京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

【ゲーム分野公式イベント】過去最大の総来場者数を記録!「BitSummit Drift」当日の様子が特設サイトでアーカイブ配信中!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日BitSummit実行委員会は、「BitSummit Drift」に関する総来場者数の情報や再度アワード受賞作品をお知らせいたします。本イベントは、京都みやこめっせにて2024年7月19日(金)~7月21日(日)の3日間にわたって開催されました。

また、既に発表がございましたが、来年のBitSummit開催期間は2025年7月18日(金)〜20日(日)の3日間となりますので、来年も皆さまと一緒にBitSummitをより盛り上げてまいります。

なお、「BitSummit Drift」当日の様子をお楽しみいただけるライブ配信(国内向け、英語圏、中華圏)や、わいわいさんの14時間耐久生配信などのアーカイブ映像は下記特設サイトからご覧ください。

特設サイトはこちら

「BitSummit Drift」総来場者数 詳細

直近3年間の来場者数 詳細
開催年 2024年 BitSummit Drift 2023年 BitSummit Let’s Go!! 2022年 BitSummit X-Roads
ビジネスデイ 5,919人 4,616人 2,168人
一般公開日1日目 18,305人 10,149人 7,177人
一般公開日2日目 14,109人 9,024人 開催なし
総来場者数 38,333人 23,789人 9,315人

「BitSummit Drift」の総来場者数は、昨年比161%となる過去最大の38,333人を記録いたしました! また、出展社総数は270となりました。来年のBitSummitもビジネスデイを1日、一般公開日を2日間と計3日間にわたり開催いたしますので、さらに多くの皆さまに楽しんでいただけるようBitSummit実行委員会一同準備を整えてまいります。

「BitSummit Drift」アワード受賞作品について

「BitSummit Drift」では、出展タイトルの中から選考委員会による各部門のノミネートを行い、イベント最終日にアワード授賞式を開催いたしました。あらためて、BitSummitから贈られる計8部門の受賞作品をご紹介いたします。また、授賞式の様子は当日のライブ配信アーカイブでご覧いただけます。

VERMILLION GATE AWARD / 朱色賞<大賞> 受賞作品

受賞作品:『CASSETTE BOY』
開発:Wonderland Kazakiri inc,

INTERNATIONAL AWARD / インターナショナルアワード賞 受賞作品

受賞作品:『九日 Nine Sols』
開発:RedCandleGames

INNOVATIVE OUTLAW AWARD / 革新的反骨心賞 受賞作品

受賞作品:『Bionic Bay』
開発:Psychoflow Studio, Mureena Oy

EXCELLENCE IN GAME DESIGN AWARD / ゲームデザイン最優秀賞 受賞作品

受賞作品:『No Case Should Remain Unsolved(未解決事件は終わらせないといけないから)』
開発:Somi

VISUAL EXCELLENCE AWARD / ビジュアルデザイン最優秀賞 受賞作品

受賞作品:『Gloomy Juncture』
開発:Subtales Studio

EXCELLENCE IN SOUND DESIGN AWARD / オーディオデザイン最優秀賞 受賞作品

受賞作品:『SONOKUNI』
開発:DON YASA CREW

POPULAR AWARD / ポピュラーセレクション賞 受賞作品

受賞作品:『チンアナGo!』
開発:三匹のあなご

BitSummit ゲームジャム アワード

受賞作品:『BANg BANg Streaming』
開発:W-12

ビットキッズアワード

受賞作品:『すし処 Wabisabi』
開発:ITAMAE STUDIO

「BitSummit Drift」 会場の様子


BitSummitについて

“BitSummit”は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。“国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく”という趣旨のもと、2012年後半に発足。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどだったが、2023年には来場者数2万3千人を超える大きなイベントに成長。今年で12回目の開催を迎え、年々勢いを増している。また、世界中のあらゆる大手ゲーム情報サイトや、週刊ファミ通、電撃プレイステーション、GamesTM、EDGEなど国内外のゲーム雑誌で紹介され、Game Developers Conference、IndieCade、および、CEDECのパネルディスカッションでも話題の中心となった。

BitSummit ウェブサイト: https://bitsummit.org/
X(Twitter): https://x.com/BitSummitJPhttps://x.com/BitSummit
YouTube: https://www.youtube.com/@bitsummit9945
Twitch: https://www.twitch.tv/bitsummit
TikTok: https://www.tiktok.com/@bitsummit
Facebook: https://www.facebook.com/Bitsummit/
Instagram: https://www.instagram.com/bitsummit/

BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)概要

名称 BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)
日程 2024年7月19日(金)~7月21日(日)
ウェブサイト https://bitsummit.org/
主催 BitSummit 実行委員会
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
(キュー・ゲームス / ピグミースタジオ / Skeleton Crew Studio / BlackSheep Consulting)
京都府
共催 KYOTO CMEX
制作 オリコム
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

【京まふ2025 取材レポート】SNSでバズリ中『ブルブルくん』の魅力を深堀り!今後の目標も聞いてみた!わかさ生活ブースをレポート

【公式イベント情報】岡本信彦さん、石見舞菜香さんからのコメントも到着!西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ 2025』大盛況のなか閉幕!

西日本最大級のアニメ・マンガイベントが京都で開催! 豪華声優陣の出演や「地下鉄に乗るっ」をはじめ約60ブースが出展【京まふ2025】イベントレポート

【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!

【京まふ2025】漫画好き必見‼️集英社ブースのりぼんとジャンププラスのパネルに行ってみた!

【京まふ2025】「聖地巡礼する前に知っておきたかった...」全国の聖地巡礼に役に立つ情報ならまずはココ。【アニメツーリズム協会】

【京まふ2025】初音ミクオタク注目!!今年も雪ミクスカイタウンが出店しています!!

【京まふ2025】「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加してみた

京まふ2025アニメ「お買いものパンダ!」ブースに遊びに行ってきました🐼✨️

【京まふ2025】魅力いっぱいの愛知県知多半島発ご当地アイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースを取材しました!

【京まふ2025】parubooks&桜クリエに取材させて頂きました!

【京まふ2025】京都芸術デザイン専門学校のLive2Dを体験してきました!!

【京まふ2025】BROWNDUSTⅡのVRゲームに迫る!!

【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!

【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外ではさまざまなコラボも開催中!!

全て表示

2025年度の人気記事

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

【アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催!

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

年別記事一覧

ページ上部へ戻る