京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【ゲーム分野イベント情報】いよいよ、今週開催! 国内最大級のインディーゲームイベント 「BitSummit Drift」 アワードノミネート作品発表! フードエリアや追加ステージイベントの情報も公開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日BitSummit実行委員会は、「BitSummit Drift」のアワードノミネート作品、フードコーナー、追加ステージイベントに関する情報を公開いたします。本イベントは、京都みやこめっせにて2024年7月19日(金)~7月21日(日)の3日間にわたって、インディーゲームの祭典として開催されるイベントです。

また、「特設サイトに掲載予定ですので、ぜひオンラインからもイベントをお楽しみください!

本イベントの最新情報については、公式Xからの発信も行っておりますので、この機会にアカウントのフォローをしていただければ幸いです。

アワードノミネート作品 情報詳細

アワードノミネート作品は「BitSummit Drift」の出展タイトルの中から、審査員による推薦をより多く集めた作品が選出されております。全7部門に分かれ、各カテゴリーには6タイトルがノミネートされ、本イベント会期中に選考委員会による受賞作品の最終選考が行われます。受賞作品は、7月21日(日)夕方から開催されるアワード授賞式にて発表いたします! この様子は公式ライブ配信でもお送りいたしますので、ぜひそちらもご覧ください。

OUTSIDE JAPAN / インターナショナルアワード賞 ノミネート作品

海外からの作品の中で優秀な作品に贈られる賞

INNOVATION / 革新的反骨心賞 ノミネート作品

技術、アイデアなど革新的な作品に贈られる賞

GAME DESIGN / ゲームデザイン最優秀賞 ノミネート作品

優秀なゲームデザインの作品に贈られる賞

VISUAL DESIGN / ビジュアルデザイン最優秀賞 ノミネート作品

優秀なビジュアルの作品に贈られる賞

SOUND DESIGN / オーディオデザイン最優秀賞 ノミネート作品

優秀なサウンドの作品に贈られる賞

POPULAR SELECTION AWARD / ポピュラーセレクション賞 ノミネート作品

イベント参加者からの投票でもっとも得票が多かった作品に贈られる賞 ノミネート作品は当日皆さまからの投票にて選出されます。ぜひ投票にご参加ください!

さらに、スポンサー賞やメディアパートナー賞、BitSummitゲームジャムアワード、ビットキッズアワードの受賞式も併せて行われます。

スポンサー賞

PlayStation®賞、ID@Xbox賞、コロコロコミック賞、神ゲー創造主エボリューション賞

メディアパートナー賞

ファミ通賞、電撃オンライン賞、ガジェット通信賞、Game*Spark賞、IGN JAPAN賞、4Gamer.net賞、VGC賞

BitSummit ゲームジャム アワード

BitSummit Game Jam 2024での制作タイトルの優秀作品に贈られる賞

ビットキッズアワード

キッズの投票でもっとも得票が多かった作品に送られる賞

フードコーナー 情報詳細

「BitSummit Drift」会場1階のフードコーナーでは、素敵なお食事をお楽しみいただけます。お食事をご提供いただくのは、「食堂とだか×fudo」「58DINER」「AREA35」「GRILL TERRACE ABURU」の皆さまです! ご提供場所については、会場マップをご確認ください。

◆食堂とだか×fudo

「食堂とだか」×「fudo」BitSummit特別タッグを結成! はじまりは2023年のBitSummit。食堂とだかが出店した際に、戸高シェフが京都でfudoを訪問。その際、入江シェフの料理に非常に感銘を受けたことがきっかけで交流が始まりました。先日、人気フードブログ「メシクエLV34」を主宰するフードプロデューサー成沢理恵氏、クリエイターファーストな社会を作りだすプロデュース活動を多く手がけるSANKA9取締役村上雅彦氏を含めた食堂とだかでの食事会に入江シェフが参加。そして今回のコラボが実現しました。

◆58DINER

京都岡崎平安神宮近くに位置するハンバーガーショップ「58DINER」は、アメリカンカジュアルフードに “LOVE” を込めて手作りするお店です。毎朝、お店で手作りされているバーガーバンズ、一度食べたら忘れられない自家製ソースも、もちろん美味しさの秘訣! 自家菜園の無農薬ハーブを使った安心の献立作りで皆さまをお待ちしています!

追加ステージイベント 情報詳細

「BitSummit Drift」では、会期中にさまざまな豪華ゲストの方々が登壇するステージイベントが催される予定となっております。先日お伝えしたステージイベントの第一弾、第二弾情報に続いて最新情報をお知らせいたします。招待インフルエンサー様やステージイベント、ライブ配信の各種情報は特設サイトでご確認いただけます。

BitSummit × CAMPFIRE プロジェクト

話題の新作2タイトルをフィーチャー!
①造形作家Yoshi.が手がける共依存アドベンチャーゲームの新作発表
②元SKIPメンバーが再集結して作るアクションアドベンチャーゲームの新作発表
登壇者:Yoshi.、西健一、江藤桂大、谷口博史
日程:7月19日(金)14:45-15:45

Musical Performance

BitSummit Driftの最終ステージを飾るのは、任天堂ゲーム『ピクミン』のCMソング『愛のうた』で知られるストロベリーフラワーのボーカリスト・渡辺智江さんが結成したプロジェクトバンド“ヘルパー・スケルターズ”!
登壇者:ヘルパー・スケルターズ
日程:7月21日(日)15:10-15:40

BitSummitについて

“BitSummit”は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。“国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく”という趣旨のもと、2012年後半に発足。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどだったが、2023年には来場者数2万3千人を超える大きなイベントに成長。今年で12回目の開催を迎え、年々勢いを増している。また、世界中のあらゆる大手ゲーム情報サイトや、週刊ファミ通、電撃プレイステーション、GamesTM、EDGEなど国内外のゲーム雑誌で紹介され、Game Developers Conference、IndieCade、および、CEDECのパネルディスカッションでも話題の中心となった。

BitSummit ウェブサイト https://bitsummit.org/
X(Twitter) https://x.com/BitSummitJP
https://x.com/BitSummit
YouTube https://www.youtube.com/@bitsummit9945
Twitch https://www.twitch.tv/bitsummit
TikTok https://www.tiktok.com/@bitsummit
Facebook https://www.facebook.com/Bitsummit/
Instagram https://www.instagram.com/bitsummit/

BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)概要

名称 BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)
日程 2024年7月19日(金)~7月21日(日)
ウェブサイト https://bitsummit.org/
主催 BitSummit 実行委員会
共催 一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA) (キュー・ゲームス / ピグミースタジオ / Skeleton Crew Studio / BlackSheep Consulting) 京都府 KYOTO CMEX
制作 オリコム
お問い合わせ先 一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA) メールアドレス:contact@bitsummit.org
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

【公式イベント情報】にじさんじやアニメ「鬼滅の刃」など、注目のIPが一堂に会する大祭典『京まふ2025』いよいよ9月20日(土)・21日(日)開催!!オリジナルグッズや豪華声優陣が集結するステージ情報など多彩な見どころを一挙におさらい!

【公式イベント情報】観覧者募集!オリジナル時代劇の映画企画コンテスト『京都映画企画市』ついにファイナリスト企画5件が決定!(開催日:2025/10/4)

【京まふ関連情報】京都芸術大学、西日本最大級のマンガ・アニメイベント「京まふ」と連携、イラストレーター中村佑介氏迎え、特別講演&講評会を実施

【公式イベント情報】出展ブース情報第2弾解禁!『京まふ2025』の注目ブースを一挙紹介!

【京まふ関連イベント】アニメ業界のリアルに迫る!最前線で活躍するプロフェッショナルによるトークセッションを開催

「きかんしゃトーマスとなかまたち in 京都鉄道博物館」が開催中! 原作出版80年記念♪ きかんしゃトーマスの世界に行こう

【公式イベント情報】第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!漫画家 すがや みつる 氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」(2025年10月9日(木)開催・参加費無料)

【クロスメディア分野イベント情報】京まふ−GO-TAN連携イベントコスプレパフォーマンスステージ 「第7回 京都 古都コスフェスタ」開催決定!

テーマは「星河一天」! 初音ミク「マジカルミライ 2025」 in OSAKA イベントレポート【関西コンテンツ関連情報】

【公式イベント情報】TikTok、京都市との連携協定締結後の第一弾企画として、「京都国際マンガ・アニメフェア 2025」の開催に合わせ京都市の魅力を発信!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)

【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう

ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】

【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る