京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【BitSummit出展者関連リリース】累計発行数 1,000 万部の『ロードス島戦記』が 2Dアクションゲームに。『Touhou Luna Nights』の Team Ladybug 最新作『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』3月13日アーリーアクセス開始決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地 本社:東京都中央区)のレーベルである『Why so serious?』は、株式会社 KADOKAWA 協力の下、累計発行部数 1,000 万部を超える日本ファンタジー界の金字塔である『ロードス島戦記』の二次創作 2D アクションゲーム、『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』を 3月13日(金)に Steam にてアーリーアクセスを開始することを発表いたします。

『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』
Steam ストアページ

ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー 概要

『ロードス島戦記 誓約の宝冠』に至るディードリット空白の物語が、2Dアクションゲームに。

シリーズ累計発行部数 1,000 万部、OVA 出荷本数 55万本を誇り、エルフや魔法など日本にファンタジーの世界観を根付かせた伝説の金字塔作品『ロードス島戦記』。同シリーズのヒロインでエルフのイメージを決定づけたとも言われている「ディードリット」の、2019年に12年ぶりに発売された新作『ロードス島戦記 誓約の宝冠』に至るまでの空白の物語を2Dアクションゲーム化いたします。

開発は、全世界 15 万本以上のセールスを突破している東方 Project の二次創作 2D アクションゲーム『Touhou Luna Nights』を手掛けた Team Ladybug が『Why so serious?』の協力の下、行っており、本作でもその美麗なグラフィックと、モーションによっては 1 モーションで36枚の書き起こしもあるほどこだわり抜かれたドットアニメーション、緻密に計算され作りこまれたアクションやギミックが魅力の探索型2Dアクションゲームとなっています。

ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー

ストーリー

目が覚めると見知らぬ場所に居たディードリット。探索を進めると「ギム」たちかつての仲間たちと出会う。いったいこの場所はどこなのか。精霊「シルフ」や「サラマンダー」たちの力を借りながら、ディードリットは答えを求め、この世界をさまようのであった―――。

ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー
ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー

ゲームシステム

精霊の力を使いこなし、ステージに挑め

ゲーム内では、ディードリットが使役する精霊の力を使い分け、ステージを突破する必要があります。シルフを使役するとその間は風攻撃に強くなりホバリングできるようになる、特定の個所が通れるようになるなど、的確な判断が必要になります。

「ソウルストリーム」で精霊を強化せよ

敵を攻撃したり倒したりした時に発生する「ソウルスクリーム」を吸収すると使役する精霊がレベルアップし、精霊のレベルが最大値の場合は HP や MP が自動で回復するなど、精霊の強さがディードリットの強さとなります。

様々な武器を使いこなせ

剣やナイフ、槍など敵が落とす様々な武器を自在に扱うことができます。近接攻撃には強力な剣、遠距離には「弓」など、武器も使い分けましょう。もちろん売ることも可能です。攻撃だけでなく「弓」で突破する必要があるギミックも多数用意されており、武器の切り替えを駆使したプレイを楽しむことができます。

ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー
ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー

本作は、『Touhou Luna Nights』と同様、ユーザーからの要望でさらに作品を磨き上げるため、アーリーアクセス版としてリリースいたします。原作の主要キャラクターが多数登場予定の完成版は全6ステージを想定しており、3月13日(金)のアーリーアクセス開始時点ではまずステージ1をプレイすることが可能です。フルリリースは2020年内を予定しています。

本作の特徴

  • ・30 周年を迎えた日本ファンタジー界伝説の作品『ロードス島戦記』ヒロイン「ディードリット」が主人公の二次創作アクションゲーム
  • ・全世界 15 万本のセールスを誇る『Touhou Luna Nights』を手掛けた Team Ladybug による開発
  • ・原作の魅力を存分に引き出した目を奪われるアートワークと空白の期間を描いたストーリーによる世界観
  • ・精霊の力や多様な武器を駆使したアクションとステージギミック

作品情報

タイトル ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー
開発元 Team Ladybug
Why so serious?
販売元 Why so serious?
PLAYISM
アーリーアクセス
開始日
2020年3月13日(金)
ジャンル 2D探索型アクションゲーム
プラットフォーム Steam
販売価格 1,320円
*ローンチ割 10%

『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』
Steam ストアページ

© 水野良・グループ SNE/KADOKAWA/Team Ladybug・Why so serious?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【公式イベント情報】にじさんじやアニメ「鬼滅の刃」など、注目のIPが一堂に会する大祭典『京まふ2025』いよいよ9月20日(土)・21日(日)開催!!オリジナルグッズや豪華声優陣が集結するステージ情報など多彩な見どころを一挙におさらい!

【公式イベント情報】観覧者募集!オリジナル時代劇の映画企画コンテスト『京都映画企画市』ついにファイナリスト企画5件が決定!(開催日:2025/10/4)

【京まふ関連情報】京都芸術大学、西日本最大級のマンガ・アニメイベント「京まふ」と連携、イラストレーター中村佑介氏迎え、特別講演&講評会を実施

【公式イベント情報】出展ブース情報第2弾解禁!『京まふ2025』の注目ブースを一挙紹介!

【京まふ関連イベント】アニメ業界のリアルに迫る!最前線で活躍するプロフェッショナルによるトークセッションを開催

「きかんしゃトーマスとなかまたち in 京都鉄道博物館」が開催中! 原作出版80年記念♪ きかんしゃトーマスの世界に行こう

【公式イベント情報】第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!漫画家 すがや みつる 氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」(2025年10月9日(木)開催・参加費無料)

【クロスメディア分野イベント情報】京まふ−GO-TAN連携イベントコスプレパフォーマンスステージ 「第7回 京都 古都コスフェスタ」開催決定!

テーマは「星河一天」! 初音ミク「マジカルミライ 2025」 in OSAKA イベントレポート【関西コンテンツ関連情報】

【公式イベント情報】TikTok、京都市との連携協定締結後の第一弾企画として、「京都国際マンガ・アニメフェア 2025」の開催に合わせ京都市の魅力を発信!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)

【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう

ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】

【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る