京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【公式イベント】「京都デジタルアミューズメントアワード」推薦〆切迫る!(1/19まで)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都に縁のあるコンテンツ制作に意欲的に取り組む若手クリエイター・グループ表彰する「京都デジタルアミューズメントアワード」では、第5回(令和4年度)の推薦作品を募集中です。
募集は2023年1月19日(木)までとなっております。キラリと光る“発想力”や“技術力”を持ち、意欲的にコンテンツ制作に取り組む京都に縁のある若手クリエイターのみなさん、ぜひご応募ください。

詳しくはこちら

■募集概要

推薦期間 令和4年12月9日金曜日~令和5年1月19日木曜日
活動奨励金 大賞(知事賞) 50万円、各部門賞25万円
表彰式 令和5年3月上旬
募集部門
映画・映像・アニメーション部門 ゲーム・インタラクティブ部門
<クリエイターの例>
映画(商業映画・自主制作・短編/長編)制作者
アニメーション(劇場・テレビ・オリジナル含む)制作者
映像・音響・インスタレーション作品(ミュージックビデオ、自主制作・広告映像等)制作者
その他、動画系コンテンツ作品の制作者
<クリエイターの例>
ゲーム(テレビ、オンライン等)制作者
インタラクティブ作品(タッチパネルやセンサーを生かした双方向性のある作品)制作者
その他、アミューズメント作品や教育ソフト・映像作品、展示作品等の制作者
推薦してほしいクリエイター ・確立された手法や考えにとらわれないアイデアや発想力のある方
・新たなエンターテインメントを生み出すような技術力がある方
・京都の文化・産業へ貢献が期待され、他のクリエイターの模範となる方
※以下の要件を満たすクリエイター、クリエイターグループが対象です。
①4月1日時点で40歳以下の者であること(グループの場合はメンバーの半数以上が該当)
②京都を舞台とした作品の制作や、京都在住・在勤など、京都に関係のあるクリエイ
ターであること
③直近2年以内に、公開された作品があること
④推薦者が制作活動をサポートするなど何らかのつながりがあること
推薦要項・様式等 京都府ホームページ「京都デジタルアミューズメントアワード」をご覧ください。
事務局 京都府商工労働観光部ものづくり振興課 地域産業戦略係
〒602-8570 京都市上京区新町西入藪之内町
E-mail:monozukuri@pref.kyoto.lg.jp

詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!

【京まふ2025】漫画好き必見‼️集英社ブースのりぼんとジャンププラスのパネルに行ってみた!

【京まふ2025】「聖地巡礼する前に知っておきたかった...」全国の聖地巡礼に役に立つ情報ならまずはココ。【アニメツーリズム協会】

【京まふ2025】初音ミクオタク注目!!今年も雪ミクスカイタウンが出店しています!!

【京まふ2025】「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加してみた

京まふ2025アニメ「お買いものパンダ!」ブースに遊びに行ってきました🐼✨️

【京まふ2025】魅力いっぱいの愛知県知多半島発ご当地アイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースを取材しました!

【京まふ2025】parubooks&桜クリエに取材させて頂きました!

【京まふ2025】京都芸術デザイン専門学校のLive2Dを体験してきました!!

【京まふ2025】BROWNDUSTⅡのVRゲームに迫る!!

【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!

【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外ではさまざまなコラボも開催中!!

【京まふ2025】LAM氏考案、伝統工芸品を身近にダイレクト!

【京まふ2025】アニプレックスブースを取材!視覚的に楽しめる展示が満載

【京まふ2025】寄せ書きボードを見に行きました!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る