京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【BitSummit 出展者関連リリース】『Asura(アシュラ)』日本語版が10月2日(月)にリリース決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以前に「A 5th Of BitSummit」に出展した外国人開発者達に直接インタビューをする記事で紹介した、インド神話がベースのファンタジー世界が舞台となる見下ろし型のハックアンドスラッシュゲーム『アシュラ』の日本語版が2017年10月2日(月)にリリース決定!

インタビュー記事はこちら

『アシュラ』とは

デーモンに転生した主人公は、新たに得た能力と自分を殺した敵への憎しみを糧に、Daeva帝国の5つの要塞「Paancha Dvara」へと侵攻する。神々の王・マハラジャ・無罪者の殲滅者と呼ばれる「Hasirama」への復讐の旅が今始まる。
「アシュラ」はインド神話の世界を舞台にディアブロ、アイザックの伝説などクラシックゲームにインスパイアされたハックアンドスラッシュローグライクゲームです。多くのローグライク要素とランダム生成されるスキルツリーシステムなどにより難しくもやりがいを感じる絶妙なゲームバランスになっています。

Storeページはこちら

ゲームの特徴

スキルツリー
ほぼ無限のリプレイ性を実現するために独創的に生み出された「シャストラ」ツリー(80以上のスキル!)を使用して、キャラクターを生成します。

ランダムに作り出されるステージレベルデザイン
パンチャ・ドヴォラを通した暴動 – 無作為に生成された5箇所の要塞には、それぞれに特有のアートスタイル、敵、トラップが存在することとなります。

新たに悪魔のキャラクターを追加
日本リリースに際し、コアシャストラのそれぞれにユニークなアライメントを持つ3種類の悪魔がアンロック可能になりました。

ユニークな武器と装備
敵の死体からゲットしたアイテムを最大限に活用するため、それぞれのプレイで最高の戦利品を見つけプレイに適応させましょう。

インド神話に影響を受けたキャラクターデザイン
それぞれユニークな特徴と能力を持った敵を薙ぎ払い進みましょう!

インド神話にインスパイアされたストーリー
インド神話に基づいた幻想且つ神秘的な独特の世界観。これまでにない善と悪の戦いから新たな価値観を発見することでしょう!

プレイヤーの死
一旦死ぬと、新しいスキルツリーで最初から何度もやり直します。

ゲーム概要

タイトル Asura / アシュラ
公式サイト http://dangenentertainment.co.jp/games/asura
https://www.asurathegame.com/
Steam Store URL http://store.steampowered.com/app/524640/Asura/
ゲーム
パブリッシャー
Dangen Entertainment
開発スタジオ Ogre Head Studio
ジャンル アクション
プレイ人数 1人
プラットフォーム Steam
価 格 980円(税込)
コピーライト © 2017 Ogre Head Studio. Licensed to and published by Dangen Entertainment
動画一覧 https://www.youtube.com/channel/UCeG6qxIU_CWOiAr7HyadJ6A

スクリーンショット

Storeページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!

【京まふ2025】漫画好き必見‼️集英社ブースのりぼんとジャンププラスのパネルに行ってみた!

【京まふ2025】「聖地巡礼する前に知っておきたかった...」全国の聖地巡礼に役に立つ情報ならまずはココ。【アニメツーリズム協会】

【京まふ2025】初音ミクオタク注目!!今年も雪ミクスカイタウンが出店しています!!

【京まふ2025】「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加してみた

京まふ2025アニメ「お買いものパンダ!」ブースに遊びに行ってきました🐼✨️

【京まふ2025】魅力いっぱいの愛知県知多半島発ご当地アイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースを取材しました!

【京まふ2025】parubooks&桜クリエに取材させて頂きました!

【京まふ2025】京都芸術デザイン専門学校のLive2Dを体験してきました!!

【京まふ2025】BROWNDUSTⅡのVRゲームに迫る!!

【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!

【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外ではさまざまなコラボも開催中!!

【京まふ2025】LAM氏考案、伝統工芸品を身近にダイレクト!

【京まふ2025】アニプレックスブースを取材!視覚的に楽しめる展示が満載

【京まふ2025】寄せ書きボードを見に行きました!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る