- Home
- ゲーム
カテゴリー:ゲーム
-
【クリエイター支援情報】出展経験者(高橋玲央奈氏)による中国圏ゲームイベント攻略セミナー開催!(開催日:2025/4/18)
VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和6年度補正クリエイター・事業者⽀援事業費補助⾦(クリエイター・事業者海外展開促進)」の一環として、近年多大な盛り上がりを見せている中華圏のゲームイベントについて解説するセミナーを実… -
【ゲーム分野】京都から情報発信&エンタメ性を追求した大会の開催!「e-sports」の楽しさを知るなら『みんスポ!』で決まり!
ゲームを含むエンターテインメント&カルチャーの発祥地である京都で次世代スポーツ競技「e-sports」の楽しさを発信する『みんスポ!』とは一体何なのか?「株式会社エフエム京都(α-STATION)」と「株式会社HIT」の… -
【舞鶴合同祭1】イベントレポート――祝・初開催!赤レンガ映える会場で同人誌即売会&コスプレを楽しもう
2025年3月20日の春分の日、海の京都の玄関口・舞鶴の地にて、「舞鶴合同祭1」が開催された。 このイベントは、様々なジャンルが集まった同人誌即売会。参加者は同人誌を通じて交流を深めるだけでなく、コスプレも楽しむことが… -
【ゲーム分野クリエイター支援情報】ゲーム業界志望の学生必見!開発者&学生&ファンが交流できる参加無料のゲームイベント『OPEN GAME FEST』開催!(開催日:2025/5/17)
2025年5月17日(土)に京都コンピューター学院 京都駅前校でゲームイベント『OPEN GAME FEST』が開催されます。 『OPEN GAME FEST』はゲーム開発者並びにゲーム業界を目指す学生の成長を促すと同… -
【ボードゲームだけじゃない】京都・北山にあるe-sportsもできるカフェ「game cafe ATTIC」
京都・北山の閑静な住宅街の中に、素敵なボードゲームカフェがあるのはご存知だろうか? 今回はe-sportsや交流の場としても使うことができる、「game cafe ATTIC」をご紹介する。一人でも気軽に訪れやすい、明… -
【ゲーム分野イベント情報】全国の駅・スポットに行ってゲーム内アイテムを手に入れよう!「けものフレンズ」×「駅メモ!」開催(開催期間:2025/4/28~10/31)
2025年4月28日(月)~10月31日(金)の期間、位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」「駅メモ! Our Rails」において、「けものフレンズ」とのコラボキャンペーンが開催されます。 コラボ期間中は、… -
「八雲幻想祭第九幕SNS」イベントレポート――すべての参加者がひとつになれる場所、同人誌即売会の現在
2025年3月9日、ようやく京都の厳しい冬も明け始めたころ、京都市勧業館みやこめっせにて、「八雲幻想祭 第九幕 SNS(スキマ・ナインテール・すぺしゃる)」が開催された。 この記事では、準備から閉会まで密着取材を通して… -
【ゲーム分野イベント情報】バニーガール姿の描き起こしイラスト公開!「ヘブンバーンズレッド × グラッテ in 京都」開催中!(開催期間2025/2/28~3/31)
2025年2月28日(金)~3月31日(月)までの期間、POP UP CAFE -KYOTO- /アニメイトカフェグラッテ+で大人気ゲーム「ヘブンバーンズレッド (ヘブバン)」とのコラボが開催されます。 コラボメニュー… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムで「ヨカゼ」による1日限定のコンサート・展示イベント開催!(開催日:2025/3/22)
2025年3月22日(土)に京都国際マンガミュージアムでインディーゲームレーベル「ヨカゼ」による1日限定のコンサート・展示イベント「ヨカゼミュージアム」が開催されます。 「ヨカゼミュージアム」で開くコンサートでは、「F… -
【ゲーム分野イベント情報】嵐電 嵐山駅をジャック!?豪華コラボ内容の『勝利の女神:NIKKE』POP UPイベント開催中!(開催日:2025/3/1~3/30)
2025年3月1日(土)~3月30日(日)の期間、シューティングRPGゲーム『勝利の女神:NIKKE』のPOP UPイベント「エリア防衛戦第二弾」が嵐電の嵐山駅で開催されます。 全国6都市で開催されているイベント「エリ… -
作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート
2024年11月23日(土)から、2025年3月31日(月)までの間、京都国際マンガミュージアムでは、「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」が開催されている。 会場には、古いマンガの資料やアニメの複製原画、そし… -
京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜
いよいよ第3回目の記事です!最終回となる今回は、京都創造ゲームジャムで開発されたゲームの数々を詳しくご紹介していきます。 このイベントは、社会課題の解決をテーマにしたゲームを短期間で開発するというユニークな試みです。多… -
亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】
普段はサッカーの試合で賑わうサンガスタジアム by KYOCERAには、実はe-sports施設があるのをご存じだろうか? この記事では、サンガスタジアム by KYOCERAに併設されているe-sports施設である、… -
【ゲーム分野イベント情報】なくなり次第終了のコラボメニュー販売中!『薄桜鬼 真改』×『はなの舞』開催コラボ第12弾!(開催期間:2025/1/28~)
2025年1月28日から、アイディアファクトリー株式会社の大人気ゲーム『薄桜鬼』と京都池田屋跡地にある「旅籠茶屋 池田屋 はなの舞」のコラボイベント第12弾が開催されます。 『薄桜鬼』×『はなの舞』コラボでは、薄桜鬼の… -
京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱気あふれる開発現場に潜入! 〜学生ライター 山口輝の体験記(2)〜
今回は京都創造ゲームジャムの記事、第2弾です! 京都創造ゲームジャム会場の様子 ゲームジャムとは、ゲーム開発者が集まり、短期間でゲームを制作するイベント。今回潜入した京都創造ゲー… -
【アニメ・ゲーム分野イベント情報】大好評「ウマ娘」アニメイトカフェ出張版が京都でリバイバル開催!(開催期間:2025年2月~7月)
2025年2月24日からPOP @P CAFE -KYOTO- /アニメイトカフェグラッテ+で大人気ゲーム「ウマ娘」のアニメイトカフェ出張版が開催されます。 本コラボカフェでは、「函館」「愛知」「幕張」「大阪」「福岡」… -
【ゲーム分野イベント情報】AR謎解きに参加すると限定特典がもらえる!日常組 × ニデック京都タワーコラボイベント開催!(開催期間:2025/2/1~3/30)
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営するニデック京都タワーで2025年2月1日~3月30日までの期間、チャンネル登録者数200万超えの大人気YouTuberグループ「日常組」とのコラボイベントが開催されます。 イベント… -
【再掲:マンガ・アニメ分野情報】収集・保存・活用に焦点を当てた展示会!京都国際マンガミュージアムで「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」開催中!(開催期間:2024/11/23~2025/3/31)
2024年11月25日から2025年3月31日までの期間、京都国際マンガミュージアムで「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」が開催されています。 本展示会では、マンガ・アニメ・ゲームのアーカイブにおいて、どのよ… -
【京都コンテンツ関連情報】うつ病発症から回復までの過程を学習できるブラウザゲーム 「復職すごろく」、京都企業と福岡県立大学・小嶋秀幹教授とが共同開発。Web無料公開中!
地域社会への貢献を経営目的とするWeb 制作会社:株式会社メディアインパクト(本社:京都市上京区、代表取締役:宮嶋健人)は、このほど福岡県立大学人間社会学部・小嶋秀幹教授(精神科医)と共同で「うつ病で休職した勤労者の復職… -
【京都コンテンツ関連情報】四条河原町店は12月28日から!にじさんじ×スイーツパラダイスのコラボカフェ開催!(開催期間:2024/12/28~2025/1/19)
2024年12月28日(土)よりスイーツパラダイス四条河原町店で『にじさんじ』コラボカフェが開催されます。 記念すべき第10弾は「Oriens」が登場。期間中、コラボメニューやお正月イラストのノベルティ、スイーツパラダ… -
京都創造ゲームジャムに行ってきた!社会課題解決×ゲーム開発の熱い4日間 〜学生ライター 山口輝 の体験記(1)〜
社会課題の解決に、ゲーム開発!? 一風変わったハッカソン「京都創造ゲームジャム」に潜入してきました! 今回、我々大阪成蹊大学データサイエンス学部の学生チームは、京都創… -
【マンガ・アニメ分野情報】収集・保存・活用に焦点を当てた展示会!京都国際マンガミュージアムで「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」開催!(開催期間:2024/11/23~2025/3/31)
2024年11月25日に京都国際マンガミュージアムで、「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」が開催されます。 本展示会では、マンガ・アニメ・ゲームのアーカイブにおいて、どのようなモノが、どのような形でアーカイブ…