- Home
- お知らせ, アニメ, イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 企画, 作品紹介
- 【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外でもさまざまなコラボも開催中!!
【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外でもさまざまなコラボも開催中!!
- 2025/9/21
- お知らせ, アニメ, イベント案内, マンガ・アニメ, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 企画, 作品紹介
- 21

おはようございます!!時刻は朝の6:00でございます。
え、活動するのが早いって???
いえ、オタクの朝は早いのです。
今日も一日張り切って参りましょう❗️❗️
京まふはあらゆる展示や販売所がある中で、新作アニメの情報やグッズなど多数展開しており、色々見逃せませんよね。
そこで今回、チーム内の1人である学生ISが目にしたのは
「怪獣8号」
です!!
記事にて
「2025年9月20日(土)・21日(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』と人気アニメ作品がコラボレーションした、”京まふコラボビジュアル”のひとつとして、アニメ『怪獣8号』と琵琶湖疏水記念館のコラボビジュアルが公開されました。『京まふ 2025』の会場では、このコラボビジュアルも含めて全6作品の“京まふコラボビジュアル”の展示やオリジナルグッズの販売も実施されます。このほかにも、『京まふ 2025』では様々な企画が実施されますので、琵琶湖疏水記念館と併せて、ぜひお立ち寄りください。」
https://biwakososui-museum.city.kyoto.lg.jp/news/detail.php?s=291
現在アニメ放映中の怪獣8号がなんと京まふとコラボしているんです!!💪
展示物や、グッズも展開しており、京まふでしか見ることができないブースがあります。是非みやこめっせホール内にてお越しくださいませ!!📸📸
さらに!!
京都市営地下鉄にも怪獣8号がジャックされているのを発見❗️❗️
期間限定でラッピング運行を行なっているそうです。✨✨
京都市交通局記事にて
「京都市及び京都市交通局、京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、9月20(土曜日)・21日(日曜日)に開催する「京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2025」をPRするとともに、地下鉄の利用促進を図るため、「京まふ」関連作品で地下鉄を装飾した列車「京まふ号」を運行します。
期間:令和7年8月11日(月曜日・祝日)~10月10日(金曜日)」
でも、地下鉄の車両が多すぎるから狙えれないのでは…
それが狙うことができます!!🎯🎯🎯
京まふ号が運行している時刻表が掲載しているのでこちらから参照してみてください。↓
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000344/344283/202509jikoku.pdf
開場へお越しの際は公共交通機関をご利用くださいませ🚌 🚇
2日目もおこしやす〜💁♀️🙋♂️
本日はみやこメッセ/ロームシアター京都(メイン会場)は16:00までとなっています。お時間が許す限りお楽しみくださいませ!!