京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

京まふの魅力を語る PART 3 食事エリア&コスプレ編 「非日常を味わう」キャラカフェ・コスプレin京まふ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

今回が「京まふの魅力を語る」最終回となります!前々回は京まふならではのグッズなど

記念として残るものを取り扱いましたが、今回はその場でしか楽しめないものを取り扱っていきます。つまり…… キャラカフェ と コスプレです!!!

 

まずは 「キャラカフェ」 から!

キャラカフェとは、2013年にキャラ食として誕生した、アニメとのコラボメニューやアニメイトカフェの出張を構える食事ブースとなっています。これを目的に来場する人もたくさんおられます!そして、なんと言ってもその魅力は、そこでしか食べられない、見られないということ。

ここで過去4年分のコラボ相手をご紹介!

2019年:にじさんじ・animate cafe(あんさんぶるスターズ!)

2018年:夏目友人帳・animate cafe(あんさんぶるスターズ!)

2017年:セガコラボ(Fate)・アニメイトカフェキッチンカー(あんさんぶるスターズ!)

2016年:黒執事・アニメイトカフェキッチンカー(あんさんぶるスターズ!)

アニメとのコラボメニューでは、お団子やどら焼きを模した京都を感じさせるものが多数!!また、各アニメのオリジナルコースター限定プレゼントも!!!

アニメイトカフェはあんさんぶるスターズ!とのコラボが続いています!ここでは、京まふが開催される9月が誕生月であるキャラクター「守沢 千秋」のバースデーブロマイドがお会計1000円ごとにプレゼントされていました!

気になる方はぜひ2019年度のリポートをチェックしてください!!

【京まふ2019】「あんさんぶるスターズ!×animate cafe出張版」スペシャルドリンクで、ひと休み。 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】

【京まふ2019】おこしやす喫茶に潜入してみた! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】

次に「コスプレ」 について!

2016年から「コスプレエリア」が設置され、レイヤーさんも安心して撮影が可能となりました!撮影ボードもあり環境はバッチリ!アニメの世界からでてきたようなレイヤーさんと会うとまるで非日常を感じられるのではないでしょうか?

そしてなんとなんと、京まふのコスプレエリアでは京都の伝統産業品と写真を撮ることができるんです!会場となっているみやこめっせの地下一階には京都伝統産業ミュージアムがあり西入口の芸舞妓舞台ステージと茶室を写真撮影スペースとして開放していました。撮影の際に利用できる伝統工芸品の小道具も貸し出しており、本物の金屏風と和風を演出する小道具で、本格的な和風テイストの写真が撮れます!!

(ここだけの話、京まふのtwitterには2019年度のサポーターである下野紘さんが金屏風前で番傘扇子ショットしてくださったものがあるとか……)

以下、3年間の様子の記事となっておりますのでのぞいてみてください!!

【京まふ2019 コスプレ】コスプレエリアに潜入!! 【現地レポート by 立命館大学映像学部企業連携プログラム学生チーム】

【京まふ2018】大盛況のコスプレコーナーの模様をリポート!

第4回【京都×コスプレ④<京まふ2017コスプレエリア>】

さらに、2019年は京まふ連動イベントとして、「一般社団法人GO-TAN」によるコスプレパフォーマンスステージ「古都コス」が京都ロームスクエアで開催されました。2日間計30ステージ、アニメ、マンガ、ゲーム、オリジナルなど多種多様なコスプレパフォーマンスが披露され、パフォーマンス動画の中ではTwitter2500リツイートを記録したものも!!

こちらが「GO-TAN」さんのtwitterとなっているので気になる方はぜひ!

GO-TANSHIRAITO (@siratan)

GO-TANSHIRAITO twitter 09/21より引用)

 3回に渡る「京まふの魅力を語る。」いかがだったでしょうか?

毎年、様々な催しで楽しませてくれる「京まふ」。

今年も京まふに期待しましょう!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

立命館大学映像学部学生チーム

投稿者プロフィール

メディア業界を目指す立命館大学映像学部生によるインターンのチームです。毎年、ファン視点からトレンドをピックアップできるのが強み。実際、このインターンを経て業界で活躍しているOB、OGも。ぜひ暖かく見守ってください!

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

【京まふ2025 取材レポート】SNSでバズリ中『ブルブルくん』の魅力を深堀り!今後の目標も聞いてみた!わかさ生活ブースをレポート

【公式イベント情報】岡本信彦さん、石見舞菜香さんからのコメントも到着!西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ 2025』大盛況のなか閉幕!

西日本最大級のアニメ・マンガイベントが京都で開催! 豪華声優陣の出演や「地下鉄に乗るっ」をはじめ約60ブースが出展【京まふ2025】イベントレポート

【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!

【京まふ2025】漫画好き必見‼️集英社ブースのりぼんとジャンププラスのパネルに行ってみた!

【京まふ2025】「聖地巡礼する前に知っておきたかった...」全国の聖地巡礼に役に立つ情報ならまずはココ。【アニメツーリズム協会】

【京まふ2025】初音ミクオタク注目!!今年も雪ミクスカイタウンが出店しています!!

【京まふ2025】「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加してみた

京まふ2025アニメ「お買いものパンダ!」ブースに遊びに行ってきました🐼✨️

【京まふ2025】魅力いっぱいの愛知県知多半島発ご当地アイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースを取材しました!

【京まふ2025】parubooks&桜クリエに取材させて頂きました!

【京まふ2025】京都芸術デザイン専門学校のLive2Dを体験してきました!!

【京まふ2025】BROWNDUSTⅡのVRゲームに迫る!!

【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!

【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外ではさまざまなコラボも開催中!!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る