京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【申込受付中!】ゲーム業界労働環境セミナー「ゲーム、ワーク、ライフ、バランス」開催のお知らせ【開催日:11/17(土)・交流会あり】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲーム業界の労働環境や福利厚生について考える「ゲーム業界労働環境セミナー」が、2018年11月17日(土)に京都市中京区の美濃利ビルにて開催されます。

京都のゲーム会社2社に講演いただき、残業を減らすための取り組みや、ユニークな福利厚生についてなど、現代ならではの働き方や考え方を共有いただきます。当日は、社会保険労務士さんによる労働契約や判例についての講演もあります。

終了後には名刺交換会・交流会も企画されています。ゲーム業界の労働環境について悩んでいる労働側・雇用側の方だけでなく、ゲーム業界の労働環境に興味のある転職希望の方や学生の方にも、広く参加していただけます。

ゲーム業界労働環境セミナー

(チラシPDFデータ)

詳細・お申し込みはこちら

セミナー概要

開催日

2018年11月17日(土)14:00~18:20 予定(受付開始:13:30)

会場

〒604-8211 京都府京都市中京区玉蔵町121 美濃利ビル B1階 イベントホール
会場アクセス・マップはこちら

対象

  • ・ゲーム業界に勤めており、労働環境について悩んでいる人(労働側、雇用側)
  • ・ゲーム業界に興味があるけど、業界の労働環境が分からなくて不安という学生さんや転職希望の方
  • ・上記に当てはまらないがゲーム会社の労働環境に興味がある人

費用

無料

主催

京都IGS、KCROP(京都クロスメディア推進戦略拠点)、京都府
公益財団法人 京都産業21、京都ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進評議会

タイムテーブル

13:30 受付開始
14:00~14:10 セミナー開会挨拶
14:10~15:00 株式会社ジュピター 村上さま ご講演
15:10~16:00 株式会社ビットグルーヴ 村田さま ご講演
16:10~17:00 さくら労務管理事務所 北井 一行さま ご講演
17:10〜18:10 トークセッション
18:10~18:20 終わりの挨拶
18:20〜18:45 名刺交換会
19:00~ 交流会

【交流会あります】

「お酒の美術館 三条烏丸本店」にて開催(会場アクセス・マップはこちら)。※キャッシュオン形式

詳細・お申し込みはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【サンライズクリエイション京都2025春】桜満開・春の京都で観光も兼ねた合同同人誌即売会はいかが?

【NT京都2025】ガチ技術×ゆる~い交流=可能性無限大の博覧会! ニコ動発・クロスメディアの祭典を君の発明で創り上げよう

きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

【舞鶴合同祭1】イベントレポート――祝・初開催!赤レンガ映える会場で同人誌即売会&コスプレを楽しもう

【ボードゲームだけじゃない】京都・北山にあるe-sportsもできるカフェ「game cafe ATTIC」

「八雲幻想祭第九幕SNS」イベントレポート――すべての参加者がひとつになれる場所、同人誌即売会の現在

第7回京都デジタルアミューズメントアワード表彰式

『にわとりはじめてとやにつく』栗原侑莉監督 独占インタビュー【第27回京都国際学生映画祭入選作品】

京都でアニメショップ巡り!京都観光でおすすめのサブカルチャーショップガイド

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

【叡山電車×恋する小惑星】私たちが見つけた京都の街の小惑星――「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」コラボイベントレポート

全て表示

2025年度の人気記事

きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

【入場者プレゼント発表!】『バトル・ロワイアル』4月4日(金)より2週間限定 全国リバイバル上映!入場者には支給武器カード(42種ランダム)のプレゼントが決定!

【京都コンテンツ関連情報】太秦映画村で「NINJA×エクストリームスポーツ×EDM×イマーシブ」の新たな〈NINJA ENTERTAINMENT〉開催!(開催期間:2025/4/12~6/29)

医療福祉専門の人材サービス会社コトリオと連載40周年を迎えた大人気マンガ『シティーハンター』がコラボレーション!(応募期間:2025/4/1~5/31)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る