- Home
- 2017年 8月
アーカイブ:2017年 8月
-
【京まふ関連ニュース】『あんさんぶるスターズ︕』×アニメイトカフェキッチンカー・『クレヨンしんちゃん』『忍たま乱太郎』などのファミリーイベントの詳細決定!【一般前売り券販売中!】
KYOTO CMEX公式イベント「京都国際マンガ・アニメフェア2017」(2017年9月16日(土)・17日(日)開催)のキャラカフェおよびファミリーイベントの詳細が発表されました!京まふの参加に必要な「⼀般前売り券」は… -
『活撃 刀剣乱舞』と巡る 京都の刀剣ヒストリー 〜第1回 刀剣の歴史〜
京都国立博物館 平成知新館 2017年7月よりテレビ放送が開始され、今年の京まふコラボビジュアルにも登場しているアニメ『活撃 刀剣乱舞』。この作品では幕末を舞台に、京都ともゆかりの深い刀剣が数多く活躍します。「京都と… -
【連載『京都クロスメディアPARTY!2』】第7話「京まふ2」
京都在住の漫画家:永田愁氏とのコラボ企画 KYOTO CMEXオリジナル4コマ漫画好評連載中! イベントとは戦場……。深い言葉ですね。 ※会場内は危ないので走らないようにしましょう! 京まふの… -
【BitSummit 出展者関連リリース】「PixelJunk™ VR Dead Hungry」PlaystationVRへの移植発表!
「A 5th Of BitSummit」出展者であり、「京都から未来へ」を理念に、オリジナリティあふれるゲームを研究・開発している、有限会社キュー・ゲームスから、昨年リリースされて好評を博した、PC向けVRゲーム「Pix… -
京都の撮影所で、世界中の若者と一緒に時代劇製作を体験するワークショップ—KyotoFilmmakersLab2017、参加者募集中です!
■KyotoFilmmakersLab2017は京都の撮影所で短編時代劇を作るワークショップです。今年で10回目を迎えますが、これまで、世界94カ国から1002名の応募がありました。そして、世界45カ国、210名の若手が… -
京まふ応援サポーター:佳村はるかさん作のイラストを元にした「まふうさたん」の飴細工って作るの大変なの? 実際に飴細工を作った伊藤軒に聞いてみた
7月20日に行われた『京都国際マンガ・アニメフェア2017(以下、京まふ)』の記者会見で初披露された「まふうさたん」飴細工。京まふ応援サポーターの佳村はるかさんのイラストをベースに、京都の和菓子店『伊藤軒』が作った飴細工… -
【パートナーイベント】「ニュイ・ブランシュKYOTO」日仏の現代アートが京都に集結
KYOTO CMEXパートナーイベント「ニュイ・ブランシュKYOTO 2017」が、10月6日(金)に京都市内各所で行われます。「ニュイ・ブランシュKYOTO」では、日仏の現代アートが京都に集まり、音楽、ダンス、パフォー… -
【BitSummit 出展者関連リリース】『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』日本語版がPS Vitaにて11月16日に発売決定!
以前に「A 5th Of BitSummit」に出展した外国人開発者達に直接インタビューをする記事で紹介した、サイバーパンクなバーテンダーアドベンチャーゲーム『VA-11 HALL-A(ヴァルハラ)』の日本語版がPSVi… -
【パートナーイベント】「京都創造者大賞」受賞者決定。記念講演には直木賞作家の林 真理子氏が登壇
京都ブランドや、京都の「街として魅力・品格」をより向上させるために、2007年から毎年、京都ブランド推進連絡協議会が表彰を実施している「京都創造者大賞」。このたび、「京都創造者大賞」2017年度の受賞者が決定しました。大… -
【8月24日版】京都映画企画市など、映画・映像分野イベントの応募・エントリー締切のまとめ!
前回の「マンガ・アニメ分野イベントの申込期限についてのまとめ」に引き続き、今回は「映画・映像分野イベント」の応募締切についてまとめました。映画・映像クリエイターのみなさま、俳優・女優のみなさま、ぜひ奮ってご応募ください!…