- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ライナストック
… -
てがきですの
… -
ソコスト
… -
CreaCity
… -
めでぃぽ
… -
性教育イラスト
… -
ビジネス素材
… -
スタンポ
… -
ゆるガル
… -
【クリエイター支援情報】第14回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」応募開始!企画募集!8/8まで!
第14回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」の企画募集が開始しました。 募集期間は2022年8月8日(月)までとなっております。詳しくはVIPOホームページをご覧ください… -
【京都コンテンツ関連情報】「京都」をメタバース×リアルで体験する『NAKED GARDEN』今秋始動!
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、京都府京都市・宇治市、「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されている比叡山延暦寺を有する滋賀県大… -
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて、オンライン展覧会「マンガ・パンデミックWeb展」で展示するためのマンガ作品を緊急募集!
京都国際マンガミュージアムにて、オンライン展覧会「マンガ・パンデミックWeb展」で展示するためのマンガ作品を募集中です。 応募資格はプロ/アマ、日本在住/在外など問いません。締め切りは2022年… -
【京都コンテンツ関連情報】宇治市、八幡市、京都府観光連盟、京阪ホールディングス連携企画 「京から鎌倉へ 二の段 ~武士の世への道」を実施!
宇治市、八幡市、公益社団法人京都府観光連盟及び京阪ホールディングス株式会社は、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を契機に、府内における大河ドラマゆかりの地域への誘客を目的として「京から鎌倉へ 二の段 ~武… -
【京都コンテンツ関連情報】TVアニメ「であいもん」とのコラボレーション企画 第3弾を実施!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)発行の月刊コミックス誌「ヤングエース」(毎月4日発売)にて連載、4月6日よ… -
【京都コンテンツ関連情報】後77年、わたしたちの現在地。マームとジプシーによる『cocoon』を7/30、7/31に京都芸術劇場 春秋座で上演!
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学 舞台芸術研究センターの主催で、京都芸術劇場 春秋座にて、2022年7月30日(土)と7月31日(日)にマームとジプシーによる『cocoon』を上演いたします。 … -
【京都コンテンツ関連情報】聖地巡礼京都めぐり!「青のミブロ」新選組の聖地京都でデジタルスタンプラリーイベント開催!
『青のミブロ』コミックス3巻の発売記念のコラボイベントとして、新選組ゆかりのスポットが数多く点在する京都で、新選組の聖地をめぐるデジタルスタンプラリーが開催されます。 期間は、2022年7月18… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて「7-10月『VIPO Film Lab』国際プロデューサーコース」参加者募集中!
VIPOにて7月から10月にかけてオンラインで開催される「VIPO Film Lab 国際プロデューサーコース」への参加者を募集中です。 応募締切は2022年6月24日(金)までとなっております… -
【京都コンテンツ関連情報】2022年・京都 近現代の音楽とアートシーンをリードした偉人たちに 焦点を当てた展覧会が相次ぎ開幕!
2022年、京都。 ヴィジュアル・アートに革命をもたらした英国出身のアーティスト、ブライアン・イーノ。 生誕75周年、名盤「ジギー・スターダスト」誕生50年を迎える世界的ロックアー… -
【パートナーイベント】6月-7月限定!京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「梅雨こそ芸術鑑賞!雨の日ワクワクキャンペーン」開催!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」にて「梅雨こそ芸術鑑賞!雨の日ワクワクキャンペーン」が開催中です。 6月-7月限定のキャンペーンとなっております。詳しくは「ギア-GEAR-」公式… -
【クリエイター支援情報】文芸翻訳家への登竜門「第7回JLPP翻訳コンクール」応募受付開始!(6/30まで)
文芸翻訳家への登竜門「第7回JLPP翻訳コンクール」への応募受付中です。 応募期間は2022年6月30日(木)までとなっております。詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら … -
【クリエイター支援情報】第2回募集「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金」(J-LOD)(4)「コンテンツ業界のDXに資するシステム開発・実証を行う事業の支援」採択事業公表(6月30日締切分)
令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」の5つの事業のうち、(4)「コンテンツ業界のDXに資するシステム開発・実証を行う事業の支援」について、第2回募集分の締切… -
【京都コンテンツ関連情報】コスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 舞鶴赤れんがパークにて7月24日に開催!
2022年7月24日(日)に「京都舞鶴 赤煉瓦倉庫群 赤れんがパーク」にてコスプレイベント「COSJOY京都in舞鶴赤れんが」 が開催されます。 詳しくはCOSJOYのホームページをぜひご覧… -
【京都コンテンツ関連情報】京都・映画村にシアタースターレス 太秦支店が登場! 嵐電コラボ車両も走行するほか、嵐電沿線で限定トークが読めるスタンプラリーも!
嵐電コラボ車両(イメージ) 東映太秦映画村では、京都らしい和の雰囲気の「シアタースターレス 太秦支店」が登場。各チームのトップ5人の録り下ろしボイスがお客様をご案内。シアタースターレス… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」2022年7-8月の公演スケジュール&チケット発売日決定!
京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」の2022年7-8月の公演スケジュール&チケット発売日が決定しました。 詳しくは「ギア-GEAR-」公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら… -
【京都コンテンツ関連情報】6/25に「Virtua Fighter esports」、6/26に「グランブルーファンタジーヴァーサス」の対戦会とミニトーナメントを開催!
西院春日神社すぐ近くの春日幼稚園にて「京都eスポーツ交流会」が2022年6月25日(土)、26日(日)の2日間、開催されます。 25日(土)は、「Virtua Fighter esports」の… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」6/26に開催!〆切は6/24まで!
京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」が2022年6月26日(日)に開催予定です。 参加申し込み締め切りはは2022年6月24日(金)までとなっております。詳しくは「COSJOY」公式… -
『鈴木敏夫とジブリ展』レポート
今回は、大盛況中の「鈴木敏夫とジブリ展」にお邪魔してきました! この展覧会は、6月19日(日)まで京都文化博物館で開催中です。 元々愛知県で始まった「言葉の魔法展」がより多くの人々に届けられるようにとリニューアルされ… -
【パートナーイベント】「第25回京都国際学生映画祭」作品募集!7/22まで!
京都国際学生映画祭では、「第25回京都国際学生映画祭」に出展する作品を募集中です。 募集締め切りは2022年7月22日(金)となっております。詳しくは「京都国際学生映画祭」公式HPをご覧くださ… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて、秋に開催予定の釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2022」の長編映画企画募集中!(〆切:6/15)
VIPOにて、秋に開催予定の釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2022」の長編映画企画を募集中です。 書類提出締切は2022年6月15日(水)となっております。… -
【京都コンテンツ関連情報】オンライン上で京都の魅力を体験できるメタバース、「京都館PLUS X」が誕生!
2022年3月17日、京都の魅力を体験できるメタバース(3次元の仮想空間)、「京都館PLUS X」が誕生しました。 「京都館PLUS X」は、インターネットさえつながっていれば無料で誰でも… -
【公式イベント】「indiePlay 2022 – China indie Game Awards」の応募受付を開始しました!(〆切:7/22)
CiGA(China indie Game Alliance)主催、中国で最も影響力のあるインディーズゲームアワードイベント「indiePlay 2022 – China indie Game Award… -
【京都コンテンツ関連情報】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」は7/10まで!
京都アニメーションが手掛けたアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」× 京都・ガーデンミュージアム比叡のコラボイベント「花と手紙の物語」が、2022年5月3日〜7月10日までの期間限定で開催される。 「ヴァイオレ… -
【京都コンテンツ関連情報】「ブラックスター -Theater Starless-」、東映太秦映画村での出張イベント『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』 描き下ろしイラスト&限定チケットの詳細情報を公開!
東映太秦映画村は、6月4日(土)~7月10日(日)に『ブラックスター -Theater Starless- in太秦支店』を開催します。描き下ろしイラストと限定チケットの発売情報をお知らせいたします。 … -
【京都コンテンツ関連情報】5/13公開 映画『シン・ウルトラマン』公開記念 スペシウム光線体験と庵野秀明 シン2大ヒーロー夢のコラボ!
東映太秦映画村は、5月13日(金)に映画『シン・ウルトラマン』が全国公開されることを記念し、7月10日(日)まで映画公開記念「シン・ウルトラマン祭」を開催中。GW期間中、業界初となった2大フォトスポットに… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて「日本映画海外展開強化事業 日本映画関係者の短期実践研修」開催予定!
VIPOにて「日本映画海外展開強化事業 日本映画関係者の短期実践研修」が開催予定です。 募集期間は2022年6月上旬~6月末を予定しております。詳しくはVIPOホームページをご覧ください。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都市営地下鉄にて『犬王』×「平家物語」フォトラリーキャンペーン開催!(〜6/30)
京都市交通局では,作家の古川日出男さんが新訳執筆された小説を原作とする劇場アニメーション『犬王』(令和4年5月28日公開)とTVアニメ「平家物語」がタイアップしたフォトラリーを下記のとおり実施しますのでお知らせします… -
【クリエイター支援情報】アジア最大級のアニメーション企画ピッチイベント「Asian Animation Summit(AAS) 」参加企画募集!〆切は6月28日まで!
VIPOにて、アジア最大級のアニメーション企画ピッチイベント「Asian Animation Summit(AAS) 」の参加企画を募集中です。 申し込み締め切りはは2022年6月28日(火)… -
【京都コンテンツ関連情報】「鈴木敏夫とジブリ展」オリジナルブレンド「八百万の湯」jiwajiwaお風呂のハーブ発売開始!
チアフル株式会社(本社:奈良県奈良市、代表取締役:松本梓)のjiwajiwa「お風呂のハーブ」が、2022年6月19日(日)までの期間、京都文化博物館にて開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」にて、オリジナルブレ… -
【クリエイター支援情報】VIPO、インディゲーム作品募集!世界三大ゲームイベント「gamescom」で世界にアピールできるチャンス!!(〆切6/22)
VIPOでは世界三大ゲームイベント「gamescom」でに展示するインディゲーム作品を募集中です。 募集期間は2022年5月22日(日)〜6月22日(水)となっております。 世界に… -
【京都コンテンツ関連情報】京都を舞台としたアートフェア「Art Collaboration Kyoto」新プログラムディレクター発表!
京都府(知事:西脇隆俊)とArt Collaboration Kyoto 実行委員会(所在地:京都市中京区、以下ACK実行委員会)は、新たなプログラムディレクターに山下有佳子を迎え、第二回目の開催に向けて… -
【京都コンテンツ関連情報】「モンスターハンターライズ」× 安心お宿プレミア 京都四条烏丸店コラボ「アイルーキッチン京都 FROMモンハン酒場」は6/12まで!
「モンスターハンターライズ」と「安心お宿プレミア京都四条烏丸店」がコラボした「アイルーキッチン京都 FROMモンハン酒場」が開催中です。 期間は2022年6月12日(日)までとなっております。詳… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて、内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」の申請受付を開始!(〆切6/10)
VIPOにて、内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」の申請受付を開始しました。 申請締切は2022年6月10日(金)17時までとなっております。詳しくは「VIPO 映像産業振興機構」の… -
【クリエイター支援情報】XRとメタバースのイマに出会える展示会「Meet XR 2022 in 大阪」6/2・3に大阪府立国際会議場にて開催!
XRとメタバースのイマに出会える展示会「Meet XR 2022 in 大阪」が2022年6月2日(木)、3日(金)にグランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)にて開催されます。 詳しくは「Mee… -
【クリエイター支援情報】内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」日本で撮影・製作を含む海外の大型映像作品の製作費用の一部を実費支援!申請受付開始!
日本で撮影・製作を含む海外の大型映像作品の製作費用の一部を実費支援する、内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」の申請受付が開始しました。 日本を撮影ロケーションに含んで製作される、海外の… -
【京都コンテンツ関連情報】「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎、宇髄天元ら柱デザインのミニ生八つ橋“こたべ”の中身がリニューアル! チョコあんに♪
『鬼滅の刃』キャラクターがあしらわれたパッケージの、京都銘菓のミニ生八つ橋 こたべの『鬼滅の刃』柱デザイン(全9種)が2022年5月12日より中身がリニューアルしました。 パッケージはそのまま… -
【クリエイター支援情報】上映作品募集中!短編アニメーションを制作する作家、学校、団体を特集する上映会「Animation Runs! Vol.63《京都セレクション 2022夏》(仮題)」2022年夏に初の京都開催決定!(〆切:5/31)
短編アニメーションを制作する作家、学校、団体を特集する上映会「Animation Runs! Vol.63《京都セレクション 2022夏》(仮題)」が2022年夏に開催が決定いたしました。 初の… -
【クリエイター支援情報】令和4年度「産学公の森」(「企業の森・産学の森」)推進事業補助金 募集開始のお知らせ
公益財団法人京都産業21では、令和4年度「産学公の森」(「企業の森・産学の森」)推進事業補助金の募集を開始いたしました。 応募締め切りは令和4年5月31日(火)午後5時までとなっております。詳し… -
【クリエイター支援情報】令和4年度「次世代地域産業推進事業」補助金事業 募集開始のお知らせ
公益財団法人京都産業21では、令和4年度「次世代地域産業推進事業」補助金事業の募集を開始いたしました。 申請受付期間は、令和4年4月11日(月)から令和4年5月31日(火)までとなっております。… -
【クリエイター支援情報】参加無料!アニものづくりアワードpresents『推しと聖地巡礼 ーアニメが生み出す地域経済圏ー』2022/5/31にオンライン開催!(〆切 :5/30)
アニものづくりアワードpresents『推しと聖地巡礼 ーアニメが生み出す地域経済圏ー』が2022年5月31日(火)にオンラインにて開催されます。 申し込み締め切りは2022年5月30日(月)ま… -
【公式イベント】アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」エントリー開始!6/30まで!
アニメ、マンガ、キャラクターなどを活用した、優れた企業コラボレーションや広告プロモーションを表彰するアワードイベント「アニものづくり アワード2022」のエントリーが開始しました。 期間は、20… -
【公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて「TVアニメ『平家物語』高野文子と映画『犬王』松本大洋キャラクター原案展示」開催中!(6/27まで)
京都国際マンガミュージアムにて「TVアニメ『平家物語』高野文子と映画『犬王』松本大洋キャラクター原案展示」開催中です。 期間は、2022年6月27日(金)までとなっております。詳しくは京都国際マ… -
【パートナーイベント】「第25回京都国際学生映画祭」新規実行委員募集!
「第25回京都国際学生映画祭」では、新規実行委員を募集中です。 詳しくは「京都国際学生映画祭」公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら 京都国際学生映画祭… -
【クリエイター支援情報】映画字幕ワークショップがパワーアップ!オンライン映画字幕翻訳アカデミー「ONSTA(オンスタ)」6/4から開講!5/14・21に無料体験&説明会を実施!
オンライン映画字幕翻訳アカデミー「ONSTA(オンスタ)」が2022年6月4日(土)から開講されます。 無料体験と説明会が2022年5月14日(土)に実施され、次回は2022年5月21日(火)… -
【京都コンテンツ関連情報】「魔法使いの約束 (まほステ)」× アニメイトコラボ!5/19〜5/22までの期間限定で京都焙煎屋でアニメイトカフェ出張版「魔法使いの約束カフェ」開催!
2022年5月19日(木)から5月22日(日)までの期間限定で、京都焙煎屋でアニメイトカフェ出張版「魔法使いの約束カフェ」が開催されます。 「魔法使いの約束 (まほステ)」とアニメイトのコラボイ… -
【クリエイター支援情報】〆切迫る!「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」5/17にオンライン配信にて開催!〆切は5/16!
2022年5月17日(火)にオンライン配信にて「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」が開催されます。 参加申し込み締め切りは2022年5月16日(月)までと… -
【京都コンテンツ関連情報】「RUINSMAGUS~ルインズメイガス~」がMeta Quest Gaming Showcase2022にて新規PVを公開!
VR/ARを含むXRゲームの企画・開発・運営を手がける株式会社CharacterBank(以下キャラクターバンク)(京都府京都市、代表取締役 三上 航人)は、開発中VRゲームタイトル『RUINSMAGUS… -
【京都コンテンツ関連情報】テレビシリーズ放送開始15周年記念!ひつじのショーン展 7月30日から美術館「えき」KYOTOにて開催決定!
株式会社東北新社(本社:東京都港区)がライセンスを所有するイギリス発クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」は、2022年でテレビシリーズの放送を開始して15周年を迎えます。「ひつじのショーン」テレビシ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて、2022年5月21日(土)から『ショッカーも50周年記念? お昼のショッカーさん展』を開催!
キャラクターグッズの企画・製造・販売を手がけるシンクイノベーション株式会社(代表取締役:三輪直之、本社:愛知県名古屋市)が、京都国際マンガミュージアムにて2022年5月21日(土)から6月13日(月)まで『ショッカー… -
【京都コンテンツ関連情報】ドラマ放送記念 「村井の恋」×東映太秦映画村 期間限定でポップアップショップ がオープン!
東映太秦映画村は、4月29日(金)~5月31日(火)の期間で、TBS系列にて放送中のドラマ「村井の恋」の放送を記念して「村井の恋」ポップアップショップ展開いたします。 昨年秋に東映太秦映画村にて開催していたコラボイ… -
【京都コンテンツ関連情報】期間限定!エースホテル京都より特別企画!「鈴木敏夫とジブリ展」の開催を記念し 観覧券付き宿泊プランが4月23日(土)より開始!
エースホテル京都(所在地:京都市中京区、総支配人:ニコラス=ジェームス・ブラック)は、京都文化博物館にて開催される「鈴木敏夫とジブリ展」を記念し、「鈴木敏夫とジブリ展 観覧券付き宿泊プラン」を4月23日(土)から6月… -
【クリエイター支援情報】VIPOにて5/20(金)に開催の福井健策弁護士法律セミナー「2時間で俯瞰する、メタバースの法律問題」オンライン参加募集!
VIPOにて5/20(金)に開催の福井健策弁護士法律セミナー「2時間で俯瞰する、メタバースの法律問題」のオンライン参加者を募集中です。 詳しくはVIPO公式HPをご覧ください。 詳しくはこ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都センチュリーホテルにて「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を開催!
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:井上 貴史)は、2021年に実施しご好評いただいたホテル体験型謎解きプログラム付き宿泊プランの第2弾、「本と歩く謎解きの夜 ~推理作家からの挑戦状~」を20… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社ホロラボ」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社ホロラボ」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「人とテクノ… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社ゆめみ」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社ゆめみ」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「みんな知って… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「グランディング株式会社」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「グランディング株式会社」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「「大… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「ソニーコンピュータサイエンス研究所京都研究室」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「ソニーコンピュータサイエンス研究所京都研究室」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「ブルーオプテック株式会社」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「ブルーオプテック株式会社」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「業… -
【京都コンテンツ関連情報】京都府のHPにて「株式会社Mogura」様の企業紹介掲載中!
京都府のHPにて「株式会社Mogura」様の企業紹介を掲載中です。 知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介しています。 テーマは「VRの… -
【京都コンテンツ関連情報】京都 ×和菓子 × 家族 京都を舞台に、和菓子がつなぐ人と人との絆を描いた TVアニメ「であいもん」とのコラボレーション企画を実施します
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)発行の月刊コミックス誌「ヤングエース」(毎月4日発売)にて連載中で、4月6… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて「COSJOY」5/21,22に開催!〆切は5/19まで!
2022年5月21日(土)、22日(日)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「コスプレ交流会COSJOY」 が開催されます。 申込み締め切りは2022年5月19日(月)1… -
【京都コンテンツ関連情報】京都精華大学アセンブリーアワー講演会に、映画監督の細田 守氏や アーティストの潘 逸舟氏、美術史家の岡田温司氏が登壇決定!
京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田 昌人)では、1968年から行っている公開トークイベント「アセンブリーアワー講演会」を2021年度前期も開講します。あらゆるジャンルから一流のゲストを迎え、時代をつく… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2022』開催決定!9/17(土)・18(日)みやこめっせを中心に開催!出展ブース、ステージ、グッズ、コスプレなど盛りだくさん!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2022年9月17日(土)・18(日)に、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等にて西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京都国… -
【京都コンテンツ関連情報】「映画と暮らすまち、太秦」 嵐電 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅でパネル展示スタート!
京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、嵐電(京福電気鉄道嵐山本線・北野線)の帷子ノ辻駅地階スペースに、京都と映画の深いつながりを紹介する常設のパネル展示「映画と暮らすまち、太秦~懐… -
ねんがや
… -
いらすとん
… -
ハンコでアソブ
… -
えんぴつ素材
… -
ジャパクリップ
… -
イラストレイン
… -
ONWAイラスト
… -
フリーアイコンズ
… -
Sui-Sai
… -
ぴぽや倉庫
… -
ぴよたそ
… -
時短だ
… -
ガーリー素材
… -
イラストセンター
… -
【京都コンテンツ関連情報】リーガロイヤルホテル京都にて、オタクによるオタクのための推しに捧げる宿泊プラン「オタ活応援プラン」販売!
リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路 総支配人 藤井 友行)は、ホテルの客室で「オタ活」が楽しめる「オタ活応援プラン」(1室2名様16,000円~ ※税金・サービス料・宿泊税込)を202… -
【京都コンテンツ関連情報】SSMRビジネス推進コンソーシアム「空間音響MR®」を活用したミステリーコンテンツ 「よろずや探偵BOSS~K夫人の謎~」を 井筒八ツ橋本舗祇園本店で開始!
SSMRビジネス推進コンソーシアム( https://ssmr.jp、注1) のパートナーである株式会社ブイ・クルーズは、地域活性化の推進を図ること目的に「空間音響MR®(Space Sound Mixed Real… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて「シン・ウルトラマン祭 ~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~」開催!(7/10まで!)
東映太秦映画村にて「シン・ウルトラマン祭 ~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~」が開催中です。 期間は2022年7月10日(日)までとなっております。詳しくは「映画公開記念 シン・ウルトラマン祭… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて『平和への100の小さな扉』展 が2022年4月21日(木)~5月16日(月)まで開催!
京都国際マンガミュージアムにて『平和への100の小さな扉』展 が2022年4月21日(木)~5月16日(月)まで開催中です。 詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 詳… -
【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにてコスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』5/28に開催!
2022年5月28日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトをぜひご覧ください。 詳しくはこ… -
【クリエイター支援情報】VIPOアカデミーにて、コンテンツ業界のリーダー育成を目指す「2022年度 春期4コース」の受講者募集中!
VIPOアカデミーにて、コンテンツ業界のリーダー育成を目指す「2022年度 春期4コース」の受講者を募集中です。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちら ■春期4コー… -
【京都コンテンツ関連情報】『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾!「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドを提供開始!
『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんとのコラボ企画第2弾、「声優 小西克幸の福知山鬼ガイド」が公開中です。 鬼文化が色濃く残る京都府福知山市の、鬼にまつわるスポットを紹介する音声ガイドです。詳しく… -
【京都コンテンツ関連情報】春の映画村で「時を超える大江戸探偵」や 「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」開催中!(7/10まで)
東映太秦映画村で「時を超える大江戸探偵」や「カムカムエヴリバディの舞台 映画村めぐり」が開催中です。 詳しくは東映太秦映画村公式HPをご覧ください。 詳しくはこちら ■開催…