京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

[来週末開催!]京都のsenbonlabで開催するイベント「Unknown」にTikTokなどで活躍する現役高校生インフルエンサーふてこさんの登壇決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都にあるカフェ&ワーキングスペース「Senbon Lab.」( 京都府京都市上京区 一条上る泰童片原町663-10 千本通)で、2019119()20()、「今どきの若い人たちのクリエイティブや新たな視点を盛り上げるイベント」、20HIVEが開催されることは、以前もお伝えしましたが、そこで2日間にわたって行われるトークショーの詳報がリリースされたので紹介します!

1月19日(土)13時~14時 「さとり」トーク

 

                     ふてこさん

                    山内愛実さん

「さとり」世代である高校生の間で人気のTikTokなどで活躍している現役女子高生インフルエンサーのふてこさんと、インフルエンサープロダクションGROVE株式会社でTikTokをはじめとした若年層向けプロモーションやインフルエンサーマネジメントに従事している山内愛美さんが、当事者と若年層インフルエンサーと常日頃関わっている立場から「さとり」世代についてせまります。

1月19日(土)13時~14時 「ゆとり」トーク

松田沙希さん

                    太田大貴さん

「ゆとり」世代については、既に社会の第一線で活躍しているひとも多くいます。そこで、このコーナーでは、この世代を代表する形で、若手女性起業家として京都を拠点に伝統工芸や日本の繊維産地の素材を活用したウェディングドレスをプロデュースするなど多岐にわたり活躍している松田沙希さんと、大学卒業後、東京を拠点にドラマ「ゆとりですがなにか」の主題歌で、感覚ピエロの「拝啓、いつかの君へ」のMVを始め多数の作品の映像ディレクター/エディターとして活躍している太田大貴さんがそれぞれの社会経験から実感する「ゆとり」世代について語ります。

1月19日(土)15時~16時 「大人」トーク

                    松岡 清一さん

                    中村彰憲さん

「大人」トークでは、2009年から株式会社FIXERの代表取締役としてIT業界の社会人をまとめ、2018年より、コピーライター仲畑貴志率いるドラゴン東京の社長を兼務することで映像業界の社会人の動向について精通している松岡清一さんと、2003年から立命館大学の教員として教鞭を取り、ゼミなどにおける指導などを通して、若者の変化を体感してきた中村彰憲教授が、今回のイベントを振り返りながら今の若者世代について総括します。

概要

イベント名称

Unknown-ネット上の秘密基地世代、わたしたち

開催日時 2019119()20() ※両日とも11:00~17:00

 開催場所 Senbon Lab.(千本今出川駅より徒歩2分)

 定員30人(トークショウ)※展示は順次見ることが出来ます。トークショウは先着順です。状況に応じ、整理券を発行する場合もあります。オフィシャルTwitterアカウントをご確認ください。https://twitter.com/20hive?lang=ja

参加費 無料

主催 20HIVE(立命館大学映像学部中村研究室

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【京まふ関連イベント】アニメ業界のリアルに迫る!最前線で活躍するプロフェッショナルによるトークセッションを開催

「きかんしゃトーマスとなかまたち in 京都鉄道博物館」が開催中! 原作出版80年記念♪ きかんしゃトーマスの世界に行こう

【公式イベント情報】第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!漫画家 すがや みつる 氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」(2025年10月9日(木)開催・参加費無料)

【クロスメディア分野イベント情報】京まふ−GO-TAN連携イベントコスプレパフォーマンスステージ 「第7回 京都 古都コスフェスタ」開催決定!

テーマは「星河一天」! 初音ミク「マジカルミライ 2025」 in OSAKA イベントレポート【関西コンテンツ関連情報】

【公式イベント情報】TikTok、京都市との連携協定締結後の第一弾企画として、「京都国際マンガ・アニメフェア 2025」の開催に合わせ京都市の魅力を発信!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)

【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう

ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】

【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!

【初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO】イベントレポート 夏の京都に、振袖の大輪の花が咲いた一日【初音ミクコラボ】

「地下鉄に乗るっ」がフランスに!? 魚雷映蔵佐野さんが描く、世界に誇る「ご当地コンテンツ」の今後とは

【クリエイター支援情報】求む作品を聞いた!『京まふクリエイターズコンテスト2025_U25 〜架空小説挿絵大賞〜』主催者にインタビュー

「京まふ2025」メインビジュアルは京乃つかさと太秦萌の着物の〇〇〇に注目⁉作者・桃奈さくらさんにインタビュー!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る