京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【公式イベント情報】京まふ開催1か月前!コラボビジュアル公開など続々と解禁される情報に期待が高まる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2024』を一か月後の 2024 年 9 月 21 日(土)・22 日(日)にみやこめっせ、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアムほかにて開催いたします。同委員会は京まふ開催にあたって、公式HPにて場内施策・連携イベント情報と人気作品や注目の最新作品のキャラクターがコラボレーションした『京まふ2024』コラボビジュアルを公開しています。

<場内施策・連携イベント情報>

■今年も『京伴祭』の開催が決定︕

昨年大盛況のうちに幕を閉じた『京伴祭』が9月22日(日)に京都劇場にて開催決定!また、京まふ前日の9月20日(金)には、キャストや劇伴作曲家、監督などを交えた、アニメ「小市民シリーズ」スペシャルイベント『京まふ前夜祭』や人気作曲家・林ゆうき氏によるディナー付きの『劇伴晩餐会』も開催いたします。『京まふ』とあわせて、是非お楽しみください︕

詳細はこちら

■KYO-MAF“Anime Cinema Night”を初開催︕

KYO-MAF“Anime Cinema Night”と題して、先斗町歌舞練場や京都国際マンガミュージアムでは、今年で劇場公開15周年を迎えた『サマーウォーズ』や京都が舞台となる『劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』の上映会を実施いたします。外国の方にもお楽しみいただけるよう、英語字幕を付けて上映し、マンガミュージアムではキッチンカー出店も予定。京都ならではの空気を感じる特別な会場で、アニメ映画をお楽しみください!

詳細はこちら

■台湾の人気コスプレイヤー『玄子(Genko)』オフィシャル撮影会を開催!

台湾を中心に人気のコスプレイヤー『玄子(Genko)』が京まふに初参加!当日は人気アニメ『陰の実力者になりたくて!』アルファ(ほか予定)のコスプレをして撮影会を開催します。また台湾のファンに向けて、PR動画も本日8月9日から京まふSNSで展開。

詳細はこちら

■英語・中国語・韓国語の会場ガイドツアーなど多言語対応を充実!

より多くの外国の方々に御来場いただき、京まふをお楽しみいただけるよう、インバウンド向けの施策をさらに充実して展開いたします。英語・中国語・韓国語による会場ガイドツアーの実施や、多言語インフォメーションを設置し、初めて来場される外国の方にも、安心して京まふをお楽しみいただける環境整備を図ります。

詳細はこちら

■『京まふクリエイターズコンテストU25』開催中!

京まふをさらに盛り上げるべく、京まふ「クリエイターズブース」にて展示する作品を募集中! 本ブースではクリエイター支援の一環として、若手クリエイターの作品を一般募集して展示を行います。 テーマは「HANAFUDA」。日本に古くから存在する花札をあなたのイラストでアップデート!どんな札が生まれるかはあなた次第。独自の発想であなただけの「HANAFUDA」をお待ちしております!

詳細はこちら

■京まふ宿泊パッケージ販売開始︕

国内外の皆さまに向け、京まふ入場券と宿泊が一緒になった特別な宿泊パッケージの販売が開始いたしました。 「京都市京セラ美術館」や「京都国際マンガミュージアム」の入場券も旅程に合わせてセットで購入いただけるなど、遠方からお越しの皆さまにもゆっくりと京まふをお楽しみいただくことができるプランとなっております。
詳細は、公式サイトよりご確認ください。

■Ani Style Alphaの開催が決定!

「Ani Style Alpha」は、京都のFMラジオ局である「α-STATION」と関西を中心様々な音楽作品を世界に発信するため、コンサートやイベントの企画・制作および配信コンテンツの制作を行っている「StyleKYOTO管弦楽団」がタッグを組み、今年からスタートするアニメオーケストラコンサートです。京まふとあわせて、是非お楽しみください。

詳細はこちら

<コラボビジュアル・限定グッズ・キャラカフェエリア情報>

■ステージに応募できる入場券の販売は8月21日(水)23:59まで!

京まふステージ・みやこめっせステージにて開催されるステージイベントの観覧には、ご希望のステージ開催日と同日の「京まふ入場券」と抽選にて当選した「ステージ観覧券」が必要です。 ステージ観覧の抽選応募には8/21(水)23:59までに購入されたチケットが必要となります。また、日本国外在住のお客様向けにも、入場券の販売を実施しております。詳細は公式サイトにてご確認ください。

詳細はこちら

■京まふ2024オリジナルグッズ情報第1弾を公開!

京まふショップでは、例年大好評の京まふメインビジュアル(京都市広報キャラクター「京乃つかさ」、京都市交通局地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」を起用)を使用したグッズを販売いたします。

詳細はこちら

■”京まふコラボビジュアル”全6作品を公開!

京まふのために特別に描き下ろしたイラスト(一部例外)を使用した、豪華な”京まふコラボビジュアル”が完成しました!
長年のヒット作品や話題の最新作と、京都に現存する魅力的なモダン建築を一斉公開するプロジェクト「京都モダン建築祭」が連携した、全6作品となっております。全て現存する施設となりますので、京まふとあわせてモダン建築の美しさや、作品の世界観に触れてみてください。

詳細はこちら

■おこしやす大使考案のオリジナルメニューを販売!

出張店舗やキッチンカーが立ち並ぶみやこめっせ内のキャラカフェエリアでは、「京まふカフェスタンド」や、京まふ2024おこしやす大使の岡本信彦さん、山根綺さん考案のオリジナルメニューが食べられる「おこしやす大使バーガーカフェ」など、京まふ限定のオリジナルフードやドリンクをお楽しみいただけます。

詳細はこちら

■開催概要

催事名称 京都国際マンガ・アニメフェア 2024
略称 京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIR の略)
会場 みやこめっせ(メイン会場) 京都市左京区岡崎成勝寺町 9-1
ロームシアター京都(メイン会場) 京都市左京区岡崎最勝寺町 13
京都国際マンガミュージアム(第 2 会場) 京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
会期 2024 年 9 月 21 日(土)・22 日(日)
●みやこめっせ・ロームシアター京都(メイン会場) 9:00~17:00 ※22 日は 16:00 まで
●京都国際マンガミュージアム 10:00~19:00
※入場は終了の 30 分前まで
入場券 7 月 18 日(木)より販売開始
主催 京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
共催 KYOTO CMEX 実行委員会、京都国際マンガミュージアム、京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
協力 「伝統産業の日」実行委員会、京都伝統産業ミュージアム、Ani Love KYOTO実行委員会、株式会社アークライト、ゲームマーケット事務局
公式サイト https://kyomaf.kyoto/
公式SNS X(旧Twitter):@kyomaf( 【公式】京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ))
TikTok:@kyotocontents(京都くりえいてぃ部)

公式HPはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【舞鶴合同祭1】イベントレポート――祝・初開催!赤レンガ映える会場で同人誌即売会&コスプレを楽しもう

【ボードゲームだけじゃない】京都・北山にあるe-sportsもできるカフェ「game cafe ATTIC」

「八雲幻想祭第九幕SNS」イベントレポート――すべての参加者がひとつになれる場所、同人誌即売会の現在

第7回京都デジタルアミューズメントアワード表彰式

『にわとりはじめてとやにつく』栗原侑莉監督 独占インタビュー【第27回京都国際学生映画祭入選作品】

京都でアニメショップ巡り!京都観光でおすすめのサブカルチャーショップガイド

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

【叡山電車×恋する小惑星】私たちが見つけた京都の街の小惑星――「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」コラボイベントレポート

京都発ゲーミング基地「e-sport base e32」はなぜ"基地"なのか? ゲームを超えた感動を共有できる空間を創る、オーナーの想い

【京都コンテンツ関連情報】うつ病発症から回復までの過程を学習できるブラウザゲーム 「復職すごろく」、京都企業と福岡県立大学・小嶋秀幹教授とが共同開発。Web無料公開中!

ITジャーナリスト三上洋氏が語る「生成AIの現状と展望」:第二回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

全て表示

2025年度の人気記事

【入場者プレゼント発表!】『バトル・ロワイアル』4月4日(金)より2週間限定 全国リバイバル上映!入場者には支給武器カード(42種ランダム)のプレゼントが決定!

【京都コンテンツ関連情報】太秦映画村で「NINJA×エクストリームスポーツ×EDM×イマーシブ」の新たな〈NINJA ENTERTAINMENT〉開催!(開催期間:2025/4/12~6/29)

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る