京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【BitSummit関連者リリース】家づくり協力ゲーム「Tools Up!」がNintendo SwitchおよびPC向けに日本で発売開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

2019年12月5日(木)All In! Gamesは、Nintendo Switch版およびPC版家づくりゲーム「Tools Up!」(ツールズアップ)の発売を開始したことを発表致します。価格は2,399円で、Nintendo eShopおよびSteamにてダウンロードできます。友達を誘って協力プレイを楽しみましょう!

これまでになく楽しいホームリノベーション! 建築、塗装、そして配達業者が主役の協力CO-OPゲーム。いかに作業員たちをまとめて、仕事を完成させるかはあなた次第。自分のリノベーション社を4人までのチームで編成して、時間制限内にクライアントの要望に応えよう。お互いを邪魔せずにチームワークできるか?誰がどの順番で何をするか?時間切れする前に掃除も忘れずに!超笑えるDIY!ようやくスムーズに仕事が運ぶようになったと思いきや、環境的要素がからんでさらに面白くなる。氷嵐のまっただ中、または溶岩に取り囲まれての作業。前代未聞のクレイジーなリノベーションに挑戦しよう。『Tools Up!』は単純化されたコントロールとわかりやすいタスクで、どのスキルレベルでも楽しめる。

仲間と協力してもよし、邪魔してもよし

高層ビルの住人はアパートのリフォームをあなたに託した。頼りない作業員らをまとめ、青写真を基に何を変えていくか見極め、時間切れする前にプランを組んで仕事を完成させよう!床にペンキがこぼれ、青写真が一枚しかなく、外に溶岩が流れている中でも仕事を効率よく進められるか?

パーティーモードで、さらに興奮するパーティーに

キャンペーンに飽きた?予想外ハプニング満載のパーティーモードで、マスターしたいレベルを選び、全レベルで最高得点をきろくしよう!掃除とリフォームをこなし、見違えるアパートにしていこう!

散らかして楽しむ

ゲームの楽しみ方はカオスだった!物を投げ合ったり、お互いを隣の部屋に投げ込んだり。青写真を盗んだり、唯一の多用途バケツをさらったり。壁紙を食べたり(それはちょっと無理か…)。カオスを携え、クレイジーなリフォーム現場にしよう!

公式サイトはこちら Steamはこちら Switchはこちら

Tools Up!概要

タイトル名 Tools Up! (ツールズアップ)
販売元 All In! Games
開発会社 Knights of Unity
プレイ人数 4
言語 英語、アルメニア語、ポーランド語、簡体字中国語、フランス語、ドイツ語、日本語、ブラジル・ポルトガル語、ロシア語、ラテンアメリカ・スペイン語、イタリア語
価格 2,399円
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【サンライズクリエイション京都2025春】桜満開・春の京都で観光も兼ねた合同同人誌即売会はいかが?

【NT京都2025】ガチ技術×ゆる~い交流=可能性無限大の博覧会! ニコ動発・クロスメディアの祭典を君の発明で創り上げよう

きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

【舞鶴合同祭1】イベントレポート――祝・初開催!赤レンガ映える会場で同人誌即売会&コスプレを楽しもう

【ボードゲームだけじゃない】京都・北山にあるe-sportsもできるカフェ「game cafe ATTIC」

「八雲幻想祭第九幕SNS」イベントレポート――すべての参加者がひとつになれる場所、同人誌即売会の現在

第7回京都デジタルアミューズメントアワード表彰式

『にわとりはじめてとやにつく』栗原侑莉監督 独占インタビュー【第27回京都国際学生映画祭入選作品】

京都でアニメショップ巡り!京都観光でおすすめのサブカルチャーショップガイド

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

【叡山電車×恋する小惑星】私たちが見つけた京都の街の小惑星――「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」コラボイベントレポート

全て表示

2025年度の人気記事

きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

【京都コンテンツ関連情報】太秦映画村で「NINJA×エクストリームスポーツ×EDM×イマーシブ」の新たな〈NINJA ENTERTAINMENT〉開催!(開催期間:2025/4/12~6/29)

【入場者プレゼント発表!】『バトル・ロワイアル』4月4日(金)より2週間限定 全国リバイバル上映!入場者には支給武器カード(42種ランダム)のプレゼントが決定!

医療福祉専門の人材サービス会社コトリオと連載40周年を迎えた大人気マンガ『シティーハンター』がコラボレーション!(応募期間:2025/4/1~5/31)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る