京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアのポータルメディア

異議あり!アナタは法廷で正義となりうるか!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさま初めまして!サカキです*・ω・)ノ

記念すべき第1回目の更新内容はこちら↓
リアル脱出ゲーム×アニメ逆転裁判「霊媒村殺人事件~蘇る死者のキオク~」

世界的に有名な「霊媒師の集う村」で殺人事件が起きる。
すべての証拠品はある一人の人物の犯行を指し示しており、
容疑者本人も自身の罪を認めていた。

だが、たった一人だけ、容疑者の犯行を否定する人物がいた。
それはなんと、霊媒師に乗り移った被害者の霊だった!

「あの人は、私を殺した犯人ではありません!」

その言葉のみを信じ、弁護を引き受ける成歩堂と助手のあなた。
真犯人は他にいるのか? なぜ容疑者は犯行を認めたのか?
裁判終了まで一時間。はたしてあなたは逆転無罪を勝ち取ることができるのか?


【各種情報まとめ!】

<プレイ形式>
ホール型。1チーム6人のゲームです。
各回100名ほどが同時に参加しますが、ゲームはチームごとに挑戦していただきます。

※ホール型とは?
各回50人~500人を収容可能な会場で開催する、中規模のリアル脱出ゲームです。
6人1組でチームを組み、同じチームになった人と協力して謎を解きます。
公演当日、チームごとにキットをお配りします。
机の上だけでは完結せず、会場内にちりばめられた謎やヒントを探しながら進めます。
公演参加人数によってチーム編成をスタッフが調整させていただくことがございます。

<参加方法>
参加したい日時のチケットをお求めいただき、当日受付時間に会場にお越しください。
当日会場で6人チームを組ませていただきますので、お1人様からでもご参加いただけます。

<京都公演>
2016年8月6日(土)~8月7日(日)

8月6日(土): 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
8月7日(日): 11:00 / 14:00 / 17:00

<前売り特典情報>021
前売り券をご購入されたすべての方に、イベント当日に会場で
「謎解き“異議あり!”うちわ」をプレゼント!
このうちわに記載された謎を解き、Webに答えを入力すると、
TVアニメ「逆転裁判」成歩堂龍一役梶裕貴さんと、綾里真宵役悠木碧さんの
録り下ろしコメントが聞ける仕様です。

 


今回の脱出ゲーム用ストーリーは完全オリジナルで、物語の舞台はゲームの
「逆転裁判」「逆転裁判2」「逆転裁判3」の世界設定とのこと。

大まかな話や登場人物を知っているだけでもワクワクする内容です!
「異議あり!」「待った!」と華麗なポーズで叫びたい…!!( ・∀・)σ)з・`)

 

因みに、「逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price!」という上記3タイトルが
まとまっている3DS用ソフトも発売されているので、あと3日でクリアを目指してみる
のも良いかもしれません(笑)

 


今(2016-08-04 13:00頃)の時点で、まだチケットが余っているようですし、
前売り券の方が金額的にも特典的にもお得だと思いますので
この記事を読んで興味を持った方はぜひ参加してみてください。

(実は)脱出ゲームと逆転裁判初心者のサカキも8月7日(日)17:00 の公演に
参加予定なので、感想記事をお楽しみに!


それではまた(b・ω・)b


【今回の引用・抜粋・参考サイト様!】

▼リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE
http://realdgame.jp/

▼TVアニメ「逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~」公式サイト
http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/

▼リアル脱出ゲーム×アニメ逆転裁判「霊媒村殺人事件~蘇る死者のキオク~」特設サイト
http://realdgame.jp/gyakuten2016/

▼CAPCOM:逆転裁判123 成歩堂セレクション 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/123/

▼4Gamer.net
 「アニメ「逆転裁判」のリアル脱出ゲーム“霊媒村殺人事件”を先行体験。
  謎解きに頭を悩ませた60分間をレポート」
http://www.4gamer.net/games/315/G031564/20160707024/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【マンガ・アニメ】「京都国際マンガ・アニメ大賞2021」審査員特別賞受賞作『鬼燈街事件帖』(著:鬼嶌このは氏)、電子書籍配信中!

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2023』開催決定!9/16(土)・17(日)みやこめっせを中心に開催!コラボ企画や出展ブース、ステージなど盛りだくさん!

【メタバース分野】世界中のWeb3が集まる日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表(2023/6/28-30開催)

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

聖地・宇治に全国からファンが大集結!「宇治市×京阪電車 響け!ユーフォニアム コラボレーションフェスタ2023」イベントレポート

【公式イベント】メタバースの理念を謳う「メタバース・トラスト・ステートメント京都宣言」発表&第5回京都デジタルアミューズメントアワード表彰式

【アニメ分野】読売テレビ×京都市 「アニメ放送55周年記念 MANPAオープニングムービーコンテスト」授賞式開催報告

「日常の京都」を感じる小説『京都府警あやかし課の事件簿』 執筆の裏側に迫る!「京歴からはじまる京都のまなび―作家・天花寺さやかさんとの語らい―」イベントレポート

作品を愛するファンへ、全力のおもてなし!『響け!ユーフォニアム』×京都タワー展望室 コラボイベント第二弾 レポート

【公式イベント】ANA NEO株式会社代表取締役社長:冨田光欧様が語る「旅から始まるメタバースによる地域創生とデジタルツイン社会の実現」。第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

全て表示

2022年度の人気記事

アニメ評論家、氷川竜介氏に聞く中国最新アニメの世界

【京都クリエイター紹介】京都府HPにて、企業紹介「株式会社クロスリアリティ」(仮想現場で訓練し、実現場をアシストするXRの提供とXR技術者育成スクール運営)インタビュー掲載中!

【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」1/29(日)に開催!〆切は1/27(金)まで!

【公式イベント】ANA NEO株式会社代表取締役社長:冨田光欧様が語る「旅から始まるメタバースによる地域創生とデジタルツイン社会の実現」。第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

【(再掲)クリエイター支援情報】2月5日(日)に「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!

【クリエイター支援情報】立命館出身アニメプロデューサー 高本雄大氏特別講演 〜『旅はに』に見る、旅行記アニメX地域の新展開〜

【クリエイター支援情報】「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」(2023/2/23 木・祝)学生、クリエイター、アニメ・ゲーム業界、教育関係者の参加募集中!

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2023』開催決定!9/16(土)・17(日)みやこめっせを中心に開催!コラボ企画や出展ブース、ステージなど盛りだくさん!

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2022』開催決定!9/17(土)・18(日)みやこめっせを中心に開催!出展ブース、ステージ、グッズ、コスプレなど盛りだくさん!

作品を愛するファンへ、全力のおもてなし!『響け!ユーフォニアム』×京都タワー展望室 コラボイベント第二弾 レポート

【京都コンテンツ関連情報】今年で3回目!「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」開催!遊郭編の世界のような映画村・遊郭のセットが見どころ!(〜10/17)

【クリエイター支援情報】〆切迫る!アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー期間延長開始!7/15まで!

【クリエイター支援情報】参加無料!アニものづくりアワードpresents『推しと聖地巡礼 ーアニメが生み出す地域経済圏ー』2022/5/31にオンライン開催!(〆切 :5/30)

マンガ学部の現役大学生からマンガイラストの描き方を学べる「洛西高架下こども大学 らくさいマンガラボ」開催!(2023/3/4土・3/5日)

【クリエイター支援情報】「VIPO Film Lab 映画の企画開発講座」開催!参加者募集中!

【マンガ・アニメ分野】「有頂天家族」アニメ放送10周年イベントを考えるアイデアソン、参加者募集中(2023/3/4土曜開催、主催:京都市)

【BitSummit関連情報】BitSummit X-Roads特設WEBサイト公開!出展インディーズゲームタイトルが決定!豪華インフルエンサーによる実況バトルや会場のLIVEリポート等、10周年を飾るコンテンツが盛りだくさん!

【京都コンテンツ関連情報】新選組ゆかりの地をOVA「薄桜鬼」3隊士と共に巡る宿泊プラン「いざ出陣!新選組再発見の旅プラン」を販売開始!

【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』5/28に開催!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

今年は真選組が主役!? 実写版ロケ地の映画村で銀魂イベント再び!京都ブルルン滞在記パートⅡの全貌が明らかに!!

有頂天家族「京巡りスタンプラリー」を一日で巡ってきた!

【申込開始!】KYOTO CMEX 2018 10周年記念事業:角川歴彦氏と荒俣宏氏による講演&対談を京都で開催!【9/14(金)・無料】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~後編~

KYOTO CMEX オリジナル「間違い探し」第1弾『ビットサミット』(「BitSummit 7 Spirits」チケットプレゼント!)

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その3

【公式イベント】インディーゲームの祭典10周年となる「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」京都みやこめっせで有観客にて開催決定!

【本日よりチケット販売開始!】大人気の「京まふ」抽選制ステージに応募し忘れて泣かないための全7ステップ

【コンテンツクロスメディアセミナー申込み開始!】豪華な講師が勢揃い!~第1回:亜樹直氏、第2回:堀井雄二氏、林克彦氏、第3回:石橋義正氏~

『ギークハウス京都東福寺』の管理人を直撃 ギークハウスってどういう人が入居してるの?

京都市ボランティア・エキストラ登録制度のご案内

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る