- Home
- 京まふ2025
タグ:京まふ2025
-
【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【前編】
2025年9月21日 ロームシアター京都にて開催のTVアニメ『夢中さ、きみに。』&『カラオケ行こ!』 京まふスペシャルステージをレポートしてきました‼️✨ 今… -
【京まふ2025 取材レポート】このキャラ知ってる?2025年ブームを巻き起こす予感!やさいのようせいさんにインタビュー
京まふ2025に現われ来場者の注目をあつめていた、こちらのキャラクター知っていますか? 当記事では突撃取材した内容をまとめてお届け!「一体何者?」「どこから来たの?」など気になる質問をご本人に聞いてみました。 &nb… -
【京まふ2025 取材レポート】SNSでバズリ中『ブルブルくん』の魅力を深堀り!今後の目標も聞いてみた!わかさ生活ブースをレポート
2025年9月20日(土)21日(日)に開催された京まふ2025。ブルブルくんが店主を務めるお店がオープンしていました! ブルブルくんはSNSでバズったり、2025年4月29日に京都市中京区にキャラクター専門店が開かれ… -
【京まふ2025 取材レポート】動きが細かくリアルすぎる…!最新の「VTuber技術」を体感!株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校ブース
京まふ2025で、ものすごくリアルな動き方をするキャラクターを発見!VTuber技術の一つである「Live2D」で動かしているのだとか。 こちらの記事では、株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校のブースで発表さ… -
【京まふ2025】「聖地巡礼する前に知っておきたかった…」全国の聖地巡礼に役に立つ情報ならまずはココ。【アニメツーリズム協会】
京まふ2025 アニメツーリズム協会ブースを行ってきました! 2人のイケメンに引き寄せられて訪れたのは、アニメと聖地を繋げる取り組みをされている、アニメツーリズム協会さんのブースでした! アニメをきっかけに、たくさん… -
【京まふ2025】「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加してみた
京まふ会場内で行われていた「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加しました! シルエットの見えるコースターの中から一つ好きなものを選ぶところから始まります!好きなものを選んだら「研ぎ出し技法」という伝統… -
京まふ2025アニメ「お買いものパンダ!」ブースに遊びに行ってきました🐼✨️
本日(9/21)、京都国際マンガ・アニメフェア(通称:京まふ)に出展しているアニメ「お買いものパンダ!」ブースにおじゃましてきました!! なんと!取材時にちょうどお買いものパンダが遊びにきてくれてい… -
【京まふ2025】アニプレックスブースを取材!視覚的に楽しめる展示が満載
京まふ会場のアニプレックスのブースを訪れました! 展示されていた作品は11作品と数多く、それぞれの作品が持つ魅力をどう伝えるかに工夫が凝らされていました。 中でも印象的だったのは「ここ… -
【京まふ2025】「金箔で飾るタンブラーづくり」ワークショップに参加してみた!
京まふ会場内で行われていた「金箔で飾るタンブラーづくり」ワークショップに参加しました。 黒い紙に糊でキャラクターが描かれており、その上から金箔や銀箔を丁寧に貼り付けていく工程からスタート! 両方を… -
【京まふ2025】にじさんじブースへ取材!「ROF-MAO」「ChroNoiR」着ぐるみ出張@京まふに密着取材👀✨
にじさんじブースへ取材!「ROF-MAO」「ChroNoiR」着ぐるみ出張@京まふに密着取材👀✨ いよいよ!京まふ開催1日目ですね! こちらの記事では、一ファン目線でにじ…