京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

映画村ぶっつぶしまーす!!弱虫ペダル・御堂筋が映画村村長に。歴代メンバーも大集結!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

シリーズ第4期「弱虫ペダルGLORY LINE」放映に合わせ、京都はペダル一色!
コラボイベント第2弾がパワーアップして東映太秦映画村で開催決定!

イベント名 弱虫ペダルGLORY LINE 京都ステージIN映画村 御堂筋の逆襲
開催期間 2018年3月17日(土)~ 5月20日(日)

地元の縁で映画村の村長に就任した御堂筋がまさかの「映画村ぶっつぶします」宣言!その報を聞きつけ坂道たちも続々と上洛し、映画村に弱虫ペダル歴代メンバーの大集合が実現!各校選手が腕をふるって映画村のイベントをプロデュースします。総北・箱根学園・京伏が協力して開発するコラボフード、村長タスキリレーや原画展示等お楽しみが満載です!御堂筋と坂道たちが新選組に扮した大迫力のキービジュアルに加え、22人の選手達の時代劇コスプレver.ミニキャラ描き下ろしイラストがこのイベントの為に登場。グッズやアトラクションの景品に大活躍します。期間中は出演声優トークショーも開催。全てのファンよ、京都・映画村へ向けてケイデンスを上げろ!

御堂筋プロデュース!多彩なイベント開催

【RIDE1.描き下しミニキャラは時代劇コスプレ ver.】
映画村に来た歴代メンバー22人が時代劇キャラにコスプレ!水戸黄門から忍者、人力車引きまでバラエティ豊かな描き下ろしがグッズにノベルティに大活躍します。

【RIDE2.各校がフードをプロデュース】
総北・箱根学園・京伏各校メンバーが混合チームを組みフードを合同プロデュースしました。ご賞味あれ!(画像はイメージです)

【RIDE3.村長タスキリレー 録り下ろしボイスが展示ガイド】
御堂筋の策略?村長は何故か各校持ち廻りでやる羽目に。就任期間毎に村長責任チョイスで原画展示の内容が変わります。さらに村長たちのオリジナルボイスも登場。

【RIDE4.充実のグッズにアトラクション】
描き下ろしイラスト使用のグッズに、ノベルティが当たるスタンプラリーやゲームが登場します。

【RIDE5.コラボチケット発売】
イベント開催を記念し、描き下ろしミニキャラデザインのスライダーポーチがついた映画村コラボ入村券を販売します。2月17日(土)10時よりローソン・ミニストップ店頭LoppiもしくはローチケWEBにて発売します。

トークショーも開催!

出演声優トークショーによるトークショーも開催します。詳細は後日発表いたします。

【イベントHP】
http://www.toei-eigamura.com/yowapeda/

弱虫ペダルとは?
渡辺航による自転車ロードレースコミックで「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)にて2008年から連載されています。ロードレースに全てをかける高校生たちが繰り広げる熱いドラマと戦いにファンは熱狂し、コミックスの累計発行部数は2,000万部を突破しました。テレビアニメシリーズは、これまで第1期(2013年)から第3期(2017年)までテレビ東京系で放送され、性別・年齢を問わず多くの幅広いファンを獲得し、まさに「自転車ロードレースアニメの金字塔」となりました。2012年に舞台化、2015年には劇場版アニメが公開、さらに2016年にはテレビドラマが放送されるなど、メディアミックス展開が行われており、2018年1月からはテレビアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』が絶賛放送中です。

【放送情報】
テレビ東京 1/8より 毎週月曜 深夜2:05
テレビ大阪 1/8より 毎週月曜 深夜2:05
テレビ愛知 1/8より 毎週月曜 深夜3:05
テレビせとうち 1/10より 毎週水曜 深夜2:10
テレビ北海道 1/9より 毎週火曜 深夜2:35
TVQ九州放送 1/8より 毎週月曜 深夜3:00
NBC長崎放送 1/14より 毎週日曜 深夜1:20
AT-X 1/12より 毎週金曜 夜8:00~8:30
(リピート放送:毎週日曜 朝6:30 / 毎週月曜 昼12:00 / 毎週水曜 深夜4:00)
※放送時日時は予告なく変更になる場合がございます

【公式サイト】
http://yowapeda.com

【公式Twitter】
‎@yowapeda_anime

【東映太秦映画村:施設情報】

所在地 〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
問合せ
掲載番号
ナビダイヤル 0570-06-4349
入村料
(税込)
大人 2,200円
中高生 1,300円
子供(3歳以上)1,100円
アクセス JR嵯峨野線「太秦」駅下車徒歩5分
嵐電「太秦広隆寺」駅下車徒歩5分
京都市営地下鉄「太秦天神川」駅下車徒歩12分
名神高速道路京都南ICから約11km
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!

【京まふ2025】漫画好き必見‼️集英社ブースのりぼんとジャンププラスのパネルに行ってみた!

【京まふ2025】「聖地巡礼する前に知っておきたかった...」全国の聖地巡礼に役に立つ情報ならまずはココ。【アニメツーリズム協会】

【京まふ2025】初音ミクオタク注目!!今年も雪ミクスカイタウンが出店しています!!

【京まふ2025】「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加してみた

京まふ2025アニメ「お買いものパンダ!」ブースに遊びに行ってきました🐼✨️

【京まふ2025】魅力いっぱいの愛知県知多半島発ご当地アイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースを取材しました!

【京まふ2025】parubooks&桜クリエに取材させて頂きました!

【京まふ2025】京都芸術デザイン専門学校のLive2Dを体験してきました!!

【京まふ2025】BROWNDUSTⅡのVRゲームに迫る!!

【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!

【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外ではさまざまなコラボも開催中!!

【京まふ2025】LAM氏考案、伝統工芸品を身近にダイレクト!

【京まふ2025】アニプレックスブースを取材!視覚的に楽しめる展示が満載

【京まふ2025】寄せ書きボードを見に行きました!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る