京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアのポータルメディア

京都が舞台の『活撃 刀剣乱舞』など京まふ関連のアニメ3作品が米Nerdistの選ぶ”2017年夏のベスト新作アニメ”に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米オタク系情報メディアNerdistが”2017年夏のベスト新作アニメ”を発表しました。9作品が選ばれる中、3作品が『京都国際マンガ・アニメフェア2017(以下、京まふ)』と縁のある作品となっています。”2017年夏のベスト新作アニメ”9作品を選んだのは、Dan Casey(ダン・ケイシー)氏。記事のタイトルは”2017年夏のベスト新作アニメ”ですが、動画のタイトルは”今年の夏必見のアニメ9作品”となっています。

まずは京まふ恒例の「京都名所×人気マンガ・アニメ作品」のコラボビジュアルとして竹林の小径(嵐山花灯路)とのコラボで選ばれた『活撃 刀剣乱舞』。“正しい歴史”を守るために闘う刀剣男士を描いた幕末アニメ『活撃 刀剣乱舞』は、7月1日(土)からすでにTOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11、MBSでは放送が開始されています。以降、岡山放送、高知さんさんテレビ、テレビ愛媛、AT-Xで順次放送開始予定です。詳細は放送スケジュールをご確認下さい。
公式サイト:http://katsugeki-touken.com
公式Twitter:https://twitter.com/katsugekitouken

『活撃 刀剣乱舞』あらすじ

文久三年。倒幕派と佐幕派が世を二分し、刀の時代が終わりを告げた時代—幕末。刀剣男士として顕現したばかりの堀川国広は、かつて同じ主の元で戦った和泉守兼定とともに、雨の山道をひた走る。刀剣男士は刀に宿る想いを審神者が励起させ、顕現させた「付喪神」。彼らの使命は、歴史を変えようと目論み未来から送り込まれる「時間遡行軍」を打倒し、“正しい歴史”を守ること。陸奥守吉行、薬研藤四郎、蜻蛉切、鶴丸国永という新たな仲間を得た二振りは、動乱の時代で、時間遡行軍との戦いに身を投じることになる。振るう刃に映すは光か、影か。刀剣男士、いざ出陣。

http://katsugeki-touken.com

『活撃 刀剣乱舞』公式サイト

続いては京まふ常連の地元テレビ局KBS京都で放送されるアニメ、『バチカン奇跡調査官』『プリンセス・プリンシパル』の2作品が選ばれています。

バチカン奇跡調査官

2人の天才神父コンビが世界中から寄せられた”奇跡”の真偽を調査し、その背後に隠された事件を解決していくミステリーアニメ『バチカン奇跡調査官』は、7月7日(金)にWOWOWで放送開始予定です。以降、TOKYO MX、KBS京都、テレビ愛知、サンテレビ、BS11、TVQ九州放送で順次放送開始予定。詳細は放送スケジュールを確認して下さい。
公式サイト:http://kisekichosakan.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/kisekichosakan

『バチカン奇跡調査官』あらすじ

涙を流すマリア像、信徒の肉体に浮かび上がる聖痕–。世界中から寄せられる“奇跡”をめぐる様々な現象は、真実なのか、まやかしなのか…?
その真偽を調査し、判別するのがバチカンに所属する「奇跡調査官」の務めだ。天才的な頭脳を持つ平賀と、古文書・暗号解読のエキスパートであるロベルト。強い信頼関係で結ばれた二人は、調査のために訪れた先で奇怪な事件に巻き込まれながらも、奇跡の真偽を見定めていく。天才神父コンビの行く手に待ち受けるのは、神の導きか、悪魔の囁きか–!?

http://kisekichosakan.jp/about/

『バチカン奇跡調査官』公式サイト

プリンセス・プリンシパル

19世紀末の東西分裂されたロンドンを舞台に、女子高生5人が繰り広げるスパイアクションアニメ『プリンセス・プリンシパル』は、TOKYO MX、KBS京都、サンテレビで7月9日(日)から放送開始予定。以降、BS11、AT-Xで順次放送開始予定となっています。詳細は公式サイト内ON AIR(放送スケジュール)にて。スマホ用ゲームアプリの配信も予定されています。
公式サイト:http://www.pripri-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/pripri_anime

『プリンセス・プリンシパル』あらすじ

舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。「私たちは何?」「スパイ。嘘をつく生き物だ」

http://www.pripri-anime.jp/

『プリンセス・プリンシパル』公式サイト

オンラインゲームを皮切りに、ミュージカル、そしてアニメ化とメディアミックス戦略を淡々と進めている『活撃 刀剣乱舞』は、アニメイトカフェとのコラボや期間限定のコラボカフェなどのリアル店舗におけるプロモーションも活発に展開しています。京まふは9月開催が予定されていますが、開催前や開催中にも何かが起こりそうな気がするのはただの気のせいでしょうか。

©Princess Principal Project
©2017 藤木稟・THORES柴本/KADOKAWA/「バチカン奇跡調査官」製作委員会
©Nitroplus・DMM GAMES/「活撃 刀剣乱舞」製作委員会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【2024/1/23 ~ 1/28】第15回京都ヒストリカ国際映画祭、京都文化博物館にて開催決定!

【京まふ2023】 現地レポート『地下鉄に乗るっ』10周年スペシャルトーク&LIVE

【京まふ2023】“京まふおこしやす大使“伊東健人さん&高橋李依さんへの特別インタビュー!!

【京まふ2023】京都国際マンガミュージアムへ!

作曲家・桶狭間ありさ氏 京伴祭インタビュー(京まふ2023連携企画)

【京まふ関連情報】有名マンガ出版社が京都に来る! マンガ出張編集部が今年も開催!

アニメーション映画監督:片渕須直様が語る「すでに存在しない千年前の京都を舞台にした映画を作る」。第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

【京まふ2023】古都コス出演者に突撃インタビュー!

【京まふ2023】「カノジョも彼女 Season 2」京まふステージ開催!上映PVでは古賀葵演じるミリカの妹がボイス初解禁に

【京まふ2023】TVアニメ「有頂天家族」10周年スペシャルステージ開催!弁天役の能登麻美子が第3期を熱望

【京まふ2023】キャラクターたちがお酒に!?白糸酒造のグッズを見に行ってみた〜〜!!

【京まふ2023】いざ行かん!雪ミク スカイタウン!

【京まふ2023】今年も開催!デジタルスタンプラリー

「完全に原作再現」「公式直々なのがビビる」京まふ2023でのシャングリラ・フロンティア(シャンフロ)のあるツイートからの流れが最高すぎると話題に

【京まふ2023】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんの作品に触れてみた

全て表示

2023年度の人気記事

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2023』開催決定!9/16(土)・17(日)みやこめっせを中心に開催!コラボ企画や出展ブース、ステージなど盛りだくさん!

【映画・映像分野】松竹撮影所俳優部、新人俳優の募集を開始!

【マンガ・アニメ】京都アニメーションが贈る音楽フェス:第6回「京都アニメーションファン感謝イベント」(京アニフェス)2023/11/11(土)・12(日)に開催決定!

【京都コンテンツ関連情報】『初音ミク16th Anniversary POP UP SHOP ~はんなり京都~』、4月22日(土)~5月7日(火)に​ビックカメラJR京都駅店にて開催!

【ゲーム分野公式イベント】いよいよ2週間後!日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」2023/7/14(金)/15(土)/16(日)に開催!

【ゲーム分野公式イベント】いよいよ1か月前!日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」2023/7/14(金)/15(土)/16(日)に開催!

「完全に原作再現」「公式直々なのがビビる」京まふ2023でのシャングリラ・フロンティア(シャンフロ)のあるツイートからの流れが最高すぎると話題に

【マンガ・アニメ】オールジャンル同人誌即売会ComiCon(コミコン)、2023年6月11日(日)に京都市勧業館にてコスプレイベントCOSJOYと同時開催!

【クリエイター支援情報】高校生とスタートアップが交流するイベント「Inspire!スタートアップ×高校生 in 京都」開催

【クリエイター支援情報】京都みなみ会館(京都市南区)、映画館アルバイトスタッフ募集中。適性を考慮した上で映写業務や映画館業務も。

【マンガ・アニメ分野公式イベント】『京まふ2023』おこしやす大使に声優の伊東健人さん・高橋李依さんが就任!メインビジュアル・クラファン情報も公開!

【マンガ・アニメ】CLAMP × 京都市コラボ企画第二弾「KYOTOHOLiC PROJECT」 xxxHOLiC と伝統産業コラボ商品発表&ふるさと納税情報公開

さらにパワーアップした第三弾コラボイベント、開催中! 『響け!ユーフォニアム』×京都タワー展望室

【再掲:マンガ・アニメ分野公式イベント】自主制作CGアニメ作品対象の「CGアニメコンテスト」、第32回応募作品募集中(締切:2023年7月31日)

【ゲーム分野公式イベント】日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!! (ビットサミット レッツゴー!!)」2023/7/14(金)/15(土)/16(日)に開催!

アニメーション映画監督:片渕須直様が語る「すでに存在しない千年前の京都を舞台にした映画を作る」。第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

【再掲:マンガ・アニメ分野公式イベント】自主制作CGアニメ作品対象の「CGアニメコンテスト」、第32回応募作品募集中(締切:2023年7月31日)

【マンガ・アニメ分野】マンガ家の登竜門「京都国際クリエイターズアワード 2023」の「コミックコンテスト」の応募〆切は8月31日(木)17時まで!

【京まふ2023】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんの作品に触れてみた

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

今年は真選組が主役!? 実写版ロケ地の映画村で銀魂イベント再び!京都ブルルン滞在記パートⅡの全貌が明らかに!!

有頂天家族「京巡りスタンプラリー」を一日で巡ってきた!

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~後編~

【申込開始!】KYOTO CMEX 2018 10周年記念事業:角川歴彦氏と荒俣宏氏による講演&対談を京都で開催!【9/14(金)・無料】

KYOTO CMEX オリジナル「間違い探し」第1弾『ビットサミット』(「BitSummit 7 Spirits」チケットプレゼント!)

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その3

【公式イベント】インディーゲームの祭典10周年となる「BitSummit X-Roads / ビットサミット クロスロード」京都みやこめっせで有観客にて開催決定!

【本日よりチケット販売開始!】大人気の「京まふ」抽選制ステージに応募し忘れて泣かないための全7ステップ

『ギークハウス京都東福寺』の管理人を直撃 ギークハウスってどういう人が入居してるの?

【コンテンツクロスメディアセミナー申込み開始!】豪華な講師が勢揃い!~第1回:亜樹直氏、第2回:堀井雄二氏、林克彦氏、第3回:石橋義正氏~

京都市ボランティア・エキストラ登録制度のご案内

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る