2017年4月から放送のオリジナルTVアニメ『月がきれい』。
中学生のみずみずしいピュアな恋愛模様に、主人公達と一緒になってときめき、同じように胸が苦しくなった方も多かったのではないでしょうか?(筆者も、毎週TV放送を見ながら、あまりの甘酸っぱさと切なさに悶えていた一人です…。)
このアニメは埼玉県川越市を舞台にした作品ですが、第4話、修学旅行に行く回で京都の街の景色がたくさん登場します。この記事では、TVアニメ『月がきれい』の京都の聖地を前編・後編に分けてご紹介します。
まず、主人公達が最初に降りたつ場所が京都駅。
JR京都駅の1階改札、中央口を出たところから京都タワーを覗く景色は、実際の風景と同じです。
そして、この角度からの京都駅。
京都駅をよくご利用になる方にはお馴染みの景色ですが、大階段の始まりである室町小路広場から見た時の京都駅の姿も作中に描かれています。
そして主人公達は、京都駅をスタートにして京都の名所を巡ります。
まずは、清水寺。
こちらは、清水寺の正門 仁王門。
参道にあるお土産屋さんも、作中とほぼ同じです。
清水寺の境内にある『音羽の瀧』も作中に登場しました。清めの水として尊ばれてきた三筋の水を柄杓に汲み、六根清浄・所願成就を祈願する場所でもあります。清水寺の名前の由来もこの瀧です。
清水寺と言えば、有名なのが『清水の舞台』です。
ヒロイン茜と友人達が写真を撮るシーンにも登場しました。
こちらは現在、本堂の檜皮屋根の葺き替え工事中のため、その全貌を見ることはできません。
工事が終わり、その雄大な姿を見られるのを楽しみに待ちましょう!工事中の今も、清水の舞台からの景色は変わらず楽しめます。
清水寺と合わせて参拝される方が多いのが、縁結びの神様で知られる地主神社。
この場所も、作中に登場しました。
ここで茜が引いたおみくじには「恋愛:あいまいな態度は災いのもと」と書かれていました。地主神社は、2人の関係を変えるきっかけになった場所の一つと言えるでしょう。
地主神社境内には、『恋占いの石』と呼ばれる大きな石があります。
境内に一対の石があり、一方の石からもう一方の石へ、目を閉じたまま歩いて無事にたどり着くことできれば恋が叶う…と言い伝えられているもの。
作中にも登場しました。
境内は参拝の方でいつも賑わっていますが、お出かけの際にはぜひチャレンジしてくださいね。
清水寺からも近い八坂神社。
この場所も、作中に登場しました。
茜が小太郎と落ち合うことを友人達に言い出せず、ヤキモキするシーンで登場しました。
いろいろな角度から八坂神社の景色が描かれます。
さて、この狛犬は境内のどこにあるものでしょう?探してみてくださいね。
TVアニメ『月がきれい』の京都の聖地をご紹介する記事は、後編に続きます。後編では、京都に暮らす私たちが見慣れた景色もご紹介します!
TVアニメ『月がきれい』HP:https://tsukigakirei.jp/
©2017「月がきれい」製作委員会
「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集)