京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアのポータルメディア

【公式イベント】BitSummit THE 8th BITの98タイトルインディーゲームと協賛企業、パブリッシャー企業等を発表!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

今年は国内外から98のインディーゲームタイトルが集まりました。どのタイトルもクリエイターの“熱”、“ゲームの楽しさ”、“新しさ”を感じる意欲的なタイトルばかりです!出展されるゲームは京都みやこめっせ会場(関係者・招待客のみ)・開発者チャンネル(Discord)・YouTubeチャンネルからチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください。

■出展ゲームの詳細はこちら
THE 8th BIT – 2021 | Editions | BitSummit

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は9月2日・3日開催予定の日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit THE 8th BIT」にご協賛いただく企業を発表いたします。

【プラチナスポンサー】

任天堂株式会社
Tencent Games
株式会社Cygames

【ゴールドスポンサー】

Devolver Digital
株式会社インティ・クリエイツ × ジェムドロップ株式会社
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
株式会社集英社

【シルバースポンサー】

日本マイクロソフト株式会社
Limited Run games リミテッドランゲームズ
Kakehashi Games合同会社

【ブロンズスポンサー】

大阪電気通信大学
Phoenixx
株式会社講談社
コーラス・ワールドワイド合同会社
株式会社CREST
PlayEveryWare Japan G.K.
株式会社小学館

【パブリッシャー】

京都コンピュータ学院
有限会社ウルクスヘブン
プラチナゲームズ株式会社
Beep Japan Inc
ロコビット
株式会社モリサワ
株式会社ゲームスタジオ
ハイブリッド・スクアード(株)
京都デザイン&テクノロジー専門学校 設立準備室
DANGEN ENTERTAINMENT 株式会社
Goblinz Studio
SUPER DOT COM LTD
Pangle (ByteDance PTE. LTD.)

【サポーター】

EDITMODE
株式会社KINSHA
株式会社KINSHAクリエイションズ
802メディアワークス
Twitch
Asobu
VR法人 HIKKY
TikTok
BiliBili
Discord
STEAM
株式会社 エルザ ジャパン
ViewSonic
株式会社アウリン
ホテル アンテルーム京都

【パートナー】

Taipei game show
Busan Indie Connect
WE PLAY
BIG (Brazil’s independent Games Festival)

■Jubliaビジネスマッチングシステム

BitSummit THE 8th BITは、世界中のゲームクリエイターとパブリッシャーが出会うチャンスをつくりたいと考えています。
そこでBtoBのさらなる強化のためBitSummitはJublia社と提携し、ビジネスマッチングシステム導入を決定しました。Jubliaはスマート・マッチメイキング・プラットフォームで、イベント中のコンテンツの発見、参加者とのコンタクトなど効率的なビジネスサポートに特化したシステムです。Jubliaの導入により、オンライン・オフラインを問わず世界中のゲームクリエイターがBtoBの機会を得ることが可能となります。

BitSummitについて

“BitSummit”は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。“国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく”という趣旨のもと、2012年後半に発足。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどでしたが、2019年には来場者数1万7千人を超える大きなイベントに成長。今年で8回目の開催を迎え、年々勢いを増している。また世界中のあらゆる大手ゲームWebサイトや、週刊ファミ通、電撃プレイステーション、GamesTM、EDGEなど国内外のゲーム雑誌で紹介され、Game DevelopersConference、IndieCade、IndieCade East、およびCEDECのパネルディスカッションでも話題の中心となった。

BitSummit website, Facebook, Twitter, Instagram

Jubliaについて

Jubliaはオンラインでのビジネスマッチングを代表するグローバル企業です。あらゆる規模の会議、展示会、イベントで利用されるこのシステムは多くのビジネス、商談を成功へ導いてきました。これからも組織、イベント、企業と連携して最高のビジネスサポートを提供します。

◆BitSummit THE 8th BIT (ビットサミット ザ エイト ビット)◆

名称:BitSummit THE 8th BIT(ビットサミット ザ エイト ビット)
日程:2021年9月2日(木)/3日(金)
Web:http://bitsummit.org/
主催:BitSummit 実行委員会
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
(キュー・ゲームス / ピグミースタジオ / Skeleton Crew Studio / BlackSheep Consulting)
京都府
共催:KYOTO CMEX
制作:株式会社802メディアワークス

◆問い合わせ先◆

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会
TEL:06-6210-4188 FAX:06-6210-4739
MAIL:contact@bitsummit.org

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

関連記事

ピックアップ記事

【京まふ2023】 現地レポート『地下鉄に乗るっ』10周年スペシャルトーク&LIVE

【京まふ2023】“京まふおこしやす大使“伊東健人さん&高橋李依さんへの特別インタビュー!!

【京まふ2023】京都国際マンガミュージアムへ!

作曲家・桶狭間ありさ氏 京伴祭インタビュー(京まふ2023連携企画)

【京まふ関連情報】有名マンガ出版社が京都に来る! マンガ出張編集部が今年も開催!

アニメーション映画監督:片渕須直様が語る「すでに存在しない千年前の京都を舞台にした映画を作る」。第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

【京まふ2023】古都コス出演者に突撃インタビュー!

【京まふ2023】「カノジョも彼女 Season 2」京まふステージ開催!上映PVでは古賀葵演じるミリカの妹がボイス初解禁に

【京まふ2023】TVアニメ「有頂天家族」10周年スペシャルステージ開催!弁天役の能登麻美子が第3期を熱望

【京まふ2023】キャラクターたちがお酒に!?白糸酒造のグッズを見に行ってみた〜〜!!

【京まふ2023】いざ行かん!雪ミク スカイタウン!

【京まふ2023】今年も開催!デジタルスタンプラリー

「完全に原作再現」「公式直々なのがビビる」京まふ2023でのシャングリラ・フロンティア(シャンフロ)のあるツイートからの流れが最高すぎると話題に

【京まふ2023】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんの作品に触れてみた

【京まふ2023】初出展の京都ハンナリーズ

全て表示

2023年度の人気記事

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2023』開催決定!9/16(土)・17(日)みやこめっせを中心に開催!コラボ企画や出展ブース、ステージなど盛りだくさん!

【映画・映像分野】松竹撮影所俳優部、新人俳優の募集を開始!

【マンガ・アニメ】京都アニメーションが贈る音楽フェス:第6回「京都アニメーションファン感謝イベント」(京アニフェス)2023/11/11(土)・12(日)に開催決定!

【京都コンテンツ関連情報】『初音ミク16th Anniversary POP UP SHOP ~はんなり京都~』、4月22日(土)~5月7日(火)に​ビックカメラJR京都駅店にて開催!

【ゲーム分野公式イベント】いよいよ2週間後!日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」2023/7/14(金)/15(土)/16(日)に開催!

【ゲーム分野公式イベント】いよいよ1か月前!日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」2023/7/14(金)/15(土)/16(日)に開催!

「完全に原作再現」「公式直々なのがビビる」京まふ2023でのシャングリラ・フロンティア(シャンフロ)のあるツイートからの流れが最高すぎると話題に

【マンガ・アニメ】オールジャンル同人誌即売会ComiCon(コミコン)、2023年6月11日(日)に京都市勧業館にてコスプレイベントCOSJOYと同時開催!

【クリエイター支援情報】高校生とスタートアップが交流するイベント「Inspire!スタートアップ×高校生 in 京都」開催

【クリエイター支援情報】京都みなみ会館(京都市南区)、映画館アルバイトスタッフ募集中。適性を考慮した上で映写業務や映画館業務も。

【マンガ・アニメ分野公式イベント】『京まふ2023』おこしやす大使に声優の伊東健人さん・高橋李依さんが就任!メインビジュアル・クラファン情報も公開!

【マンガ・アニメ】CLAMP × 京都市コラボ企画第二弾「KYOTOHOLiC PROJECT」 xxxHOLiC と伝統産業コラボ商品発表&ふるさと納税情報公開

さらにパワーアップした第三弾コラボイベント、開催中! 『響け!ユーフォニアム』×京都タワー展望室

【再掲:マンガ・アニメ分野公式イベント】自主制作CGアニメ作品対象の「CGアニメコンテスト」、第32回応募作品募集中(締切:2023年7月31日)

【ゲーム分野公式イベント】日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」2023/7/14(金)/15(土)/16(日)に開催!

アニメーション映画監督:片渕須直様が語る「すでに存在しない千年前の京都を舞台にした映画を作る」。第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

【再掲:マンガ・アニメ分野公式イベント】自主制作CGアニメ作品対象の「CGアニメコンテスト」、第32回応募作品募集中(締切:2023年7月31日)

【マンガ・アニメ分野】マンガ家の登竜門「京都国際クリエイターズアワード 2023」の「コミックコンテスト」の応募〆切は8月31日(木)17時まで!

【京まふ2023】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんの作品に触れてみた

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

今年は真選組が主役!? 実写版ロケ地の映画村で銀魂イベント再び!京都ブルルン滞在記パートⅡの全貌が明らかに!!

有頂天家族「京巡りスタンプラリー」を一日で巡ってきた!

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~後編~

【申込開始!】KYOTO CMEX 2018 10周年記念事業:角川歴彦氏と荒俣宏氏による講演&対談を京都で開催!【9/14(金)・無料】

KYOTO CMEX オリジナル「間違い探し」第1弾『ビットサミット』(「BitSummit 7 Spirits」チケットプレゼント!)

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その3

【公式イベント】インディーゲームの祭典10周年となる「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」京都みやこめっせで有観客にて開催決定!

【本日よりチケット販売開始!】大人気の「京まふ」抽選制ステージに応募し忘れて泣かないための全7ステップ

『ギークハウス京都東福寺』の管理人を直撃 ギークハウスってどういう人が入居してるの?

【コンテンツクロスメディアセミナー申込み開始!】豪華な講師が勢揃い!~第1回:亜樹直氏、第2回:堀井雄二氏、林克彦氏、第3回:石橋義正氏~

京都市ボランティア・エキストラ登録制度のご案内

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る