- Home
 - お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
 - 【映画・映像関連情報】太秦・東映京都撮影所内の「AR/VRアカデミー(VRIA京都)」にて『AR/VR開発者育成 基礎短期コース』開催決定・申込受付中!
 
【映画・映像関連情報】太秦・東映京都撮影所内の「AR/VRアカデミー(VRIA京都)」にて『AR/VR開発者育成 基礎短期コース』開催決定・申込受付中!
- 2020/8/7
 - お知らせ, クリエイター支援情報, 映画・映像
 - 2,097
 

「VRイノベーションアカデミー(VRIA)京都」では、今夏(2020年8月~9月)に開講されるAR/VR開発者育成講座(2コース)の受講者を募集しています。カリキュラム・お申し込み先など、詳細については、VRIA京都のWebサイトに掲載されています。
VRイノベーションアカデミー(VRIA)京都について
VRIA京都は、東映京都撮影所(京都市右京区)内に居を構える、AR/VR開発に特化した人材育成アカデミー(運営:株式会社クロスリアリティ)です。京都府のバックアップのもと、最先端のAR/VR技術を学ぶことができます。
講義内容
2D&3Dモデリング&アニメーションコース
- 3Dアセット制作プロセスの理解
 - 2Dテクスチャリングとグラフィックツールの基礎
 - アニメーション用オブジェクトの設定
 - アニメーションの基礎とテクニック
 3Dインタラクティブコンテンツ開発&プログラミングコース
- リアルタイムエンジンで用いる3Dデータのインポート
 - アセット操作と簡易シミュレーションの構築
 - リアリティのあるエフェクトの作成
 - スクリプトおよびプログラミング手法への論理的思考の適用
 (VRIA京都 Webサイトより引用)


				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				