以下、プレスリリースの内容を掲載しています。
嵐電(京福電気鉄道株式会社、本社:京都市中京区)と東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、2016年3月に好評のうちに幕を閉じた、PCブラウザ・スマホアプリゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のスタンプラリーの第2弾「刀剣乱舞-ONLINE- 京の軌跡スタンプラリー弐」を開催いたします。(開催期間:2017年1月21日(土)~3月12日(日))
京都・嵐電沿線から東映太秦映画村を巡るスタンプラリーで、スタンプを全て集めた方にはオリジナル缶バッジをプレゼントします。
「刀剣乱舞-ONLINE- 京の軌跡スタンプラリー弐」公式サイト
スタンプラリーの他、嵐電での特別電車の運行や、京都の刀剣ゆかりの神社仏閣などに刀剣男士のフォトスポットも多数出現。東映太秦映画村ではアニメ『刀剣乱舞-花丸-』のコラボイベント「刀剣乱舞-花丸- 京の軌跡 花丸まつり」を開催。今回は第1弾より内容がさらにパワーアップ。また、コラボフード・ドリンク・グッズの販売など、まさに京都が刀剣乱舞一色に染まります。
スタンプラリー
映画村・嵐電駅(四条大宮・嵐山・北野白梅町)の4か所にスタンプを設置。すべて集めるとオリジナル缶バッジをプレゼント!
刀剣ゆかりの地めぐり
京都の刀剣ゆかりの神社仏閣などや嵐電駅に刀剣男士の等身大パネルを設置。刀剣男士と一緒に写真を撮り、思い出を作ろう。
嵐電・特別列車
京都市中心部の四条大宮から観光地 嵐山を結ぶ嵐電(京福電気鉄道)が刀剣乱舞仕様に!車体装飾に加えオリジナルヘッドマーク、中吊りジャックを施した特別電車が京の都を走る姿は圧巻!土日祝は嵐山に留置し、ご自由にお乗りいただけます。嵐山駅「RANDENバル」ではコラボドリンクの販売も行います。
刀剣乱舞-花丸- 京の軌跡 花丸まつり
東映太秦映画村ではアニメ『刀剣乱舞-花丸-』の世界を再現したイベントを開催。本丸などアニメに登場するおなじみのシーンをリアルに再現。他にも村内では、刀剣男士をイメージしたコラボフードの提供や、京都の伝統工芸とコラボしたグッズ販売も行います。
その他 記念セット券も発売
イベントの開催を記念し、映画村入村券と嵐電1日フリーきっぷに特製グッズがついた記念セット券を販売します。
※定価:3,500円(税込)
※12月22日(木)よりローソンチケットで販売
※特製A5ドキュメントファイル付き
<『刀剣乱舞-ONLINE-』とは?>
『刀剣乱舞-ONLINE-』(とうけんらんぶ オンライン)は、DMMゲームズとニトロプラスが共同製作し2015年にリリースされたPCブラウザゲーム。2016年にはスマートフォン(iOS、Android)版の『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』が配信された。名だたる刀剣が戦士へ姿を変えた「刀剣男士」を収集し強化する刀剣育成シミュレーションゲームで、女性に絶大な人気を誇る。2015年にはミュージカル化及び舞台化、2016年10月にはアニメ化され、よりファン層を拡大中である。
東映太秦映画村:施設情報
所在地 | 〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10番地 |
---|---|
営業時間 | [1・2月]土日祝 9:30~17:00 [1・2月]平日 9:30~16:30 [3月] 土日祝 9:00~18:00 [3月] 平日 9:00~17:00 |
入村料 (税込) |
大人:2,200円 中高生:1,300円 子供(3歳以上):1,100円 |
アクセス | JR嵯峨野線「太秦」駅下車 徒歩5分 嵐電「太秦広隆寺」駅下車 徒歩5分 京都市営地下鉄「太秦天神川」駅下車 徒歩12分 <大阪方面から>名神高速道路京都南ICから約11km <名古屋方面から>名神高速道路京都東ICから約17km |
公式 サイト |
http://www.toei-eigamura.com |
(C)2015-2017 DMM GAMES/Nitroplus
(C)2016 アニメ「刀剣乱舞-花丸-」製作委員会
「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集)