京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

今回は、9/21()9/22()の二日間開催された京まふ2024の二日目に行われた「TVアニメ『凍牌~裏レート麻雀闘牌録~』京まふスペシャルステージ」をレポートします!

 

ステージが始まると音楽と共に、主人公であるケイ役を務める田邊幸輔さんと、堂嶋役を務める武内駿輔さん、高津役を務める小山剛志さんが登壇し、挨拶をされました。

 

お三方ともいい声ですね~

 

ステージの初めはイベント前日のお話から始まり、公開されたばかりだという本作品のPVを視聴しました。PVが終わると早速、武内さんが「NHKさんの方で放送されるんですよねぇ(笑)」とおっしゃると、すかさず小山さんが「絶対やらねぇわ(笑)」とツッコミを入れるなど、その後も軽快なやり取りが繰り広げられました。お三方の関係性を見ることができて所々から笑い声が聞こえるなど、会場の空気も温まってきました!

 

次にTVアニメ『凍牌』のキーワードが紹介されました!

ジャジャン!!!!

“裏レート麻雀 金 女 ヤクザ クスリ 人身売買 臓器売買 暴力 指詰め 銃殺”

 

物騒な言葉の羅列に会場からはどよめきも!

 

田邊さんの提案で会場の全員で順番に読み上げることに…すべてを読み上げると会場からは笑い声と謎の拍手が起こりました(笑)

 

続いて、本作品のあらすじとそれぞれが演じるキャラクターの紹介がされました!

 

【あらすじ】

金、女、臓器。欲望蠢く裏レート雀荘を荒らし回る高校生の少年・ケイは、冷徹なる思考、冷艶なる打牌から、裏世界では“氷のK”と呼ばれ、自宅には少女を飼っていると噂される。

 

再び会場からどよめきが!

 

田邊さんが演じるケイは「肝の据わった高校生らしからぬキャラクター」とのことで、しかもなんと田邊さんはTVアニメシリーズ初主演とのことでした!!

武内さん演じる堂嶋は「とにかく高い点数を狙っていく、男として憧れるキャラクター」であり「遊びがいがあって名ゼリフも多いキャラクター」とのことでした!!

小山さんが演じる高津は「静かなセリフ回しなのに迫力が感じられ、クールだけどやるときはやるキャラクター」とのことでした!!

 

また、お三方以外が演じられているその他のキャラクターも紹介されていました。

 

今回なんとアニメの第一話の映像を少しだけ先行で視聴することができました!!

いいところで終わってしまったので続きがかなり気になります!!

最後に企画として麻雀クイズが行われました!

小山さんが出題者となり、田邊さんと武内さんが回答者でした。

第一問は「この手牌の待ちは?」ということで、(一萬 九萬 一筒 九筒 一索 九索 東 西 南 北 白 中 發)の待ちが出題されました。この問題はお二人とも「十三面」と答えて正解でした!!有名な国士無双の十三面待ちですね!!

 

第二問は「『リーチ』は漢字でどう書く?」でした。田邊さんはスラスラ書き始めましたが、武内さんはかなり悩んでいる様子…

お二人の回答は田邊さん「立直」、武内さん「後一歩」と答えて田邊さんが正解しました!

 

第三問は再び「この手牌の待ちは?」ということで、(一萬 一萬 二萬 三萬 四萬 五萬 五萬 六萬 六萬 七萬 七萬 八萬 九萬)の待ちが出題されました。

お二人の回答は田邊さん「一、五、七」、武内さん「一、四、七」と答えて武内さんが正解しました!

 

会場も盛り上がったところで麻雀クイズは終了!!(第四問は時間の都合上カットだそうです笑)

 

今回ステージに登壇されたお三方が登場するTVアニメ『凍牌~裏レート麻雀闘牌録』は、104()深夜223分~放送開始です!

さらになんと!!2クール連続放送が決まっているそうです!!

 

オープニング主題歌はオーイシマサヨシさんの「ギャンブリングホール」、そしてエンディング主題歌は太陽と踊れ月夜に唄えの「プラスティック・ショーケース」です!

 

さらにさらに田邊さんがパーソナリティを務める「凍牌~裏ラジオ闘牌録~」が音泉・ぽにきゃんYouTubeチャンネルにて104()18:00~配信されます!

 

皆さんぜひTVアニメ『凍牌~裏レート麻雀闘牌録~』を見て楽しみましょう!!

立命館大学映像学部学生チーム

投稿者プロフィール

メディア業界を目指す立命館大学映像学部生によるインターンのチームです。毎年、ファン視点からトレンドをピックアップできるのが強み。実際、このインターンを経て業界で活躍しているOB、OGも。ぜひ暖かく見守ってください!

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

ポケモンルームが2025年7月リニューアル‼100匹のポケモンと泊まれるファンが痺れる空間に【京都市内3施設も対象】

【サンライズクリエイション京都2025春】桜満開・春の京都で観光も兼ねた合同同人誌即売会はいかが?

【NT京都2025】ガチ技術×ゆる~い交流=可能性無限大の博覧会! ニコ動発・クロスメディアの祭典を君の発明で創り上げよう

きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

【舞鶴合同祭1】イベントレポート――祝・初開催!赤レンガ映える会場で同人誌即売会&コスプレを楽しもう

【ボードゲームだけじゃない】京都・北山にあるe-sportsもできるカフェ「game cafe ATTIC」

「八雲幻想祭第九幕SNS」イベントレポート――すべての参加者がひとつになれる場所、同人誌即売会の現在

第7回京都デジタルアミューズメントアワード表彰式

『にわとりはじめてとやにつく』栗原侑莉監督 独占インタビュー【第27回京都国際学生映画祭入選作品】

京都でアニメショップ巡り!京都観光でおすすめのサブカルチャーショップガイド

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

全て表示

2025年度の人気記事

京都の社長のみなさん!あの「リアル桃鉄」が京都府に初上陸! ついに京都でスケールアップして新たな冒険へ!

きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやって来た!原作出版80周年「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」へ出かけよう

【入場者プレゼント発表!】『バトル・ロワイアル』4月4日(金)より2週間限定 全国リバイバル上映!入場者には支給武器カード(42種ランダム)のプレゼントが決定!

医療福祉専門の人材サービス会社コトリオと連載40周年を迎えた大人気マンガ『シティーハンター』がコラボレーション!(応募期間:2025/4/1~5/31)

【京都コンテンツ関連情報】太秦映画村で「NINJA×エクストリームスポーツ×EDM×イマーシブ」の新たな〈NINJA ENTERTAINMENT〉開催!(開催期間:2025/4/12~6/29)

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧