京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

『太秦上洛まつり』 が11月16日と17日に開催決定!今年のテーマは「侍(SAMURAI)」。歴史をテーマにした様々なコンテンツが今年も太秦を彩る!そして、あの剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』が参戦!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

太秦上洛まつり実行委員会は、11月16日と17日に2日間、東映太秦映画村にて、「太秦上洛まつり 侍(SAMURAI)」を開催いたします。

これまで太秦地区を中心としたクロスメディア型のイベントとして多くの方々にご参加いただいた「太秦上洛まつり」。 昨年新たな一歩を踏み出し、今年は更なる飛躍の年にするために「侍(SAMURAI)」をテーマにして様々な可能性を提示していきたいと考えています。その一つが、11年ぶりのシリーズ最新作である『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』による映画村初のeスポーツ大会を芝居小屋中村座で開催できることです。そのほか、テレビアニメ『胡蝶綺 ~若き信長~』にも参陣いただけ、戦国ファン、幕末ファンといわず、オール歴史ジャンルのファンを巻き込む一大イベントとして開催いたします。

更に、ポスターやチラシ、ホームページのキービジュアルには、今年も漫画家の真壁太陽氏を起用。星空の下、水面に立つ侍の姿は、静寂の中に凛とした美しさと鋭い眼光を放ち、秋空の下、昼に夜に楽しめる本イベントのコンセプトをビジュアル的に表していると言えます。

おなじみのコスプレイヤー向けイベント「太秦上洛まつり×コスパティオ」もパワーアップ!映画村のオープンセットに上洛まつりならではのフォトポイントを充実させ、「“上洛まつり”じゃないと撮れない写真」作りを演出します。なおCOS-PATIO @太秦上洛まつり のチケット販売の詳細はオフィシャル HP にて確認して下さい。

侍魂(サムライスピリッツ)×太秦上洛まつり『SAMURAI SPIRITS( サムライスピリッツ )』in映画村

今、話題のeスポーツの世界大会 「SNK WORLD CHAMPIONSHIP」の出場権をかけた予選大会が太秦上洛まつりにて開催いたします。競技種目は歴史とゆかりのある剣戟対戦格闘ゲーム「SAMURAI SPRITS」。オープンセットの江戸の町に試遊台を設置したSNKブースで予選会を。決勝戦は芝居小屋中村座にて行います。

SWC JAPAN TOUR「SAMURAI SPIRITS」大会

開催日 2019年11月16日(土)
予選会場 江戸の町SNK特設ブース
決勝会場 芝居小屋中村座
参加受付 事前エントリー
10月中旬よりエントリー開始予定

「SAMURAI SPIRITS」試遊会

開催日 2019年11月16日(土)、17日(日)
会場 江戸の町SNK特設ブース
内容 PS4版『SAMURAI SPIRITS』を試遊いただけます。

SNK WORLD CHAMPIONSHIPについて

SNK WORLD CHAMPIONSHIP(SWC)は、『SAMURAI SPIRITS』と『KOF XIV』の世界一を決定するeスポーツ大会です。

世界各地で予選大会を行ない、各大会の優勝者と招待選手による決勝大会を2020年3月に日本で開催します。また日本では決勝大会の出場権が得られる「SWC JAPAN TOUR」を行ないます。

SAMURAI SPIRITSについて

1993年の誕生以来、武器で戦う剣戟対戦格闘ゲームとして世界的に人気を博した「サムライスピリッツ」シリーズ。前作から11年の時を経て、完全新作がついに登場!シリーズの魅力である世界観やゲーム性を継承しつつ、究極の映像美へと進化。

2019年6月27日にPS4/Xbox ONE版を発売。12月12日にNintendo Switch版を発売予定。

コピーライト:(C) SNK

『胡蝶綺 ~若き信長~』太秦楽市楽座

テレビアニメ『胡蝶綺 ~若き信長~』が、映画村のオープンセットの一角に、『胡蝶綺 ~若き信長~』太秦楽市楽座として出展。TVアニメ「胡蝶綺」の貴重な生原画や、監督:阿部記之×キャラクターデザイン:中嶋敦子のスペシャルインタビューが掲載された「胡蝶綺新聞」、アフレコ台本、キャラクタースタンディなどの展示とグッズ販売を予定しています。


テレビアニメ『胡蝶綺 ~若き信長~』について

スタジオディーン制作による揚羽母衣衆原作のテレビアニメ。明日をも知れぬ戦国の時代を駆け抜けた織田信長。その若かりし頃、彼の元には常に乳兄弟であった池田恒興が控えていた。ただ生き残るために、ひたすらにあがき続ける。信長の身に起こったとされる出来事を基に、信長を中心としたキャラクターが、それを乗り越えて新たな物語を紡ぎ出す歴史フィクション作品。

コピーライト:(C) 揚羽母衣衆/胡蝶綺製作委員会

「太秦上洛まつり×コスパティオ」大コスプレイベント

16日9:00~20:00(更衣室利用 19:30まで)
17日9:00~17:00(更衣室利用 16:30まで)

戦国・幕末を含めた歴史コンテンツ全般をターゲットとする一大イベント

  • コスプレ参加者 大人:¥4,100 高校生以下:¥3,000(映画村入村料、更衣室使用料含)
  • 通常前売券(パスマーケット・デジタルチケット)大人:¥3,600 高校生以下:¥2,500
  • 店頭限定前売券(サタデープレミアムチケット)大人:¥4,200 高校生以下:¥3,100

※COS-PATIO @太秦上洛まつり のチケット販売の詳細はオフィシャル HP

太秦上洛まつりスペシャルイベント

上洛まつりフォトポイント

上洛まつりのために東映京都撮影所の美術スタッフが映画村オープンセットを飾り付ける。

武将陣幕や新選組屯所など、歴史の1ページを切り取ったシチュエーションは、コスプレイヤーに限らず、誰でも写真が撮りたくなるフォトポイントにメイクアップ。

また、江戸の町セットの非公開の2階部分をコスプレイヤー限定で開放します。

東映の俳優によるライブパフォーマンス

新選組隊士などに扮した俳優を村内に配置します。

コスプレイヤーの所作指導を中心に村内一円を単独で回りますどんな役に扮した俳優が登場するかは当日のお楽しみ・・・。

寸劇チャンバラをはじめ、ライブパフォーマンスを行います。

開催概要

名称 「太秦上洛まつり 侍(SAMURAI)」
会期 11月16日(土)・17日(日)/会場:東映太秦映画村
時間 16日9:00〜20:00 17日9:00~17:00
公式ホームページ http://www.joraku-matsuri.com/
公式Twitter https://twitter.com/Joraku_1059/
費用 一般来村者 大人:¥2,400 中・高生:¥1,400 子供(3才以上):¥1,200
16日16:00〜19:00 ナイター料金 大人:¥1,200 中・高生¥700 子供(3才以上):¥600

「太秦上洛まつり」について

太秦上洛まつりはオール歴史ジャンルをテーマとした総合コミュニティイベント。前身である太秦戦国祭りは、2007年3月の第一回開催時より、ゲーム、アニメ、マンガ、イラスト、実写映像といったメディアの垣根を超えて、多くの歴史ファンのコミュニティの場としての役割を果たして来ました。2011年からは、京都ヒストリカ国際映画祭と協力してコンテンツ発信の地、京都・太秦を盛り上げる上で大きく貢献しています。

参考URL

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

「京まふ2025」メインビジュアルは京乃つかさと太秦萌の着物の〇〇〇に注目⁉作者・桃奈さくらさんにインタビュー!

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」オフィシャルセレクション&会場MAP公開!スポンサー企業様・企業出展に関する追加情報も!(開催日:2025/7/18~7/20)

お酒を片手に語り合う「地下鉄に乗るっ」のIFと未来~設定資料集から幻の脚本まで!?【地下鉄に乗るっ アニメーション展】クロージングイベントレポート

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」オフィシャルPRサポーターズによる配信連動プレゼントキャンペーンがスタート&追加出演とゲスト決定のお知らせ!

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

【クリエイター支援情報】「 BitSummit the 13th Summer of Yokai」でゲーム会社向けJLOX+補助金&個別相談会実施!(開催日:2025/7/18~7/19)

マンガを通して日台関係の歴史をみる。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」企画展レポート【京都国際マンガミュージアム】

マンガを通じた日台友好は、かつての少年たちが切り開いた歴史。「台湾の少年と日本の少年~巡り合うマンガ文化の百年~」オープニングイベントレポート【京都国際マンガミュージアム企画展】

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」最新情報!「しんじさん」など人気配信者・クリエイターたちの参加決定&その他情報も!

【公式イベント情報】京都で開催の国内最大級インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」チケット販売開始&スポンサー企業様・企業出展に関する情報公開!(開催期間:2025/7/18~7/20)

京都から自作ゲームを発信しよう。クリエイターと企業が出会う場【OPEN GAME FEST】現地レポート

【公式イベント】アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくりアワード2025」開催決定&6/30までエントリー受付中!

【公式イベント・クリエイター支援情報】時代劇・歴史劇ジャンルの映画企画コンテスト「2025年度第17回京都映画企画市」の企画募集が開始!(応募〆切:2025/7/15)

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

『アイドルマスター シンデレラガールズ』がレジャー施設・温浴施設とコラボレーション 全国お出かけ周遊イベント「レジャフェス」第3弾が6月4日よりスタート

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る