- Home
- お知らせ, アニメ, カテゴリー, クリエイター支援情報, ゲーム, ニュース, マンガ・アニメ, メタバース, 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ), 映画, 映画・映像
- 【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!
【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!

昨日9月20日は京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)開催1日目です!
1階の119にて出展しているDROMIに感動したのでその魅力を書いていきたいと思います‼️
まずDROMI(ドローミ)とはipadで使える絵コンテアプリで、アプリ上で絵コンテを作成できるというものでした。
ただ、このアプリの魅力はここからで、絵を描くだけではなく実際に描いた絵コンテをアニメーション化して再生することができます。すごい‼️‼️‼️
即座にアニメーションのプレビュー画面と、絵コンテの画面に切り替えることができ、画期的なアプリだと思いました。スクリプトも書けちゃいます。
さらに、音源を加えて再生することもでき、絵コンテの段階から、SEやBGMを追加するなどして作品のイメージを簡単に確認・共有することができるものになっています。
絵を描く際にはペンの切り替え、レイヤー分け、オブジェクト消しゴムなどの機能も備わっており、まさに痒いところに手が届くアプリだと感じました👀
しかもこのアプリ、2024年度のグッドデザイン賞を受賞しているとのことです!納得!!!!
手軽にパラパラ漫画のような楽しみ方をすることもできそうです。私たち映像学部のような絵コンテをよく使う人たちにも間違いなく人気が出るでしょう🎥
会場ではこのアプリの体験として絵しりとりが行われており、たくさんの人のバトンが繋がれていました。
気になるこのアプリの価格ですが、なんと
無料とのことです。
いいんですか!!!!これは入れ得アプリだと思います❤️🔥
DROMIは本日9月21日も1階ブースに出展しており、実機で体験することができますので、気になった方はぜひ京まふに足を運んでみてください!
取材のご協力ありがとうございました!!ぜひDROMIを利用したいと思います!!