京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【BitSummit出展者関連リリース】『SHADOWGUN LEGENDS』に過去最大のアップデートが到来

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

絶えず拡張を続けるShadowgunユニバース。
今回そこに加わったのは、激しさ極まるマルチプレイヤー・ゲームモード、ギア・インフュージョンシステム、危険な威力の新兵器、そして圧倒的な規模のハロウィーン・イベントだ。

MADFINGER Gamesが今回Shadowgun Legendsにもたらしたアップデートは最新かつ最大の規模を誇り、プレイヤーからの要望が数多く反映されている。新規のプレイヤーも、古参プレイヤーも、膨大な量の追加コンテンツがもたらす尽きせぬアクションを、何週間にも渡り楽しめるだろう。極めて難易度の高いGold Arenaで新登場の伝説級ギアを狩ったり、キャラクターのレベルをさらに上げたり、PvP装備ベンダーを訪れたり、奇抜なコスメティックで抱腹絶倒したり、驚異的なイベントを楽しんだり、新しいインフュージョン・システムを試してみたり。まさにやることが尽きない。

インフュージョン・システムの導入により、プレイヤーはこれまで以上に自分の理想のギアを追求できるようになる。古いギアを解体して得られる特殊な素材を使ったり、必要な資源をミッションで獲得したりして、プレイヤーは自分の武器やアーマーをアップグレードできる。これはプレイヤー全員に開放されたコンテンツなので、皆が自分のお気に入りのアイテムを究極のギアへと進化させられるようになった。

「今回のアップデートは実にエキサイティングです。インフュージョン・システムの実装、そしてジェネシス・イベントのさらなる充実により、Shadow Legendsは新たな領域へと踏み込んだと言えるでしょう」と、MADFINGER GamesのMarek Rabas CEO兼ゲームディレクターは語る。「どのコンテンツから手を付けようか、プレイヤーは嬉しい悲鳴を上げることになるでしょう。個人的には、ハロウィーン・イベントが特に楽しみです。このお祭りは、これまでで最大の規模で行う、これまでで最高のゲーム内イベントとなります」

ジェネシスは先頃実装されたライブイベント・システムだが、今現在も改善作業が進行中だ。システムはその間も、プレイヤーに斬新なストーリーラインやアクティビティーを定期的に提供している。2週間続くハロウィーン・イベントはShadowgun のファンにとり新たな時代の幕開けとなる。というのは、今回初めて、固有のミッションが設定されていたり、特別なギアを入手したりできる、テーマ・ハブがプレイヤーの前に姿を現すからだ。また期間中、このほかにも数多くのサプライズがプレイヤーに発見されるのを待ち受けている。

改善点、変更点を網羅したリストはこちらで確認できる: shadowgunlegends.com/news

アップデートは現在提供中で、iOS版およびAndroid版を無料で利用できる。

【MADFINGER Gamesについて】

MADFINGER Gamesはモバイルとコンソールのプラットフォームにフォーカスした世界クラスの独立系のゲーム開発会社である。2009年に創業するやいなや、MADFINGERのアプリはあっという間にセールスランキングのトップへと駆け上り、100か国以上でナンバーワンゲームの座を獲得した。それ以降現在にいたるまで、MADFINGER のゲームは2億回以上もダウンロードされている。人気の秘密はMADFINGER の特徴である圧倒的なビジュアルと素晴らしいゲームプレー体験だ。数々の素晴らしい賞を獲得していることからもMADFINGERがこうした面に強いことがわかる。
MADFINGERは現在、同社屈指の野心的プロジェクトであるShadowgun Legends のアップデートに取り組んでいる。この壮大なSFタイトルは現在GooglePlayストアでAndroidの優れたゲームになった。このゲームはコンソールゲーム機用のAAAタイトルとモバイルプラットフォーム用ゲームとの間に存在している境界を壊すものだ。RPG要素が強くソーシャル要素も盛り込んだアクションマルチプレーヤーシューターとなっている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【京まふ関連情報】京都芸術大学、西日本最大級のマンガ・アニメイベント「京まふ」と連携、イラストレーター中村佑介氏迎え、特別講演&講評会を実施

【公式イベント情報】出展ブース情報第2弾解禁!『京まふ2025』の注目ブースを一挙紹介!

【京まふ関連イベント】アニメ業界のリアルに迫る!最前線で活躍するプロフェッショナルによるトークセッションを開催

「きかんしゃトーマスとなかまたち in 京都鉄道博物館」が開催中! 原作出版80年記念♪ きかんしゃトーマスの世界に行こう

【公式イベント情報】第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!漫画家 すがや みつる 氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」(2025年10月9日(木)開催・参加費無料)

【クロスメディア分野イベント情報】京まふ−GO-TAN連携イベントコスプレパフォーマンスステージ 「第7回 京都 古都コスフェスタ」開催決定!

テーマは「星河一天」! 初音ミク「マジカルミライ 2025」 in OSAKA イベントレポート【関西コンテンツ関連情報】

【公式イベント情報】TikTok、京都市との連携協定締結後の第一弾企画として、「京都国際マンガ・アニメフェア 2025」の開催に合わせ京都市の魅力を発信!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)

【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう

ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】

【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!

【初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO】イベントレポート 夏の京都に、振袖の大輪の花が咲いた一日【初音ミクコラボ】

「地下鉄に乗るっ」がフランスに!? 魚雷映蔵佐野さんが描く、世界に誇る「ご当地コンテンツ」の今後とは

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る