- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:クロスメディア
-
「第1回 京都アニものづくりAWARD 表彰式」をみてきました!!!
9月19日、京まふのみやこめっせステージにて「第1回 京都アニものづくりAWARAD 表彰式」をみてきました! 会場では各入口や至るところで感染症対策が施されていました!!! 今回のアニものづくりAWARDでは、… -
[京まふ2021]圧倒的な存在感!ゴジラのジオラマが出張展示
9月18日(土) 19日(日)開催の京まふ2021。 ニジゲンノモリのブースでは、ゴジラのオリジナルジオラマが展示されています! これはニジゲンノモリのアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」のゴジラミュージアムに展示されて… -
京都ノ絵巻 by pixiv WAEN GALLERYの出展ブースを覗いてきました!
9月18日と19日、京都みやこめっせにて京都国際マンガ・アニメフェアが開催しています!!!! 京まふならではの京都×コンテンツをテーマとしている『最古×最新 京都ノ絵巻 新解釈展』のブースに行ってきました~ … -
[京まふ2021]「お通り男史」盛りだくさんの展示ブース!
本日、明日とみやこめっせなどで開催中の京まふ2021。 初日から、沢山の展示ブースが並んでいますが、私たち学生チームでは、みやこめっせ3階にある「お通り男史」ブースに行ってきました! ブースの近くから大迫力の等身… -
「ゴジラVS京都」スタンプラリーを回遊してみた!【後編】
ゴジラと京都がコラボしたイベント「ゴジラvs京都」。 そのなかで「ゴジラVS京都 アナログスタンプラリー」と「京阪電車×ゴジラS.P <シンギュラポイント>デジタルスタンプラリー」の両方を一日で回ってみました! その… -
「ゴジラVS京都」スタンプラリーを回遊してみた!【前編】
ゴジラと京都がコラボしたイベント「ゴジラvs京都」が8月31日(火)まで開催されていました。 今回は「ゴジラVS京都 アナログスタンプラリー」と「京阪電車×ゴジラS.P <シンギュラポイント>デジタルスタンプラリー」の… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにて、キモノのデザイン画(ひながた)制作のワークショップ開催!(開催日:9/18、19)
京都国際マンガミュージアムにて、「キモノのデザイン画(ひながた)制作のワークショップ」が開催されます。 開催日は2021年9月18日(土)、19日(日)です。詳しくは京都国際マンガミュージアムホ… -
【公式イベント】開催まであと1週間!『京まふ2021』の情報をもう一度チェックしておこう!
『京まふ2021』の開催まであと1週間となりました!『京まふ2021』を楽しむために京まふについての情報をあらためてもう一度チェックしておきましょう! 京まふ2021ホームページはこちら … -
【京まふ関連情報】第1回京都アニものづくりAWARDのノミネート作品(のべ143作品)が決定!グランプリ&入賞作品は、9月開催の「京まふ2021」にて発表!
第1回京都アニものづくりAWARDのノミネート作品(のべ143作品)が決定いたしました。 グランプリ&入賞作品は、9月開催の「京まふ2021」にて発表されます。 詳しくはアニものづくり… -
【クリエイター支援情報】文化庁事業「ARTS for the future!」2次募集の申請受付を開始!
VIPOでは、文化庁令和2年度第3次補正予算事業「ARTS for the future!(アーツ・フォー・ザ・フューチャー)」(コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業)2次募集の申請を受付… -
【クリエイター支援情報】京都でクリエイティブ業界を目指す人のためのオンライン企業説明会を9月3日(金)~9月19日(日)に開催!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下ツクリエ)は、京都のクリエイティブ業界に特化した企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム (通称:京まふキャリフォ)」を、9月… -
【京まふ関連情報】地方公共団体向けNFT事業支援サービス「NFTown」第1弾イベント 京都国際マンガ・アニメフェア2021にて「360°VRバーチャルNFTギャラリー」を開催!
詳しくはこちら 株式会ゼノトゥーン(東京都渋谷区、代表取締役:川瀬 好一)は、株式会社NOKID(東京都八王子市、代表取締役:浜村 涼輔)と共同で、京都国際マンガ・アニメフェア2021(以下… -
【京都コンテンツ関連情報】「現代アート」×「インディーゲーム」の展覧会「art bit-Contemporary Art & Indie Game Culture-」は9月4日まで開催!
ホテル「アンテルーム 京都」のギャラリー「Gallery 9.5」では、「現代アート」×「インディーゲーム」の展覧会「art bit-Contemporary Art & Indie Game Cul… -
【公式イベント】〆切迫る!京まふ2021、ボランティアスタッフ募集中!(8月31日まで)
「京まふ2021」では、ボランティアスタッフを募集しています。ボランティア参加による特典もあります。 応募締め切りは2021年8月31日までです。詳しくは京まふ2021ボランティア募集フォームを… -
【再掲:京都コンテンツ関連情報】GODZILLA上洛!「ゴジラ VS 京都」 京都をめぐるデジタルスタンプラリー 「京阪電車×ゴジラS.P デジタルスタンプラリー」は8月31日(火)まで!
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)は、現在NETFLIXやKBS京都ほかで放送中のTVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」とのタイアップ企画「京阪電車×ゴジラS.P… -
【公式イベント】〆切まであと10日!京まふ2021、ボランティアスタッフ募集中!(8月31日まで)
「京まふ2021」では、ボランティアスタッフを募集しています。ボランティア参加による特典もあります。 応募締め切りは2021年8月31日までです。詳しくは京まふ2021ボランティア募集フォームを… -
【公式イベント】株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス理事:橋本真司さんによるKYOTO CMEX 2021「第1回コンテンツクロスメディアセミナー『ゲーム業界の今後の可能性~ファイナルファンタジーシリーズを通して~(仮題)』」(9/29(水)・定員100名・無料)参加者申込受付中!
業界で活躍するトップリーダーによる連続講演会を開催し、コンテンツビジネスの可能性と未来像を探るコンテンツクロスメディアセミナー。 第1回目の申し込みが開始されました!講師は橋本真司氏。「ゲーム業界の今後の… -
【クリエイター支援情報】京都コンテンツ企業 合同就職説明会「KYOTO maker’s JOB 2」2021年8月21日に開催!
京都クロスメディア推進戦略拠点では、3月に開催された合同就職説明会「KYOTO maker’s JOB 」の第二弾が開催されます。 詳しくは「京都クロスメディア推進戦略拠点ホームページ」をご覧く… -
【パートナーイベント】今年もやってきた!来場者数10万人、学生プロデュースのお祭り「京都学生祭典」が10月10日に開催!
2003年から毎年10月に平安神宮前・岡崎プロムナード一帯にて繰り広げられ、来場者数が10万人を超える一大イベントである、学生プロデュースのお祭り「京都学生祭典」が2021年10月10日(日)に開催されま… -
【公式イベント】立命館大学映像学部が送る京まふのプレセミナー『イシイジロウ氏に学ぶ コンテンツ開発における京都の魅力とそのひろげかた』 が9月10日に開催!
立命館大学映像学部×京都国際マンガアニメフェアプレセミナーとは、京都国際マンガアニメフェアと相乗効果の見込めるアニメ作品やムーブメントをフィーチャーしたセミナーです。これまで、劇場用アニメ『Hel… -
【パートナーイベント】「京都学生祭典」の「丹波音頭」と「京炎そでふれ!」のコラボ企画について、京都新聞に掲載!
「京都学生祭典」の「丹波音頭」と「京炎そでふれ!」のコラボ企画について、京都新聞に掲載されました。 10月10日の本祭での共演に加え、YouTube企画なども今後行われるようです。今後の活躍も楽… -
【パートナーイベント】京都の感動エンターテイメント「ギア-GEAR-」感謝を込めて『京都府民割』実施!
京都の感動エンターテイメント、ノンバーバルシアター「ギア-GEAR-」では、日頃の感謝を込めて『京都府民割』を実施いたします。 1公演先着10名様限定、京都府民限定で当日券が1,000円… -
【公式イベント】「京都デジタルアミューズメントアワード」令和3年度作品推薦募集中!(期間:2021年7月14日〜9月30日)
京都に縁のあるコンテンツ制作に意欲的に取り組む若手クリエイター・グループ表彰する「京都デジタルアミューズメントアワード」では、第4回(令和3年度)の推薦作品を募集中です。 募集期間は202… -
【京都コンテンツ関連情報】明日まで!『本能寺の変な焚き火台』Makuakeにて発売!信長が敦盛を舞うシーンや家紋などが炎に包まれて浮かぶ!応援購入は7月30日まで!
『歴史×デザイン』をコンセプトに、戦国をプロデュースする企画集団「戦国魂」(有限会社ベルウッドクリエイツ、本拠地:京都府京田辺市、代表取締役:鈴木 智博)は、歴史×ものづくりの新たなチャレンジとして、応援… -
【公式イベント】京まふ2021ボランティアスタッフ募集中!ボランティア特典あり!(〆切:8月31日まで)
「京まふ2021」では、ボランティアスタッフを募集しています。ボランティア参加による特典もあります。 応募締め切りは2021年8月31日までです。詳しくは京まふ2021ボランティア募集フォームを… -
【公式イベント】京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』7月27日(火)よりチケット販売スタート!!ステージプログラム第1弾発表!”人気作品×京都の伝統行事”コラボビジュアル6種公開!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021 年9 月18 日(土)・19日(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイ… -
【公式イベント】「京都デジタルアミューズメントアワード」令和3年度作品推薦募集中!(期間:2021年7月14日〜9月30日)
京都に縁のあるコンテンツ制作に意欲的に取り組む若手クリエイター・グループ表彰する「京都デジタルアミューズメントアワード」では、第4回(令和3年度)の推薦作品を募集中です。 募集期間は202… -
【京都コンテンツ関連情報】京都国際マンガミュージアムにてオリジナル即売会イベント「Artmade-アートメイド」が7月25日に開催!
2021年7月25日(日)に京都国際マンガミュージアムにて、オリジナル即売会イベント「Artmade-アートメイド」が開催されます。 オリジナルマンガ、アート作品・手作り雑貨、アクセサリー、服飾… -
【再掲:クリエイター支援情報:事業者向け】明日まで!「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証を行う事業の支援」第2回公募開始!2021年7月19日(月)まで!
VIPOでは、「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証を行う事業の支援」の第2回公募を開始いたしました。 第2回の公募の申請締め切りは、2021年7月19日(月)… -
【京都コンテンツ関連情報】GODZILLA上洛!「ゴジラ VS 京都」 京都をめぐるデジタルスタンプラリー 「京阪電車×ゴジラS.P デジタルスタンプラリー」が 6月25日(金)から開催!8月31日(火)まで!
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)は、現在NETFLIXやKBS京都ほかで放送中のTVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」とのタイアップ企画「京阪電車×ゴジラS.P… -
【クリエイター支援情報】京都コンテンツ企業 合同就職説明会「KYOTO maker’s JOB 2」2021年7月17日と8月21日に開催!
京都クロスメディア推進戦略拠点では、3月に開催された合同就職説明会「KYOTO maker’s JOB 」の第二弾が開催されます。 詳しくは「京都クロスメディア推進戦略拠点ホームページ」をご覧く… -
【再掲:クリエイター支援情報:事業者向け】来週まで!「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証を行う事業の支援」第2回公募開始!2021年7月19日(月)まで!
VIPOでは、「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証を行う事業の支援」の第2回公募を開始いたしました。 第2回の公募の申請締め切りは、2021年7月19日(月)… -
【京都コンテンツ関連情報】『本能寺の変な焚き火台』Makuakeにて発売!信長が敦盛を舞うシーンや家紋などが炎に包まれて浮かぶ!応援購入は7月30日まで!
『歴史×デザイン』をコンセプトに、戦国をプロデュースする企画集団「戦国魂」(有限会社ベルウッドクリエイツ、本拠地::京都府京田辺市、代表取締役:鈴木 智博)は、歴史×ものづくりの新たなチャレンジとして、応… -
【京都の中小企業・小規模事業者様向け】京都産業21より京都補助金情報Web開設のお知らせ
この度、京都産業21では、「京都補助金情報Web」を開設いたしました。 京都の中小企業・小規模事業者様向けの補助金・助成金情報の掲載や相談窓口などをご案内いたしております。 詳しくは、… -
【クリエイター支援情報:事業者向け】「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証を行う事業の支援」第2回公募開始!2021年7月19日(月)まで!
VIPOでは、「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証を行う事業の支援」の第2回公募を開始いたしました。 第2回の公募の申請締め切りは、2021年7月19日(月)… -
【京都コンテンツ関連情報】GODZILLA上洛!「ゴジラ VS 京都」 京都をめぐるデジタルスタンプラリー 「京阪電車×ゴジラS.P デジタルスタンプラリー」が 6月25日(金)から開催!8月31日(火)まで!
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)は、現在NETFLIXやKBS京都ほかで放送中のTVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」とのタイアップ企画「京阪電車×ゴジラS.P… -
【京都コンテンツ関連情報】明日!京都駅ビルにて「第7回コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」開催!
2021年6月26日(土)、京都駅ビルにて「第7回コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトに掲載されていますので、ぜひご覧く… -
【京都コンテンツ関連情報】今週末!京都最大!アニソン中心のコスプレミュージックパーティ「ANIMEMEME」2021年6月26日(土)・27日(日)に開催!
2021年6月26日(土)・27日(日)の2日間、アニソン中心のコスプレミュージックパーティ「ANIMEMEME」が開催されます。 京都最大のコスプレミュージックイベントです。詳しくはアニメメメ… -
【京都コンテンツ関連情報】今週末!京都駅ビルにて「第7回コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」開催!
2021年6月26日(土)、京都駅ビルにて「第7回コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」が開催されます。 詳しい情報については「acosta!」公式サイトに掲載されていますので、ぜひご覧く… -
【再掲:公式イベント:BitSummit】株式会社HIKKYと一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会がxR領域で業務提携!
株式会社HIKKY(代表取締役:舟越靖、本社:東京都渋谷区、以下HIKKY)は、一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(所在地:大阪府大阪市、代表理事:富永彰一、以下JIGA)と、xR(空間拡張技術)… -
【クリエイター支援情報】明日から!日本最大級の「モーショングラフィックスの祭典 ~MOTION MONSTER~」2021年6月9日(水)~12日(土)にオンラインで開催!
2021年6月9日(水)~12日(土)の4日間、モーショングラフィックスに特化したオンラインイベント「モーションモンスター(MOTION MONSTER)」がオンラインで開催されます。 参加費は無料… -
【再掲:クリエイター支援情報:事業者向け】中国大手ゲーム会社とビジネスマッチングするIP企業様募集中!6月10日(木)まで!
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省「令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、北京昆仑乐享网络技术有限公司(GameArk)(https://game.ku… -
【公式イベント:BitSummit】株式会社HIKKYと一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会がxR領域で業務提携!
株式会社HIKKY(代表取締役:舟越靖、本社:東京都渋谷区、以下HIKKY)は、一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(所在地:大阪府大阪市、代表理事:富永彰一、以下JIGA)と、xR(空間拡張技術)… -
【クリエイター支援情報】日本最大級の「モーショングラフィックスの祭典 ~MOTION MONSTER~」2021年6月9日(水)~12日(土)にオンラインで開催決定!
2021年6月9日(水)~12日(土)の4日間、モーショングラフィックスに特化したオンラインイベント「モーションモンスター(MOTION MONSTER)」がオンラインで開催されます。 参加費は無料… -
【クリエイター支援情報:事業者向け】6月(全4回) エンタメマーケター養成講座2021開催!オンライン参加申込は6月3日まで!
VIPO(ヴィーポ)にて、「エンタメマーケター養成講座」が全4回の日程で6月ににオンライン開催されます。 4年連続で受講満足度90%以上を誇る講座です。詳しくはVIPO公式ホームページをご覧ください… -
【再掲:クリエイター支援情報:事業者向け】中国大手ゲーム会社とビジネスマッチングするIP企業様募集中!6月10日(木)まで!
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省「令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、北京昆仑乐享网络技术有限公司(GameArk)(https://game.ku… -
【クリエイター支援情報:事業者向け】文化庁事業「ARTS for the future!」1次募集申請受付開始(5月24日まで!)説明会もオンラインにて開催!
VIPOでは、文化庁令和2年度第3次補正予算事業「ARTS for the future!(アーツ・フォー・ザ・フューチャー)」(コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業)(約250億円)の申請を… -
【再掲】令和3年度「京都市中小企業等再起支援補助金」の募集についてのお知らせ
京都市では、令和3年4月12日(月曜日)から同年7月30日(金曜日)まで、「京都市中小企業等再起支援補助金」の申請を受付中です。 新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う緊急事態宣言等により影響を受け… -
【再掲:クリエイター支援情報:事業者向け】明日!国際オンライン出版コンテンツカタログサイト 「Japan Book Bank」の説明会が2021年5月19日(水)にオンラインにて開催!
映像産業振興機構(VIPO)にて、日本の出版コンテンツを日・英で検索できるオンラインカタログサイト「Japan Book Bank」(https://japanbookbank.com/)の説明会が、2021… -
【クリエイター支援情報:事業者向け】中国大手ゲーム会社とビジネスマッチングするIP企業様募集中!6月10日(木)まで!
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省「令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、北京昆仑乐享网络技术有限公司(GameArk)(https://game.ku…