渡しするサインを書いていらっしゃいましたよ!

京まふ2017で開催された『「無責任ギャラクシー」無責任トークショー』。1989年に第1巻が刊行された吉岡平先生の無責任シリーズの最新作で、現在KBS京都・AT-Xで放送中のアニメ『無責任ギャラクシー☆タイラー』を、さらに盛り上げるべく華やかなステージが行われました。

集まったお客さん達は首からタオルをかけ、既に盛り上がる準備は万端!まずは、アニメ主題歌を担当するひかのんによるLIVEからスタートしました。着物姿で登場したひかのんの二人。それぞれ、担当カラー黄色とピンクの着物をチョイス。髪飾りや帯は色違いを身に付けて。それはそれは、天使のような可愛らしさでした!主題歌の『スマイル♡インビテーション』から始まり、このシングルのカップリング曲『千本桜 ピアノ超絶技巧ひかのんver.』を披露。実はひかのんのメンバーの一人 高尾奏音さんはピアノの国際コンクールで受賞経験がある…ということもあり、可愛らしい容姿からは想像できないほどの激しいピアノ演奏でステージの熱気は早くも最高潮に!

LIVE終了後は、現在TV放送済みの1話~10話を上映しながらの振り返りトーク。主題歌を担当したひかのんの二人は、メインキャラクター二人のCVも担当されています。主人公バンジョー・ウエキ・タイラーはひかのんの小出ひかるさん、ヒロイン ゴザ168世(アザリン)はひかのんの高尾奏音さんが演じられています。さらに、ヤマモト372号役で初のアニメ声優にチャレンジした乃木坂46の樋口日奈さんも登場。

空腹でお腹が鳴るとマイクに入ってしまうのでアフレコの時はクッキーを食べていた、という可愛らしいエピソードをお話くださったり、14歳の少年タイラーを演じるにあたり、自分が14歳だった頃の同い年の男子を思い出したと小出さんの役作りの裏話も飛び出しました。しかし、このステージ「無責任ステージ」という名前だけに「無責任な質問もしちゃおう!」という裏テーマも設けられていたため、話はどんどん作品と無関係な無責任な展開に…!担当カラーがピンクの高尾さんの部屋のカーテンは茶色、家族の影響で青汁にハマっているという小出さん、樋口さんはゲームの中で2次元の犬を2匹飼っている…等々、キャストの3人を身近に感じるお話もたくさん飛び出しました。

『無責任ギャラクシ―☆タイラー』は、残り2話。濃いキャラクター達が奮闘する姿を、ぜひ温かく見守ってくださいね。

『無責任ギャラクシ―☆タイラー』公式サイトはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三崎智子

投稿者プロフィール

リポーター・司会・ナレーター。アニメ・マンガ・ゲームが大好き!空いた時間は聖地巡礼に割きたい。毎年『京まふ』のステージ司会をさせて頂いています。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

第23回京都学生祭典、堂々開催! 大学生主体の京都「4つ目」の祭典【パートナーイベントレポート】

【ちかつくっ9】「地下鉄に乗るっ」の二次創作イベントが11月2日、京都国際マンガミュージアムで開催。詳細や楽しみ方を紹介します

【京まふ2025】「帝乃三姉妹と、おでかけ。in京都」潜入取材レポート!

「マンガと戦争展2」はユニークな展示を通して戦争を自分事と捉える機会【京都国際マンガミュージアム】

【京まふ2025 取材レポート】最新グッズ情報も「地下鉄に乗るっ」グッズ誕生の裏話について聞いてきた

【京まふ2025 取材レポート】若手クリエイターの個性が光る!京まふクリエイターブースの見どころを徹底解剖

【京まふ2025 取材レポート】推しキャラが浮かび上がる!すみっコぐらし・リラックマ・たれぱんだファン必見。京の黒染屋・馬場染工業で伝統工芸を体験してみた!

【京まふ2025 取材レポート】堀江瞬と岡本信彦が舞台裏を熱く語る!『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』スペシャルステージ in京まふ

【公式イベント情報】第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!映画字幕翻訳者 戸田 奈津子 氏が語る「映画と言葉とスターたち~字幕翻訳の舞台裏~」(2025年11月25日(火)開催・参加費無料)

【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【後編】

【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【前編】

【京まふ2025 取材レポート】このキャラ知ってる?2025年ブームを巻き起こす予感!やさいのようせいさんにインタビュー

【京まふ2025 取材レポート】SNSでバズリ中『ブルブルくん』の魅力を深堀り!今後の目標も聞いてみた!わかさ生活ブースをレポート

【京まふ2025 取材レポート】動きが細かくリアルすぎる...!最新の「VTuber技術」を体感!株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校ブース

【京まふ2025】裏話満載!!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』京まふスペシャルステージを現地レポート!【後編】

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【公式イベント情報】第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!映画字幕翻訳者 戸田 奈津子 氏が語る「映画と言葉とスターたち~字幕翻訳の舞台裏~」(2025年11月25日(火)開催・参加費無料)

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る