京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」アワードノミネート作品発表&Steamイベントページの公開!最新情報を見逃すな!(開催日:2025/7/18~7/20)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BitSummit実行委員会は「BitSummit the 13th」のアワードノミネート作品に関する情報を公開いたします。本イベントは、京都市勧業館みやこめっせにて2025年7月18日(金)~7月20日(日)の3日間にわたって開催されます。また、当日は会場からオンラインで皆さまにステージの様子をお送りする公式ライブ配信を行います。ステージイベントのスケジュールもご確認いただける特設サイト内(https://bitsummit.org/13th/)にて公式ライブ配信URLを掲載していますので、オンラインからもBitSummitをお楽しみください!

さらに、「BitSummit the 13th」Steamイベントページが公開中です。Steam上で「BitSummit the 13th」の出展タイトルをまとめてチェックし、デモ版をプレイできるタイトルも多くありますので、ぜひご覧ください!

Steamイベントページ:https://store.steampowered.com/sale/bitsummit2025

最新情報については、公式Xからの発信も行っておりますので、この機会にアカウントをフォローいただければ幸いです。

 

アワードノミネート作品 情報詳細

全アワードは「BitSummit the 13th」の出展タイトルの中から選出され、計8部門が用意されています。内6部門には、審査員の推薦をより多く集めた7タイトルがノミネートされ、本イベント会期中に選考委員会による最終選考が行われます。内2部門では、当日のご来場者さまからのご投票により受賞タイトルが決定いたします。受賞作品は、7月19日(土)夕方から開催されるアワード授賞式にて発表いたします(ご来場者さまの投票による2部門は7月20日に発表)。 この様子は公式ライブ配信でもお送りいたしますので、ぜひそちらもご覧ください!

VERMILLION GATE AWARD / 朱色賞<大賞> ノミネート作品

「BitSummit the 13th」の出展作品の中で、最も優秀な作品に贈られる賞
Cairn』 – The Game Bakers
Electro Bop Boxing League』 – Developer Dob
Hauntii』 – Moonloop Games
MotionRec』 – HANDSUM
ODDADA』 – Sven Ahlgrimm
Ratatan』 – Ratata Arts
Tournamentris』 – Studio ZeF

INTERNATIONAL AWARD / インターナショナルアワード賞 ノミネート作品

海外からの作品の中で優秀な作品に贈られる賞
A Week in the Life of Asocial Giraffe』 – Quail Button
Alabaster Dawn』 – Radical Fish Games
Bits & Bops』 – Tempo Lab Games
Cloudheim』 – Noodle Cat Games
Enter the Chronosphere』 – Joystick Ventures
Miniatures』 – Other Tales Interactive
No Players Online』 – BEESWAX GAMES

INNOVATIVE OUTLAW AWARD / 革新的反骨心賞 ノミネート作品

技術、アイデアなど革新的な作品に贈られる賞
Ascending Inferno』 – Oppolyon Studios
Baby Steps』 – Gabe Cuzzillo, Maxi Boch, Bennett Foddy
Building Relationships』 – Tan Ant Games
Crazy Sonic』 – HiroshiIdenoPresents
Curtain Drop』 – クレドロ.Dev
Dyping Escape』 – Heaviside Creations
Flip Panic』 – 株式会社ソフトウェアコントロール

EXCELLENCE IN GAME DESIGN AWARD / ゲームデザイン最優秀賞 ノミネート作品

優秀なゲームデザインの作品に贈られる賞
Forestrike』 – Skeleton Crew Studio
Henry Halfhead』 – Lululu Entertainement
Hirogami』 – Bandai Namco Studios Singapore, Bandai Namco Studios Malaysia
KaruQ』 – NekoUp
MOP’N SPARK』 – Omoplata Games
Telebbit』 – IKINAGAMES
Tournamentris』 – Studio ZeF

VISUAL EXCELLENCE AWARD / ビジュアルデザイン最優秀賞 ノミネート作品

優秀なビジュアルの作品に贈られる賞
A Passing in the Night』 – .iris
AWAYSIS』 – 17-BIT
Dreams of Another』 – Q-Games
Hauntii』 – Moonloop Games
Hotel Barcelona』 – White Owls Inc.
I Hate This Place』 – Rock Square Thunder
Love Eternal』 – brlka

EXCELLENCE IN SOUND DESIGN AWARD / オーディオデザイン最優秀賞 ノミネート作品

優秀なサウンドの作品に贈られる賞
Bits & Bops』 – Tempo Lab Games
Earthion』 – エインシャント
Electro Bop Boxing League』 – Developer Dob
MeloMisterio -play your melody-』 – Gentle Giants LLC
ODDADA』 – Sven Ahlgrimm
Ratatan』 – Ratata Arts
Tempopo』 – Witch Beam

POPULAR SELECTION AWARD / ポピュラーセレクション賞

イベント参加者からの投票でもっとも得票が多かった作品に贈られる賞
受賞作品は当日皆さまからの投票にて選出されます。ぜひ投票にご参加ください!

KIDS SELECTION AWARD / ビットキッズアワード

キッズの投票でもっとも得票が多かった作品に贈られる賞
受賞作品は当日皆さまからの投票にて選出されます。ぜひ投票にご参加ください!

さらに、スポンサー賞やメディアパートナー賞、BitSummit GAME JAM AWARDの受賞式も併せて行われます

スポンサー賞
PlayStation®賞、ID@Xbox賞、神ゲー創造主エボリューション賞、ゲームクリエイター甲子園賞

メディアパートナー賞
ファミ通賞、電撃オンライン賞、ガジェット通信賞、Game*Spark賞、IGN JAPAN賞、4Gamer 賞、VGC賞、ゲームメーカーズ賞

BitSummit GAME JAM AWARD
BitSummit Game Jamでの制作タイトルでの優秀作品に贈られる賞

 

公式ライブ配信 情報詳細

「BitSummit the 13th」3日間の会期中は、イベントステージの様子が公式チャンネルから日本語のライブ配信が行われます。ビジネスデイの様子や遠方からでも当日の空気感をお楽しみいただけますので、ぜひ下記URLをご確認ください!

公式YouTube:https://www.youtube.com/@bitsummit9945

<7月18日 前半> https://youtube.com/live/xV-FbQN4WUM
<7月18日 後半> https://youtube.com/live/cmBTdPF4gTg
<7月19日 前半> https://youtube.com/live/iR8yJ1XjXjQ
<7月19日 後半> https://youtube.com/live/CAbw44IvMhk
<7月20日 前半> https://youtube.com/live/KPFoZpcF6Lg
<7月20日 後半> https://youtube.com/live/zbf4zSRUDqE

 

 

BitSummitについて

“BitSummit”は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。“国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく”という趣旨のもと、2012年後半に発足。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどだったが、2024年には来場者数4万2千人を超える大きなイベントに成長。今年で13回目の開催を迎え、年々勢いを増している。また、世界中のあらゆる大手ゲーム情報サイトや、週刊ファミ通、電撃プレイステーション、GamesTM、EDGEなど国内外のゲーム雑誌で紹介され、Game Developers Conference、IndieCade、IndieCade East、および、CEDECのパネルディスカッションでも話題の中心となった。

BitSummit ウェブサイト: https://bitsummit.org/
X: https://x.com/BitSummitJP
YouTube: https://www.youtube.com/@bitsummit9945
Twitch: https://www.twitch.tv/bitsummit
TikTok: https://www.tiktok.com/@bitsummit
Facebook: https://www.facebook.com/Bitsummit/
Instagram: https://www.instagram.com/bitsummit/

 

BitSummit the 13th(ビットサミット ザ サーティーンス)概要

名称 BitSummit the 13th(ビットサミット ザ サーティーンス)
日程 2025年7月18日(金)~7月20日(日)
ウェブサイト https://bitsummit.org/
主催 BitSummit 実行委員会
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
(キュー・ゲームス / ピグミースタジオ / Skeleton Crew Studio / BlackSheep Consulting)
京都府
共催 KYOTO CMEX
制作 オリコム

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

BitSummitが今年も京都に! 日本最大級のインディーゲームの祭典に行こう!【2025年 パートナーイベントレポート】

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」アワードノミネート作品発表&Steamイベントページの公開!最新情報を見逃すな!(開催日:2025/7/18~7/20)

【公式イベント情報】開催直前の最新情報!「BitSummit the 13th」フード・物販エリアに関するお知らせ公開!&豪華景品が抽選で当たるスタンプラリー企画発表!(開催日:2025/7/18~20)

「地下鉄に乗るっ」がフランスに!? 魚雷映蔵佐野さんが描く、世界に誇る「ご当地コンテンツ」の今後とは

【クリエイター支援情報】求む作品を聞いた!『京まふクリエイターズコンテスト2025_U25 〜架空小説挿絵大賞〜』主催者にインタビュー

【公式イベント情報】植松伸夫氏率いるconTIKIや綾部和氏など豪華ゲストが続々登場!京都開催の「BitSummit the 13th」ステージイベント第1弾情報を公開!(開催日:2025/7/18~20)

「京まふ2025」メインビジュアルは京乃つかさと太秦萌の着物の〇〇〇に注目⁉作者・桃奈さくらさんにインタビュー!

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」オフィシャルセレクション&会場MAP公開!スポンサー企業様・企業出展に関する追加情報も!(開催日:2025/7/18~7/20)

お酒を片手に語り合う「地下鉄に乗るっ」のIFと未来~設定資料集から幻の脚本まで!?【地下鉄に乗るっ アニメーション展】クロージングイベントレポート

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」オフィシャルPRサポーターズによる配信連動プレゼントキャンペーンがスタート&追加出演とゲスト決定のお知らせ!

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

【クリエイター支援情報】「 BitSummit the 13th Summer of Yokai」でゲーム会社向けJLOX+補助金&個別相談会実施!(開催日:2025/7/18~7/19)

マンガを通して日台関係の歴史をみる。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」企画展レポート【京都国際マンガミュージアム】

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る